■■ダラバー4台HPと原付板の掲示板■■


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

管理人へのメールアドレスは→ z50j_monkeymania@hotmail.com
メインページに戻るのはこちら→ ttp://gentukiban.nobody.jp/
hを抜かないと無料会員はリンク貼れねえんですとよ。

レスするつもりが間違ってスレを立てちゃっても、
まあ使い慣れるまではしょうがないでしょう。
書き込む前に半角英数で各自お好きな削除キーを各自入れとく事を推奨。
間違ってスレ立てちゃったりレスを消したい時に便利。
削除キーは一回入れとけば書き込んだ端末に記憶されるっぽいけど覚えとくように。

レスしたい時は、そのスレの【返信】をクリックすると
レス用の投稿フォームに行きます。
文章の再編集は有料会員じゃないと出来ないので、
無料で利用している我々には利用できませぬ。
とりあえず削除キー入れとくべし。レス削除して書き直せるぞ。

■■↓↓ここの投稿フォームはスレ立て用です↓↓■■
ほとんど管理人が月ごとにスレ立てるのに使うと思うけど、
専用スレを立てて問題解決とかの話題に集中したい人はスレ立ててもいいけど、

ここに書き込むとスレが立ってしまうので、
ここには基本的に管理人以外は書き込まぬように。

■■↓↓ここの投稿フォームは使わない事↓↓■■
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

2023年11月半ばスレ 原付板管理人 投稿日: 2023年11月10日 13:58:56 No.1626 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2023年12月18日 02:16:21 No.1704
以前、ブレーキペダルを横に思い切り長くできないのか?
と、ターボRSでは市販のペダルカバーで
左に11ミリほど増やした事で、だいぶ左足ブレーキがしやすい。


でも、今度のアルトバンはもっと安全にしたい。
なにしろ衝突防止とか何も無いんだからな

長いの無いの?長いの!
http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/car.html


いいねえ!これならMTの
ヤバい!って時の脊髄反射でのまずクラッチ全踏みが出来るね!

での、今は生産お休み中だって。



ターボRSを買ってペダルを少し長くした時にも話をしたけど
このペダル屋にも長々と左足ブレーキの難しさを描いているが
そんなにオートマの左足ブレーキって難しいものかねえ?

MT派でも、オートマで
左足ブレーキ出来ない人のほうが多いらしいじゃない?


さらに、オートマの左足ブレーキが危ないと主張する人も本当に多いが
何が危ないのか理解しようとしているが、全く理解できないぜ!


みんな子供の頃はゲーセンで車ゲームがあったら
ペダルが二個あるんだから、左足でブレーキ、右足でアクセル
車はこうやって動くものなんだと子供心に、自然にそうして
それができていたはずだろう?なぜできないんだね?

今のイニシャルDアーケードで鍛えてきたまえ。


ただ単に管理人が4歳からの
筋金入りのゲーセン野郎で自然と鍛えられてきただけなのかしら?


MTの左足ブレーキはできねえよ?足でかいし
管理人ヒール&トゥとか真似事は出来てもろくにできねえし。


うむ きっと管理人はドリフトの才能がゼロの代わりに
オートマの左足ブレーキの才能だけはあるのかもしれん。
実に実用的かつ安全のための特技じゃないか


税金泥棒 投稿日: 2023年12月18日 01:17:01 No.1703
誤発進システムは補助金もらえる可能性もあるから市町村の情報を調べてみてください。
原付板管理人 投稿日: 2023年12月17日 18:29:03 No.1702
https://www.yellowhat.jp/tokusyuu/safety_support/index.html

イエローハットで売ってるらしい、踏み間違え防止システム。

適合表を見ると、
センサーが付いてるターボRSには使えないが
付いてないHA36アルト そしてアルトバンには使えるようだ


うむ 付けたいなあ

でもイエローハットの店員に付けられたくないなあ
ハーネスをメタクソにされ、
ダッシュボードに勝手に穴開けたりされそうだしなあ

どこに設置したいかとかのリクエストも聞いてくれないだろうしな

もちろん管理人の事なので、神経質に
そして車を傷付けることなくバカ丁寧に付けたいわけですよ


とくにHA36アルトはフロントガラスの角度から
ダッシュボードにモノを置くと、ものすごく映りこみ
ハーフミラー状態となって視界を遮り、
ポケットティッシュ一つ置く事ができないのだ

なのでダッシュボードに勝手に設置されたらたまったもんじゃない


管理人なら、着脱と交換が簡単な
グローブボックスに装置を付けたいね


さあて 廃車にしたクリッパーバンの保険の9等級の受け継ぎは
ローンで買っても使える事がわかった

あとは明日、一応銀行を二つ回って
自動車ローン使えないようなら、

すでに審査が通っているローン会社にするか

支払い総額の差額はたった25000円なんだけど
安いにこしたことはないからな

近所の銀行の自動車ローンは
最低1、5%から最大3、5%ぐらいと、固定ではない
そのへんもよくわからないので、せっかくだから勉強だ



うーむ 天気が良くならないかな

ボディが乾いてて太陽が出ていないと
ボディの凹みなどの最終チェックをしたいのに。

未使用車で、そうそう屋根が凹んでいる車ってのは
無いとは思うんだがな



管理人はオートマでの左足ブレーキがカンペキに使えるが
自分を過信しないし、そしてやっぱりオートマは信用できねえ


原付板管理人 投稿日: 2023年12月16日 02:43:33 No.1701
今月の、アマゾンポイントで
何かモンキーパーツ買ってみようは無しです

今月のポイントはミニユンボのバッテリーになりましたので。


ところで、管理人は調べてないが
ゴリラの純正サイドカバーは全滅なんでしょう?

この掲示板を見ている人は知っているだろうが、
中華のゴリラサイドカバー左右セットは
見た目は本物そのものだが、爪がなぜ真っ二つの半分しかなく
プラリペアと型取りくんを使いこなせる人が
半分の爪を作ってやらないと使い物になりませぬ

そして右側はただのゴミ 捨てるしかない


で、管理人も以前買ったが、
最近在庫数のカウントダウンが始まった
ミニモトの鉄製のクロムメッキのサイドカバー

これは少々重いが爪がしっかりしていて
むしろグロメットにシリコンスプレー吹いてやらないと
外そうとするとフレームのサイドカバーステー固定ステーが
曲がりそうになるぐらいのシロモノだ

管理人のは当たりのほうだったようで
爪が曲がってたりメッキ下地の磨きが甘いとかはなく
実にキレイなもんで感心したが、

エッジにバリが少し残ってる部分があり、
しかも指が切れそうに鋭い箇所が少しある

モノによってはハーネスに傷を入れてしまうかもしれないので
そのへん注意して使うこと


管理人も次回のアマゾンポイントでもう一個買っておこうかな
そして個体差も見て見たいし、中華ゴリラタンクとの実用ならば
こっちを使いたい


これミニモトだけで再入荷無いような気がするし
田中商会やアイネットなどでは扱ってないんだよ

どうしても純正ゴリラサイドカバーが欲しいという人は
もしかしたら作りが粗いものがあるかもしれないけど
一個買ってみると良いでしょう

https://www.amazon.co.jp/ミニモト-ゴリラバッテリーカバースチール製クローム/dp/B00V49OU84/ref=sr_1_18?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=ZZEHESAV0VAI&keywords=ゴリラ サイドカバー&qid=1702662188&sprefix=ゴリラ サイドカバー,aps,182&sr=8-18


原付板管理人 投稿日: 2023年12月16日 01:39:04 No.1700
まだ仮契約

わからない事があるからね
今回はローンだし。

まず、廃車になったクリッパーバンの
ネット自動車保険は休眠手続きをしてある

あのバンは色々あって等級が育たなかったが、
それでもたしか9等級はあるはず 

新規で6等級スタートと
車両入れ替えで等級受け継ぎでは保険料けっこう違う

で、この等級受け継ぎが
ローンで買った車で出来るのか?って話ですよ


世間は中古車も新車もローンで車を買う人は大半で
現金一括のほうが少ないわけだから
これはできると思うんだけどなあ
せっかく育てた等級を有効活用できないとなると困るなあ


今回のローンの話

銀行の自動車ローンの最大が仮に3.5%としよう(近所の銀行調べ)

で、今回のはカード会社系なので7%と、まあ高いわな
お高い車を長期ローンで買うなら泥沼だ 大変な事になるぞ


でも今回は買う車が安いので、今回の支払い計画では
どちらもだいたい2年ちょっとで
仮に銀行での自動車ローンを利用できたとしても、
カード会社系はだいたい五万ちょっと。

単純に最終的に支払う車代は
ざっくり二万五千円ぐらいしか違わない。


これだと平日に時間を割いて
銀行にあれこれ相談に何度も行く時間と
ガソリン代考えたらくだらねえ

そして銀行はなかなか貸さないだろうよ


管理人は年貢を1年半分滞納しているが
今回のローン会社は年貢の滞納の有無は問題にしないとのこと。
ローンの利用許可は即オッケーだったので
アルトバンの商談を進めたが、

でも、週明けに銀行に一応は聞いてみるけどね。
安いにこしたことはない

さあ、銀行は自動車ローンを使わせてくれるのか?
何度も通うハメになるのか?どれぐらい面倒な思いをするのか?
それともすんなりいくのか?

すんなりなら話は楽だわな 銀行の自動車ローン使うよ

で、今回のカード会社は
管理人は免許の住所を実家のままにし、
住民票は隣町にある。住んでるのは実家だが。

それでも今回のカード会社系ローンはOKだと言う!
他のカード会社系では免許証と住民票が違ったら
ダメなとこもあると言うんだから
これ銀行だったらどうかな?
この時点で追い返されるんじゃないかな?

なぜ住民票を隣町にしてるか?
隣町は希望者には基本的に全員、
年一回 本格的な人間ドックと癌検診、
脳ミソチェックのフルコースが
たった25000円で利用できちゃう補助制度があるのだ!
年齢制限無し!すごい! これ普通にやると40万円よ?

これのおかけで管理人は
癌に成長するタイプの大腸ポリープを発見でき
死なずにすんだのだ。ありがたやありがたや。
もし免許証の住所の実家の市だったらそんな制度は無いので
今頃死んでた事でしょう。


支払いについて

ローン会社も商売なので、
長く利用してくれなきゃ儲からない

基本的に、契約で決めた金額で
最後まで支払い回数を終わらせる事を前提としている。

でも、もしもまとまった金が入り、
残りを払ってスッキリしたいとなったら?

払えないことはないが、良いことではなく
病気や事故で死にかけとか、よほどの事情が無い限り

少なくとも12ヶ月以上は利用してくれないと
ローン会社を仲介している車屋さんがローン会社から怒られ、
場合によってはペナルティを喰らうんだそうだ

そしてまた、ローンという名の借金を早めに返すという
良い事なはずではあるが、ローン会社としては嫌な客なので、
情報を共有され、今後は他社で何かローンを使いたくなっても
ブラックリストではないが、要注意人物として
場合によっては今後断られる事があるそうな。 へー

もちろんこれらはローン会社、銀行によっても違うだろう。

ご利用は計画的に

そしてサラ金の利息より
年貢の延滞税の利率ほうが全然安いので
年貢滞納はローンと考えて利用してるんですよ
延滞税よりサラ金やキャッシングのほうが怖いのさ

と、役場と税務署で堂々と言ってんですが
あんたみたいに堂々と計画的滞納かつ支払い計画も立て、
金融機関のように税務署を使うような奴は見たことねえよ..
税務署は金貸しじゃなく金を取るとこなんですがね..

と、呆れられているのだ
もう管理人専用の担当ついちゃってる ははは

でもまあ、年貢は滞納すべきじゃないし
ローンとかはやるべきじゃない

しかし、アルトワークスは無理して買って正解だったし
バイクの重要部品はもう時間の問題だ

そもそもクリッパーバン亡き今
車が1台足りないのよ

だからターボRSを酷使する事になり
2台同時出撃もできず不便な事が多かったが、
アルトバンが来れば問題が解決する


今回のアルトバンは
ターボRSのエアコン問題もあるが
ノリで買ったわけではないのだ

そもそも、ターボRSを買ってからも
たまに管理人がわざわざ秋田の奥地や岩手の下の方まで、
たまに良さそうなアルトを見つけたら
何回かはるばる見に行っていたろう?

ここにわざわざ書いてないが、用事やドライブついてにいろいろ走り回り
道路からアルトが見当たらない中古車屋にも寄ったり
ネットにも掲載されてないのも含めて
かなりの数を見たんだよ もうオートマでもね。

でも程度と値段が納得いかないものばかりさ。


これで管理人の、毎日の寝る前の
ha36アルト キャロル 4wd の検索が終われば良いんだがな。

オートマのただのアルトの4wd買うなら、
ターボRSの搭載能力と同じなので
買う意味が薄い 燃費も普通のアルトの方がさらに良い
マニュアルであんだけ良いなら、今回のバンのAGSは
どれだけ燃費が良いのか楽しみだ

なので、積載能力かつ
一応は4人乗れるオートマのアルトバン4wdも探し続けてたんだが
(何度も言うがアルトバンはMTで4wdが無い)

まあアルトバンも高い高い!
興味があれば各自調べてみよう 4wdってだけで
かなり数が少なくなり、程度に見合わない値段ばかり!

ワークスもターボRSも普通のもバンも
ゴミも新古車も値段が大差ねえ!

現行のアルトがあまりに不人気すぎるので
ha36全てが高騰してるのだ とくに4wdってだけで段違いに高い


たまに現物を見に行くと、傷へこみは無くても
ジャッキアップポイントがひしゃけてて即帰る事ばかり。

ああ、今回のアルトバンが良いモノでありますように。
うっすら茶色い煙はきっとマフラー内のサビさ。

っていうか仮にも新古車だぞ!
大丈夫だろ

なんか管理人のワークスより
ドアのチリとかキレイなんだけどな ははは


本来はアルトワークスがあるんだから、アルトバンは本当は不要なんだ。
でももうアルトワークスは完全に趣味車 実用の頭数に入れてない。

ワークスは誰にも運転させないし、もう誰も乗せねえ!
管理人だけの一人乗りスーパーカーなんだ。

最初はワークスは気楽に乗る
あくまでも速いだけのアルトバンだしとか言ってたくせにな。


今回のアルトバン、
キレイなのでやっぱりワークス同様に大事にはするが
アルトバンは替えが効く車だし、今度こそ気楽にいこう。
みんな運転していいが、管理人の兄弟の一人だけはAT一生禁止である。


ターボRSはもともとボロかったので最初からお気楽全開なんですけどね。
高い車両保険には入っているので、うっかり不可抗力で大破してくれりゃ
マトモなターボRSに買い替えれるのになとか思ってたり。

かといって先日の一秒違ってたら本当に死んでたレベルの事故はカンベンな!


原付板管理人 投稿日: 2023年12月15日 18:45:20 No.1697
買っちまったヨ アルトバン


月々35000円のだいたい2年払いの人生初ローンだ
これなら年貢や借金の返済計画もなんとかなるし、

バイクの部品も月に5000円程度までなら買えない事もないぞ
チマチマと不足ものを買っていける
原付板の活動予算は月45000円ぐらいまでだが
もう超急ぎで買わなきゃいけないものはだいたい無理して買ったしな


ETC ドラレコ カーナビ スピーカー レーダーなどなど
引退したクリッパーバンから移植するので
装備品の追加費用もとくにかからん



で、

今日は昼から暗くなるまで
そのアルトバンを舐め回し重箱の隅を突き抜くつもりで
ずーっと買わない理由と難癖探しをしていたんだ


雨雪のせいで、
ボディの個体差の鉄板のわずかなプレス成型歪みの完全チェック!
…とまではいかなかったが

少なくとも傷は無かったし

雨雪が少しジャマになったとはいえ
わずかなエクボすら見つからなかった…
とくにクォーターパネルとサイドシル、ルーフとかの重要部分


エンジンルーム内もサビはなく
塗装がホントにヘボいボンネットの裏の骨のエッジ部分に
サビが少し出ている程度 これはターボRSもなってる
ワークスもそのうちなるだろうから今のうちに
錆びてる箇所を参考に予防クリア塗っておこうっと


今回の重要目的はエアコンなんだが
エアコンが2連続ではそうそう壊れないだろう?
そもそもターボRSはK君のキッチンカーの
食材運搬車である エアコン効かないのは良くないよね


中古車を冬に買えば
エアコンが効くか夏までわからないから怖い。

夏に買えば ABSがきちんと試せるまで
冬までわからないから怖い。

そんな禅問答やってられんだろ!


今回のアルトバンはHA36の最終型
管理人のワークスとほぼ同時期のだ。



で、難癖探しだが、心配なのは一つあり

3年も売れずにいたせいか
空ぶかしでの排気ガスがほんのちょっぴり茶色いこと

オイルは入荷時に交換したとのことだが
オイルで排気ガスの色がどうこうってのは今回は考えにくいと思う

約3年売れなかった新古車だぞ?
試乗車だったのか、今までの場所移動などで
チマチマ走行距離が増えてしまったのか知らんが、
メーターは1500キロぐらいになってるが

オイル上がりとかエンジンの何かが死んでるって事はないだろうよ
3年動かしてなかったとはいえ
今の時代の新車同然のエンジンがそうそう壊れるかってんだ

一度も公道をきちんと走った事がないであろう車なわけで、
エキパイからマフラー内部全体にススが付着する前にサビが出ていて
マフラー内に粉サビと触媒の中にサビ水が溜まっているのかもしれない

3年もののガソリンを燃やしきり、水抜き添加剤を入れ
一度ぶん回せば排気ガスは正常になると信じよう!


何?もしかしたらそれが新古車の原因じゃないかって?
いや、まだHA36の最終生産分の未使用車は全国でもチラホラあるし!


3万キロぐらいでも
オイル交換が怪しい中古車より絶対に大丈夫なはずだ!


排気ガスはとくに臭くはない
ちょびっと茶色いのはきっとマフラー内のサビだよ
うん きっとそうだ

モンキーの純正マフラーだって
新車外しでも中でサビがシャラシャラ鳴るし!


「えーっ排気ガスが少し茶色!?
管理人バカだなあ!それ絶対ダメな奴だぜ!」って誰か脅してくれ…
まだ仮成約なので、ギリギリのキャンセルはできないこともないんだ


原付板管理人 投稿日: 2023年12月14日 21:47:14 No.1696
現行プリウス

メーカー希望小売価格
3,200,000円(税込)~4,600,000円(税込)


モンキー125
ハンターカブ 44万円

いやあ、プリウスって高いんだね..
知りませんでしたよ

中古アルトターボ100万
新車ワークス160万
今回検討中のアルトバン70万

三台でようやく
プリウスの安グレードの値段か..


そして125ccバイクってこんなに高いんだね

バイクはともかく
みんなよくプリウスをはじめ
リッターカーなんてもんを買えるなあ
みんなローンで買ってんのかな
数年で売って新しいのにすればお得なのか?

管理人を含め
仮にローンで買ったとしても、リッターだとしても
一度買った車は最後まで乗り潰すものという考えの友人ばかりなので
そのへんさっぱりわかんねえ。

いわゆるファミリー向けミニバンとかも高い高い!買えるわけねえよ
セルシオの時代と今じゃ金と車の価値がだいぶ違うぜ?

ある意味今の時代じゃセルシオのほうが安い気すらする。


そしてなぜ世間の人たちは
そんな300から400万もするようなファミリーカーを
ホイホイと数年で買い替えられるのか?
みんなそんなに金持ちなの?


残価ローン?一体何者だ?
結局はリボ払いみたいな泥沼なんだろう?違うの?


原付板管理人 投稿日: 2023年12月14日 20:52:21 No.1692
うーむ

未使用車のアルトバンを見に行った
今日は奥まった位置にあるのと雪だったので
ボディーに何か傷へこみが無いかのチェックはできなかったが、

タイヤは冬タイヤに替えてはあるものの
まず第一のチェックポイントである
サイドシルのジャッキアップポイントは使われてなく
きちんとフロアジャッキで車屋さんがタイヤ交換してある

ほんとね、中古のアルトはサイドシルに傷だけじゃなく
車載ジャッキで素人がタイヤ交換するから
ベッシャリいってるのばかりなのよ

で、車載ジャッキで自分でタイヤ交換するような人が使ってた車は
他もメタクソにされてる事が多い

サイドシルにアームかけるリフトで上げられたものでも
車屋なテキトーなら、サイドシルにダメージがあるからな

サイドシルのベロ部分のダメージは直せないからなあ

下回りの防錆も何もされてないがサビも出てなく
未使用車なのは確かなようだ


うーむむむ 管理人の財政が極めて悪いので
欲しいんだけど、買わない理由の難癖探しをしていて
週末に車全体を見に行く予定なんだが、

内心、さっさと誰か買っちまってほしい
もしくは凹みか嫌なサビでもあればいいんだが..
(このへんの葛藤は車屋さんに伝えた上で検討中)

管理人の財政は極めて悪いものの
モンキーのゴソウダンになったら今後致命的な
重要パーツはとりあえず確保は終わっていて
あとはAB27キャブを最低7個確保するぐらい
(15000円が7個で、これでもう10万円オーバーだわな) 

まだAB27キャブはあと3年ぐらいは
ゴソウダンにならないと信じたいな


ローンの見積もりもいくつか出してもらったが
月三万だとしても、乗り出し70万円なので
利息は予想よりもたいしたことがなく
新車価格を超えることもない

月三万なら年貢と今までの借金返済もしつつ
どうにかできる..

新品の純正ホイールの夏タイヤと
得体の知れないアルミホイールでの
新品冬タイヤ一式もついてくる..
これだけでもだいぶお得だ

同じ型のアルトが四台になれば
タイヤの使い回しが出来るからムダもない


管理人を含め友人全員は
車は現金一括で買う主義ばかりで
自動車ローンってどんなデメリットがあるのかとか
ローン中は車の名義がどうなるのかとか
話だけは知識としては知ってるが
実際の経験が無いから怖いなあ

経費として確定申告にどう書いたらいいのかとか、
支払いがひと月でもこげ付いたら一括で払えとかあるのかな?
そのへん誰か知ってたら実体験を聞かせてほしいぜ

っていうかカブ系のパーツが高すぎるんだよ
プラモだって最近のはお高いだろ?
だから月三万なんて超安いぜと金銭感覚がおかしくなるぜ

とりあえずモンキーネタをやるためのパーツは
今までかなり買ってあるし、いろいろあるから
仮にアルトバンをローンで買ってもネタには困らない

クソ安いパチPAキャブのおかげだね
あとカブ90キャブの中古のプレゼントのおかげ



自慢のアルトワークスに乗れないんだよ..
あまりに好きすぎてさ

乗ってると事故やドアパンや当て逃げが怖くて
むしろストレスになってる
だから真夜中の高速道路の無料区間を流すだけの存在。
他に誰も乗せないぐらいなんだ..
雪道で事故るのも怖いから乗れねえ

もう何のために買ったのかわからねえ!


そしてアルトワークスは中古で替えが効かねえ

アルトバンならのちのち気長に探せば
替えは利く中古がどんどん出てくるわな

ターボRSはエアコン死亡だけじゃなく
なんか最近、変な異音があちこちからしてきている
たぶんパワステもおかしくなり始めてる


以上、アルトバンが欲しい言い訳を終わります
ご静聴ありがとうございました


あ、でもアルトターボRSも腐っても鯛なので
大破しない限り、
エアコンはさておき他が故障したら直して乗り続ける

なんかターボRSのエアコンは
症状から最悪の修理コースになりそうな感じで
やるとなると20万いくかもしれなくて..

運転席全バラですもんよ

ここまでバラすならダッシュボードも新品にしたいしな
管理人のターボRSは対策前ので一部割れてんのよ


原付板管理人 投稿日: 2023年12月13日 22:54:04 No.1691
キタコ中華クラッチケースの続報



よく考えたらオイルキャップ外せば
オイルだまり見えるわな



最初に買った時のほうをライト照らして覗きこんだら
オイルだまりがちゃんとあるじゃねえかよ!
管理人はボケてなんかいなかったのだ!



で、ここで今まで気にもした事なかったが
遠心の4Lから12Vまでのクラッチケースを見ると
オイルだまりは無い


つまり?

あっても無くてもいいんだろうか?


MTにはオイルだまりが必要で、遠心には不要?
その理由は? どうせホンダに聞いてもわかんねえな


ところでクリア仕上げのMTクラッチケース
もともと15000円ぐらいとお高いものだったが
今は2万ちょっととの事 まいったね



ところで、昨日はもし1秒違っていたら管理人は死んでいたよ

十字交差点の赤信号右側から来た
踏み間違い暴走車が管理人のターボRSの尻をかすめ
交差点の電柱に突き刺さった 幸い誰も怪我人はいなかったが
他に2台の車に接触しながら来ていた

ドラレコを見直したら、まさに一秒
ただでは済まない事になっておりましたよ おお怖い怖い



これが事故直前の画像だ
管理人は直進している
信号の色がフレームレートで見えないが青だ


矢印に水色の車がいる 2台並んでいるので
暴走中なのがわかる 

その右の白い車も右側面をこすられている

これは管理人は気付かず
ルームミラーにいきなり影が大きく横切ったと思ったら
大きい音がしてビックリ

フロントガラスのセンサー、ドラレコのジャマになるんじゃないか?
と思ってたけどやっぱりジャマになるなあ



こう見えて路面は全く凍っていない

で、やっぱり踏み間違えである

そりゃターボRSだってオートマだし
効くかどうかわからんセンサー付いているけど
やっぱオートマはダメだな…

今、八戸市に登録未使用車の
アルトバンのATの4WD (HA36アルトバンの4WDはATしかない)
が70万で売ってて ちょっと検討しているんだが…


ターボRSもすでに9万キロ!
たった2年で購入時4万キロだったのに。

エアコンは死んでるし、なんかエンジンは変な音がするし
パワステはキュッキュ鳴る

あとねえ、ターボRSだと、車椅子を積んで乗るとなると、
後部座席の7割に車椅子で、後ろに座る人は無理な姿勢で
ベルトもできないんだが、

アルトバンなら車椅子を積んだ上、
この拷問後部座席で合計4人乗れると思うのよ


でもオートマはもともと信用してないのに
アルトバンには安全センサーなど無し

70万円なら借金まみれ滞納まみれでも
金策してなんとか経費で買えなくもないなと
まじめに検討してるけど、やっぱりやめようかなあ
と、この暴走事故で死ぬ所だったので、そんな気になってきた


でも、オートマの踏み間違いが庭で起きた場合、
そもそも庭の中で、自分の所有する他の車にぶつけた場合
保険は下りないという話なのだ

これも怖い理由


って、なんの話だというわけで
廃車にして外していたバンから外した
パナソニックのドラレコ

ターボRSのリアカメラとして付けよう付けようと思っていたが
腰が重かったけど、今日付けた

付ける途中、まーたリアシートのバックル穴に
粘着フックの袋をぶちまけ、中にポロポロ
あーっまたやっちまった!

リアシートの座面を外して粘着クリップを回収…
前回あんだけ徹底掃除したのにまた大量の米が!
(前の持ち主が過去に米をひっくり返したようなのだ)


掃除した、シートをはめようとしたら
またプラのメスパーツがおかしくなって部品注文

よく見たら背もたれの根本のカバーも一度外した形跡があり
カバーの爪がガタガタじゃねえか どこまで怪しいんだこのターボRSは…

というわけでさらに部品注文



うーん それでもアルトバンの、満タンで600キロ近く走る燃費と
車椅子を積んだ上で4人乗れて燃費が箱バンより良いというのは捨てがたい

そうだ アルトバンだけ駐車場を隔離すればいいんだ!



さて アルトバンを見に行ってくるか
もしもサイドシルに車載ジャッキをかけられ
潰されたあとがあったら買わん

買わない理由探しをしにいく!
たのむから買わない理由が見つかりますように

もし無傷だったら買ってしまうーッ!
今お金が本当にそれどころじゃねえんだ!


何?オートマで4WDならこの世にいくらでもあるだろって?
管理人はHA36アルトが好きなんだよ


箱バンはさすがに用途がもう無いので
いまどきリッター10ぐらいのガソリン食いを飼うわけにはいかないしな


でもなあ やっぱりオートマはなあ 危ないなあ
いくらこの世がMT淘汰とはいえ、やっぱり怖いもんは怖い


うーむむむ 実に悩ましい
ほっとくともう新古車のアルトバンの4WDなんて
今後近場で手に入らないからなあ


原付板管理人 投稿日: 2023年12月09日 11:17:31 No.1685
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1116204298

へー 東京リミテッドタンクのデッドストックか

これコーションラベルも含めてのデザインなんだけど
新品買ったらどうなってんのかな?と昔から思ってたが
やっぱり自分で貼らなきゃならんのね


原付板管理人 投稿日: 2023年12月08日 14:04:50 No.1684
トクベツテハイ


あれから12vモンキーのジェネ側ケースはどうなったんだろう?
調べてみると あの10万円騒動のあと、すぐになった謎表記の
トクベツテハイのままで在庫ゼロ

ゴソウダンでもない よくわからない

じゃあCRF50とかのNスイッチ無しはどうなのか調べたら
在庫6でゴソウダンでもなく値段は当たり前の15500円
管理人が買った時が在庫7だったから
あれから誰も買ってないって事だな

https://www.amazon.co.jp/s?k=モンキー クランクケース&__mk_ja_JP=カタカナ&crid=1A08I7WATWXJ&sprefix=モンキー クランクケース,aps,194&ref=nb_sb_noss_1

ミニモトは在庫が無くなりそうなものを
ある程度仕入れておく習性がある傾向があるんだが、
当たり前の値段の時は在庫が6で、

10万円騒動が発覚した時に
管理人が急遽、年貢も支払わずに必要分4セットを買い、
他の2セットは誰かが買った。


ミニモトはこの値段なのをわかってて仕入れたのか
それとも事務的に仕入れてお値段知らずにやっちまったのかは知らんけど
どのみち、やっちまったにしても
手に入らないのなら在庫している価値はあるのかしら?

もし知らずに事務的に仕入れてしまったなら
あとから請求書見て驚いただろうね。



管理人の手元には新品のCRF50のジェネ側ケースと
中古のCRF50エンジンを持ってて、チェーン傷がある

今度このCRF50エンジンを新品ケースにしつつ
Nスイッチ穴を開けて使えるかの実験をしたいんだが
もう冬だしすぐにはできませぬ


ってことで
ミニモトのこの値段は転売ボッタじゃありませぬぞ
って事は、ここ見ているような人以外に知らせておきましょうね


もし今からでもエンジン新造したいなら
今日は調べてないけどカブ90のケース左右を買い
ミッションはFIモンキーのカウンターシャフトとメインシャフトに交換して
使ったほうが強化ケースにもなり、安いぞ


原付板管理人 投稿日: 2023年12月07日 19:23:44 No.1682
危険といえば

キタコの12vの50用ガスケット一式は
安いから管理人もたまに使うんだけど
付属のオイルリターンの二重リングになる
金属のほう これは絶対に使っちゃダメ


本物と違ってメッキされてんだけど
そのせいで本物よりわずかに分厚く、

ヘッドとシリンダーの間に隙間ができるか、
もしくはヘッドのアルミ側をへこませてしまい
今後この鉄リングじゃなきゃ使えないことになる


まあ12vエンジンの腰上がいくらクソでも
この鉄リングが再使用不可能ってことはまずないので
とにかくキタコのこれ買ったら真っ先にリングを確実に捨てろ


C90 投稿日: 2023年12月07日 08:43:36 No.1681
その左の青い奴が曰く付きですね
6vは分からないですが12vには使わない方が良いでしょう
センターガスケットが6v用で12v兼用にする為なのかクラッチ側のガスケットが独自のクソ
オイルがエアを噛みやすなり焼き付く危険増しますよね
クラッチ側だけ純正とかその互換品に交換したら12vエンジンはオイルが吸えなくなり完全に終了
原付板管理人 投稿日: 2023年12月07日 03:38:51 No.1680
キタコの腰下ガスケットはダメですかい?

確かに6vポイントと12vとでは
とくにセンターガスケットが6vタイプ
共用ということにはなってるし
12vに使えなくはないけど、

ペラいし和紙かなこりゃって感じ

センターはオイル漏れ起こすと面倒だから
お高くても本物使うことにしてるし
使うにしても6vポイントのボロエンジンを低予算で組む時に
うすーくうすーく液ガスケット塗ってしか使いませんぜ

曰くとは何なのか知りたいですぜ


キタコの腰上ガスケットはけっこう使ってる
中古エンジンを直すときはだいたいキタコ


管理人はむしろ昔から武川の
あの黒くてやけに分厚いガスケット全般が信用できない
マニに使う分にはまだいいんだけどさ

とくにセンターに使ったらエンジン内にガタ出るんじゃねえかとか
ヘッド左の丸フタでカムが左にズレるんじゃねえか?とかさ


C90 投稿日: 2023年12月05日 23:19:26 No.1679
鋳造の歩留まりを上げる為なのか
バギー用のを転用してるのかは分かりませんけど
クラッチに良くないでしょうね
キタコの曰く付きの腰下用ガスケットみたいな・・・
※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年11月10日 14:22 >>


2023年10月のスレ 原付板管理人 投稿日: 2023年10月07日 21:00:47 No.1555 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2023年11月08日 18:35:46 No.1624
写真だと隙間ギリギリに見えるけど
座ってシートが潰れても干渉しない分の空間は充分にある

このZ50Aシートは中華のパチモンだが
シートベースは鉄で、ステーにもきちんと補強プレスがある 

本物とたぶん寸法も同じだと思う

リアキャリア取り付け部の後方左右に
4ミリのスペーサーをそれぞれ入れ、
前側にも2ミリのスペーサーを入れれば
ピシッと付く

サイトカバーはGクラフトのアルミのしか使えない
もしくは中華のゴリラにも使える左右セットのアレ

テール延長スペーサーに色気が欲しいなら
ポッシュから土管タイプのもあるから
それにしてもいいかもね 

このネタ、マネしたい人いるんだろうか?


原付板管理人 投稿日: 2023年11月08日 18:23:55 No.1623
Z50Aもどきテール

厚み20ミリのスペーサーでちょうどだね
好みで25ミリでもいいかも


原付板管理人 投稿日: 2023年11月03日 16:23:37 No.1622
もう一つのパチPAのお漏らしチェック

付けてみて庭でのちょびっとテストから
エンジンかけずに毎日観察してるが、
ドレンチューブの先が湿りもしないぐらい
完璧に漏れてないようだ

車体を左右に振ってみても大丈夫

前回のパチキャブは使った3個は
どれも一晩で数滴は落ちた形跡はあったが
それは純正中古でもよくあること


今回のがたまたま当たりなのかもしれない


原付板管理人 投稿日: 2023年11月03日 16:02:34 No.1621
まだZ50Aもどきを諦めていない


前回はミニモトのテールで
余計な一手間など無く
一応は形になることはわかった

しかし、テールランプが斜め上を向いてたり
スカスカで好みが分かれる

そもそもあれはZ2テール的な物を付けた時用で
表に見えてちゃいけない存在


さて今度は数年前に買った
武川のキャリアレスキット まだ売ってる
実はゴリラにも使えるし
ウインカーとテールランプがきちんと水平に付く

ちなみにこれは本来は武川TLシート用なのに
肝心のTLシートがもう廃盤で
武川グラブバーと共に余っているようだ

だが、武川グラブバーともに
ノーマルシートでも使えるあたり
武川の設計思想は良いですな


さて前フリが長くなったが

シート下の空間は良いんだけど
そのままではテールランプがシートに当たる

M6スペーサーの厚み20ミリぐらいを入れてやれば
問題なさそうだ

もともと武骨すぎる作りなので
スペーサー入れてもあまり違和感無いと思う


刈り払い機はどうなったかって?
エンジンは調子良いよ

しかし今度は肩かけベルトをひっかけるフックが付いてる
本体側のパーツにヒビが入り、位置がグラグラに!
タイラップで縛り上げて応急処置したとのことだが

いる!やっぱりいるんだよ悪魔は!


原付板管理人 投稿日: 2023年11月02日 20:03:59 No.1620
新しい使い手は、その機械に試される…

そういうコトを言うと笑う奴がいるが 本当だ
とくに管理人の持つ車もバイクも、草刈機でさえ…



K君は冬の間はキッチンカーが出来ないので
I君所属の土建屋で春まで働きます

軽トラを持っていると基本給が断然アップ!
刈り払い機を自分で持っているとさらに基本給がアップ!
人生には軽トラが必要です せめてバン

アルトもバンである事に違いはないだろ?
リアシート倒せばアルトバンと同じなんだから

でもアルトじゃ長物は積めないからな


管理人のハイゼットスペシャルは管理人専用なので貸せないが
軽トラのミニキャブもあるし 刈り払い機もある


見よ!ホンダで4ストで信頼性のあるコイツを!
始動性は良いし、クソうざい混合ガソリンを作らなくていい


使う人に合わせて しっくりくる
狩り払い機の持ち手の位置の調整はそう簡単には出ないので
先週の月曜から、管理人の庭の藪を刈りつつ
オイルを換え、ガソリンを全て使いきり、新鮮なガソリンを入れ
「初日の悪魔」がイタズラしないように 充分に慣らしをした

エンジンのかけ方のクセやら何やらを何度もやり…


しかし やはり悪魔が牙をむいた…


エンジンがかからねえ かかってもグズグズ
何度やってもダメ しかしそんな事をしているヒマはない

「初日の悪魔」「機械は人を試す」なんてほざいてたら
怒られるに決まってるので
しょうがないので今日は現場のをお借りしたが


なんなんだろうな 管理人家の道具や車どもは
絶対に付喪神がいるんだろうな

別の使い手を試すかのようにヘソを曲げやがる…



そして家に戻ってきて、管理人が刈り払い機を動かしてみると
調子いいふりをする やっぱりね

車もバイクも、プロに見せると
なぜか不思議とその時は調子いいふりするんだよナ


さっき一通りチェックし、オイルもチェックし
携行缶も別のキレイなものにしてガソリンも改めて新しいものにし、
刈り払い機の中のガソリンも全部排出して入れ直したが…


ちきしょう 2ストの他メーカーの
安物の刈り払い機ごときにナメられてたまるか!

初日の悪魔! 機械を不機嫌にする妖怪め!グレムリンめ!

そいつらを寄せ付けないために
万全の体制で挑んだにもかかわらずこのありさまで
整備している管理人としてはものすごく悔しいぜ…

さて明日はどうなるんでしょう



白い部分には管理人の名前と電話番号

そして 「これを売りに来た奴がいたら通報しろ」と
ここだけじゃなく他の部分にも彫ってある

マジックペンやテープじゃダメなのよ 彫らないと

第三者の泥棒だけではなく
現場に出入りする奴は 名前が書かれてないものは
例え脚立だろうとスコップであろうと平気で盗み、
バレても「お前のだという証拠でもあるのか?」

フフフ名前がここに と
動かぬ証拠を突き付けると今度は

「間違った」の一点張り



これは道具を扱う職人にはよくある話

友人も15万もする小型光波測量機を
出入りの他の奴が「これは俺のだ!」と、堂々と言い張り
モメた事があったが、フルネームをしっかり彫っていたので助かった

ひどいもんだよ? 名字だけだったら
「同じ名字の奴からもらったんだ!」とか
もう必死でウソつくからね  崖っぷちだから

実際のとこ、名前を書いてないとね
本当に盗まれても警察も動けないわけですよ

自分で書いたマークとか、市販のステッカーじゃダメなの。
名字だけでもダメ 名字と名前と電話番号、できれば住所もね。



名前まであって、なにがどうやったら間違えるんだクソボケが!と
昔はぶん殴ればそれで済んだが 今はそういう世の中じゃねえからな…

警察も警察で、モノが実際に盗られても
手元に戻ってきてれば動かねえもんなんですよ

仮に 超絶立派に窃盗未遂だろうが!と警官に詰め寄ってもね



200円の安全メガネにすらマジックで名前書く 大事ですよ

いくら法律には正義感溢れる事が書いてあっても
現実は「盗まれた奴が悪い」 だからね


管理人も庭から一人じゃ運べないデカさと重さのベビコン
(コンプレッサー)を盗まれた事がございますよ


原付板管理人 投稿日: 2023年11月01日 19:26:23 No.1616
Fiフォーク

ブレーキケーブルホルダーが追加されてるから
もしかしたら社外の少し長いのじゃなきゃダメかも
ケーブルホルダーを使わないで
キャブモンキーのブレーキケーブルを
今まで通りの取り回しで使うと
ホルダーがケーブルを切り裂いてしまうだろうな

Fiモンキーのケーブルのスイッチボックス側が
12vモンキーと同じ軸なのかどうかわからんが
スイッチボックスを見た感じでは
そもそも芯線が長いみたいだし

社外品のロングってだいたい10センチとかだからな
もしかしたら10センチでちょうどいいのかもしれない

ホーンも使えるし、ブレーキケーブル問題さえどうにかできれば
Fiモンキーフォークで大丈夫だろう

しかし、12vモンキー以上に
ケーブルフックがゴテゴテと溶接で付いているので
遠心モンキーに使うには少しゴチャゴチャした感じになっちゃうな  

fiフォークはウインカーステーが強化され
ウインカー自体にもゴムクッションが入る構造になったから
モンキーの弱点である、転倒したらフォーク自体ゴミに
ってのは少しだけ防げるのかな


画像見た感じだと、なんだかんだで10センチロングって感じかな?


原付板管理人 投稿日: 2023年11月01日 11:17:19 No.1615
ぬあああ!12vモンキーのフォークの黒が
ゴソウダン在庫ゼロ!

黒フォークは何にでも合うから重要なのに..
他の色は調べてないがヤバいんじゃないか?



悪夢にうなされるので
12vジェネカバー10個 72600円を
バイク屋のツケで3回払いにしてもらった
在庫はこれで290個ぐらいだが
油断できねえよ?


ジェネカバーのクリア仕上げは
新品じゃないとダメだからね
中古をクリア仕上げに戻すことはできない

クラウドシルバーや黒は
アルミに傷がなければ再塗装できるからな


純正PAキャブがさらに怒濤の減り
管理人が買った時はあんだけあったのに
この短期間で、もう17個しかねえ
ゴソウダンにはなってないけど
再生産は怪しいもんだ

AB27キャブの在庫は前回の観測から1減って
残り12個 ゴソウダンではないが


黒いフォークは今後の建造計画に
必要数に足りなかった..

Fiモンキーのフォークは
上位互換と言えなくはないが
キャブモンキーに使うには
何か足りなかった気がするんだ

なんだったかな 調べてみる
原付板管理人 投稿日: 2023年10月31日 02:27:56 No.1614
純正PAキャブの部品リスト
今回のパチキャブの挑戦者はぜひこれを見て買ってみよう…

って、見ての通り もう15年前のリストなのに
今回の交換必須部分のプラスネジ1個を手に入れるために
フロートASSYを買わねばならぬ

なんと今のお値段 税込みおよそ3400円!

まあネジはもしかしたら市販の皿M4が使えるかもしれないし
もとから付いてる普通のプラスネジでの
少々ムチャな付け方が気にならない人はそのままでもいいかも


ホンダ純正で皿ネジ、頭が丸い皿ネジの品番の法則で
ネット上でいろいろ入れてみたが
太さ4ミリ、しかも長さ6ミリ8ミリとか10ミリとかのは全然出てこない




何回も言うが、純正のキャブトップがもう出ない ゴムは出る
キャブ自体はゴソウダンでもないのにだ。



ということで、やはりすでにジャンクPAを持っている人じゃなきゃ
今回のパチPAキャブを使うのは難しい

しかし パチキャブを一個持っておけば
もしかしたらレストアベースモンキーが手に入った時に
キャブが腐っていたら役に立つわな


きちんと走ったわけじゃないから何とも言いきれないけど
管理人としては今回のほうが好きだな

スローが体感的に純正と同じ濃さだと思う事と
見た目が純正JFそのもので、変な刻印も無いし
キャブ尻のガソリンドレンがツマミ式でない以外は
なかなかに本物っぽい

いつまでもあると思うな純正部品だが
いつまでもあると思うな中華コピー品の世の中にもなってきた

本物が出るうちは本物を使うのが良いに決まっているが
本物、新品を使いたくない仕様ってあるわな


お守り、予備、影武者、不意なレストアベースの入手に備えて
みなさま一つどうですかね  そして管理人以外の感想も聞かせてくれ


原付板管理人 投稿日: 2023年10月30日 17:14:13 No.1613
まっすぐキャブトップ

少なくとも純正スロットルケーブルでは長さが足りない
5センチロングケーブルを使ったところで、ケーブルがきつく曲がるだろうし

スロットルケーブルが戻らなくなり
暴走して事故る可能性大なので、まっすぐトップは使うべきではない
命にかかわるぞ

なので本物ジャンクPAからトップを移植するしかない



さて、本物のキャブトップを付けましてと

おっと、説明を忘れていたが
今回はスロットルの筒に入るスプリングは樽型巻きではなく
本物PAと同じくまっすぐ巻きで、純正と見分けが付けられない



ちなみに純正PAのスロットル筒のバネも、バラ買いするには
筒一式のASSYなので、それだけでこのパチPAよりお値段が高い



取り付けてみると、ケイヒンの本物の刻印どころか
なんの刻印も無いので、
前回のあきらかにパチモンでございますよりは
本物感がありますな


空ぶかしもスムーズだし、アイドリングもOK


純正PAもパチPAどちらも
スロージェットはもちろん交換できない

体感的に、前回のパチPAはスローが若干濃いが
今回のパチPAは、スローの番手は純正と同じなんじゃないかな?



ということで

前回のタイプの
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQDDLK2Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

このパチPAキャブ購入に乗り遅れた人で
すでにクソになってるジャンクPAを持ってて
キャブトップが生きているなら JFから12Vだけではなく

Z50Jー13からZ50Jー15までの スロットルケーブに調整機構が無く、
「キャブトップのほうでスロットルケーブルの遊び調整をするタイプ」
通称 PA前期キャブトップ の年式でも使えるね

うーむ 管理人はこのパチPAを1個しか買わないと言ったが
そっちタイプの純正キャブトップだけが2個あるので
これもあと2個買おうかな …来月のアマゾンポイントで。


レビューおわり


話が複雑なので、買ってみたいけど
自分の愛車ではどうなの?とか思う人は質問するが良かろう

ただし管理人は4Lモンキーにはあまり詳しくない



前回のパチPA、在庫が復活する気配が無いので
今回のもう一つのパチPAも、無くなったらそれっきりかもよ

買うなら今だ!まだカウントダウンにもなってない

今回のパチPAのリンクをもう一度貼っておく

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086H7X5S2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1



前のパチPAキャブの在庫復活を期待しているなら
一応前回のパチPAのリンクもまた貼っておこう
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQDDLK2Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

他で販売しているところは管理人が検索した限りでは見つからん



純正キャブは神棚に置いて
普段使いしているならパチキャブで走るのもいいかもしれない

昔はビッグキャブが盗まれる話はよく聞いたが
今は純正キャブのほうが価値があるので、
調子の良い本物キャブを盗まれたら悲しいしな



さて、本物PAはもう一回生産されるのか?
はたまた今の在庫が無くなったらゴソウダンか?

古い乗り物趣味は、
新品もしくは好調な純正キャブを持つものが最後に勝つのだ



さて、今年の部品買いはこんなもんかな?

もう掃除してますと言って何年になるか知らんが
いまだ終わりが見えず、
そして今年もろくに片付かないまま冬が来るので
冬ごもり片付けをしなきゃならんぜ


あと金がない 冗談抜きで無い
車のガソリン代にも事欠いてるよ


結局、軽トラじゃなきゃいけない時以外は
燃費が一番良いターボRSばかり乗ってるぜ…
(コペンが13 アルトワークスが15 ターボRSが18)

リッター3違えばガソリン代だいぶ違うからね…


原付板管理人 投稿日: 2023年10月30日 16:31:16 No.1612
つづき

フロートのネジをジャンクキャブから移植

フロートの座は、こちらもメタル式

フロートと銀の弾丸とシャフトは、パチのままで良いでしょう
本物のフロートが使えるかどうかは知らんが
座が違うから、本物は使えないかもしれないね


やっぱりこちらも尻のドレンパイプが長い
座の構造が違うからだろうな
なので本物のPAの尻の補修には使えない


ちなみに
まだ純正PAの尻だけはバラで買えたはず


メインジェットは相変わらず何番かの刻印は無し

目視で光に当て、穴の直径を見ると
純正新品のジェットと比べて、やっぱり少し大きい
捨てましょう


で、これが純正メインジェットに交換して
きちんと締めた状態

ずいぶん飛び出てはいるが、ネジ山は3山半ぐらいかかっているようだし
ゆるんで外れる事はないでしょう


キャブ本田と尻の間のパッキンは
これまた前回のパッキンとは違い、今度は本物と同じ形状。

本物パッキンよりほんちょっぴりに太いが、そのぶん弾力があるし
ゴムの品質はそれほど悪いものじゃないようだ。

前回の粗悪なゴム品質と違い、ぶっとい&ビロビロで
組む時に噛み込みそうになりはしない。

パッキンの太さと品質に自信があるのか
前回はただのプラスネジだったけども
今回は純正同様に、外れないスプリングワッシャー付きのネジだ


パチのメインジェットは確実に捨てましょう



ニードルの筒には今回は刻印は何も無し

本物は40F 前回のパチPAには30Fと刻印があった


つづく



ちなみに比較の本物の尻は
ドレンチューブのパイプがすっぽ抜けたもの
修理は困難


原付板管理人 投稿日: 2023年10月30日 16:16:06 No.1610
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086H7X5S2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

もう一種類のパチPAキャブ レビュー

結論から言うと 使える

が、前回のパチPAは
「PAキャブそのものを持ってなくてもどうにかなる」んだけど
今回のは 「ジャンクPAを持っている事前提」


わかっちゃいたけど、
まっすぐキャブトップはモンキーには使えないし
もうモンキーのPAの純正キャブトップはバラで買えないので
この時点でトップ移植用のジャンクキャブを持っていなきゃダメ


今回の話とは直接関係ないが
このパチPAの縦トップのケーブルキャップゴムはPC20と同じなので
CD90Aのリストからバラ買いできるので
縦トップのままでも使える車種の人はゴムを交換してもいいんじゃない?
                                          

次の問題点 これも困るよ

フロートを固定しているM4のプラスネジ

純正は頭が少しまるっこい皿ネジ
前回のパチPAは、頭がまったいらだけど皿ネジ

しかし!今回のはただのM4ネジ!
そのせいでシャフトが固定されているものの
ネジが斜めになってるよ! こりゃめねじにも負担がかかる!

困った事に、ここのプラスネジは純正では
フロート シャフト ネジの3点セットでしか出ず、
純正フロート一式はもはやこのパチPAよりも値段が高い

ここのネジが何ミリの長さなのかは計測していないが
市販のM4皿プラスネジで、
こんな微妙な短さのネジが簡単には手に入るまい



メインジェットがやけに飛び出ているけど?



そして、中国人はエアベントチューブを理解していないようで
12VのPAだけに限らず純正キャブ全般からは、
ここはチューブ式になったが、

パチPAは前回のもだけど JZ JFキャブのタイプなので
エアベントは金属パーツ式

ここにちっこい穴が下向きに開いているんだけど
ここが空気穴なのに、最初から付属してくる
このピンク色のチューブを付けたら穴を塞ぎ、無意味な上に
キャブがまともに機能しなくなるので このクソチューブは捨てます


つづく

つづく


原付板管理人 投稿日: 2023年10月28日 05:58:26 No.1609
アマゾンポイントの残りで縦パチPA注文してみた


まだ袋を開けてない純正メインジェットもあるし
付けて庭を走ってみるぐらいはできるだろう

あと二週間もすれば雪だから
テスト用モンキーもしまっちゃうからね

縦トップのまま使えるのかな?も気になるところ

これは仮に良くても管理人は1個しか買わない


原付板管理人 投稿日: 2023年10月28日 03:29:04 No.1608
縦トップタイプのパチPAと同じ特徴を持つ純正PA

管理人はZ50Jー16以降のJFキャブを
生きてるか死んでるか知らんが何個か持っているが
取り付け部分はまるっこく直M6ネジ

のちの12Vモンキーキャブの固定方法のように
角ナットが入る「形跡」があるが、直M6ネジのタイプというJFキャブは
これ一つしか持っていない (中を見てないのでこれも生死不明)

キャブ番号から調べるとPA03E[B]なので
JFキャブの後期モノだという事がわかる


原付板管理人 投稿日: 2023年10月28日 03:03:54 No.1607
kazu氏、そちらのエイプ100キャブ
ニードル筒の数字刻印見れます?

もし次またキャブいじる時に見たら教えてくだせえ
管理人のエイプ100キャブを一時期組み戻さないまま保管してなかったから
もしかして他のキャブパーツが混じって間違えたかもと不安でしてね


ところで、この武川ジェネカバー
もうアルミのクリア仕上げのは無いようで
中古もプレミア気味

黒とシルバーはまだ売っているが
マグネシウム製  なんでこんなものをマグネシウムで?

マグネシウムの特製上、あまり人気が無いようだ


管理人もシルバーのを持っているが、マグネシウム製
(アマゾンでクリアの在庫あるから買ってみたら騙されたんだが
 騙され上等で買ったから別に良い 値段も騙されてないし)


はて?


武川のサイトに行ってみると

http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=2001&category_id=462

ネット上での通販サイトでは昔から扱われてなかったと思ったが
これのアルミでシルバー塗装のがあるの? しかも在庫まだあるっぽい?



管理人も一個欲しいが、今は本物ジェネカバーの確保が優先…の前に
今日お金が入り、1円残らず年貢やら何やらで消えた

ガチで11月は今ポケットにある現金1000円ちょっとと
クレジットカードで2万円までしか使えねえぜ
幸いにも現行ゲーセンで管理人がどうしても欲しいキャンペーンが無く
11月中はゲーセンに行かなくていいのが救いか

年貢の支払いをマジメに本腰入れないと
いよいよヤバくなってきてんのよ まいったまいった




あと管理人が確保しておきたいもの

12Vモンキージェネカバーのクリア7個 シルバー3個
全部でおよそ7万5千円

AB27のキャブ10個 およそ13万円

純正PAをできれば3個 4万8000円

12Vバッテリートレー7個 3万5000円

12Vモンキーのフォークアウター黒 3個 約6万円
赤も一つ欲しいが、フォークアウター自体もう手遅れかも?
12Vゴリラのはもう新品無いしな



ああ、今のホンダじゃ本当にどれもいつゴソウダンになってもおかしくない
今のところ12Vモンキーのジェネカバーのクリアは、
なんと300個ぐらい在庫がある

しかし、300個とかあるって事は、むしろ安心してはいけない事なのだ
無くなったらそのままゴソウダンになる可能性大なんだよ…
「もう最後だから大量に作る」んだと思う

そう、Zシートの最期がそうだったように…



海外やネットショップが大量仕入れする事もあるからな



ところで、パチの角目カブ90用キャブの2個目が届いた

在庫あり から在庫数のカウントダウンに変わったけど
モンキーのパチPAみたいに、
またパタリと買えなくなるかもしれないぜ?
性能はどうだかわからんが、カブ系のパチキャブ色々あるけど
なんとなく一番見込みはあると思うんだよな

気になる人はとりあえず買っておこうぜ?
今の物価高のご時世、コンビニメシの2食分だぜ?
いくら貧乏でも、これぐらいは出せるだろう?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CDBJSB7T/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1


11月からの管理人はもうこれすらも買えないけどな!


で、パチPAだけども
キャブトップが縦のほうならある!と思うだろうが
見た目ではキャブの取り付け部が直ネジではあるけども
角ナットを入れるタイプで、モノが違うんだよ

なので、同じメーカーが作っているかどうかわからない
https://www.amazon.co.jp/leihuo-キャブレター-適用されホンダCRF50-XR50-並行輸入品/dp/B086H7X5S2/ref=d_pd_sbs_sccl_2_2/358-9220771-5622061?pd_rd_w=Afd6P&content-id=amzn1.sym.aa64c985-78b9-4cef-abf1-7068cdb66970&pf_rd_p=aa64c985-78b9-4cef-abf1-7068cdb66970&pf_rd_r=TRZKBR91Z6BJ4M3YN7VN&pd_rd_wg=1Axrf&pd_rd_r=522829cc-fd51-41ca-9d6b-8befdb69db37&pd_rd_i=B086H7X5S2&psc=1


原付板管理人 投稿日: 2023年10月28日 02:29:24 No.1605
キャブセッティング kazu 投稿日: 2023年10月23日 14:48:10 No.1594 【返信】


管理人様、しめ鯖様、お疲れ様です。
モンキー72ccのキャブをエイプ100キャブに換装しセッティングをしています。

#72(エイプ100ノーマル)ではプラグが真っ白でした。
しめ鯖様のおっしゃるとおり、このままですと焼き付けを起こしていました。
純正ジェットを探すのに苦労しました。
やっと#78、#80、#82を入手することができセッティングをしてみました。

#82
走行可能でした。
加速時のボコ付きは、たまにあったりはしますが、走行時のストレスはありませんでした。
しかし、排ガスが臭く、マフラー付近に手をかざすとススがつきました。(写真あり)
プラグですが、100キロほど走行しましたが、評価が困難でした。(写真あり)
燃調は濃いと判断しました。

#80
走行可能でした。
加速時のボコ付きは、ありません。走行時のストレスもありませんでした。
排ガスも臭くありません。マフラー付近に手をかざすと、やや黒い?感じでした。(写真あり)
プラグですが、100キロほど走行しましたが、#82と変わりませんでした。
燃調はやや濃いかなとという感じです。

#78
走行可能でした。この中では一番スムースだと感じました。気持ちいいです。
加速時のボコ付きはありませんでした。走行時のストレスもありません。
排ガスも問題なし。マフラー付近に手をかざしても何もつきません。
プラグですが、100キロほど走行しましたが、前の状態と区別する事ができませんでした。
燃料は良い状態か若干薄いと判断しました。
国道を60キロ越えで継続走行しても良いものか、心配です。
やや濃い状態、つまり#80の方が安心できるものでしょうか?
普段は国道を60キロ越えで継続走行することはしませんが。

いかがなものでしょうか?





カジヒデキ☆彡 投稿日: 2023年10月25日 12:58:34 No.1601

部品番号は中番が機種コードで末番が#なんですよ
エイプ100やXRモタ100なら99101-KRL-0720 で72番
エイプ50なら99101-ZH7-0600 で60番

GHBの標準汎用コードなら99102GHB0820と99102GHB0800と99102GHB0780で82番80番78番が出ますね。これはNSF100のマニュアルに載っていたので覚えてました。

PC18/20のXR75系コードの中番116なら60番70番台80番台がおおむね揃っていたと思いますが、なにかしら機種統合パーツ統合で中番は変更なっていると思うのでウェビック見積で確認ですね
kazu 投稿日: 2023年10月24日 21:52:14 No.1600

管理人様、しめ鯖様、ぶーか様、お疲れ様です。
#80で様子を見ますね。#78は夏季の件、了解👌です。

管理人様、エイプの品番で検索しても#78、80、82いずれもなかったです。
ショップの方も一緒に探しておそらく、この品番なら合うのではないかという事で
今回は購入を決めました。
ひょっとしたらカブのものかも知れません。
またPB16のために購入したメインも装着可能かも知れません。
しめ鯖 投稿日: 2023年10月24日 19:18:42 No.1599

真夏のくそ暑いときは78番、そのほかの時期は80番でいいんじゃないでしょうか。
あとは燃費が目安でしょうか。
30km/lより悪い、なんかだと濃すぎと思われるので、その時見直せばよいかと思います。
原付板管理人 投稿日: 2023年10月24日 11:58:02 No.1598

ひとつ気になるんだけど
ジェットを手に入れるのに苦労したってのは
品番の法則でエイプキャブのジェットに種類ないってことかしら?
ぶーかー 投稿日: 2023年10月24日 10:15:19 No.1597

横からですが
私も管理人さん同様少し濃いめの#80に一票
これから寒くなりますしね
原付板管理人 投稿日: 2023年10月23日 16:29:31 No.1595

管理人の意見では80がいいと思う

ドノーマルでもススが少し出るからね
スムーズでもまったくススが出ないのは
それはそれで怖いと思う


※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年10月07日 21:08 >>


2023年の9月スレ 原付板管理人 投稿日: 2023年09月03日 00:37:00 No.1493 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2023年10月05日 14:17:04 No.1554
ランギア基板直せるってよ

修理費は25000円 プラス送料往復分
死んだRAM交換だけですむとのこと

他のゲームメーカーは
どんな軽微な故障だろうと古いものは
修理サポート終了の門前払いばかりなのに
タイトーは優しい..

管理人のタイトー信者のレベルが上がった
原付板管理人 投稿日: 2023年10月03日 13:32:28 No.1553
在庫情報 税抜き価格

12vモンキーのジェネカバー
クリア 326個 6600円  ゴソウダンではない
クラウドシルバー 192個 6300円  ゴソウダンではない
黒 在庫無しゴソウダン

AB27キャブ 12300円 在庫10ぐらいだがゴソウダンではない

ジェネカバーすごい数だな
これ数が少なくなってきたあたりに
そのままゴソウダンにしそうな気がするぜ

ジェネカバーは、まだそれほど値上げしてないね
10年前に何個か頼んだが600円ぐらいしか上がってない

うーむ それでも部品を確保しておきたいが
ここでまさかのランギア基板の故障だからな
計画していた予算が狂ってしまう
まあでもまだジェネカバーやキャブはまだ大丈夫そうだな

金かかってもいいから直せりゃいいな
タイトーからの返事待ち
原付板管理人 投稿日: 2023年09月30日 19:02:53 No.1552
久しぶりにシフトアップのQRシートのテールブラケット問題

堅実かつ製造誤差に配慮した設計をするシフトアップだが
やはりこのTLシート用のテールブラケットは色々おかしい

ブラケットのM8穴はあと10ミリでも下にあればいいだけだし
穴を二個あける余裕もあるんだが 加工はしたくねえ


という作業のネタをやったのは三年ぐらい前かね?


今回、手持ちのM8の18ミリの長さ15の
スペーサーカラーを入れてみたが
まだシート裏のスタッドボルトに当たる

長さ20ミリを注文したが
たぶんそれで付くだろうけど
このブラケットの設計はどう考えてもおかしい

まるでキタコが設計したかのようなタイト&ダメぶりだ

長さ20ミリが届いたら、きっちり組んでみるけどさ


なべを 投稿日: 2023年09月28日 21:38:48 No.1551
ソーダブラスト簡単な道具でやったことありますが、
かけたあと部品をしっかり水洗い、乾燥させないと塩と同じ様な物なので腐食っていうんですかね?
普通のブラストより表面の劣化がはやいですね。
キャブみたいないりくんだ物は超音波洗浄機かけるのが理想的ですね。
原付板管理人 投稿日: 2023年09月28日 17:56:15 No.1550
ブラストで既製品は管理人は薦めないですね

摩耗するのはノズルの先だけじゃなく
ガンそのもの、手袋、ホースまで色々で
どれか一つでも欠けたらダメ

1番の消耗品が手袋なんだけど
溶接用の革手袋に、腕部分にビニールレザーつなげて
長手袋を作らなきゃならない
これはミシン使える人がいないと難しいんですよ


エンジン内パーツにブラストはもちろんダメだけど
クランクシャフトやミッションとかはもちろんやるわけないが
クランクケース内側やヘッド内のひどい黒染まりは
ブラストやりたくなっちまうんですよねえ

その点、重曹なら確実に洗い流せますな
腐りきったキャブの内側にもやれますねえ
砂と違って詰まる事がないしね

でも重曹ブラストだと、あくまでもアルミの表面磨きと
軽い鉄サビの根っこを落とせるだけで
分厚いアルミ腐食や塗膜剥がしには向いてないでしょうな


業務連絡 本の進行状況7割
ぶーかー 投稿日: 2023年09月28日 17:38:08 No.1549
使ったことないので無責任な独り言です

PROXXON NO.28160

廃盤ですがヤフオクとかフリマサイトにたまに出ています。
こんなのでもガラスにすりガラス加工できるみたいなので小物なら行けそうな気がします。
すっごく少ししか吹き出してくれなそうですが。
コンプレッサーで圧を作るんじゃなくて、掃除機で減圧して吸い出させるってかしこすぎかよ
C90 投稿日: 2023年09月28日 09:26:07 No.1548
珪砂とかガラスビーズとかをエンジン関係のパーツに使うのはご法度みたいですよ
巨大な超音波洗浄機で何回も時間をかけて洗浄しないとメディアが部品に残留する様です
重曹は水に溶ける上に研磨力が低いので割と安全らしいです
後片付けの事も考えるとDIYは重曹一択だと思うんですよねえ(洗濯すれば綺麗になる)
原付板管理人 投稿日: 2023年09月28日 04:03:40 No.1546
タイからの輸入で必要なものはとくに今はないですな
むしろ今は12vの50ccのエンジン関連の上物集めがメインです


その画像の斜めキャブトップの奴はモノが違いますね

縦キャブトップのは構造が見えないけど
縦キャブトップのはアマゾンにもあるのと同じに見えますな
あっちのほうにはレビューがチラホラあるんだけど
縦キャブトップでモンキーと同じPAのバイクって何だろうね


ソーダブラストについて調べたけど
ウェットで使うのか、粉のままで使うか知らんけども
粉塵や洗浄の問題がなくなるのは良いなあ

要するに重曹だろう?
10キロ袋入りでも安いもんだし安全だ

重曹は保管中に潮解しないのかな?
湿気でダマになったらめんどくさいね


家庭用なら、やっぱ直圧式ですよ
カップ式なんかはノズルが専用品だから買うのがめんどい

ノズルもガンもあっというまに削れる消耗品だからね


管理人はガス管コックに、
ボール盤で中心に3ミリ穴を開けた
ステンレスの肉厚のめくら栓をノズルとして
ブラストガンにしておりますよ

もし重曹を使うとなると塗装を剥がすというより
ガラスビーズでの表面磨きみたいになるだろうなあ

まあとにかく古来からのブラストメディアは粉塵ヤバい 色々ヤバい
乗り物や車に付着したら、粉ヤスリをぶちまけたようなもんだし
クランクケースの内部洗浄もいくらやっても疑心暗鬼になる
エンジン内を落としきれなかった砂が回るのではないかと

重曹ならドライで吹き付けても安心だと思う
仮に潮解しても、潮解する前に使い切れ!


あとはコンプレッサーからの空気の水分除去に
これも付けておけば良い
ダマになりにくくなる

あと、直圧タンクからのホースも肉厚のじゃなきゃダメ
ホースも中から削れて穴が開くからね


粉塵やら何やらでブラストを10年以上やってなかったけど
新しいキャビネットもらったし、重曹ならやってみたいし
ブラストかけなきゃいけないもの集めてるから
今の部品確保が終わったらブラスト復帰しようかな


原付板管理人 投稿日: 2023年09月28日 01:56:27 No.1545
D君モンキーのオイル交換

だいたい三週目か
まだカフェオレだが、まだ黒寄りの濁りなので
前回の真っ白の残留と混じった色だと信じよう

前回は交換一週間で真っ白になったが
三週目でこれなら、やはりブリーザー戻しの穴が犯人かも?

念入りに今日はオイルを抜いたがゼロにはできないので
フラッシングはあと2回だな

これで改善しないなら、D君の家が
もうそういう環境だとしか言えねえ

しかし不思議だ 海や水辺が近いわけでもなく山の中でもない
ただの住宅街なんだがな

D君のパチPAは、すこぶる快調とのことで
エンスト、信号待ち病いっさい無しとのことだ

当たりなのかオモラシもない


アマゾンでパチのカブ90キャブをひとつ買ってみるかなあ
走れるようになるまではまだまだだからレビューはできないけどね
C90 投稿日: 2023年09月28日 00:21:41 No.1543
ブラストは自作するしか無いんですね
材料ってどんなのを揃えればいいんですか?
家庭用だと直圧式がいいのかな?
コウ 投稿日: 2023年09月27日 23:54:06 No.1542
https://ja.aliexpress.com/
アリ使ってたらだいたいのコピーもんあるっすよね
ここのスタンス的に言わないだけで
最近円安で、アマゾンで買っても大して値段変わらないんですよね
税金泥棒 投稿日: 2023年09月27日 22:44:50 No.1541
こんなのもありますぜ

税金泥棒 投稿日: 2023年09月27日 22:39:05 No.1539
ぶっ込んですみませぬが、
PAキャブのピーコ品はまだ必要でございますか?
大陸からは定期的に購入してまして、農機具用のガソリンコック、全波コイル、タイカブステップ、ブレーキペダルなどなど入手可能でございまする。
アマゾンにあるというのを見てから調べましたら見つかりますた。


原付板管理人 投稿日: 2023年09月26日 01:23:51 No.1538
ブラストは既製品を買っても
結局は自分で考えてあれこれ自作しなきゃいけないからねえ

キャビネット構造やガンや粉塵に悩んでいるんじゃなく

200vを使わなくても
単純に圧縮空気の空気圧と空気量を確保できれば良いだけなら
アストロのサブタンクを3つから4つぐらい直結し空気を満タンにすれば
家庭用のヘボいコンプレッサーでも充分使えてましたよ


C90 投稿日: 2023年09月26日 00:07:03 No.1537
100vの家庭用コンプレッサーで使えるサンドブラストって
個人製作の怪しい奴しか売ってないのでしょうかね
ソーダブラストがやりたいんですけど
基本既製品は3層200vの大型コンプレッサーじゃないと使えないのしか売ってないし・・・
※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年09月03日 00:42 >>


2023年8月も後半スレ 原付板管理人 投稿日: 2023年08月19日 00:26:59 No.1425 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2023年09月02日 10:53:36 No.1492
管理人がキタコのゼロエアクリ(相変わらずややこしい)
を最後に買ったのはずいぶん前だが、とくに油っ気はなかったな

今は中のパワフィル部に落ちにくいオイル的なものが塗ってあるの?
あるなら洗浄してみなきゃね


ついでに解説しとく
もはや知らない人もいるかもしれんからね

このパワフィルは、もともとはゼロというメーカーが
2002年ぐらいから作っていたが
どうやら2007年ぐらいにキタコに権利を売ったようなのだ

なので当時モノはゼロの刻印 今はキタコ


しめ鯖 投稿日: 2023年09月02日 10:02:11 No.1491
このフィルター、今も新品時にオイル塗ってあるんですか?
アマゾンのレビューみてると軒並み空気すわない!って書いてあるんです。
板取り外して濃いならパーツクリーナーでオイル落として乾式運用もありかも。
田んぼ見回りにあぜ道行ったりしなきゃ埃もそんなに心配いらないんじゃないかな。
原付板管理人 投稿日: 2023年09月02日 02:04:34 No.1490
管理人もやや濃いめのセッティングが好きで
プラグはやや黒いけど、そんな炭の粉のごとく体積はしないなあ

管理人も純正70モンキーは、エイプ100キャブで2年ほど走ってたから
エイプ100キャブだからおかしくなるってことは無いはずだし

だが実際に濃いんなら、もう対処療法しかないですな
まずはゼロエアクリの遮蔽板とっぱらいますか

オイルはウルトラg1なんでしょう?
最近は10w-30から5w-30がウルトラg1になったが
この二種類以外の粘度にはしてないんですよね
しめ鯖 投稿日: 2023年09月02日 00:47:00 No.1489
お久です。
いろいろ忙しくしてまして、こちらでいただいたCDミッション、クランクケース閉じたところで止まっております・・・。

プラグ黒いっすね・・・。
たしかエアクリの中の板で吸気量調整できましたよね?
とりあえす取っ払ってみてはどうでしょ?
それだけ黒ければすぐに焼き付く、ってことはなさそうですが。
原付板管理人 投稿日: 2023年09月01日 22:33:35 No.1488
圧縮はどうです?計測しました?

計測にお金がかかるのであれば、
まず、金かからないことから再確認していきましょうかね
例え見当外れだと思える話でも

タペットをわずかにわざと隙間を大きくして
バルブが確実に閉じているということを再確認してみるのはどうです
kazu 投稿日: 2023年09月01日 21:44:38 No.1487
お疲れ様です。
プラグは6番のままです。
原付板管理人 投稿日: 2023年09月01日 21:11:55 No.1486
管理人は50から100まで
純正ボアアップは全てプラグは6番のままです
kazu氏は何番を使ってますかね
kazu 投稿日: 2023年09月01日 20:54:56 No.1485
お疲れ様です。

まずメインが72スローが38ということを考えると、
エンジンはすんなりかかりアイドリングは安定しています。
スローは問題ないと考えました。
プラグの状態、マフラー付近の煤けから濃い状態ではないかと考え、
メイン72からさらに絞ることは考えず、
エアーフィルターからのエアーの流入量を増やす
ニードルクリップを上に上げる
エアースクリューを調整する
ではないかと考えました。

さらに近所のバイク屋さんに相談したところ、50ccのCDIは固定だから自動進角
に交換するのも手でかないかと助言をいただきました。

自動進角のCDIは社外品しかないように思います。

二次エアーの確認をするのはもとより、根本的には燃料が濃いと考え上記の方法
で確認する必要があると考えました。

方向性としては間違っていますでしょうか?
ご助言いただけると幸いです。
原付板管理人 投稿日: 2023年09月01日 20:16:08 No.1483
黒い こりゃ黒い

kazu氏はこちらに書くとよござんす

管理人はあまりセッティングは得意じゃない
しかも管理人と同じ仕様のはずなのにこうなるなら
もう管理人には知恵が浮かびませぬ

管理人よりも経験豊富そうな
みなさまから意見を聞いたほうが良かろう

メールでの内容を管理人がまず代わりにコピペしときます





まずメインが72スローが38ということを考えると、
エンジンはすんなりかかりアイドリングは安定しています。
スローは問題ないと考えました。
プラグの状態、マフラー付近の煤けから濃い状態ではないかと考え、
メイン72からさらに絞ることは考えず、
エアーフィルターからのエアーの流入量を増やす
ニードルクリップを上に上げる
エアースクリューを調整する
ではないかと考えました。

さらに近所のバイク屋さんに相談したところ、50ccのCDIは固定だから自動進角
に交換するのも手でかないかと助言をいただきました。

自動進角のCDIは社外品しかないように思います。

二次エアーの確認をするのはもとより、根本的には燃料が濃いと考え上記の方法
で確認する必要があると考えました。

方向性としては間違っていますでしょうか?
ご助言いただけると幸いです。


原付板管理人 投稿日: 2023年09月01日 20:06:02 No.1482
さして価値のないはずのガンプラが、
あら不思議 ドロンとタンクに化けて届いたよ

おお!気になっていたが
タンクのここにはきちんとタンククッション入るんだな
m6の長穴なのかと思ってたよ

思った以上に小さいねえ
ついにこれに挑戦できる日が来たと思うと感慨深い
今までは、レシピは思いついても材料がなかった
とくにデールまわり


さっそく付ける!...今週の予定だったんだけど
ただいまカブのリアのパンク修理中

きれいに付くといいなあ


原付板管理人 投稿日: 2023年09月01日 19:50:04 No.1481
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B083NSLN3Y?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title


今度はこちらのハンズフリー対応のトランスミッター

おお!文字以外なんにも光らない!
機能も本当にシンプルで余計なもの無し
もしも説明書をなくしても、なんとかなる単純さ

見本画像だと文字が白いが、実際はスミレ色

エンジンをかけた時は HI って挨拶表示になるだけで
普段は周波数の表示のままのようだ

割と明るく、少しまぶしい 説明書を読む限り
表示無しにはできないようだ


HA36アルトだと
ちょうどハンドルの陰になってて、まっすぐ走る分には
光はまったく見えないが、車によっては眩しいかも


うむ 表示色が白ならメーターの色と調和がとれたが
スミレ色というのは少し気に入らないが

実にシンプルでわかりやすく、かっこいい
管理人のアルトワークスに採用だ


いやあ、これさえあればFMラジオだけの車が
最新カーナビにも劣らないものになるね


雑音は少しあるが、気にならない程度


原付板管理人 投稿日: 2023年08月31日 22:10:34 No.1480
HA36アルトのダッシュボードにモノは固定するべからず


ナビのGPS受信装置を貼る以外はね


なぜかというと、HA36アルトはフロントガラスの傾斜の具合で
ダッシュボード上のものが、ダライアス筐体のハーフミラー構造のごとく
昼間でも写り込み、本当に視界を遮るのである マジで事故のもと


アルトを買って、まずこれを買ったさ

https://www.amazon.co.jp/槌屋ヤック-車用-ノンスリップマット-ダッシュボードソフトトレイ-PZ-728/dp/B0146KPJNC/ref=sr_1_24?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=3MAE3YONT4X9U&keywords=ダッシュボード 小物置き&qid=1693485165&sprefix=ダッシュボード 小物置き,aps,218&sr=8-24

でもね、レシート一枚、小銭一枚置けない。
なんでもかんでも見事にガラスに映りこんでしまうからだ!

このトレー自体は真っ黒なので映りこんでもそんなに気にならないが
気になる時はなる すでにこの画像でも映りこんでるでしょ?

何であろうと使うとジャマになるなら、設置していてもしょうがない。
管理人家の他の車でもいまいち使い道がなく、物置行き。


で、管理人のアルトワークスには、こだわりがあり
あえてインダッシュのナビは付けてない。

カーナビは必要になったらサンバイザーに付けて
シガソケに挿すようにしていて、普段は袋に入れてある。


お気に入りのケンウッドのカーステレオではあるが
これは3台持っているんだけど、

最初は使えてたのに、iPhone6がある時期に更新されたら
USBに挿しても充電のみで反応しなくなり、
その他のスマホも充電のみにしかならないか、
USBエラーだのノーデバイスとかの表示になったり。

そしてその後のiPhoneシリーズには不対応。
Bluetooth機能も付いていない。


この車も、ダッシュボードにスマホを置けるように何かホルダーを付けて
Bluetoothも使えるようにしろと みんなから超不評。
USBにゲーム音楽ばっかり入れてるのはもうウンザリだ!ってね。


Bluetoothはいいんだが、スマホ置きがなあ。

ホルダー自体がどんなに黒くてもガラスに映りこむし
アルトワークスが大事すぎて
強力両面テープでダッシュボードにモノを貼りたくない!


さらに管理人のスマホは手帳タイプのケースを使っているので厚く
市販のほとんどのスマホホルダーではマトモに使えない


そこでいろいろ調べて発見したのがこちら

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M0F1ZD6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s01?ie=UTF8&th=1


うん、いいね 硬質ゴムなので基本的にそのままでも滑らないが
裏は真っ平らなので、マスキングテープを丸めるとか
ガッチリ固定したいなら両面テープを使う事も可能。

管理人のスマホでもしっかりホールドするし
全然滑ったりしないよ すごい!

そのままでも小物置きにもなる。

でも、もしかしてホルダーごとカーブや交差点での遠心力で
滑っていくかもしれないし、スマホがすっぽ抜けていくかもしれないので、

この二つを組み合わせればいいだろう!
試しにそこそこ遠心力かけてみたが、ガッチリだ。

それでも窓を開けたまま置くと、外に飛んでいくかもしれないがね。


うむ これでこの車でも
動画が楽しめるし、スマホからの音楽も聴けるわけだ。


でも、管理人はアルトワークスが好きすぎて
カーナビの画面を見る事自体、事故のもとになるかも?
と思って、インダッシュナビを付けなかったという理由もあるのだ。


ダッシュボードの上にあるもの全てが映りこんでしまう車だし、

スマホ置きは使いたい時だけ使えて、
運転のジャマにならないように助手席側にも置けて、
使わない時はグローブボックスに放り込んでおける。

これはなかなか難しい課題だ…
そんな事ができるんだろうか?と、モノ探しに悩んでたが

実現したよ!やったー! しかもなかなかかっこいい!


さて、スマホ置きはナビの袋にしまっちゃおうね。

さてさてお次のFMトランスミッターが良いものであればいいんだが…
届くのが楽しみだ。


原付板管理人 投稿日: 2023年08月31日 15:40:37 No.1478
クソカーステレオと決着

このカーステレオ、買ったのは数年前のこと。
赤照明なので、緑コペンで使うべく買ったものだ。

CDを使うつもりはないので、
ラジオとUSBで音楽を聴く機能のみの、CDレスの奴だ。

時計の設定方法? もちろん難解で、
まるでゲームの裏技!説明書が無ければわからねえ。
だからオンダッシュのカーナビのGPSの時計頼りさ。


で、このカーステレオ、何がムカつくかって
USBで音楽を再生できるのが主役の機能のはずなのに
USBスティックのの選り好みをしやがるんだよ!

さらに同じMP3でも、他の車のカーナビカーステレオでは再生できるのに、
再生できるのと出来ない曲もある。違いがわからねえ!


こいつは本当に使えねえ!そしてラジオすら使いにくい!
そして受信感度が悪くなると勝手に電波をサーチしたり
余計な事をしたり! その機能をOFFにするのは…説明書!説明書!



というわけで、100番のミニキャブトラックに
とりあえず付けてはいるが、ヘタにラジオの周波数を変えても
余計な事をするので、常に同じ周波数のままにしている。


USBで音楽が聴けるステレオのはずなのに
シガソケに付けたFMトランスミッターでMP3を聴いているありさま。

iPhone対応で、iPhone5から6世代のシロモノなのに、
iPhoneを直挿ししても、ろくに反応しないし、再生されないし、
何がなんだかおかしな事ばかり起きる。

スマホの充電用のUSBソケットとしても役立たず。
iPhone以外だと、スマホのほうが何かおかしな事になる。

iPhoneもそれ以外もダメ!一体何ならいいのだ!


これじゃ純正のFMラジオと時計だけの、
即捨てられる軽トラ用ラジオと変わらねー!
っていうかそれ以下だコレ。

やっぱりカーステレオ、カーナビは
信頼と安心のブランド ケンウッドに限るね

んで、ケンウッドの管理人お気に入りのカーステレオが付いている
アルトワークスでもハンズフリーの電話機能がどうしても必要なので
Bluetoothと電話機能付きのFMトランスミッターの、
まずは一つ目のコレを買ってみたが、いまいちだ…

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C85M4NSK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

7色に光るので、車内の照明に合わせた色を選べるかと思ったら
ただこのまま7色に光るだけ! ぐるぐる光が回ったりはしない。

光を消す事はできるが、
エンジンをかけ直すたびにまた光るようになる。


設定も説明書の内容不足で、もはや謎解き。


7色に光るし、雑音と音質も今一つなので、
こんなもんワークスには使いたくない。


おお、U系のクリッパー、ミニキャブの
シガソケの周辺形状と妙にピッタリだ。

これ自体にマイクが付いていて、電話ボタンを押すと電話がとれるぞ。
音楽も選り好みしないし、スマホの充電も 充電専用のUSBと
音楽用のUSBが分かれてるから便利だね。

でも、アルトワークスに付けるにはふさわしくないし
そもそもあまり良いシロモノではないが
いまひとつとクソが、仲良くできる場所がここにできました。

まだわからない機能が多いが、
みなさまには管理人はコレをオススメしないので
解説しません。


原付板管理人 投稿日: 2023年08月31日 00:13:39 No.1477
まあ極力は、管理人がいつ何時でも
どうしても買いたい物があるなら代わりに買ってくるか
乗せていくんですけどね。

あと酒酔いチャリが違反なのもわかってる。

車が管理人名義だから、出来心でも飲酒運転されたら
管理人まで捕まっちまうからね。

酒飲み自転車で逮捕まで至った件数は、
全国的にも数えるほどしかないようだが
たぶん警官相手に泥酔で悪態ついたか、
高速道路に侵入とか、よほどの結果でしょうか。

道路の真ん中走って大渋滞起こしても、自覚がないとか。
(たまにそういうボケ老人の自転車がいる)

自転車に新規制のこんなニュースも流れてきたが
どこまで運用されるのやら疑問ですな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b131867d8a89640a046fd5e3bb800fda8d02659

なんであれ、この世の全ての酒飲みは
「少しなら運転しても大丈夫だろう」「バレないだろう」
「酒は抜けたと思っていた」と、常に隣り合わせの人生。

それならば法的には違反でも、おおごとにはなりにくい自転車で、
しかも絶対にパンクしない自転車を与えておき、
「少し酒を飲んだけどパンクしてて使えなかったから自動車を使った」
という言い訳をさせねえ!



昔はパンクしない自転車なんてものは無かったが、今はあるからな。
いい時代になったもんですよ。


田舎の人間はシラフでも、歩いて5分の近所の店でも、
車かバイクを使っちゃうもんなのさ。
シラフでそれなのに、酔っている奴が律儀に歩くかな?歩かないねえ。


自転車がないなら、悪いこととわかってても自動車に乗っちゃう。
どうしても急ぎの時だから、今回はやむなし!と自己を正当化してね。
それが酒飲み人間の思考回路ってなもんだ。

だから自転車の罰則の法律がギッチギチになるまでは
曖昧のお目こぼしでいいのさ。

法が仮に変わっても
自転車の飲酒運転狩りは、結局は首都圏だけになりそうな予感。
幼児から大人まで無免で乗れるものに、どこまで法が適用されるのやらだ。

管理人は全く酒を飲まないので、
酒飲みどもの後始末と面倒ばかり見させられてきたな。やれやれ。


まあ、管理人の住んでる自動車文化の田舎環境では
迷惑な自転車乗りというのは、まずいないが
自転車文化の都会地域では、
さぞや目に余るキチガイや
迷惑ロード乗りだらけなんでしょうね。

だからついに国も重い腰を上げ始めたのかな。


自転車のヘルメットも曖昧なのはやめて
かぶるならかぶるにさっさとしちまえばいいんですよ。
どうせいずれそうなるんだから。

自転車でも飲酒運転は即逮捕にするなら、
どうせいずれそうする未来は見えてるので、さっさとやればいい。

結局は法が曖昧なうちは、悪事もまた曖昧でいいってコトだからな。


C90 投稿日: 2023年08月30日 21:43:19 No.1473
原付の整備不良の切符みたいなものですかね
点数稼ぎにならないから捕まえないみたいな
(捕まえた所で車検が無いので意味が無い)
でもリアルに飲酒運転なので止めさせた方がいいですよ
※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年08月19日 01:16 >>


2023年7月のスレ 原付板管理人 投稿日: 2023年07月24日 20:08:11 No.1350 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2023年08月18日 13:54:40 No.1424
D君モンキーのリアタイヤがパンクしました


前回、ここまで丸坊主タイヤになっても
パンクしないなと噂をすればなんとやら
余っているひび割れ山ありタイヤに交換し
チューブは新品に といきたいところだが
ホイールの内側のサビが原因ならめんどくさくなるかも

ホイール組むときに内側にジンクスプレー吹いてあったと思ったが
どうだったかな

また真っ白オイルになっているのだろうか


まずばAB27の純正キャブをパチPAへ交換です

このモンキー、エンジン組んだ時から
どうにも信号待ち病持ちで、
最初は、まあ500キロもならせば直るよ

と思っていたが10年直らず
キャブを別のにしても直らない
一回に走る距離が500メートルだし
信号も二個所しかないから、ごまかしてきたが。

管理人の組んだエンジンは、なぜか知らんが
本来より1割増しぐらいパワーが出るが
アイドリングが弱いという悪癖持ちになりやすい



今回のパチPAで信号待ち病は直るんだろうか


原付板管理人 投稿日: 2023年08月17日 22:47:41 No.1423
似せたいなら、4Lテールを使えばどうなのよ?


まずシフトアップと中華の
5Lフレーム用の4Lテールキット これだとZ50Aシートは
物理的に付ける事ができないし

テールキットは持っているので
あてがってみたが、Z50Aシートは思った以上に後ろ寄りに付くので
テールランプベースが干渉すると思う


Gクラフトの5Lフレーム用のこれがあるが
https://www.hirochi.com/31219-g-5l.html
わざわざ ショート とあるので
もしかしたらシートに思い切り干渉するかも

管理人は買う予定は無い



あとはハリケーンのアルミのこれを持ってる
これもまた歴史が長いシロモノなんだが
本来はこれもZⅡテール用のブラケットとして誕生したらしいが
キャリアレスキットとして売られているが、
あまりにもあんまりなのだ…


今も手に入り、思いつく限りの特殊なキャリアレスものは
だいたい持っているが、純正ウインカーが使えなかったり、
あまりにカッコ悪かったりとで。


なんだかんだで前後とも5Lウインカーのほうがまとまりがあるし、
テールランプ一式も5L純正を使うほうが楽だわな


キャブモンキーのカスタムは
いよいよほとんど全てがやり尽くされてきただろうが
このZ50Aスタイルの決定版は、今ごろになって
ようやく答えの一つになると思う


色々と年貢だの借金だの、
今買わなきゃヤバいパーツどもにメドがついたら
このアルミタンクを買い、

「後出しジャンケンとでも何とでも言いやがれZ50A風カスタム」
を作ってみたいと思う

このビッグシーダーのZ50Aタンクで5Lを作るのは
管理人のやってみたかった人生の課題の一つなんだよ

もう答えは出てるだろうし、絶対に成功する…はずなので
昔アルミタンク買ったけど使いこなせなくて倉庫に放置している!
って人がいたら、管理人より先に完成させてみてよ


え?Gクラフトのサイドカバーも付けた画像が見たいって?
明日やって撮影してみましょう

Gクラフトのサイドカバーが付けばもう成功は確実でしょうよ
なにしろFIモンキーのシートでも使えちゃうんだし、余裕でしょうよ?


で、Gクラフトのサイドカバーにこのステッカー貼っとけば
それっぽくなる 別に貼らなくてもいいけど

こうして見ると、Gクラフトのサイドカバーの形状に近いっちゃ近いので
雰囲気はちゃんと出せると思うのよね
今日の話は おわり


原付板管理人 投稿日: 2023年08月17日 22:13:06 No.1421
本来は、TLシートでテールカウルを付けた
ZⅡ仕様にする時のテールブラケット

これは今はミニモトが売ってるけど
これも本来はキタコかどこかのじゃなかったっけ?
もうミニモトは自社製品なのかOEMなのかパクリなのかわからねえからな…


まあそれはさておき、今回はこれを使い、

管理人の持っている中華のZ50Aシートは、
リアキャリア後部のM8ネジ穴の位置と無理なく合う

前側左右にM8のスペーサー2ミリ
後側はM6のスペーサー3ミリ(もしくは4ミリかな?)を2個



こうすると、まあかっこは良いかどうかとして
いろんなものが、きちんと無理なく付く 
リアフェンダーは画像では付けてないが干渉しない


そしてサイドカバーは、これまた長い歴史の
最近何かと見直されてきているGクラフトのアルミサイドカバー

4Lサイドカバーでもいけるだろうが
ヘタにサイドカバーだけ4Lそのままより、
まるっきり違うほうがいっそスッキリしてていいだろう
バッテリートレーの変更も必要無いしね

この組み合わせで、Z50Aスタイルがいけると思うんだ


あと少しつづく


原付板管理人 投稿日: 2023年08月17日 22:02:55 No.1420
今のところ底値のところ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/camp/154323-561967.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttls_statrep_30000017_30000017_uitst5a-2&__ysp=44Ki44Or44Of44K/44Oz44KvVC1BIDEyViDjg6Ljg4jjg6Hjgqzjg40=

今回の話の主役は ビッグシーダーの
5Lフレーム用のZ50A風アルミタンクのお話

実は登場は、少なくとも2000年末ごろと歴史が長いのだ
モトチャンプの広告で見た記憶がある

これは本物のZ50Aのレストアに使うためのもあって
2種類があるのだが、

ビッグシーダーのモンキーのタンクを調べた人は
この2種類のアルミタンクの存在を知ってはいるだろう



これ買った人はどれぐらいいるんだ?
そして5Lモンキーで使いこなせた人はどれぐらい?
数えるほどしかいないのでは?


まず見本写真が当時からこれで
なんだかわからんカスタムシートと、
サイドカバーの仕様は不明

今になって、どうにかなるかもしれない


つづく


原付板管理人 投稿日: 2023年08月17日 17:33:23 No.1419
PAのジャンクキャブがいっぱいで
他のも混ぜ混ぜでわけわからなくなってる

とくにわかりにくいのが7番の筒

これは新品のPAを開封して確定した
40F と刻印があるものは、12VモンキーのPAキャブのです


パチPAは 30F と刻印があり、質感も少し違う

PBのほうにも色々と種類があったようで
もうキャブ関連のジャンク箱はカオス

もし必要な、同じような部品があっても、
それなのかわからないよ って状況よ



とりあえずパチPAに挑戦する人は
部品が混じらないようにね


あと、パチキャブの尻を固定する13番の2個の+ネジは
スプリングワッシャーが入ってない、たたのネジのみなんだけど
むしろあれで正解だと思うので、
無理に純正に買い直す必要はありませぬ

純正のは締めるたびにスプリングワッシャーが尻を削るんだよね


原付板管理人 投稿日: 2023年08月16日 19:29:32 No.1418
I君モンキーは始動はするけど
吹き上がりにいまひとつ元気がないな
キャブの吸入口を見るとスス汚れもあるし…

タンクの中の半分ぐらいのガソリンが
少し甘いニオイがし始めているので
ドレンから携行缶にチョボチョボと移し、

ついでにPAキャブの中のガソリンを循環させる事で
ある意味、ちょっとしたお掃除をする。


ふーむ それでも、かかるにはかかるが、
調子はいまひとつ きっちりキャブクリかければ直るかな?

なんであれ腐ってなく、お漏らしもしない純正キャブは確保だ!



パチPAは、もちろんメインジェットは純正に交換。

このモンキーは、JZの車体に12vのカブ50エンジンを搭載しているので
スロットルケーブルとキャブトップはJZ基準のまま。

つまり今回はパチPAの少しダメなキャブトップのみ使わないので
防水の面などはカンペキです。


おおっ!キック一発
アイドリングも吹き上がりも良いじゃないか
少し甘いニオイがしはじめてる古いガソリンだというのに。

スロットルケーブルとキャブトップの仕様は
JF以降は違うので、
Z50J-15XXXXXXまでのモンキーゴリラの人は
このキャブが使えるかどうか心配していたろうけど
死んでる元のPAキャブがあれば使えますぞ


何度も言うけど、今は実走テストができない
誰か挑戦しているならぜひ報告を頼みまする


原付板管理人 投稿日: 2023年08月14日 03:12:55 No.1417
ほほう!

この広告は初めて見た

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1102511541


原付板管理人 投稿日: 2023年08月13日 23:31:00 No.1415
管理人が今回大量買いしたパチPAは
キャブトップが横向きのモンキー用タイプだが、

キャブトップが縦のほうも売っているが
縦タイプでモンキーと同じPAを使っている車種って何だろうね?


で、今回のパチPAは、6V後期のJFキャブが基本のシロモノで
エアベントは金属パイプで、パイプには雨水が入らないように
下向きに穴が開いていて、これが圧入されている

12Vからは、エアベントはゴムチューブをはめこみ、
タンクの裏へ逃がす仕様へとなったが
純正でそうしなきゃいけない理由って何だったんだろう?



で、この画像を見てみよう

12Vのエアベントのゴムチューブのつもりなんだろうが
エアベントを塞ぐ事をわざわざしてどうすんだ


原付板管理人 投稿日: 2023年08月13日 22:55:12 No.1414
カードの現金化


なーんて、そこまで身を堕とすかってんですよ
マイナポイントを、激安スーパーのポイントカードに設定してあるので
そこに2万ポイントある

そこからK君のキッチンカーの、お盆用対策に、
常温で日持ちして、なおかつ一度売り切れると
なかなか再入荷しない食材を大量に仕入れておくため
2万円ぶん全てポイントで買い、K君から現金で2万円もらう

そしてパチモンPAキャブを合計8個 2800円×8で22400円じゃい!




管理人がアマゾンで最初買った時は 在庫あり だけだったのに
個数表示になって、ここ見てる誰か買ってるのかは知らんが
じわじわ減ってきてるし
もしかしたら2度目の販売は無いかもしれんからな…

本当の性能はどうかわからんが、今の感触ならば
いけると賭けよう!

どのみち中華フレームで本物キャブ使う気ないし
生きてる本物キャブの友人どもの実用キャブは
とりあえずこれにすり替えておきたいしね


画像はドレンチューブのパイプがすっぽ抜けて死んだ
純正PA尻

ところで、モンキー用のPAの30度キャブトップは
キャブが生産中にもかかわらずゴソウダン なんかの嫌がらせか

調べたところPAの尻はまだ出るみたいだが
なんと尻だけで6000円もしやがる

管理人のところに、タガネやマイナスドライバーのぶちこみとか無く
真鍮パイプが黒ずんでいる程度の美品の尻が
今のところ少なくとも3個ある  誰か必要としているかい?


もう一度言うが、純正尻はパチPAに物理的に使えない

そしてたぶん、パチ尻も純正PAには物理的には付くが使えない
尻のオーバーフローパイプの高さが違うからだ


ここの誰か買って試してみた?
お盆中だからホンダにまだゴムとメインジェット注文できないか

他の人の報告を楽しみにしているよ


原付板管理人 投稿日: 2023年08月12日 15:23:02 No.1412
ああ懐かしの色

25年以上のロングセラーの
ポッシュのキャリアレスキット
今は黒と銀しか売ってないが
かつては青 赤 ステンレスと五種類あったが
今は黒と銀しか売ってない

アマゾンで青がたまたま出ていたので
どうせまた手違いだろう と思って買ってみたら
本当に来た!  

なんだろう?青だけどこかに在庫があったのかな?
まだ買えるみたいだ 前は無かった

もう入手できないだろうが
赤はミレニアムモンキーで使いやすいんだが、
青を活かすのはセンスが問われる

青をかっこよく使ってみるのも
管理人の長年の課題だな


機能的には全ての面でGクラフトのほうが上
とくにグラブバーとの併用とメットホルダー装着可能だからな


原付板管理人 投稿日: 2023年08月12日 01:23:45 No.1411
買った人がいたのか..

2001年ごろ、突如として現れた サンム という
カスタムパーツメーカー

桜の木で作った、モンキーの前後フェンダーと
マフラーをカスタムした時の右サイドバーは小物入れ!
という、使いこなすにはあまりにも高いセンスが要求される
狂気のシロモノ

そしてお値段がけっこう高い! いくらしたかな
一つあたり12000円ぐらいだったはず
で、この3つ出して終わり

広告が載っていた期間も短く、
広告が載ってるモトチャンプや4ミニチャンプ
管理人持ってたかな?持ってる人いたらこれ探してみて


管理人は、たまーにこの奇妙なフェンダーの話をしたことがあるけど
管理人は画像貼ったっけ? これなんですよ

広告での装着画像しか見たことなかったが
こんな構造だったのか 裏に金属板を貼ってあったとはね
未使用だが、落札結果は4300円か

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1101969472

出品者は右サイドバーツールボックスも持ってたようだが
今はもうないみたいだ


これ買う人が一人でもいたんだろうか?
と、これの話題をするたびにしていたが
一人はいたわけか


原付板管理人 投稿日: 2023年08月10日 20:16:49 No.1410
さらにお漏らしチェック

前回の書き込みからモンキーには一切触れなかった


ドレンチューブの先は、やっぱりごくごくわずかに湿っている


とりあえずモノにはなりそうな予感が大なので
まずパチPAを2個注文した

一個はD君の実用モンキーのPB一式と交換してしまう
実走テストにはもってこいだろう


もう一つは、パンク修理のまま管理人に預けっぱなしの
I君モンキーの12Vの純正PAとすり替える

これは調子の良い、お漏らしもチューブの先が湿る程度の
程度の良いPAだからな 各部が機能して走ればなんでもいい人なので
本物PAを付けるのはもったいねえ エンジンも12Vカブ50エンジン搭載だしね

I君モンキーはガソリンコックはOFF、キャブ内はカラにしてたので
エンジンはすぐにかかったが、
ガソリンが4年ぐらい経ってるから
腐ったガソリンの甘いニオイがするぜ
原付板管理人 投稿日: 2023年08月08日 11:57:27 No.1409
一晩たってのお漏らしチェック

ドレンチューブの先が、ごくごくわずかに
ガソリンで湿っている

うーむ むしろ純正キャブのお漏らしをたくさん見てきただけに
ごくごくわずかに漏らしているほうが逆に信用できる気がする

ヘッド側にガソリンが流れ込んでいないってわけだしな

ところで誰か丸にN刻印のモンキーのマニ
余らせてはいませんかね 5個ぐらい欲しいな


いや、むしろみんなが余らせてたマニに
パチPAがいけそうなので出番到来か?
原付板管理人 投稿日: 2023年08月07日 15:03:33 No.1407
こりゃイケるんじゃないか?


左がパチPAのメインジェット 右が本物
マイナスネジがある方向が逆じゃねーかよ

と思ったが、とくに問題も影響も無く
ネジピッチも問題なく、きちんと最後までねじこめました

写真ではうまく撮影できないけど
あきらかに純正よりメインジェットの穴がわずかに大きい

キャブのジェットは、そのわずかが番手なわけで
目視でわかるようじゃな そりゃ濃いわ



で、今回の条件を改めて説明する

交換したものは、キャブトップの品質の悪いゴムと、
メインジェットだけ

濃さは一回転半戻し


エンジン一発始動! おお!空ぶかしの吹き上がりが純正のそれだ!

ちょっと走ってみても、昨日みたいな加速始めのバタタタは無いぜ


アイドリングも絶好調  なんかスローも濃いめな気がするが
純正新品PAでのアイドリングの調子を知らないし
管理人はスローはプラス2番ぐらいのセッティングが好みなので、
これでいいかな

うん、面白いな あとは実走耐久テストしてみたいが
ナンバー付いてないのと、あまり今、時間がとれないので
漁港の完全に公道ではないテトラポット製造場の
テストコースに行く時間が、いつになるかわからねえ


今、新品のPAキャブが税込みでおよそ15500円である
で、クソオクでモンキー キャブで検索してみろ…
そして値段と状態を見た上で送料も考えたら…何?レターパックお断り?

そんな、ケツからゲロを出し、口からクソを吐くような気分になるぜ?

ヘタな中古を高値でギャンブルするより
これにも当たりハズレがあるかもしれんが、遊びでもいいから
中華キャブ一個買ってみるのはいいかもな

とりあえず管理人は、今回のPAはしばらくこのままにしてみる

お漏らし病とかどうなのかな?と思ってるが
なんと!この中華キャブ、フローとバルブの座がメタルだぜ!
純正より改善してるじゃねえかよ!


取り付けの注意点としては
キャブ尻パッキンが本物より厚いので
あまり締めすぎると尻が歪むかもしれないから
最初から純正パッキンを用意するのもいいかもしれない

でも純正パッキンセットけっこう高いんだコレが…
バラで出ないから無駄も多いし


そして大事なコトなのでもう一度言うが
純正PAの尻は、このパチPAには使えない 
締めすぎ変形には要注意

フロートなどのの耐久性や互換性や不明だ




とりあえず興味がある人は、ぜひ挑戦してみてもいいんじゃないか?

2800円なんて九州~青森間の荷物の送料とほぼ同じだコレ

キャブトップのゴムは今600円ぐらい
メインジェットもそんなにしないんじゃない?


管理人もあと5個ぐらい買ってみようかな
少なくとも中華フレームが5個あるんでね

今が底値だろうし、笑って買える値段のうちに、ね?
これが5000円とかなら、ちょっと無理しても本物買うわになる


おっと、その前に純正キャブ代のツケを払わないとな


構図的にはJFのキャブではある エアベントチューブが無いからね

ホンダが言うにはPAキャブはジェット交換できない頃と
番手は変わってないというので
どのモンキーエンジンでも、ちゃんとセッティングは出る

だから管理人はJZにも、今回の純正新品PAを付ける


つまり、6V前期のエンジンでも使えるので
みんな中華キャブに挑戦してみてくれ
そして各自の感想を管理人も聞きたい


もし調子が良ければ、中華キャブのまま使ってもいいかもね

なにしろこの時代、プリウスの触媒が盗まれる世の中。
モンキーのキャブなんて2分あれば盗めるから
キャブ泥棒が出るかもしれないぜ 本物キャブは神棚にしまっとけ

実走テストは、閉鎖エリアの300メートルはあるストレートとはいえ
やはり公道を走ってのテストにはかなわない
今の貧乏な管理人にはまたナンバー再取得の自賠責加入とかできんので、
誰かぜひやってみてくれ

キャブ購入のリンク
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQDDLK2Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1


ついでに必要な部品のパーツリストも貼っとく
パッキンを購入するかはお好みだ

死んでるPAがある人は話が早い
今すぐ挑戦だ キャブトップも本物にできるぞ


原付板管理人 投稿日: 2023年08月07日 10:35:17 No.1404
シフトアップに電話してみた

メールは今受け付けてないようなので。

6月後半から在庫がネット上に無くなり
もはや定価でも純正フォーク一式と値段が同じになったので
シフトアップフォークという選択肢は全然あり

で、モンキーのシフトアップフォークは
廃盤でもないし両タイプとも在庫ありますよ?
4月から少々値段の改正はありましたが


え?ネット上のあらゆるショップに在庫なし
あってもボッタ値? それは知りませんでした


ということなので、まあ一安心か


あとついでに、電話対応した人は
管理人のことを知らない人のようだったが、

今こそ!10年ぐらい前に管理人が提案し
サンプルまで作り、一つ管理人にくれた
ツールボックス割れないブラケットを売るときでは?と。

昔からいる人に言ってみますとのことだ。


なぜ当時、商品化しなかったかというと
FIモンキーが登場した頃にこれを提案し、作ってはみたが
今後ホンダがキャリアを改善、もしくはブラケットを作り替えてしまったら
大損になってしまうから  というのが理由だった

もうFIモンキーも作ってないし、ホンダが改善するわけないし
そもそも純正キャリア自体、そろそろゴソウダンになってもおかしくねえ

そしてツールボックスもいつまでも出るとは限らないし
今でも高いんだよ

だから、新品を付けないで持っているだけの人も多い

これならちゃんと付くのよ
クソ補強との間に1ミリほど隙間ができる!
っていうかこんだけ位置を下げなきゃダメなのよね


しかも、管理人の持ってる新品キャリアの一つが
クソ補強の取り付け位置が製造誤差で超クソなのがあり
これがあってツールボックスが少し干渉して付くのて
これが無ければそのキャリアは使い物にならん

今回、話を伝えやすくするために外してきたよ

1個3000円ぐらいでも買うぜ?


ちなみにこれ、純正を加工すれば
簡単に作れると思うだろうが、

ボール盤あっても簡単じゃねーから!


※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年07月24日 20:14 >>


2023年7月のスレ 原付板管理人 投稿日: 2023年07月09日 00:46:30 No.1287 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑↑↑↑

コウ 投稿日: 2023年07月23日 18:39:08 No.1349
反対のベアリングの穴から鉄骨でも突っ込んで叩けば外輪抜けませんかね?
ディスタンスカラー抜けてるなら十分斜めにできそう
原付板管理人 投稿日: 2023年07月23日 15:24:55 No.1348
あっ 初心者ですが氏の場合、
ベアリングの外輪だけハブに残ってしまったとしたら
もしかしたら外輪を除去する方法が無くなるのでは…

もうすでにハブは傷物だからマイナスドライバーこじこじしようが
バーナーで炙ろうがどうでもいいだろうが
外せるのかな…もしかしてリアハブお亡くなりか?




初心者ですが氏は、もうすでにハブのベアリングやカラーはもちろん
リアアクスルシャフトまでも注文して気合い入れちゃってるぞ


一応聞いておこう

誰か傷物の12Vリアハブを余らせていないか?


管理人のところにはあげられるようなものはねえ…
っていうか不足してるぐらいだし

12Vフロントハブの実用可能ジャンクなら一個あるんだけどさ
むしろこれ誰か欲しい?


C90 投稿日: 2023年07月23日 00:20:32 No.1347
遠心はマニュアルより変速ショック大きいからなあ
しかもモンキーはリアハブにダンパー無し
なんで6vモンキーは大丈夫だったんだろう
ボアアップしなければ大丈夫なのかな?
原付板管理人 投稿日: 2023年07月23日 00:09:08 No.1346
初心者ですが氏の酷使ネタ

管理人やみなさまからの中古の余剰パーツをかき集めて
カブエンジンを搭載し、毎日30キロを通勤で使っているという
モンキーとしては酷使されてる、初心者ですが氏のモンキー

なんか最近リアが流れて思わぬドリフトする時がある

分解してみると、ブレーキパネルとハブが接触して削れている!


で、バラしてみたら
スプロケ側のベアリングが崩壊していて 内輪はすっぽ抜け
ベアリングとダストシールを外してもいないのに
中のディスタンスカラーがニョロンと出てきたというありさま

以前、リアスプロケの消耗が異常に早い気がするけど
こんなもんでしたかね という話を初心者ですが氏がしていたが

いくら毎日30キロといったって、
スプロケとチェーンを同時交換したばかりで
またも異常摩耗というのは変だなと思っていたが、
どうやらスプロケ側がブレブレならがも走れてたわけだなこりゃ



今回はプ―ラーを使わなくてもベアリングを抜けるから
初心者ですが氏でもベアリング一式交換できるだろうというので
自分でやってみるとの事だが、

初心者です氏は一通りトラブルを経験し
クラッチ交換やエンジン組みは普通の人はやらないとして
もう初心者じゃねーだろってな


原付板管理人 投稿日: 2023年07月22日 22:49:34 No.1345
Zシート最終計画 ~40年目の解答~  失敗!


古来からある武川TLシートのゴリラ用ブラケット

シートが死んでもこれ左右はアルミの塊なので
そうそう壊れないので、ヤフオクでちまちま見る

ところでコレ、TLシートをゴリラに付ける用と言っても
テールの灯火類どうしてたんだろ?



まあそれはさておき

武川の27ミリフォーク用ウインカーステーに付属してきて
2個余るダイキャスト製のウインカーステー かっこいい


これを2個組み合わせ、
キタコのZシートブラケットにはテールランプだけ付ければ
色々とかっこよくおさまるのでは?


はい、予想はしてたけども
右リアウインカーがノーマルマフラーと干渉するので出来ねえ

アップマフラーでもこういうのならいけるかもな



でも、ノーマルマフラーじゃなきゃできない事は
できる とは言えない

まあ一案としては覚えとくといいでしょう

の前にZシートが手に入らないんだけどな

そろそろパチモンが出てきてもいい頃だし
実際、キタコのようでキタコのじゃないような
得体の知れないZシートを去年一個ヤフオクで手に入れたが
正体はいまだに謎のままだ


結局は原付板Zシートブラケットしかねえって事だぜ


ぶーかー 投稿日: 2023年07月21日 22:20:12 No.1343
燃料ラインを室内通しするときには二重にしないとですよ
鉄パイプの中にガソリンチューブを通すとかになるんで、それこそメンテが面倒かと
かじ☆ひでき 投稿日: 2023年07月21日 21:44:17 No.1342
まだ確定かどうか不明ですが、タイカブピストンが廃盤との話を聞きました。CD100SSのピストンは3月頃に廃盤なったので、あり得ない話じゃないですね。
まあタイカラさんの所で売っているからいいかなと思ったんですが。しかしながら、タイカラさんでC100EXピストンセット買うのと国内純正で取るの、値段大差無いですね。モノタロウ10%オフを使うなら国内品純正の方が安いくらいですよ。3年くらい前はタイカラさんの黄色箱リケンのタイホンダ純正ピストンセットが送料合わせて4200円くらいでヤフオククーポン使えば4000円ぴったりくらいだったんのでお得でしたよ。
原付板管理人 投稿日: 2023年07月21日 21:20:21 No.1341
モンキーのほうの黒ライトケースはまだある 3000円
PAキャブも定期観測してるがゴソウダンではないが残り85ぐらいと
前回よりもいっきに30近く減ったりするから油断できんわい

ブルーバード510のガソリンタンクからの配管
どうやら詰まっちゃったようだ

ガソリンチューブにエア吹き込んでもダメ

まあ、キャブが腐る原因の
キャブ内ガソリンが完全にカラにできてるなら
むしろ良いのかな?

ガソリンを別で直接供給するとエンジンちゃんとかかる



金属のガソリンパイプ、
シャーシ下を通りタイヤハウスを経由して
エンジンルームにいってるんだが、

ガソリンのパイプなのに途中に亀裂があったり
詰まったら掃除は難しいしで
危なすぎるから、全て長いガソリンチューブにして
車内を安全に這わせたほうがいいかもしれないな


原付板管理人 投稿日: 2023年07月20日 21:02:33 No.1340
12Vの黒ライトケースだけでも管理人はあと少なくとも5個必要だぜ
61301 165 670ZA 黒12Vモンキーのケース 管理人用メモ

FIモンキーってゴリラのほうのライトケース採用してないんだね



正直なところ


モンキーやカブを一台づつ持ってて
実用に使っているのは普通の人たちなんだが、
その人たちは、最小限の消耗品な予備パーツがあればいいさ

でも管理人をはじめ、コレクター&レストアラー、
クソエンジンハンターとなると、部品が1個や2個じゃすまない
すごい部品の高騰だし、すさまじい出費だよ シャレになってない

もう車趣味のほうが金かからんわ…




ところで、ひさしぶりにまた警告しとくけど
キタコや中華のモンキーのライトケース、

あれ中華キーシリンダー用で設計されてるので
純正キーシリンダーをはめるとゆるくてガポガポするから
買わないでください

逆に、中華メインキーを純正ライトケースにはめても
これまた今度はきついんじゃなく、爪の高さが違うので
キーシリンダーが上下に1ミリぐらいガポガポします



もしも中華キーセット一式で組みたいならば
キタコのライトケースで組むのはアリ

で、ライトケースの割れ防止に一工夫必要で
それは小ネタ1のページを参照にしつつ
少し棒ヤスリの出番です


あと、中華キーセットは
ハンドルロックの位置決めピンが太く、
無理に押し込むとフォークを壊し、そして抜けなくなるので
ピンを削り取る必要がございます


あと、まれにメットホルダーの精度が悪く
締め付けるとロックが外れなくなる ってのもありますんで


まあとにかく、中華で何は使えて何がゴミかは
ほぼ全て網羅しておりますので、気軽に質問してくれ

網羅してないのは純正タイプキャリアだな
見た目はそっくりだが、ツールボックスが付くあたりがフラットで
これがどう純正と違いを及ぼすかはわからん

が、

お値段が今これ5000円ぐらいで、昔もそれほど安くはなく
AB27モンキーのモンキーゴリラ共通になってからの
バーロック対応純正キャリアが1万とかでまだ買えるから、
中華に5000円出して買う理由ないので、わからねえ


6Vゴリラのイメージを維持したい?ダメだ
バーロック対応キャリアで我慢しろ


シフトアップのモンキー用フォークも再生産するのかなあ?
ゴリラ用はまだあるようだけど、ずいぶん高いのよね

管理人が以前、シフトアップフォークのくるくるハンドル用で

モンキー用の社外ハンドルクランプ付けたらゴリラにも使えるから
ゴリラ用のをわざわざ買う理由は無いのでは?
存在意義はあるのか? って話題にしたのでヘソ曲げたのでは…

画像のゴリラ用の在庫が掃けるまで作らない!とか
そうなってなきゃいいんですが


かじ☆ひでき 投稿日: 2023年07月20日 20:17:31 No.1339
部品は次々廃盤だし中古も高くなるし、どうすりゃいいんだって感じですね。
昔はCD50系やモンキー系なんか10万もあれば1から作れてそこそこ楽しめたんですが、今じゃ割高ですね、CD90のエンジン買うだけで10万消えるんだもん。20年分の蓄積したパーツがあるのでそんなに金を掛けている気もしないけど、もしも今手持ち部品0からモンキー・鉄カブ・CDを始めろと言われても、難易度高そう。
APE50あたりなのかな、今0から始めて安価に楽しめそうなの。

NSR50でミニサーキットを走っている人たちも、あまりにも廃盤&高騰で手持ち部品を売って処分して、GSX-R125に乗り換え始めている人多いみたい。
原付板管理人 投稿日: 2023年07月20日 18:59:26 No.1338
なんかもう大変だな

まあ、12vライトケースは部品バラ買いなら
四角いナットやスペーサーカラーが接着されてないから
ライトケースを割らない方法もあるんだけどさ..


FIモンキーと基本共通なものはまだ安心!
なんて思ってられねえな
C90 投稿日: 2023年07月20日 16:29:11 No.1337
ゴリラの黒ヘッドライトケースは廃盤です
サイドカバーもね
原付板管理人 投稿日: 2023年07月20日 15:59:22 No.1336
今後キャブモンキーゴリラを維持するなら 


最低でもスペアに確保しておくべきは

12Vゴリラのほうの黒ライトケース
もしくはメッキライトケース

左右が割れにくい構造だからね

ライトリム

メータークッション




エアクリのプラ壺


新品ツールボックスを二個
ひとつは神棚に、
ひとつは割れ防止に工夫用

そして12Vシフトチェンジアームと
シフトドラムにつく丸い薄いプレート
ニュートラルセンサー金具

これだけはみんな持っておきたい

コケない前提でね
原付板管理人 投稿日: 2023年07月20日 15:33:59 No.1334
はいダメー

GAS刻印横ロゴ ゴソウダン在庫無し
ツマミ付きキャップ 統合

統合は事実上のゴソウダンだ 
原付板管理人 投稿日: 2023年07月20日 01:05:12 No.1331
今のホンダには期待できない

CDライトケースやシフトドラム、セル用ジェネカバーやら
複数車種共通な、維持するのに超重要なものを
ゴソウダンにしやがるホンダがだ

モンキーのツマミ付きキャップなんて
必ずしもこれじゃなくても代わりがきくものが他にあり
20年前にはゴソウダンになっててもおかしくないものが
今まで出ていたほうがむしろおかしいんだ

今後、全部これでなんとかしろ って事になるだろうな


※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年07月09日 00:56 >>


純正流用90CCモンキー 報告と相談 投稿日: 2023年06月12日 18:56:09 No.1229 【返信】

御無沙汰です。
おかげさまで純正流用90CCモンキーが遂に完成し、ご機嫌で乗り回しています。
そこで、心配事があります。ご教授ください。
オイルキャップを取外し油音計を取付けているのですが、普通の街乗りで110°を超えてしまいます。心配です。原因と対応策をお願いします。
仕様は、キャブ:PC20・マフラー:タケガワZスタイルマフラー・JUNハイカムです。
よろしくお願いします。
原付板管理人 投稿日: 2023年07月08日 19:58:41 No.1285
バンは今日の晩メシを最後に引退決定

もう近所10分まで も耐えられない
左前ブレーキディスクがすぐに真っ赤になり
1速発進時の半クラ時にキュルルと鳴いてたが
ミッションからガキッ!と音がして
走るには走るが、ガラガラと音が...もうだめだ

買って16年 14万キロ
一回もクラッチもタイベルも換えてないが
エンジンは死ななかったな

数々の伝説を作ったバンだったな

新車で買ってABSを付け忘れから始まり
管理人の家族が何度も事故り、
保険等級が一度も8以上になった事がないどころか
度重なる事故で保険等級0になってしまい

そのせいで新車で買ったハイゼットトラックが
巻き添えで一年間任意保険に入れなくなるというとばっちり

ダラバー旅や、何度ものゲーム筐体運び
バイク運びに、夜逃げの手伝い

趣味だけに費やした事だけでも金額に換算すると
新車価格以上の事を成し遂げました もとをとりまくり


車検は12月までだが、
今日この撮影場所から家に戻ったで
ラストラン


カーナビやドラレコ、ETCと
ナンバー外して移動式物置として生きるのだ!


原付板管理人 投稿日: 2023年07月07日 17:48:48 No.1284
ポスター複製2万円なり

ダライアス写真集の長いポスターを
原寸のままで継ぎ目なくコピーするには
近所の老舗の写真屋さんなら出来たんだが、今はもう廃業。

市内最後のカメラ屋は
印刷屋か看板屋で聞いてみてくれというので
たまにお世話になってる看板屋で見積もりとってみた

ポスターの折り目の白い線とかの修正は無しで
紙はコピー用紙の大きい奴で良しという激安コースでも

使う紙のロールの都合上、4枚作製したほうがお得で
工賃込みで2万円! うむ こりゃ本もう一冊買うのと変わらねえな


原付板管理人 投稿日: 2023年07月07日 01:41:42 No.1283
キジマのは穴が2個開いてる
でもこれ、純正フレームなら
サイドカバーとの間にワッシャーとか入れなくて良くて
フレームのヘリでピッタリ形状が合うのか知らんが、

もしもスペーサーやワッシャーを入れるならば
穴の右側を使うので、相当きつく締めないと
ボルトが緩む方向に力がかかっちゃうよね


原付板管理人 投稿日: 2023年07月06日 21:54:49 No.1282
永遠に続く掃除

税金泥棒氏が欲しがってたゴソウダンのミラーナット
開封未使用が合計8個ありましたよ


究極のニセ4Lモンキー

20年前に買ったアルフィンカバーをついに装着

このフレーム、サイドカバーステーの取り付けの3点座標が微妙にズレてて
しかも中華アルミサイドカバーは爪の3箇所の位置も微妙にマチマチ

以前あげたけど、黒塗りにしたものは
このフレームにはどうやってもはまらず(他のでは良い)

管理人は二つ、出どころ不明のアルミアルフィンカバー持っているが
こっちの20年前に買ったサイドカバーがギリギリ付いたよ…


キジマのだったら精度はカンペキなのかもしれないけどね



今回はノーマルマフラーではなく
何かしらのアップマフラーにするつもりだが、

4Lマフラーを再現するより
いっそまるっきりスポーツアップマフラーにするつもりなので
右側サイドカバーは使わないけど

あれ? 全然穴が合わないじゃないかよ

少なくとも穴が赤い印の位置になきゃ

つづく


原付板管理人 投稿日: 2023年07月06日 21:39:49 No.1281
アルトワークスの塗装が本当にヘボいぜ

とくに青は塗装薄すぎじゃねえか?と、前から言ってるけど。


例えばタイヤハウスの中をアンダーコートで防錆します。
はみ出たぶんはガソリンを染み込ませたティッシュで
優しくすぐふき取ります
するど、ゴシゴシしたわけじゃないのにティッシュに青色が付く。

塗装は表面の見えるところだけ。実に雑。
所々下地が丸見えだったり、色は付いててもクリアーが届いてない。
とにかくクリアーはボディの表面だけ。


で、これはリアフェンダーアーチの裏側の泥を
指とわわらかいハケ、洗剤で泥と砂を優しく落とし
ノーコンパウンドのワックスを塗り込み、拭きあげたティッシュ

青が付いてますねえ

そして、エッジ部分の青色が薄くなり、透けて変色ですよ。

なぜ、「キレイに掃除する事でタッチアップをするハメになる」のか…



で、ここまではただのボヤきなんだけども

ネット上で、最近の車の塗装が弱い という話題が
やれヤフー知恵袋だの何だので議論されてるが

そんな事はない!みたいな しょーもない口論になってる事が多い。


そもそも塗装の雑さが理解できるのはボディカラーが重要だよな

たとえば赤や青、緑とかだったら
ティッシュや白いウエスに付着すれば 見ればわかる


しかしこれが 白 シルバー 黒 ブラウン ゴールド系とかだったら?


白だったら白いウエスやティッシュに付着してもわからないよな

シルバーが付着すれば、ホコリや砂汚れに見える 塗装には見えまい。

黒だったら、ただのひどい汚れが磨き取れたようにしか見えないし
ブラウンやゴールドだったら土汚れにしか見えない


そのへんで知らないでケンカしてるんじゃないのかねえ?



あと、最近の自動車の塗装は環境に配慮して
水性塗料だという話をよく聞くが
それもまた塗膜のヘボさや脆さの原因なのかもしれないし
耐ガソリン性もいまいちなのかもな

数万円かけてプロにガラスコーティングやってもらえって?
施工前のボディ全体の磨き作業で
あちこち凸部分の塗装が剥げたり色がこすれ落ちて
変色するんじゃねえか?冗談抜きで!


リアフェンダーアーチの
継ぎ目のシール部分にかかってる塗装が落ちやすいし
フェンダーの「ツメ」の先端なんか色落ちまくり
鉄板出てるかもしれないからタイヤ外してタッチアップですよ


こんな事に悩んでいるのに
フェンダーのツメ折りやらツメ切りの話ばかりがネットに溢れてて
背筋が寒くならあ!

ところで、このアルトの修理の記事を興味深く読んでいたんだが
https://niigatabankin.com/works/1136/

あれ?もしかしたらリアの内張りを剥がすと
クォーターパネルの中にノックスドール流し込める穴がありそうか?

リアフェンダーのアーチって、いくら表を防錆したところで
結局は中から錆びてくるわけで コペンのように


やるべきか、余計な事をしないでおくか それが問題だ


原付板管理人 投稿日: 2023年07月04日 22:00:43 No.1279
マフラーに穴が開いたので
とりあえずすぐ走れるようにマフラーをむき出しに付けてたが

あんだけスレッドコンパウンドを塗り込み
固着防止をしたはずのマフラープロテクター、
とくにJの形をしたほうが外れなくてね

ここを一度でいいからプラスネジじゃなく
普通のボルトにしてみたかったんだが
m5の長さ8ミリで、しかもユニクロメッキなんて
なかなか無いからなあ

以前は置いてなかったが
大きなホームセンターのネジばら売りコーナーで発見!

これで今度またガチガチに錆びても
ネジ頭を回せばもぎ折れてくれて
もしかしたらそろそろ出なくなるかもしれない
J形カバーを傷付けずに摘出しやすくなるかも

今回は、なぜかなんでも凄まじく錆びるし
細かいところなんか気にしないD君モンキーだからやってみたけど
みなさまは、あまりマネするべきではないだろう

さて、渡す前にちょっと1周回ってテストするか


って、うぉおお!リアブレーキペダルがすごく重く
戻りがものすごく悪い!リアブレーキが全く機能してねえ!

原因はブレーキペダル軸のグリス切れと錆び! 
本当に信じられないなD君の家は!
なぜ?このモンキー組んだの管理人だよ?
グリスとかきっちりちゃんとやってんのよ?




はあ、ステップ一式外して
ブレーキペダルを持ち上げると
あの硬いブレーキスプリングは道具無しで外せる

右リアサス外して

さてペダルにCRCを吹きつつ
上下に動かしながら引っ張れば簡単に...


抜けねえ 上下にわずかに動くだけ

しかし動いてるなら外せる!固着はしてない!

外れねえ!


もうしょうがないから
K君にペダルを強く手前に引っ張ってもらい
管理人がペダルを上下にキコキコ

それでも20分かかってようやく抜けたぞ!


完全にグリス切れの
ドライな錆びで軸が太ってたぜ

紙やすりやワイヤーブラシはできるだけ使いたくないので
錆取りクリームでがんばって軸を磨きました

リアブレーキが完全に固着してるのは
屋外放置の15年レベルではよく見るが
毎日乗っててリアブレーキの軸が
ここまで固着するとは信じられんな


さて、今年12月に車検が切れ
物置になるクリッパーバンですが
今でもチマチマと近所のみでの出番はあるものの

クラッチベアリングのガタの鳴き
なぜかエンジンパワーが低下気味に続き

なぜか60キロで走ると謎の振動が出るようになり
さらに、またもあの悪夢
トラックで解決までに35万かけたあの地獄と同じく

10分ほど走っただけで
左フロントのディスクローターだけが真っ赤に焼ける!

直さないけど、また犯人はマスターバックなんだろうか
ブレーキトラブルの容疑者としては最後なのにな


さて、ハイゼットトラックの12月車検にそなえなければ。
まだ18000キロだぞあれ 買って何年だ


原付板管理人 投稿日: 2023年07月03日 19:37:58 No.1277
テンショナーロッドの先端の黒いゴム


D君モンキーのテンショナーロッドを抜いたら
やっぱり白くなったオイルが出たが
量が少なく写真に撮ってもあまり面白みはなさそうなので
撮影しなかった

ロッド洗浄前は空ぶかしと走行中に
シャリシャリと音がしてたが、洗浄したら直った


疑問に思ってたけど
オイル交換が悪いエンジンはロッドの先端のゴムの頭部分が
アームが食い込んで - の形にザックリえぐれてるのが多いと思う

オイル管理が悪いと、ギチッと押されたままになるのかねえ

1000キロごとにオイル交換をしていた管理人のカブ90は
1万キロ走っても、ロッド先端のゴムの - の凹みはあるものの
少しの凹みで済んでるのよね

オートテンショナーのロッドを真っ二つにした事がないからわからんが
中にボールが入っているのはわかるので、そのボールが詰まると
ひたすらカムチェーンを張る一方になって元に戻らないのかしら



はあ 二日で終わる作業のはずが、色々ひどくて一週間目だよ





話は変わりまして

管理人がダライアス写真集を8000円かけて買い
人生の課題を減らしていくという情熱に押されたのか
富山のマニア氏も「レイフォースのクソビデオ」を入手したとの事だぜ!

ダライアス外伝のクソビデオに続き
タイトーシューティングゲーマー必修科目

これもまた おかしなおかしなドラマ仕立てらしいぞ


原付板管理人 投稿日: 2023年07月01日 20:49:54 No.1276
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BLN7WYP5?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

12vモンキー用の激安バッテリー
2500円

カプラの合いもちゃんとしてるし
箱から出してすぐ使えたよ


そういやテンショナーロッド内のオイルって
オイル交換してもなかなか出て行かず入れ替わらないから
今回みたいにカフェオレ状態や
それ以上に乳化したオイルだった場合は
テンショナーロッド一式を抜いて灯油で洗わなきゃな

明日は雨じゃなければ
真っ白オイルの残りが見れるかも


C90 投稿日: 2023年06月29日 12:54:44 No.1275
タイヤ関係のゴムは動かす(使用する)事で硫黄がゴム表面に移動して劣化を遅らせる
って何処かで読んだ気がする
原付板管理人 投稿日: 2023年06月28日 23:09:18 No.1274
ジャラジャラジャラジャラと音たてて走ってくるから
エンジンがいかれてるのかと思ったら
チェーンがもうガッキガキ

これじゃあレストアベースのチェーンのほうがまだマトモだぞ

幸いにも?一回の使用が一日一回の400メートルなので
スプロケは8割ぐらいまだ大丈夫 まだいけるいける


この使い方じゃエンジン内が結露するわなあ


さて、フロントフォークのダストシールがダメだ


本気の実用ならば、純正のこのゴムはクソだ
っていうかお飾りモンキーのですら割れてくるからな


Gクラフトのコレも検討してみたけども、
これは一度はめたら無傷で取るのは難しいのでは?

と、前に話題にしたが


付けてみた人のレビューがそろそろ出始めてきてて
とにかくきつく、ダストシールのまわりを削ってようやくはまった

という人までいるんだが、
その人の腕が悪いのか、はたまた本当にガチガチ圧入なのか


まあ今回は予算もないし、ゴムを戻して
タイラップで縛るというインチキ修理ですよ


今回の純正フォークが、ウインカーステーがひん曲がってるとか
何かしらダメージでもあれば試してみるんだが
D君は転んだ事もないし、立ちゴケさせたた事もなく
塗装のダメージも少なくで、これを使ってみる気にはなれんのだ


バッテリーは何と10年も使ってやがって完全に死んでいる
完全にバッテリーが死んでるから、
アラームキットがアイドリング時に
ピッ ピッと誤作動しまくり

アラームキット付けてる意味がねえ

今回はアマゾンの2500円の怪しいバッテリーを付けるよ


原付板管理人 投稿日: 2023年06月28日 22:58:30 No.1273
CRF50 70 XR50 70のクランクケースは
貫通していないNスイッチの下穴もあるし(下穴なので穴サイズは小さい)

センサーをおさえる金具を付けるためのM6めねじは最初からありますぜ

ケース自体もそんなに肉厚なわけじゃないから
ボール盤も必要ないんじゃないかな

手ドリルで少しづつ少しづつドリルの刃を太くしていけば
間違いはないでしょう


もしも今後、

「なぜかCRF50のクランクケースが安く生産され続けたら」
この手を使って12Vモンキーエンジンを組めるが、

もしも次の生産があったとして
モンキーのケースだけが11万円なら
カンペキにモンキーユーザーへの嫌がらせってわけだわな

今後どうなるのか?


心配な人は、今のうちにカブ90のケース左右買っとけ
強化ラーもしくはFIモンキーのミッションのシャフト2個もだ
まだ値段はまともだしゴソウダンじゃないぞ


さて


D君が一年中、一日400メートル走るだけのモンキー

1000キロ交換とはいえ、確かにまだ1000キロはいってないが
オイル3年交換してねーぞ

それに、なぜかD君の家は
海の近くでもなんでもないし
倉庫もとくにしけっていないんだが、
意味のわからんサビがもの凄い


もしかしてエンジンの中のオイルがものすごく乳化しているのでは…


うわー!カフェオレどころじゃねえし、濁った灰色どころじゃない!
もはや白だ!ほんのり灰がかった白だ!こんなスゴイの見た事ない!


本当はみなさまにもお見せしたかったのだが
車のオイル交換と同時にやったので
廃オイルトレーに先に車のオイルがあったから
わかんなくなっちゃった…

これでよくアイドリングは普通でエンジンも異音しねえな…
ミッションとかクランクとかサビてないんだろうか

あまりにもひどいので、
このまま新品のバイク用オイルを入れてもオイル代が無駄になる

10W-30の車用のオイルの余りを少し入れ、
最低2回はフラッシングしないと…



それにしてもすごい錆びっぷりだ
なぜかD君モンキーは塗装パーツよりも
メッキパーツのほうがダメージを受けやすい

プラのライトケースのメッキが劣化して剥げるって
なかなか見ないよ?



おや 見事なスリックタイヤだ
タイヤ交換はパンクした時でいいだろ って事にしてるんだが
こういうのに限ってなかなかパンクしねえな 5年以上もってる

管理人の、新品タイヤ新品チューブ、新品ホイールの
お飾りモンキーの何台かが、一度も走った事がないのに
パンク修理剤使ってもダメなぐらいパンクしてるってのによ!


かじ☆ひでき 投稿日: 2023年06月28日 10:18:16 No.1272
刻印の謎は判りましたか?
2000年代後半から2010年代のブラジルホンダやドイツホンダのダックス系CT70のエンジンも同じマーク入ってます
あと、CRF50のケースはNセンサーあけに使えるバカアナありましたっけ?Z50Rのエンジンはバカアナがあるので8.2mmのドリル刃でNセンサー穿孔できましたけど

余談ですが、モノタロウの方がウェビックより純正部品安いですね。商品管理の問題なのかな
4速リターンドラムと70/90ヘッドはかれこれ2年バックオーダーのまま、もうダメかな
10万以下で買える内にCD50を一台確保しておくのが今後の保険かもしれませんな
原付板管理人 投稿日: 2023年06月25日 20:13:03 No.1271
おや?
今、忍者ホームページのサーバー落ちてるみたいだな

バックアップはとってあるが
ダラバーページの最新のはとってないな
復活したらまた新しくバックアップしねえと
原付板管理人 投稿日: 2023年06月23日 20:22:47 No.1270
全イラストまでは載ってない

解説もほんのごく一部


貝殻みたいなパスタのようなザコ
芋虫だったの? ナマコとかじゃなくて?

こんなザコにまでしっかり絵があるなんて


打つと二つに分裂してアイテムが2倍になるリモナー
宇宙スライム的なものかと思ったらメカだったの?


ウルトラセブンの敵のような
はたまたバッフクランの重機動メカか

デギタリスって名前だったのコレ



ポスターは印刷屋ならコピーしてもらえるかも
って言われたけど、そこまでいくと話がデカくなりすぎるなあ

バラしてあるこの本が欲しい人がいるかもしれないから
ヤフオクに出品したいが、ポスターは
つなぎ合わせじゃなく、一枚コピーできちんとしたコピーが欲しいところ

とりあえずコンビニの機械がどこまでいけるのか見てくるか


外伝とGダライアスにも再登場した奴は
名前とグラフィックがわかりやすかったけどさ


原付板管理人 投稿日: 2023年06月23日 19:53:43 No.1269
https://43.gigafile.nu/0628-pd12040b3e09d6569b8b260d71736753a

LINEとかだけで連絡つく人に
アドレス送るとPCにリンク送るのが手間なので
ここにリンクを貼るので、各自PCでダウンロードすること

5日で消えるようだ



ダウンロードのパスワードは
管理人がお知らせした人のみ知っているので
他の人がリンク先に行っても意味ないです


※これ以下の34レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年06月12日 20:11 >>


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集