投稿画像
投稿者:原付板管理人
アルトワークスの塗装が本当にヘボいぜ とくに青は塗装薄すぎじゃねえか?と、前から言ってるけど。 例えばタイヤハウスの中をアンダーコートで防錆します。 はみ出たぶんはガソリンを染み込ませたティッシュで 優しくすぐふき取ります するど、ゴシゴシしたわけじゃないのにティッシュに青色が付く。 塗装は表面の見えるところだけ。実に雑。 所々下地が丸見えだったり、色は付いててもクリアーが届いてない。 とにかくクリアーはボディの表面だけ。 で、これはリアフェンダーアーチの裏側の泥を 指とわわらかいハケ、洗剤で泥と砂を優しく落とし ノーコンパウンドのワックスを塗り込み、拭きあげたティッシュ 青が付いてますねえ そして、エッジ部分の青色が薄くなり、透けて変色ですよ。 なぜ、「キレイに掃除する事でタッチアップをするハメになる」のか… で、ここまではただのボヤきなんだけども ネット上で、最近の車の塗装が弱い という話題が やれヤフー知恵袋だの何だので議論されてるが そんな事はない!みたいな しょーもない口論になってる事が多い。 そもそも塗装の雑さが理解できるのはボディカラーが重要だよな たとえば赤や青、緑とかだったら ティッシュや白いウエスに付着すれば 見ればわかる しかしこれが 白 シルバー 黒 ブラウン ゴールド系とかだったら? 白だったら白いウエスやティッシュに付着してもわからないよな シルバーが付着すれば、ホコリや砂汚れに見える 塗装には見えまい。 黒だったら、ただのひどい汚れが磨き取れたようにしか見えないし ブラウンやゴールドだったら土汚れにしか見えない そのへんで知らないでケンカしてるんじゃないのかねえ? あと、最近の自動車の塗装は環境に配慮して 水性塗料だという話をよく聞くが それもまた塗膜のヘボさや脆さの原因なのかもしれないし 耐ガソリン性もいまいちなのかもな 数万円かけてプロにガラスコーティングやってもらえって? 施工前のボディ全体の磨き作業で あちこち凸部分の塗装が剥げたり色がこすれ落ちて 変色するんじゃねえか?冗談抜きで! リアフェンダーアーチの 継ぎ目のシール部分にかかってる塗装が落ちやすいし フェンダーの「ツメ」の先端なんか色落ちまくり 鉄板出てるかもしれないからタイヤ外してタッチアップですよ こんな事に悩んでいるのに フェンダーのツメ折りやらツメ切りの話ばかりがネットに溢れてて 背筋が寒くならあ! ところで、このアルトの修理の記事を興味深く読んでいたんだが https://niigatabankin.com/works/1136/ あれ?もしかしたらリアの内張りを剥がすと クォーターパネルの中にノックスドール流し込める穴がありそうか? リアフェンダーのアーチって、いくら表を防錆したところで 結局は中から錆びてくるわけで コペンのように やるべきか、余計な事をしないでおくか それが問題だ
投稿記事
画像を拡大