投稿画像
投稿者:原付板管理人
まあ極力は、管理人がいつ何時でも どうしても買いたい物があるなら代わりに買ってくるか 乗せていくんですけどね。 あと酒酔いチャリが違反なのもわかってる。 車が管理人名義だから、出来心でも飲酒運転されたら 管理人まで捕まっちまうからね。 酒飲み自転車で逮捕まで至った件数は、 全国的にも数えるほどしかないようだが たぶん警官相手に泥酔で悪態ついたか、 高速道路に侵入とか、よほどの結果でしょうか。 道路の真ん中走って大渋滞起こしても、自覚がないとか。 (たまにそういうボケ老人の自転車がいる) 自転車に新規制のこんなニュースも流れてきたが どこまで運用されるのやら疑問ですな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b131867d8a89640a046fd5e3bb800fda8d02659 なんであれ、この世の全ての酒飲みは 「少しなら運転しても大丈夫だろう」「バレないだろう」 「酒は抜けたと思っていた」と、常に隣り合わせの人生。 それならば法的には違反でも、おおごとにはなりにくい自転車で、 しかも絶対にパンクしない自転車を与えておき、 「少し酒を飲んだけどパンクしてて使えなかったから自動車を使った」 という言い訳をさせねえ! 昔はパンクしない自転車なんてものは無かったが、今はあるからな。 いい時代になったもんですよ。 田舎の人間はシラフでも、歩いて5分の近所の店でも、 車かバイクを使っちゃうもんなのさ。 シラフでそれなのに、酔っている奴が律儀に歩くかな?歩かないねえ。 自転車がないなら、悪いこととわかってても自動車に乗っちゃう。 どうしても急ぎの時だから、今回はやむなし!と自己を正当化してね。 それが酒飲み人間の思考回路ってなもんだ。 だから自転車の罰則の法律がギッチギチになるまでは 曖昧のお目こぼしでいいのさ。 法が仮に変わっても 自転車の飲酒運転狩りは、結局は首都圏だけになりそうな予感。 幼児から大人まで無免で乗れるものに、どこまで法が適用されるのやらだ。 管理人は全く酒を飲まないので、 酒飲みどもの後始末と面倒ばかり見させられてきたな。やれやれ。 まあ、管理人の住んでる自動車文化の田舎環境では 迷惑な自転車乗りというのは、まずいないが 自転車文化の都会地域では、 さぞや目に余るキチガイや 迷惑ロード乗りだらけなんでしょうね。 だからついに国も重い腰を上げ始めたのかな。 自転車のヘルメットも曖昧なのはやめて かぶるならかぶるにさっさとしちまえばいいんですよ。 どうせいずれそうなるんだから。 自転車でも飲酒運転は即逮捕にするなら、 どうせいずれそうする未来は見えてるので、さっさとやればいい。 結局は法が曖昧なうちは、悪事もまた曖昧でいいってコトだからな。
投稿記事
画像を拡大