■■ダラバー4台HPと原付板の掲示板■■


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

管理人へのメールアドレスは→ z50j_monkeymania@hotmail.com
メインページに戻るのはこちら→ ttp://gentukiban.nobody.jp/
hを抜かないと無料会員はリンク貼れねえんですとよ。

レスするつもりが間違ってスレを立てちゃっても、
まあ使い慣れるまではしょうがないでしょう。
書き込む前に半角英数で各自お好きな削除キーを各自入れとく事を推奨。
間違ってスレ立てちゃったりレスを消したい時に便利。
削除キーは一回入れとけば書き込んだ端末に記憶されるっぽいけど覚えとくように。

レスしたい時は、そのスレの【返信】をクリックすると
レス用の投稿フォームに行きます。
文章の再編集は有料会員じゃないと出来ないので、
無料で利用している我々には利用できませぬ。
とりあえず削除キー入れとくべし。レス削除して書き直せるぞ。

■■↓↓ここの投稿フォームはスレ立て用です↓↓■■
ほとんど管理人が月ごとにスレ立てるのに使うと思うけど、
専用スレを立てて問題解決とかの話題に集中したい人はスレ立ててもいいけど、

ここに書き込むとスレが立ってしまうので、
ここには基本的に管理人以外は書き込まぬように。

■■↓↓ここの投稿フォームは使わない事↓↓■■
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

2023年1月のスレ 原付板管理人 投稿日: 2023年01月02日 03:20:33 No.721 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと              ↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2023年01月24日 13:51:58 No.791
ミレニアムの赤メタスイングアーム

ゴソウダンのラスト1個 13000円プラス税だからだいたい15000円か
なんの因果か、ラスト1個同士だな


強制ダイエットのおかげで予算はあるぜ!
ふう これで良い一台になりそうですよ



スイングアームも社外スイングアームなみのお値段になってきたね


原付板管理人 投稿日: 2023年01月23日 21:57:42 No.790
荷造りはもうじき終わりそうです

なんだかまた中華パーツ全般が値上がりしてますねえ
もう中華4Lタンクとか一万円いきそうな勢いですな



今回のミレニアム赤のスイングアーム、
検索してみると、まだ在庫あるかどうか微妙なところだな…
もしもあったら無理してでも一個買おうと思う

糖尿病になる寸前だけど本当に今ならギリギリ戻れる最後の時、
と、人間ドックと医者から本気で脅されているので
正月からキリよく頑として減量に取り組んでおりまして
一日1000円から2000円使っていた外食を一切無しにしてるから
スイングアーム買うぐらいの金はできそうなんだ

何を食っているかって?小さい茶碗一杯の米に
コンビニのミックスキャベツとハム2枚と目玉焼きをのっけて
焼肉のたれをかけたミニ丼が一日一食と、あとは水 たまに豆乳か牛乳

もともと偏食なので割と飽きない

管理人は幸いにも?確かに糖尿になってないのに
すでに糖尿の自覚症状が出てるタイプで 病気をナメないで済む
普通の人は自覚症状が出ないから、行くとこまで行っちまう。

最大の自覚症状として、本当に苦しい苦しい口の渇きがありまして
こんなに口の渇きがつらいなら本気で痩せる!という動機もあり、
とりあえず減食で5キロ落としまして、だんだんと良くなり、やる気が出るね

腹が減りにくい低燃費な体質を作るべく、
昔の漫画を真に受けて、自分勝手に断食もやっていきます
たしかにある一定時間を越えると最初はつらいが腹が減らなくなる



過去みたいにヘタに筋トレすると逆に腹減るし、
さらに体が巨大化する上に血圧も限界突破するので
今回は初の減食&筋肉落としの方向で行きまする。


今減量する事が、健康とパーツ代へとなり、ダブルでお得なのです!


まあ今年はとりあえず10キロは落としてみましょう。
筋トレ無しの絶食ダイエットは初だ。

しかし、せっかく「ちょっと旬が過ぎた昭和のプロレスラー」
みたいなコワモテのと迫力あるハッタリの効いたデカい体は
自分ではけっこう気に入ってるので
それを捨てちゃうのはもったいないな…。

でもこのままだと糖尿になって死ぬからねえ。

この体重と体格じゃモンキーのフレームもたぶんすぐ曲がるだろうし、

痩せればアルトワークスのレカロシートが
管理人を殺そうとはしなくなるだろ。


コウ 投稿日: 2023年01月23日 20:58:36 No.788
いえいえ、全然ベストコンディションの時に送って下さって大丈夫ですよ
GPZやらVTやら直さないといけないのに今スクーターに浮気してグランドアクシスのエンジンのOHしておりますので・・・
原付板管理人 投稿日: 2023年01月21日 22:21:02 No.787
荷造り中

コウ氏の荷物は壊れ物、ハブとか重いので
輸送中に傷付けないようにするには意外とかさばるものが多くて
ちょうどいい箱がスーパーになかなか現れずでして

しかも大寒波で遅れてすんませんね
雪は次から次へと降り、それが雪の形のまま氷になり
除雪機のオーガーの安全ボルトは折れまくり、
スノープラウも歯がたたず、
まずミニユンボでザクザクと道を切り開き...と


https://store.shopping.yahoo.co.jp/camp/154312-561956.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title

ビッグシーダーのエグリタンク
今が底値か?

かなり前からすでに持っているんだけどノーマルシートで試してない..


ブー 投稿日: 2023年01月18日 21:57:48 No.786
銀さん。
ブルーマジックってそんなに臭いの?
田舎だから大丈夫だと思います……多分。

mothersは臭くないのかな?
どちらにせよ研磨剤で磨く感じですね。花咲かGみたいに漬け込んでって感じじゃないと。

問題は冷却フィンか、マジで重曹ブラストを買おうかな?
投稿日: 2023年01月18日 20:10:43 No.785
ブルーマジックはマジ臭いです!
直接鼻を近づけない様に注意。アンモニア系の超絶キツい臭い。

自分はmothers派。


ブー 投稿日: 2023年01月18日 19:33:49 No.784
調べてみたけどニッサンアルミクリーナーは見つかりませんでした。もしかすると儲からないからとゴーンの野郎が切り捨てたのかもしれない。 

日産はゴーン時代に色々切り捨てたからなぁ。

という訳で横専氏がおすすめするブルーマジックを買おうと思います。
横専 投稿日: 2023年01月18日 17:25:57 No.783
>ブーさん

アルミホイールのクスミとか、すこし粉吹いたくらいですとブルーマジックで落ちます。
大容量で比較的安いので使ってますが、匂いがキツいのが難点ですね…

あと、皆様のアドバイスを頂きまして軽バンはNVAN貯金する事にしました。再来年にはEVが出るかも?なんてディーラーのセールスが言ってました。

モンキーと言えば、新型はいつまでたっても受注停止のままなんですね。
30周年好きなので、2023モデルの赤チェックは少し気になっています。
投稿日: 2023年01月17日 22:33:44 No.782
早速ありがとう!
画像のやつ、気をつけます。見分け付けやすくて良かった。

なるほど、この際だから真バッテリーレスにするのもありか。
原付板管理人 投稿日: 2023年01月17日 22:20:09 No.781
こういうスイッチボックスだとダメ

FIモンキーから採用しだした奴で
ミラー用の穴が2個あり、上のほうは塞いであって
ライトのイラストの刻印がこのタイプ、

そしてホルダーの根本が長い  これはダメだ


中身のスイッチ類までの互換性はわからない

35020KRL000 の エイプ100用は
ゴソウダンながらもまだ在庫あるっぽいが…?

CD90は真バッテリーレス化しやすいから
買っておくのもいいかも?


とにかく画像のはダメですぞ!


ブー 投稿日: 2023年01月17日 22:10:20 No.780
>>管理人殿
情報ありがとうございます。
ニッサンアルミクリーナーですか、プロユースっぽいけど一般ユーザーにも売っているのかな? チョイと調べてみます。
原付板管理人 投稿日: 2023年01月17日 22:08:47 No.779
クラッチケーブルの型式に注意
まずはCD90最終型のクラッチケーブルが無ければいけない、が
仮にゴソウダンだとしても
まあこのへんはエイプの社外クラッチケーブルとかあるだろう

ライトON OFFやポジションにこだわらなければ
バッテリーエイプのスイッチボックスは使えると思いますぜ

バッテリーエイプのスイッチボックスは買った事ないから
ケーブルの軸に変更があったかはわかりませぬが

バッテリーエイプのパーツリストは持ってないです

FIエイプには警戒したほうがいいかも
FIモンキーみたいにハンドルの穴位置が決まってたり
そもそも色々と互換性が無かったりするかもしれないから
まずは品番を調べて、画像検索すればいいと思う


ウインカースイッチはホントに弱いからねえ
CD90中期までのは、クラッチケーブルがAB27モンキーのと互換性ありながらも
金属製の昔ながらの頑丈な奴だからいいんだけど…

管理人もだいぶハンドルまわりの中古とかは使い切ったので
お出しできるものはないです…
投稿日: 2023年01月17日 21:34:37 No.777
CD90に使える左ハンドルスイッチって何かないですか?
バッテリー搭載のエイプとか使えないのかしら。
ウインカースイッチの中身、左右に動く所が減ってダメで応急処置したんだけど長くはなさそうで。

社外のスイッチボックスとレバーホルダーを使うしかないのかな。
原付板管理人 投稿日: 2023年01月17日 21:02:07 No.776
一般には手に入らないのかな

検索しても出てこねえし

日産のお店から以前、
新品のチューブに傷を入れて穴あいてしまったから
ただ捨てるのもアレだからと貰ったもんなんだけど

これは半練りの青棒みたいなもんで白錆びがガシガシ落ちる
もう残り少なくなったなあ 10年使ったからな

一般には手に入らないっぽいシロモノなのに
愛車のドレスアップに なんて書いてあるのがフフッとなる





市販の錆取りつやの助でも落ちるけど、使用量が増えがちよね


ブー 投稿日: 2023年01月17日 19:48:49 No.774
ハイゼットキャディ……ああ、有った有った。

カタログを見て真っ先にオミットした奴だ。

形は結構好みだったんだよ。ただ、
2人乗りで積載重量150キロはチョッチね。
人は乗れない荷物は積めないで存在価値すら怪しい迷車だ。ダスキンのおねーさんが乗ってるイメージしかない。

もしも積載重量がもう50から100キロ有って後席も有ればそれなりに……あ、それはスペーシアベースか。

ところで、アルミの白錆を簡単にそこそこキレイにする良い方法って無いですか?
※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2023年01月02日 03:50 >>


2022年12月後半のスレ 原付板管理人 投稿日: 2022年12月15日 19:33:22 No.677 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと              ↑↑↑↑  

原付板管理人 投稿日: 2022年12月31日 14:15:10 No.720
今年ももう終わりか


今年は色々あったけど、カブ系エンジンネタとしては
あまりネタができなかったね これはもうしょうがない
超重要パーツがゴソウダンだらけになるんだから、
急ぎ確保で資金が尽きる

キッチンカーはどうなったのかって?
フフフ 大丈夫ですよ


キッチンカーは税金対策のために10月末ごろからお休み中です
そもそも東北のこの時期からの秋の冷たい風と
嫌な冷たさの雨では露天商に客は来ないもので、
無理にお店を出しても、売れ残って損するだけ。


この時期に全国的にお祭りが無い理由でございますね。
このあたりから長期に休もうというのも計画通りなのです。

そもそも収入をプラスにしてはダメなのだ
お金を儲けるというのは、それは罪なのだよ
罪だから罰金として税金を喰らうのだ!

年収を、今年大量にかけた経費で超ドマイナスにして
非課税にした上で、色々と税金を免除&
還付金でK君の滞納年貢を減らすのだよ

儲けてしまうと、せっかくかけた経費が無駄になる
レシートと領収書はゼニでっせえええ!失くすなよ?


単純計算して設備の経費だけで少なくとも70万円はかかってるはずだ。
去年分の減価償却を入れれば、経費だけで100万とかいくかも?
基礎控除はいくらになるのかな まあヘタに皮算用してもしょうがねえ。

とにかく、わざと儲けは出ないようにしているのだ。
スマホ代と保険料と、他に必要最小限なぶんの金だけ稼いで、
あとは金を使わないように寝てろ。
趣味の映画をひたすらアマプラで見てろ。
あとは管理人の手伝いをしろ。現物支給だぜ!


もしかしたら、また非課税世帯だけが得をする事を
お国がするかもしれん。

貧乏ながらもまじめに働いてる人は
お国のバラマキの対象外で損しかしないってのはズルいからな…

かといって、キッチンカーがお休み中の時に
他のマトモなところでアルバイトしてもまずい
今年はそれで修正申告喰らって損したK君!

そのせいで色々と免除になって喜んだはずの税金は増えちまうわ、
アテにしていた、お国の疫病の10万円やらも全然もらえずで
管理人と一緒に涙がポロリとこぼれるぜ…

そもそも去年の1月から3月まで
「個人的なお手伝いのお駄賃」という約束を破った
バイト先が悪いんだがな

「税務申告しない代わりに安く働く」
という大事な約束を簡単に破るんだから、信用できんね
人をナメた話よ…安く働かせといてコレだもんな
おかげで管理人のK君の人生立て直し計画にズレが生じた

年収0円と年収1円とでは、冗談抜きに税金が色々違うんだぜ1?


こういう事ができるのも、実態ある自営業
そして家賃ゼロのキッチンカーだからこそです
普通は、自宅兼店舗でもなきゃできないよな
貧乏は貧乏なりに立ち回らないとな。

さてさて、来年のK君の確定申告がどうなるか楽しみだ
もしかしたら完全に身綺麗になれるかもしれない。


なんで大晦日に年貢の話しなきゃいけねえんだって?
そりゃ年貢は12月31日11時59分59秒までに稼いだ額で決まるからですよ。

あと、独身が住民票を家族と同世帯にして得する事は何も無いと思う。
同居してても個人個人で世帯は分けるべきだ。
それのせいでお国のバラマキをまたももらえなかったK君と家族。

ちなみに管理人の家族も、それのせいでもらえませんでした。



っていうか、借金まみれ年貢滞納まみれの管理人の確定申告はどうなるんだ?
申告に必要な、払うべき年貢をまだ払ってねえぞ?ハハハ 笑い事じゃねー



さて、来年は
まだ大丈夫だとは思うが、PAキャブとCRF70のパーツの不足分を確保したい
およそ35万円あればできる話だが、たぶん大丈夫だよね?
まだゴソウダンにならないよね?
バイク屋で在庫の定期観測を怠るわけにはいかないね


春先には、初心者ですが氏の
「7万キロ無整備で不調気味でオイル食いまくりカブ50エンジン」を
管理人がOHするという、もう色々と楽しみな企画も待っております



人間ドックで食後高血糖という
糖尿病にヒザまで浸かってるけど、まだギリギリ正常に引き返せるという
正式な診断が出たので控えていたが 今日はいいだろう?
毎年恒例の、オロCのジョッキ飲みで一年の厄払いだ!


来年もみんな生き延びろ!
っていうかホンダの部品在庫が生き延びろ!
もう超重要部品のゴソウダン報告は嫌だぜ…

あーエンジンが組みたい。

新品フレームの皿打ちしたくねえ…怖いんだよアレ…


原付板管理人 投稿日: 2022年12月30日 13:12:26 No.718
フレームきたよ

なんかもう散らかりすぎてて
箱から出してチェックはしてないが
少なくともサイドカバーステーは曲がってないようだ

それにしても明るいメタリック赤だ
こんなに明るかったかな?薄汚れてないからかな?


リアハブ捜索中
ちきしょうどこに行きやがった


コウ 投稿日: 2022年12月29日 22:24:42 No.717
税金泥棒さん
寒すぎて水洗いまではできてないので汚くてすいません。
ナイロンブラシで土埃程度は落としましたが・・・
原付板管理人 投稿日: 2022年12月29日 01:56:12 No.716
フレームは年明けだなこりゃ




ああ…強迫性障害がひどい
詳しい症状をここでグダグダ書いてもしょうがねえから書かないが
「自分の好きなもの」に、何も触れねえ

調べものや片付けもそのせいで進みにくく、
精神的にホントにホントにまいってるぜ


ちなみに湾岸ミッドナイトの高木サンが
車が好きすぎて自分では運転できなくなった は
普通の人には理解しがたい、よくわからないシーンだが
あれは強迫性障害の症状そのものです


税金泥棒 投稿日: 2022年12月28日 20:19:44 No.713
コウ氏、宅配で受け取り損ねて、先ほど営業所で受け取りました。
明日にでも開封してみます。
有意義に使用させていただきます。
原付板管理人 投稿日: 2022年12月25日 23:16:21 No.712
クリスマスなんざ、とっくに関係ないのである

そう、おもちゃ売り場に旧ゾイドが無い時点で、
それはクリスマスじゃないのさ…


そもそもTVパニックとハローマックがこの世から消えた時点で
日本のクリスマスとお正月は終わったんだよ そうだろ?


ハローマック、TVパニック、わんぱくこぞう…
みんな思い出の彼方に消えちまったのさ




去年から今年にかけて、管理人は人のためにお金を使ったなあ
十和田ゲーセンの基板、ダラバー修理、
キッチンカーへの投資、アルトターボRS、軽トラ…

まるまる他人の利益ではなく、管理人のためのモノでもあるから
どう転んでも損はしないようにしてるので、
他人のために金は使ったとはいっても、一円も損はしてないんだけどね
(かといって、一円も儲かりもしないが)

おかげで全ての年貢が一年遅れ!
でも、人の人生に大きくプラスに影響を与える、
良い借金と良い年貢滞納でございます

え?ランディングギアの筐体?超大事だろアレ
いざとなったら十和田ゲーセンの大型筐体のリザーバーだぞ


それでも、年貢はなんとしても2年遅れには突入したくないが、
ちょっと厳しいかもしれん がんばります




今年を振り返って


HA36アルトをもう一台、と思って探していたが、全部スカ。

まあそもそももう一台買ってたら破産してたかもしれんがな
それに軽トラを復活させたので、アルトもう一台は必要なくなったし。

今管理人は家族からとはいえマツダ3ファストバックの4WDのMTの
新車価格ぐらいの借金あるんだぞ


今後手に入らなくなるであろう、絶対に必要なものは
年貢は逃げてほしくても逃げないがパーツは逃げるで
急ぎで必要なものは買い揃えたし、
あとはそれほどお金を使う事はないと思う

3年半分ぐらいの買い物を先取りしたようなもんでして
ネタ自体はたくさんあるので、春からチマチマ色々やりましょう



今年、管理人が一番面白いなと思ったのは
C90氏のGクラフトアルミフレームVSゴリラサイドカバー問題


ありゃあ傑作だった 本当に面白かったよ

何が面白いって、フレームはGクラフトの製品なのに、
Gクラフトのアルミサイドカバーがゴリラとして作るには使えない
貴重なゴリラ純正サイドカバーを切る?カンベンしてくれ


中華のGクラフトのパチモンのような奴は形状的には使えるか?
管理人がまず買ってみた!やっぱり爪はゴミ

そんな中華サイドカバーに、Gクラフトの本物の爪がバラ買いできて
それでちゃんと使えるようになるってんだから
その皮肉さがあまりにも面白くてね


ブー 投稿日: 2022年12月25日 20:57:32 No.709
世間はクリスマスですな。
今年は前の職場で精神的に追い詰められたり仕事を辞めたり転職したり。
一部の人間関係をリセットしたり「この歳で転職はまずいぞ」と、
必死こいて就活したり新しい仕事に就いたり。
でもって今の職場に入ったら入ったで担当する部署が変わったり新しい仕事を覚えたり。

自分で言うのはアレだけど頑張った方じゃないかと思う。

そんな自分にクリスマスプレゼントを買ってみたよ。

出品者が言うには実動らしいが中身はきっとクソであろうプレスカブのエンジン。
身の毛もよだつほどオイル管理が悪かったであろう真っ黒に染まったセル無し四速カブのジャンク部品。
でもってニュートラルスイッチの接点が無いカブカスタム50のミッションだ。

つーことでメリークリスマス!


原付板管理人 投稿日: 2022年12月24日 19:56:50 No.708
思わぬ雪解け中なので

本当に手遅れになる前に外を片付けねばなりませぬ
冬ごもりモードになりかけてたところに
ダラバーの予備スピーカー発掘作業で、また散らかってしまったり

あと、今年の課題は今年のうちにということで
依頼されてる事などをこなしていきます 宇宙人VS暴走族とか


ミニキャブのシフトブーツはいつ生産されるのか…
生産予定日のメドもつかねーってどういう事だ

今回は三菱ミニキャブだけど、管理人の日産クリッパーと全く同じ部品だから
U72Tのフレームナンバーで日産の部品として注文してて、
部品こねーなー在庫ねーなー生産まだかなーって言ってるんだけど
日産には在庫が無いけど三菱にはある って事は…ねーかな

さすがにもう待ちくたびれたので、三菱にも聞いてみようかな…


今日あたりモンキーの転生フレームが届くと思ったんだけど、まだでした
もしも火曜日までに来なければ、もうホンダは年末休みに入るので
年明けになるのかもしれませぬ


ちきしょう クリスマスにサンタさん、
いやホンダさんからのクリスマスカラーな赤メタフレームが!
というネタを用意していたのに、パーティーが台無しだぜ


原付板管理人 投稿日: 2022年12月23日 20:18:53 No.707
因縁の難関!シアロ星系リサンハ

過去にダラバーの話題が出るたびに
ちらっとネタにするけど

ここはコンティニューありなら簡単なんだが
1コイン突破となると難しい
赤イカのノーダメパターンが身に付いてるならいいんだが

かつてはこの面だけでユーズランド下田で6000円を費やし、
家のダラバー筐体でも、いくら費やしたか覚えてねえ

ユーズランド下田では、あまりの難しさと
先の見たさにズルをしてクリアし、

スコアネームに Y.S ZURU と
ズルをした名前を残す屈辱が人生にひっかかっていた

かといって、この思い入れのあるリサンハを
誰かにズルでクリアされたくない


今日は四回目でクリアじゃい!もっとかかるかと思った...
人生の課題ひとつクリア!

ってなわけでダラバーネタはとりあえずおしまい!
音が無事に出て良かった良かった


原付板管理人 投稿日: 2022年12月23日 14:27:27 No.706
タラバー修理完了


今のところ、たまに音がこもる左スピーカーは
なんだか知らんがきちんと音が出ているが、右は沈黙したまま

音の基板を交換しても、やはり右からは音が出ない

これはスピーカー死亡の可能性大ということで
またガラス外して、スピーカーを左右入れ替えてみる

右に音は来ている  ということでスピーカー死亡確定


フフフ

こんなこともあるんじゃねえかなと、2年ぐらい前にヤフオクで、
ダラバー用ではないが、サイズが近い
何かの大型筐体ゲーム機に付いてたスピーカー6個ってのが
1000円だったから買っておいたんだが、まさか本当に使う日が来るとはな

ネジ穴位置はもちろん違うが、
スピーカー全体がABS樹脂なので、
好きな位置にタッピングビスで固定できるのだ

もともとの何かのゲーム機にもそうやって付いてたようだ


しかし、カプラの規格が違うので
やむなく筐体側のハーネスを切って交換することに

壊れたダラバースピーカーが直せた時に元に戻せるように、
もともとのカプラは
線を長めにして切って保管してあるけどね


左のスピーカーも交換するべきか?
たまに音がこもったり、直ったりするのは
スピーカー死にかけなんじゃないのか?

でも今はなんともないので
悪くないうちは触らない

ダラバーの真の迫力が、青森の下に戻ってきたぜ!


左右でスピーカー違うのがわかるでしょう?
でも違和感ないでしょ


原付板管理人 投稿日: 2022年12月22日 13:17:04 No.705
ダラバー筐体のスピーカーサボり問題

開店の二日前まではなんともなかったのに、
突然、右のスピーカーが沈黙し、左は鳴ったりこもったり
シートのサブウーファーは元気

ダラバー筐体のスピーカー不調は設計がクソなんだと思う
ユーズランド下田のは稼働当初から不調だったし、
管理人も新潟のマニア氏も全国ダラバー筐体の旅をしたが
やはり音が不調な筐体が多い


店長さんは、思いつく限りのことを試したが、直らない


ってことで、毎度おなじみ原付板名物 物量作戦です
こんなのですら物量作戦ができるあたり頭おかしい


今日は気温がたまたま少し温かく、
管理人のガレージの別筐体の電源を入れても大丈夫だな


あら?なーんにも音がしない!左右もボディソニックも!


あわわこりゃ大変じゃ

と、とりあえず、端子を一つづつ抜いて
ティッシュでふきふきしてみるか

今度は音だけがいきなり鳴って
何度か再起動したら、まともになった

なんか知らんがとりあえず動くので、外しましてと

十和田ゲーセンのほうも、なんか知らんが音が鳴らなくなり
こちらのも、なんか知らんが何が何だかな事ばかり


とりあえず液漏れとかは無いようだし

なんか知らんが何だか直るといいんだがな


黄緑の線がメインの音で
赤い線がボディソニック
黒い線がイヤホン端子基板へ

タイプX2につなぐピンジャックの位置も決まっている

イヤホン端子は音量調整機能があるから
ややこしいから無視するとして

理論上はアンプを二個用意し、
スピーカーとボディソニックからの配線を加工することになるが
そうすれば、このクソな6チャンネルアンプ基板を使わなくてすむのでは

と、店長さんと仮説を立ててるが、
設定画面できちんとアナログボリューム部分も連動してるし
そう簡単じゃないんだろうけどさ


まず交換だな

交換できるだけ幸せなことよ
普通なら途方に暮れるだけだし、
仮にタイトーに部品があったとしても
たぶんこれだけで30万はすると思う

コントローラーのハーネスだけで65000円って言われたからな


コウ 投稿日: 2022年12月20日 20:30:07 No.704
結局自分用で作るなら公道仕様ですね。

スペーサーとかステーの類は、極論作っちゃえばなんでも付きそうですね

パーツ類は全然急いでませんので大丈夫ですよ
ガレージ散らかってて、中華4Lフレーム開封すらしてませんので・・・

グラブバー アルミなのが救いですね
加工しても後処理考えなくてもいいですし
原付板管理人 投稿日: 2022年12月20日 19:36:07 No.703
今回は公道を走るつもりで?

5Lフォークを組むつもりなら、5Lライトケースになるわけで
たぶん4L用ブラケットを使うまでもなく、
キタコのM6スペーサーなり何なり2ミリぐらいのを入れれば
5Lライトケースの裏に着くと予想はしております


モンキーもホーンの穴は2個あって、上の穴を使うけど
下の穴を使う事もできるが、それだと上にはみ出たステーが
ブレーキケーブルを傷めてしまうものの、

ケーブルフックが無かった頃の5Lフォークは
ケーブルの取り回しがけっこうアバウトだったし
三又部分の穴はケーブルを通す役割と思われてたから
よく下の穴で付けられてる、
いじられ歴のあるレストアベース車体がけっこうありましたね

なので、チョイノリホーンは下の穴を使っている状態になるのでは?
ライトステーに当たるようならスペーサーを使って少し浮かす と。




ふぅ ターボRSが屋根からの落雪というか氷塊落下をギリギリ回避したぜ…
あと30センチ後ろにずれてたらリアクォーターパネルとルーフという
一番ヤバいところが潰れるところだった…人に当たったら死ぬぜコレ

わかってて余裕をもって屋根から離れて停めたはずが
まさか屋根に張り付いている雪部分で軌道がズレて斜めに落ちてくるとは!
目の前で起きた事で、きゃあああああ!と言っちゃったよ

ターボRSならまだいい…いや良くねえよ
ワークスやコペンが落雪でベッコリになったらショック死するぜ


はて、もしかしてターボRSって、雪道をMTワークスよりも
安全に走らせてくれるのでは…

凍結路面のストレートで、わざとラフなアクセルワークや、
いきなりアクセルベタ踏みとか危ない事をわざとやっても、
横滑り防止ランプが光らなくても
「おっと、その運転は危ないですぜ?」って感じで
アクセル開度調整を勝手にECUがやってる気がするとしか思えんのだが…

なんだかんだで今年買ったばかりなのにターボRSはもう2万キロ使いました
買った時は53000キロだったので、10万キロまで
あと一年半じゃないでしょうか

ワークスに傷が付くのが怖くてさ…
管理人もついついターボRSを使っちゃうし、K君も使うからさ…
フル稼働状態 ワークスより燃費が3から4も良いし
この燃費の差は貧乏な今の管理人には影響でかいわな

ちなみにアルトワークスは去年3月に新車で買ったのに
今日ようやく15000キロ

HA36ワークスの高騰ぶりはもう語るまでもないが、
今はさらにターボRSの4WDも相場が頭おかしいね
10万キロでも100万円から130万円とか当たり前

こんなんでも買っておいてよかったのかもね


どんなにゆっくり走ってても雪道は事故る時は事故るので
ワークスを使いたくねえ…

かといって、今まで通りに軽トラ軽バンの、傷や事故上等の
「替えが効く2軍な奴ら」は、燃費が冬場は8とか、良くて10ちょっと

替えが効くとなっても、こいつらが今大破しても困るし
車両保険が効いても買い替えられねえ 25万しかもらえねえ

なので、今の時点で大破しても車両保険で100万はもらえて
高騰しているとはいえ、100万もあれば
同程度のが中古で見つかるであろう
平均燃費が18なターボRSしか使えねえって状況なわけです

なんか最近、ターボRSも大好きだよ
以前は正直言って、「出来の悪い兄」と、安く見てたんだが。


この大雪なもんで、コウ氏に渡すパーツ発掘がちょっと手間取ってます
実用傷モノ12Vフロントハブ一式は見つかったのに、
あとは傷物リアハブ一式が見つからん

あるはずなのにな まいったな

今回のお片付けは、箱とかにしまわず
見えるように整理整頓を重視だから、すぐに見つかるはずなんだが

ハンドルは不要となると、
シート タンク フロントハブ サイドカバーはまずある






さて、フレームの復活の儀式は順調のようだ
あとは届いたフレームがクソじゃなきゃいいんだが

なにしろ、一度確実にゴソウダン在庫0になったはずのモノが
何がどうなったのか知らんが、どこかから湧いてきた1個だからな

本来は売りモノにならない検品落ちモノがどこかにたまたまあって
やっぱり売っちまえとでもやったのか?

そのへんをホンダに聞いてもしょうがないが

「本当にこれが5Lモンキーゴリラの最後のフレームなのか?
  他の品番とかでこっそりまだあるんじゃないのか?」と、
今日の打刻申請の時にホンダの部品課についでに聞いてみたが
本当の本当に最後だとさ


コウ氏はそろそろ中華4Lフレームが届きましたかな?
この掲示板をずっと見ているなら、とっくに知っているかもしれないが
知らない人もいるかもしれないので改めて解説するけど

中華4Lフレームはここが純正よりぶっといので
純正キャリア、シフトアップレプリカキャリアが装着できない

4L用グラブバーは色々あるけど、鉄製やステンレスのはまずダメだわな

唯一Gクラフトのアルミグラブバーなら、
フレーム側の個体差で本当に紙一重で干渉せずに付く事があるが
その他は全部ダメ (アルミだから削ってもいいけど、嫌だぜ)

今回コウ氏におまけであげるクソアルミグラブバーは
そのへん、先日言ったように
もう穴位置を変えて、ガリガリと削りまくっていいので、
どうにかなるでしょう

まず丸パイプ自体が、曲げもクソもないゴツゴツぶりでしてね…
ハンマーで殴りまくったような傷、いやもう凹みだな

もはやグラブバーなのに、パテ盛って黒く塗装でもしなきゃなというモノで
とりあえずボコボコをならすために紙ヤスリで表面をならしてみたが、
別に使う予定もないし、そのまま放置 あとはコウ氏が続きやってくれ
塗装しなくても別に大丈夫だとは思う 磨くとか考えなくていいです

4Lモンキーである以上、やっぱり取り回しには握る所がないと。


中華4Lフレームなのに中華4Lグラブバーが付かねえって
どういう事なんだよってな


コウ 投稿日: 2022年12月20日 18:34:36 No.700
ハンドルは手持ちの物を使いますので大丈夫です。

持ってる部品と合わせて完全に1台作れそうですよ
基準外部品もありがとうございます。

チョイノリはACの機械式ホーンなんで 音がエイプ用の電子ホーンよりいいかも
http://suzuki-choinori.com/data.html
配線図見てもセル無しはエイプと同じ感じっぽいんで、ウインカーリレーも使えそうです どちらもエイプ用より安ければうま味がありますね

4Lで真バッテリーレス仕様にでもしてチョイノリホーン試してみようかな・・・
その時は採寸しますので5Lで使えるか検証お願いします。
原付板管理人 投稿日: 2022年12月19日 22:39:48 No.699
コウ氏、ポッシュのブレースバー付きシャリーハンドルは必要です?
これだけでもけっこうなお値段のシロモノですぞ
必要ないなら別にかまいませぬが

だいたい必要なものは今回言った、こんなとこでいいですかね
あとは管理人手持ちの、捨てるというほどでもないが管理人基準外の
使えるパーツをできるだけお付けしますぞ


管理人、実はセル無しのフツーのチョイノリの
中期型の一度もエンジンをかけられた事のない
新車を隠し持っているんだが、ド新車で全く内容を知らない

ホーンが何やら便利なシロモノだという噂は昔から聞いていたが
ホーンのサイズがどれぐらいなのか、モンキーに着くサイズなのか
よくわかりませんでしてね

ヤフオクで見た感じだと、ステーが短いんですわな

もしかしたらコウ氏もお世話になるかもしれない
ミニモトの4Lに別のホーンを付けるステーと組み合わせれば
5Lでも使えるかも?


※これ以下の13レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2022年12月15日 19:34 >>


2022年12月のスレ 原付板管理人 投稿日: 2022年12月06日 19:00:12 No.609 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑  

税金泥棒 投稿日: 2022年12月15日 21:42:13 No.682
コウ氏、ありがとうございます。
シートレールはそのままでお願いいたします。
こちらの発送先は管理人に伝えておきます。
原付板管理人 投稿日: 2022年12月15日 19:29:19 No.675
フフフ

忙しくてキャブ問題に手を付けれていなかったkazu氏から
新品エイプキャブにしたら、まだセッティングを煮詰めてすらいないのに
今までの苦労な何だったのかというぐらい
充分に調子がいいと喜びのメールが来たぞ

これでセッティングが極まったらもっと良くなるねえ
あとでここで心配していたみなさまにお礼を申し上げるとの事で


やっぱりキャブにも寿命はあるんだな…


コウ 投稿日: 2022年12月15日 18:57:02 No.672
管理人さん
メールでこちらの住所とか送っておきましたので管理人さんのほうのもお願いします。
コウ 投稿日: 2022年12月15日 18:05:58 No.671
税金泥棒さん
フレームの残り大丈夫ですよ。
首のとこは切りやすそうなとこで適当に切りますね。
シートレールはどうしますか?
切れそうだったら切っちゃった方が送料が安く済むかも・・・


原付板管理人 投稿日: 2022年12月15日 17:33:35 No.670
ダライアスバースト楽しみだなあ

筐体チェイサーのみなさまに
改めて筐体の素性をお知らせしておきますよ

本体上下、モニター、モニター背面カバー、
バックパネル、椅子などは山形マリーン

看板本体と看板パネル、屋根とコントロールパネルのベースは
出どころ不明の、九州近辺からとしかわからない2号機

コンパネ左右はヤフオクで、ステッカーの状態が少し悪いので採用

タイプX2本体は岐阜オアシスのものを修理したもの
(本体交換じゃなく修理なので、オアシスで最後まで使ってた本体です)


あとは小物ブラケット類などは、それぞれ4つの筐体から
少しでも傷があったりするものを使ったので、よくわからん


ということで、サントロペ伊勢佐木の1号機の要素は
一切ございません


山形のマリーンでは、オンラインにしてないどころか
電源も入ってなく、置物となっていて

そもそもお店に出る前の移動中のどこかであまり良い扱いを受けてなく
すでに湿気と水分で汚損していて
あのままいけばランハイともども廃棄処分予定だったが、
そこを管理人が粘り強い交渉で救出できたわけ

末端の店員相手に「会社の資産」を個人に売ってくれと
まず上層部に伝えてもらう交渉自体が本当に大変だったよ?
普通は相手されないんだよこういうの。書類手続きめんどくせえから。

そこを管理人の情熱と、どんなイレギュラーが起きようが
何がなんでも運ぶし、すでに一度運んだ実績もあるアピールが効いたな。

オアシスの場合はたまたま店に来ていた社長が
直に交渉相手だったからまだ話が早かったのよ。


十和田ゲーセンの今回の筐体は、
宮城のビーカム愛子店で遊んでいた人達には
きっと思い入れの強めの筐体となっておりますので、
大事に遊んでくれ…

って、公式サイトの記録を見たら
たった15パーセントしか攻略されてねえ…
この店じゃあんまり人気なかったのかな…たしか100円だったよ?

しかもビーカム愛子店のシアロ星系のガルボ
(GTBとジェネシスシルバーホークが対決できる数少ない面で
1コインクリアが条件という高難易度で面白い管理人のお気に入りエリア)

この店でここクリアしたのダラバー旅での管理人じゃねえかよ…
なんとなくマウス合わせて笑っちまったね ははは


あ、改めて管理人のホームだったユーズランド下田の記録を見たら
管理人は70%近くをやったと言ったが、間違いだったな
実際は60.7%だったね

https://darius.jp/dbac/ranking/tenpo_result.html?mac=167911003

エリアにカーソルを合わせるとクリアした人の名前とスコアが出るが
どんだけ管理人遊んでるんだよ!ってのがわかるね

クロニクルモードのジュクンシ星系のエリア5がスタート地点だが
それも一番乗りしてるぜ ははは

ユーズランド下田は最初は半年ほどは1プレイ200円だったので、
初日ですら誰もやらなかったというのもある
どうせここらじゃ管理人しか遊ぶような奴はいないんだから、
100円にしたら、「アイツあの筐体に住んでるんじゃねえのか」
ってぐらい遊びます!100円にしてくださいませ…

と、お店の意見箱に書いて入れたら100円になった


税金泥棒 投稿日: 2022年12月15日 11:31:02 No.667
素材なので、エンジンマウントさえあれば、他は工夫します。
原付板管理人 投稿日: 2022年12月14日 22:22:11 No.666
斬首の位置 

タンクが取り付けられるように切るには
グラインダーの刃が届かないから
どうしてもタンクステーの後ろあたりの部分で
生首にする事になると思うが
タンクステー残すなら斜め切りになるんですかねえ

スマホからの書き込みだから画像に加工の方法がわからんので
カット線の例を今は書けないが、
税金泥棒氏はタンクステーあったほうがいいんですかい?
税金泥棒 投稿日: 2022年12月14日 20:56:07 No.665
コウ氏、可能なら斬首したフレームの残りを譲っていただけませんか??
エンジン始動テストができるものを作りたくて材料を探していたんです。
コウ 投稿日: 2022年12月14日 19:07:56 No.663
作ろうと思って買ってあって、大して不具合ないフレームだったと思いますが
必要な人のところに行くのが一番かな、と
僕は中華フレームでいいですからね
原付板管理人 投稿日: 2022年12月14日 12:18:25 No.662
管理人はどこまで堕ちていくのか


次々と迫りくる予想外の出費!
ガリッと言い出したバンのセルモーターは交換し、
今度は寒さで鳴き出した100番のVベルト交換だ!

そろそろ何とかしないとヤバい年貢!
コウ氏のゴリラフレームの転生の儀!

使ってはいけない最後の牙城の10万は崩れ出したどころか消滅し
それでも足りなくなった!


へへへ…面白くなってきやがったぜ。

だって苦しいには苦しいけど、
無駄な事には一銭も使っちゃいないんだ。


無駄が何かと言うならば? それは管理人の忙しさから来る外食よ
一日2食として2000円として一ヵ月で25日なら5万だからな
金を消費しないで腹の脂肪を消費しろ!



ってなわけで、またこのタイミングで
今しかチャンスが無い事が!


十和田ゲーセンは今週の土曜日12時オープン!
管理人もダラバーのHDDを本番用に、管理人自らの手で交換してきた。

今現在はオープンに差し支えなさそうだが
やはりブラウン管モニターが死に始め問題は深刻だ…


管理人が貸しているステイタス筐体のうち一台の
キレイに写っていたブラウン管も突然火花を散らして死に
完全に修理不可能となってしまい
オープンに間に合わせるには
管理人家のミニキュート筐体のモニターを組むハメに

管理人のブラウン管モニターが足りなくなった上に
さらに店長さんのは不安を抱えたモニターがいくつか。



で、毎度おなじみ、フルサイズテーブル筐体だけに使える
ヤフオクで手に入る三木商事の液晶化モニター


なぜかわからんが、三木商事のヤフオク出品だと
値段がたまに大きく変動する時があり
高い時は28000円近く、今まで見た中で一番安い時は15800円。

管理人は初めて見つけた時には2万円の時で、まとめて3つ買ったんだが
値段が変動する事があるとは知らず、ちきしょう損したなと思ったが。


十和田ゲーセンに協力するようになってから
ずーっとウォッチリストで観測を続けてたんだが
24800円ぐらいが2年半以上続いてて、もう安くなる事はないのかな?


と思ってたら、来たぞ17800円!いつもより7000円も安くなったぞ!
これ以上安くなる事はあるまい!

管理人の手持ちのテーブル筐体で液晶化されてないぶんの
4個購入じゃあ! この数なら普段の相場から7000×4の28000円で
実質一個ぶんお得だもんな!この時を待っていた!
長かったぞ!ずいぶん待ったぜ

さて、管理人のテーブル筐体からブラウン管モニターを摘出して
ひとつは管理人のミニキュートに戻し、あとは店長さんにあげるのだ


しかしこの極貧のタイミングでか…
まあなんとなくそんな気はしてた。人生ってそんなもんだろ?


へへへ…店長さんは人生をかけてゲーセンを開くんだ…
遊び場を作るのは遊びじゃねえんだ…

それに、管理人の「ゲーセンを開きたい」という、
実現させるのが不可能に近い大きな夢を
間接的に叶えてもらっているようなもの

この状況でこの程度の出費など、なんてこたねえぜ…
管理人も血を吐きながら続けているマラソン状況ではあるが
店長さんの夢には、どうなろうと最後まで付き合うぜ!


で、ネオジオは4本挿しが稼働する事が確定しております。
管理人の4本挿しマザーをサンコイチして、起動までこぎつけたものの
どうしても画面のバグが直らず、修理を断念

店長さんもこの苦しい財政状況の中、
やはりネオジオはこの筐体でゲーム一つでの稼働は意味が無い、と
4万も自腹で出して4本挿しを基板屋さんから買ったとの事。

それでも管理人の持ってきたMVSマザー4本挿し三つは
部品取りになるから無駄ではないとの事で。

いやー高くなったねMVSのマザー、昔は二束三文だったのに。
でも買えただけマシだよ。今は基板でもマザーでも
なんでもかんでもモノ自体どこにもないからな。

だいたい死んでるか、売れたモノも死んでる。



管理人が半年前に2つ入手した
コイン電池化されてない、預けたPGMのマザー2つ。
手に入れた時はなんともなかったのに
早くも液漏れしてやがったとの事で、まだ修理が効くとの事


いやもう大変だね基板の道 もう機械的寿命との戦いだもんよ。
扱いが良いとか悪いとか、保管状況とかそういう問題じゃないし
自分で修理できなきゃもう無理!

修理できない管理人のような多くの世間の
かつてのアーケーダー達は、死んでいくお宝たちを眺める事しかできず
PS4のアーケードアーカイブスで自分を慰めるしかなくなるのだ…



トップランディングだけは壊れないでくれ…


原付板管理人 投稿日: 2022年12月13日 23:55:20 No.660
まあ注文した以上、もう斬首は確定なんだが

写真で見た感じ、それほど腐ってそうにはないしオリジナル塗装に見えるけど
コウ氏が見捨てたのは単にそれほどモンキーゴリラには興味が無いのか

それとも致命的なダメージや腐り
例えばハンドルストッパーの曲がりとか
リアショックのおねじがなめてるとか、なんかありましたかね

たいていはハンドルストッパーがひん曲がっているか、
6Vだとバッテリー液でサイドカバーステー周辺が
ボロボロに腐り落ちてますからな

あとやっぱり、構造が弱いですからね
フレームの中心がズレて、じんわり曲がってるフレームもあります

管理人も重いからね 本物モンキーのフレームへのダメージが怖くて
もう中華フレームじゃなきゃ乗れねえ


まあ仮にコウ氏のフレームがそれほど腐ってなくても
新品に転生できる事にこしたことはない

今回はJZの番号でありながら
本来はあり得ない色のフレームなので
アルミタンクとかシフトアップフォークとか
カスタム車両を作ろうかな

「12Vキタコ究極75CC」は、いずれ中華フレームでやる


あ、そちらの加工されてるキャリアに付いてる
ウインカーが付くテールベース
曲がったり腐ったりしてないなら外しといたほうがいいですよ
それも買うと今5000円近いですから


リアショックはもう捨てていいでしょう

スイングアームは4Lモンキー製作に使えばいいですね


あれ?今回捨てるところ別にないんじゃない?


あと、うしろに見えるプレスカブのジャンク
カゴに付いてるヘッドライトは
その6Vゴリラのフロントキャリアのヘッドライトの色違いなだけで
そのまま使えますよ


コウ 投稿日: 2022年12月13日 20:58:11 No.658
フロントキャリアは近所の中古パーツショップで2万5000円で売ってて貴重なんだな、とは思ってましたが、フォークも貴重なんですねぇ
こいつらは屋内保管にします。

ゴリラフォークが貴重ならお遊び4LフレームにはAB27の紫っぽいのでも組もうかな・・・

>シャリーハンドルのブレースバー付きとかどうです?
ブレースバー付きのハンドルは武川のが転がってたような
手首が痛くなるって書いてありましたけどw
原付板管理人 投稿日: 2022年12月13日 20:18:12 No.656
おっとこりゃすげえの発見


コウ氏、落ち着いて聞いてほしい それはとんでもねえシロモノだ
6Vゴリラのフォークはとっくの昔にゴソウダンだ

そして6Vゴリラフォークは本体が物理的に破損しにくい

フォーク内部がサビで腐りきってなければ
再塗装して復活は簡単だしフロントキャリアも貴重品だ

管理人はフロントキャリアを充分に持っているし
6Vゴリラフォークは新古品をひとつ持っている


分解時はトップブリッジも含め、全て再生可能だし
っていうかそのトップブリッジ、4Lモンキーを
バーハンドル仕様で作るのに使ったほうがいい

この間、撮影に使った
シャリーハンドルのブレースバー付きとかどうです?


とにかくそのゴリラフォーク、首から丁寧に外して
ステムのおねじに傷を入れないように、
コンクリや砂利などの硬い地面に直に置かずに
箱にしまっておくれ  とんでもなく貴重な品ですぜ…

まだその草むらの上で分解するほうがパーツに傷つきにくいだろうな


んで、管理人は6Vゴリラを作るパーツは揃ってる
だが、これ以上そのフォークがあっても困るだけの状況なので
キレイに外せて。サビ以外にガリ傷などの物理的破損が無いなら

それこそその6Vゴリラフォークを再塗装するかタッチアップ程度にしといて
中華4Lフレームで遊び用のZ50R的なフォークにしたほうがいいですよ

6Vゴリラはメーターとキーシリンダーが付くプラパーツが
10年ぐらい前にゴソウダンで、フォーク本体があっても直せなくてね

管理人はそのプラパーツを新品で隠し持ってるから
一台だけ6Vゴリラ復活できるんだけど、
6Vゴリラフォークやフロントキャリアは持ってるからさ


コウ 投稿日: 2022年12月13日 20:06:03 No.654
とりあえず急いで生首を送りますw

フォーク、スイングアーム、ホイールはあるはずなので、ハブがあればとりあえず自立はするはずです・・・
コウ 投稿日: 2022年12月13日 19:56:46 No.652
あと一応 現物の写真です

※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2022年12月06日 22:14 >>


2022年11月後半スレ 投稿日: 2022年11月19日 23:08:32 No.541 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑    

原付板管理人 投稿日: 2022年12月06日 16:21:47 No.607
迫りくる軽貨物軍団の悪夢


今度は管理人のクリッパーバンが 2度目のセルの寿命だ
買って16年目  今は14万キロちょっと

キッチンカーも、今回の100番も、およそ75000キロで
エンジンをかけたあとにガリッと鳴るあの症状が出て
リビルド品に交換したので、3台も同じ時期に同じくこうなりゃ
平均寿命はコレなんだろうな

今回もリビルド品で18000円工賃込みの予定

なんてこったい…
またPAキャブが一個買えるお値段じゃないか…



U62Tにはわざと少しだけガソリンを入れて
水抜き剤を半分づつ入れて、2回完全カラをやり
ノッキングがしなくなった、が

ガソリンを限界まで満タンにして、
一応フューエル1を入れてみたわい また2400円


なぜだ!なぜこうも次から次へと
運命のイタズラなのか、管理人にPAキャブを
一個も買わせてくれないんだ!


もう現金がございませぬ

車屋への支払いは現金でなければいけない


さすがにU61Tが一発死んでて完全ダメとは予想がつかず、
U62Tのトラックの車検をまた取るだの、(65000円)
さらにU62Tの部品代がサーモだのスイッチだのブーツだので
1万5千円だろ?

そして本格人間ドックに22000円
(町が取り組んでる健康補助政策 お得 マトモにやると25万円)


カードの支払いはまあいいとして、現金が完全に無し。

超よっぽどの事がない限り、絶対に手をつけてはいけない
普段は無いものとして扱う、「使ってはいけない金」
管理人は金庫にしまっている10万円なんだけど、
(冠婚葬祭やら何やらに備えている金でもある)


みなさまもこういう
手をつけてはいけない金を用意している人もいるかもしれないが
すでにその金に手をつけねばならぬ状況!

しかも、こういうお金って、一度少しでも崩れると
不思議とあれよあれよとアッという間に全て消えていくもの。

みんなも子供のころ、お年玉である程度好きなもの買って
残った1万円札なり5千円札
これだけは何があっても使わないぞ→すぐ陥落
みたいな覚えがあるだろ?

そして再びその金を戻す気にはなれなくなるものなのだ。

なので、こういう金は、ちょっとでも使ったら
なるべく早く戻さねばならないのだ!


ってなわけで、もう今年は何も買えねえ…

でも、ミニモトゴリラハンドル横棒付きという
大ネタに先陣切って人柱になったから許してくれ…



もうオロナミンCもダメ スーパーで10本680円もダメ!
ファンタオレンジの2Lで一週間もたせましょう。

もうだいたいの遠出の用事や買い物もすんだので
無駄ドライブや、深夜の最高速遊びももう凍結してるからやめ!

年貢も払わなきゃいい加減にヤバい。
いくらなんでも多方面に迷惑をかけちまう事になる。
(税務署自体はどうでもいいのよ)


ひたすら掃除させてくれ…忙しさと疲れと体調がうんこで
今までにないほど部屋も散らかってるし、
ガレージが冬ごもりモードじゃないのに雪が本格的になってきた。


チャンプロードのUFOネタを調べるのもやらなきゃいけないんだ。





やれやれ、これ以上クルマ関係で面倒なトラブル、
しかも症状特定や、直ったかどうかの判定に
時間がかかるタイプの故障が起きなきゃいいが。

今年はそんなんばっかりだったな。


ってなわけで、しばらく管理人は何にもネタができませぬ。
しばらく夜逃げしますヨ


原付板管理人 投稿日: 2022年12月06日 14:53:35 No.606
サンバーのアイドリング問題

今回のパーツは、念のため
バッテリーターミナルを外しておかないと
装着する前にカプラをはめると
中身が飛び立して壊れる事があるらしいので
そこはきっちりやりまして

結果を先に言うと、直りはしなかったが、
いくぶんマシにはなった
エンジンが温まれば、ややアイドリングが高いものの
とりあえずアイドリングはするようになった

エンジンが冷えてる時はグズグズする。
まるでキャブ車だね まるでブルーバード510と同じさ


ネットで調べた限り、
交換だけで直った
ECUの再セッティングが必要だとか
バッテリーターミナルを付けたエンジンは始動させずに
アクセルペダルでの儀式をするとか
何が正しいのかはわからんが

一つ言えることは!

エンジンチェックランプがつきっぱなしになった

ということでございます



まあね、とりあえず
敷地内の雪集めという役割が果たせれば
とりあえずこの冬はオッケー

あんまりお金はかけないよ


あとねえ、スバルの正規ディーラーがもうこの町にないのよ
1軒あるにはあるが遠いし、スバル専門じゃなく
何社かの看板がいくつか出てる、よくある田舎の車屋

まったく知らない店だから、いきなり管理人家まで
こんな怪しい車の怪しい部品で、怪しい素人修理に、
出張修理でECUのセッティングに来てくれとか頼みにいわな


原付板管理人 投稿日: 2022年12月05日 17:59:06 No.605
サーモの交換でオーバークールは直った


今回はサーモの見た目におかしなところは無いので
比較画像を撮影するまでもない


それよりも、やはり恐れていたことが…



旧クリッパー、ミニキャブのコンソールには
ここに隠れネジが一本あるわけですよ

キッチンカーになったクリッパーは
以前、シフトレバーのブーツがダメになったので
交換のためにコンソールを外した事があるんだが、

管理人のクリッパーは4WDスイッチが別のところにあるので、
ここはメクラカバーとしてコイントレーになってる


しかし、コイントレーとコンソールの隙間に
内張り剥がしなどを挿し込み、パコッと外そうにもきつく、
削った割り箸も無理で、どちらも完全無傷は避けられない

コイントレーだから、ラジオペンチでつまめるから
買ってもいくらもしないコイントレーだけを
つかんで引っ張って犠牲にし、
無傷でコンソールを外せるわけよ

まあ邪道なやり方と言えばそれまでだが
無傷にこしたことはないだろう?

で、ここの隠れネジなんて別に無くてもいいから
戻す時には付けなかった。




で、それを知ってるから
今回のU62Tで、何かしらコンソールを外す用事があったら
恐ろしい事になるのでは…と思っていたU62Tの4WDスイッチ。


ヤフオク画像のように4WDスイッチは、
ホコリ防止のために4WDという刻印が付いた
薄いゴムカバーで全体が覆われているという凶悪な仕様

これはゴムを無傷で外す事なんてできっこねえ…


それでもなるべく努力をし、
厚紙などを試してみるも、全く抜けてこなく
やむなく周辺をまたも削ってヘラ状にした竹の割り箸を挿し込むも
箸のほうが折れたりで

あれこれやってる間に、やっぱりゴムのカドが
ミチミチと切れてきたァアア! これどうしろってんじゃい!


もうゴムが少し切れた以上、どうでもいい!

しかも!前もって調べているが
ここの4WDゴムカバーだけ単品じゃ出ねえのだ!


ゴムカバーをむしり取り、
むきだしになったボタンにマイナスドライバー突っ込んで
手荒く外してやったわ!  それでもコンソールは無傷だぞオラッ!



そしてサーモを交換し、

最小限戻せるだけ戻して、試走して
はい水温はマトモになりました よかったよかった


んで、スイッチの新品はまだ出るのさ
一個税込みおよそ5000円でな!


しかもこれ、キッチンカーになったクリッパーと違い、
一度このゴムカバー付き4WDスイッチをはめたら
どのみちカプラはここじゃなきゃ外せないので
隠しネジは付けないでおく という選択肢はできない…


むっ じゃあ今のうちに配線を延長するのはどうだろうか…

そして隠しネジを付けず、このスイッチも二度と外さなくても、
またコンソールを簡単に外せるように。


…って、そうそうコンソール外す用事なんかねえよ?
と言いたいところだが、まだまだこの先、何年乗るかわからない
平気でここから15年とか使うのが管理人だからな。

その頃に、このスイッチが新品で出るとは限らないしね。
今の時点で5000円だぞ? 未来にいくらになってる事やらだ。


コンソール一回外すのに5000円とかカンベンですよ。


ついでに、やはり劣化しダメになりかけてたシフトブーツも注文だ。



んで、お次はようやく完全開通した管理人の深夜の遊び場…
いや、地域住民の新たな交通の動脈である高速道路の先っぽは
相変わらず終点まで無料なので
ひたすらぐるぐる回り、完全ガス欠にする。


今までスムーズだったのに、ガソリンがわずかになってくると
水抜き剤と融合しながらも逃げ回っていた水分が吸い寄せられるのか
またも水混じりノッキングの症状が始まる。
4速5速での加速の低回転域でキリキリキリキリキリと。


勘の通り、終点にあるコンビニに到着と同時に
ガクガク言い出したので、ひたすらそこで
完全にガス欠になるまで軽く空ぶかししたり、
ついでに冷却がきちんとできてるかのチェックも兼ねてるが、


ガス欠が始まってガクガク言い出してからが長いのよ…

一度エンストしても、4回ぐらいエンジンはまだかかり
アクセルをベタ踏みにしててもブスブスブスブスと、
しぶとくガス欠しないのよ…

安全な場所で水温計とスマホ眺めながらボヘーッとやる作業とはいえ
もうこの作業やーだー 前回のポンコツトラックで飽きたよもう…

でも今回はエンジン一発死んでないからね
前より少しはやる気あるよ


ふう ようやくセルをいくら回してもエンジンかからなくなったか。

以前ぶーかー氏が言ってたように、
燃料ポンプのカラ打ちは本当は良くないんだけどね。



水抜き剤をぶちこみ、携行缶からガソリンを10リットルほど入れてと。

うーむ まーだほんんお少しノッキングするのは
水抜き剤が濃いのかしら?10リットルに対して1本は濃すぎるかな
30リットル以上50リットル未満用だからな

このままもう一回完全ガス欠にさせて
水抜きを完了させるが、それは週末あたりかな?

今回は大丈夫だろ絶対!



サンバーの部品が届いていたので、それは明日。
さてさてどうなることやら

そもそもカプラが合わないってオチかもな?

カプラぐらいすぐ確認できるだろと思うかもしれんが
今回はダンプなので、電動の荷台をあげなきゃいけないのよ。

暗いと危ないし、
もし上げた荷台が何らかの理由でいきなり下がってきて
挟まれて動けなくなってそのまま凍死とか
自分がグロネタにならないようにタイヤとか角材とか、
挟まり防止のモノをきちんと用意しなきゃいけなくてね。


投稿日: 2022年12月04日 17:47:48 No.603
レッグシールドもインナーラックも友達から貰った物。
どちらもアウトスタンディングじゃなかったかなぁ?
インナーラックは本当に便利。


自分もワゴンにのってるからサンバーネタも楽しみにしてる。
原付板管理人 投稿日: 2022年12月04日 14:48:57 No.602
銀氏のレッグシールドインナーラックは純正品ですかい?

たしか純正はゴソウダンで、もっと貧弱でタルい造形のはずだが
やけにごつくてシャープで美しいね

キャブカブのインナーラックは本当に良い
スマホや財布を落とさないようにそこに置くし
500のペットボトルも立てて置けるドリンクホルダーにもなる

穴を開ける作業は怖いけど、付けたほうが絶対便利



うひょう!今日は寒いぜ!

サンバーのコレ、ネジが無事にゆるんで外せたんだけど
交換した形跡は無さそうだが、

あまり汚れているようには見えないが
一応ススみたいなものが付いていたので
パーツクリーナーと筆、ガソリンを付けて徹底洗浄

エンジン側の穴も徹底洗浄

付けてみると、今までよりアイドリングからエンストする時間が
20秒ほど伸びただけ…だが、確実には伸びてるな

物理的に先端の黒いゴム状パーツが
傷んでたりしてるようには見えないが
洗浄して変化があったのなら、新品にすれば希望はあるかも?

しかし純正品は4万円もしやがりますので
社外品で合うとうたっているシロモノが送料込み6800円なので
さっそく注文してみた  早ければ明日か火曜日だろう


付けるのはすぐなので、結果はすぐ出る

ハッキリ言って不安しかない
そもそも本当に適合するものが届くのか

適合してても、ちゃんと動くのか?

まあ直ったら超ラッキー、変化が無かったらワハハ
エンジンかかんねーじゃねーか!なら泣く


付かないなら…返品できんのか?たぶん無理だろうがな


原付板管理人 投稿日: 2022年12月04日 14:33:46 No.601
安全宣言



ミニモトはこれまでの行いがお世辞にも悪いので
基本的にメタクソに言う。
とくに 「ゴリラハンドル」は現在でも詐欺中だしな。


しかし、ミニモトに限らずだが、
商品に文句を言う時は、きちんと新品を買った上で、
完全に公平に評価するのが原付板ルール

純正でもクソはクソ 社外でも中華でも良いものは良い


つまりモンキーのJF以降の純正キャリアはクソ



で、


今回の新たなミニモトの「ゴリラハンドル2種」

ノギスでの計測では、、
たまたま目の前にあったシャリーハンドルとの比較で
パイプの太さがミニモトハンドルのほうが0,1ミリ細いが
まあこんなもんは誤差みたいなもんだろう
0,1ミリなんて、塗装ハンドルはどうなるんだってな

で、ゴリラ純正トップブリッジに仮組みしたら
ハンドルポストのミゾミゾもばっちり
少しのズレもなく、はみ出るという事もない

むしろ本物のほうが少しミゾミゾがはみ出るだろってね


というわけで、スイッチボックスなどは付けてないが
大丈夫でしょう


今回の管理人評価は 横棒付きは3,5


元々は完全コピーをたっているんだから、
出来が良くて当たり前だしな

あと、ゴリラ用として売っているのに横棒の位置が高すぎる
フィンランドハンドルでもちゃんとメーターは見えるんだから。



しかしですよ?

もしかしたら、6Vゴリラの事も考慮してるか?
たしかにフィンランドハンドルの横棒位置じゃ
メーターやキーのジャマになるもんな

シャリーにだって同様の事が言える


もしもそこまで考えていましたってんなら
評価は4あげてもいいな


管理人は横棒無しのは買わないけど
昨日も言ったが、今回の横棒ありハンドルを見た限りでは
メッキの質感はともかく、
全体のシルエットはむしろ本家越えしていると思う
素直に美しい

逆に純正の曲げの汚さがニセモノに見えてしまうぐらいだ

一度少し錆びたのを磨いて2本並べて、ミゾ部分を隠し、
「どちらが本物でしょうか?」と言われたら
ミニモトのほうを本物と大半の人は言うだろうな


ミニモトはこれまでの行いがよろしくないから
あらぬ疑いをかけられるわけで、きちんとしたもの作れば
ちゃんと評価されるんですよ


デイトナのステンレスも悪くないけど
どうしでもシルエットが全然違うし、
確かディスクブレーキとか使えるようにグリップ部が長かったような

錆びにくいという利点もあるが、好みが分かれるからねアレ
長すぎるならぶった切れというのアレだしさ


C90氏もおひとつどうです? せっかくだから横棒付きを。
ディスク仕様じゃないならこっちのほうがいいですぜ。
横棒は良いですぞ 乗り味がカッチリしますよホント


投稿日: 2022年12月04日 12:22:20 No.600
ミニモトハンドル良さそうね。並べて比べると曲げの位置とか随分違うもんだ。


でウチのカブ、エアクリボックスで大騒ぎしといて、原因はジェットが合ってなかっただけですた。
マニアックで買ったキャブをよくよく確認したら、サイズは大きいのにジェット類は50と同じ番手で、それをCD90からスローとメインを拝借してみたらエアクリボックスとエレメントを装着してもバンバン走る様に。
ジェットセットを買ってあれこれ試し、最終的にC90の番手で落ち着きました。
これでようやく完成。3速に入れててほぼほぼオートマ感覚で乗れて楽チン。


原付板管理人 投稿日: 2022年12月03日 18:26:29 No.599
ああ懐かしのネタ


横棒付きのダックスハンドルの
溶接されてるホルダーをキレイに削り取り
スイッチボックスなどで削り跡を隠すものの、

DAXハンドルは困った位置に配線用の穴があり、
その大穴が半分隠せないのな だから納得いかない



いろんなところから出てたよな
横棒付きのモンキーハンドル

キジマ 武川 ハリケーン ポッシュ キタコ

どれもこれも、まるで示し合わせたかのように
おんなじように手首の角度が深すぎる

なので、まともな角度で付けると、まず自分の手首を痛めるし、
ヒザが当たる だからハンドルを前傾にしなきゃいけないの!




フィンランド仕様純正モンキーハンドルは
流用防止に、右側にスロットルハウジングの位置に
溶接で凸部品がわざわざくっついてる! この野郎!


フィンランドハンドルは持ってるし
フィンランドフレームでフィンランド仕様を一台作り上げたので
(フレーム番号無しで買ったので、公道を走れないけど)

フィンランドハンドルを外して持ってこれないけども、ハンドル比較

Z50Rハンドルはゴリラハンドルよりハンドルパイプ1本半分低い


もうゴソウダンだし、写真写りが悪いけど
フィンランドモンキーハンドル



で、まだ安全宣言は出してないけど
ゴリラハンドルの高さとなると、ねじれやすいんだが
横棒は、すごく効果はある

走らなくても、取り回しの時点で鈍い奴でもわかるほど
ハンドルがカチッとするし、乗ると安定感が全然違う


今回のミニモトハンドルの横棒の位置は
決してかっこいいとは言えないが
少なくとも純正ゴリラハンドルがゴソウダンな今、
管理人の安瀬宣言が出たならば、救世主となり得るかもしれぬ


ゴリラ三台救世主 (純正がアテにならないから」

・Gクラフトのアルミキャリアレスグラブバー
純正キャリアによるゴリラシートの破損を防いでくれる

・武川のゴリラアルミタンク
純正ゴリラシートが付けられない製造誤差フレームを助けてくれる

・ここにまさかのミニモトハンドル?


あと、ミニモトの金属製のゴリラのメッキサイドカバーも
今後長く乗るなら、持っておいていいかも


原付板管理人 投稿日: 2022年12月03日 17:49:55 No.598
ミニモト横棒付きゴリラハンドル仮レビュー

まだハンドルパイプの太さをノギスで計測してないので。
まあさすがにそこは大丈夫だとは思うけど…


まず結論から言うと、うーむ 良いと思うぞ…

ミニモト製品だから
何かいちゃもんを付けてやろうとしているんだが…


一番の問題である、ハンドル固定部の寸法はOKで、まずは一安心。

比較用にヤフオクで落札した黒ハンドル
(もう紙ヤスリで塗装とサビを落とした)
を重ねてみても、寸法や手首の角度は確かに一緒だ


今回の中古ゴリラ黒ハンドル、
左がわずかに曲がってるように見えるが
製造誤差範囲ではあるものの、少し曲がってるかもしれないし
曲がってないかもしれない、そういう微妙な感じ

グリップを突き破ったハンドル先端ガリ傷が無いし
製造誤差かもしれない
純正ゴリラハンドルの曲がり判定はホント難しいのよ


むしろこの横棒付きミニモトハンドルのほうが正確か?

横棒も思った以上に太く、正確にくっついていて
見本画像よりも気持ち下寄りに付いてて、悪くない。
ホントはあと1センチぐらい下に付いてりゃ
フィンランドモンキーハンドルになれたのにな

溶接もキレイで、飛び散りのブツブツも無い。


ハンドルパイプ自体のメッキ前の磨きが甘くて
完全鏡面ではなく、ポツポツ感は全体にはあるものの、

「紙ヤスリあとがメッキ」「溶接の飛び散りブツブツごとメッキ」
「サンダーで溶接付近を削り跡があるままメッキ」
とか、そういうクソ要素は無いな…

最近のホンダもこういうところがひどいよ?


メッキは本物の質感には及ばなく、鏡な感じは劣るが
ペリペリ剥げてきそうにはない感じだし 厚みを感じる

もちろん錆びやすそうだが
純正の錆びやすさぶりもけっこうなもんだからね。


シルエット的には、
左はシャリーハンドルにポッシュの後付け横棒を付けたもの
真ん中は今回のミニモトハンドル
右は純正ゴリラハンドル


ハンドルポスト周辺の曲げ具合が、シャリーとゴリラの
ちょうど中間という感じで、素直に美しい

シャリーのはもったり気味で、

ゴリラは曲げが急すぎてパイプが潰れ気味な上に
純正新品ゴリラハンドル何本かあるかけど
そもそも12Vゴリラハンドルって、
キレイに左右対称じゃねえんですよ



と、ウンチクが長くなってしまったが


ハンドル固定のミゾだけども
キレイなプレスで作られてて、なかなかのもんですよ


ちょっとまだ実際にハンドルポストに組んでみるとかしてないので
安全宣言は出せないが、今のところ良い感じですよ?


原付板管理人 投稿日: 2022年12月02日 22:36:13 No.597
軽トラの車検取るつもりないうちに注文しちゃったのが来た


モンキーのアルミタンクを欲しいなと
なんとなく思っている人もいるでしょう

検索すると、ビッグシーダーのこれが
ここで35000円ぐらいと
今のところ、どこよりもずっとお安い


https://store.shopping.yahoo.co.jp/camp/154319-561963.html?sc_i=shp_pc_search_sproitem_itmimg#

管理人もビッグシーダーの5Lタンクは2000年に買ったが
とても良いもの (当時は通販で19800円だったんだよ すごいね当時)

ああ、建造計画で5Lアルミタンクも一個は必要だし、
以前からここが気になってしょうがねえ

ビッグシーダーの昔々の在庫なんだろうか?
こんな変なアルミタンクが届くんだろうか?
2回払いで注文しちゃえ と、
軽トラのエンジンが一発死んでるのが確定する前日に
注文しちゃってたのが、今日届いた

見ての通り、この買い物ページは
数年間、横からの画像は「5Lタンクなのに給油口が一段高い」

さらに背中からの画像は、管理人が長年探して
以前手に入れた謎の凸があるモノ
(それは給油口は一段高くなってなかった)


んで、ごく最近の他の人のレビューだが
すでに注文しちゃってからの書き込み
レビューは今年の11月25日  やべーもんが届くのか?
いやあもうドキドキしちゃうね 良くも悪くも




be_********さん 

2022年11月25日 11:02

残念ながら…。

商品は思ったより早く1週間で届きました。
ですがタンクのキャップの内径が30mmサイズで純正のキャップが合わない。
結局は別売りのキャップを購入する羽目になりました。 残念ながらこの評価とさせて頂きます。




ん?これは一体どういう事なのか?
まがいものでも売ってるというのか?

で、ビッグシーダーのサイトに行くとだな
確かに商品画像は同じ写真じゃねーかよ 一段高くてポッコリあり
https://alumitank.stores.jp/items/59c2516ced05e6675b000be9
今のビッグシーダーのタンクってこんななのか?

武川やデイトナもアルミタンクを出しているが
実はモノは全部ビッグシーダー製なんじゃねえか?
と、思っているんだが まあそれはさておき
これで武川やデイトナと差別化してるとでも?


んで、何用かは書いてないが ビッグシーダーの公式ページで
あれ?これはいつもの中華キャップ…ではなく
中華キャップと同じ規格の、スズキコレダキャップだと思う
https://alumitank.stores.jp/items/58185c1e100315fd46001aaf

このキャップを使う仕様になっているとでもいうのか?
それじゃただの中華アルミタンクじゃねえかよ!

さあ、いよいよ話が混沌としてまいりました
一体何が真実なのか、もうこの目で見なけりゃ気がすまない。




いったい注文すると何が起きるのか?
嘆きのレビューの正体はいかに!


さあ!箱を開けましょう!何が出て来る!
もうお金がヤベ―状況だってのに、
ゴミをつかまされてトドメを刺されてやるぜ!


あら? 背中もポッコリしてなく
給油口はいつもの平らで美しい奴で、

とりあえず管理人のカブ70?のキー無しキャップがちゃんと付く、
見慣れたビッグシーダーのフツーの5Lアルミタンクでしたよ。

ああ、良かった…けど残念…  …何が残念なんだよってな?
ちゃんとしてたじゃねえか!


ってなわけで、管理人が安全を確認しました。
興味ある人は、ここからどうぞお一ついかがです?


おっと、車体にはまだ組み付てはいないよ。
でもまあ大丈夫でしょう。


無地の箱で、説明書とかは何もないけど
梱包は丁寧だし、作りも良いし本物だと思う
ガソリンコックのおねじのダメージも無いし
不良中古品でもないだろうよ


はてはて、この嘆きのレビューを書いた人は、
いったい何がどうなっているんでしょうね?

純正のキー付きキャップがダメって事はないだろうし…


もしかして、元々中華タンクが付いてたとか
そんなオチだったりしないよね?

もしここを見ている人だったら、出てきてほしいもんだな
お悩み解決の手助けができるかもしれねえ


原付板管理人 投稿日: 2022年12月02日 19:48:09 No.595
よく冷え申す

例え今日のテスト走行で何ともなくても
一応サーモは持っておこう、と注文はしてあるんですがね

オーバークールの症状なら
古ガソリンカラッポ&水抜きを兼ねて、
またも青森市まで往復約180キロ耐久テスト

水抜き剤で水分がだんだん減ってきているのか
だんだんと加速時のキリキリ音が少なくなってきたぞ
アイドリングもOK

青森市はもう完全に雪景色

どうこれ 流れに乗って
四駆モードで四速で80キロ巡航という
エンジンにかなり負担かけてるのに、
走るとどんどん冷えていく

今この書き込みのために停車していると
針が少し上がるし、暖房もマシになる


ふーむ
長期放置車はまずサーモの交換だね

今回はオーバークールで固まってるからいいだろうが
オーバーヒートするように固まってれば
様子見の時点でエンジンを壊しかねない


原付板管理人 投稿日: 2022年12月02日 15:23:34 No.594
やはりサーモか

はたまたセンサーか?

今日は気温1度とはいえ、普通はこんな低くくない
暖房は効いているが、けっこうぶん回してもこれ以上
水温計が上がらん ややオーバークールかしら?


原付板管理人 投稿日: 2022年12月02日 13:30:06 No.593
ミルキーカフェオレ

この車が公道を走ったのは七年前
車検が切れたと同時にオイルは入れ替えた

定期的にエンジンをかけたり
除雪ドーザーとなってはいたものの、
やっていることは三菱が警告した
シビアコンディションそのもの、
いや、それ以上の事だわな

さっそく走ってみる


むむっ アイドリングはもちろんフケは
庭では調子いいが、やはり実走行は全然わけが違う

四速、五速で50キロぐらいから加速するときに
もはや聞き慣れたカリカリ音が、小さいながらする

タンク内に水分があるかわからんが
タンク内のガソリンは3割状態で七年だったから
さっそく安物ガソリン水抜き剤を一本ぶちこむ

そこらの店に、この車用のプラグがまだ再入荷してないので
車屋でプラグを交換してもらうと、キレイだけど少し減り気味

で、前回の一発死んでる軽トラで
実走行のあとはキャップの裏がこうなることは予想できてたし
走る前はキャップの裏はなんともなかったが、

ひとっぱしりしてきてオイルキャップを見たら
やっぱりぐちょぐちょしたカフェオレまみれ

カフェオレをなるべく洗浄し、
さっそくオイルを交換する

フィルターはまだ交換しない

出てきたオイル自体は白く濁ってはいない
これも前回と同じ

ガソリンが完全カラ作戦を一度やり、
フィルターといっしょにもう一度オイル交換して
エンジン内部のカフェオレの素を断つのだ

さて、となると
キッチンカーも超シビアコンディションな使い方
あっちは1500キロごとにオイル交換したほうがいいかもね


さてさて今回の軽トラはどうなりますやら。
軽いカリカリ音はガソリン入れ替えですむのかな?

なんか今年はポンコツ車に振り回されっぱなしだな
ターボRSのエンジン始動不良の原因は鍵本体だったなんて
かわいいもんだったね

添加剤につぎ込んだ費用だけでPAキャブひとつ買えたよ...


原付板管理人 投稿日: 2022年12月01日 12:12:29 No.592
注文してるゲームの発売が半年延期になったり(キャノンダンサー)
ちょっと他の事で出費を予定してたものが無しになったので
ハンドル買うぐらいの予算はできたから横棒ハンドル注文したぞ

今年はバイクネタあんまりできずだったし、

割と重要なパーツか?ミニモトは救世主となるか?
それともやはりクソでミニモトは相変わらずのイカサマ屋か?
これのレビューで許してくださいましですよ

管理人は純正のゴリラのメッキハンドルは出るうちに必要分確保してるし
代用品に成り得るシャリーハンドルもけっこう持ってるから
横棒無しのは買わない 余りすぎる

横棒ありで管理人がレビューしたのを見て、良さそうなら
横棒無しが必要な人で、我こそはという者は討ち死に覚悟で行ってくれ

あとこのゲームはプレミア絶対つくから買っとけ


原付板管理人 投稿日: 2022年12月01日 02:02:51 No.590
保険のお金は戻ってきませぬよ

保険は継続になったはずだが
まだ正式なサインと、車が違うので
もしかしたらむしろお金少しさらに必要かもしれない

そして、車検の65000円の出費は変わらんし
明日は人間ドックで2万円が消える!

ネット代はコンビニ払いの現金のみだからカードも使えず
必殺現金ガチ一文無し!

自動販売機でオロCも買えん
クレジットカードでごまかしごまかし生きるしかねえ…

と、言ったそばから



とっくの昔にゴソウダンの
黒塗装12Vゴリラハンドルがもう一つ欲しいと前々から思ってたが
クソオクでこんな出品があったので即決した

これは本物のゴリラハンドルが中華フレームに組まれてたんだろう?
中華じゃないだろうよ


ゴリラハンドルって新品でも、
びみょーに進行方向左側が内寄りに曲がってる個体差な時もあるし
実際に転倒で曲がりやすいから
中古ゴリラハンドルはギャンブルではあるんだが、

さてさてこの出品画像も、そんな感じだが
カメラのレンズの具合だったりもする事がある

これが中古ゴリラハンドル鑑定の難しさだ
当たりだといいな



ところで、さきほど紹介した
クソなほうのミニモトの「ゴリラハンドル」

これの何がクソかって


1 ハンドルポストの固定箇所のミゾ位置が全く違う
2 しかも写真ではそれがわかりにくいように写してある
3 さらに下からのアングルで、ハンドルの高さをわかりにくくしている

これらを騙すために
狙ってこの写真にしてるんだろうと断定していいだろうよ。
わざとじゃないなら天然の悪人だよねこりゃ。
それでいて、ゴリラ用ハンドルと名乗って堂々と売る!

ミニモトはこういう事するから、
今回の純正と同寸と名乗る新作ハンドルが
仮に良いものだとしても
こうやって警戒されるんだよ

基本的に装着画像の無い商品は買うに値しないし
商売の方法としてもクソだわな

このクソハンドルの現物はすぐ出せるところにあるので
黒ゴリラハンドルが届いたら、改めてネタにしますか


※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2022年11月19日 23:14 >>


2022年11月前半スレ 原付板管理人 投稿日: 2022年11月03日 22:37:40 No.484 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑    

しめ鯖 投稿日: 2022年11月19日 22:28:05 No.540
うちのカブ90(HA02)もクラッチは切れてます。
クリープ感ないです。
アイドリング回転数下げてみてはどうですか?
ぶーかー 投稿日: 2022年11月19日 21:29:14 No.539
ディスク類が反っててのがある意味理想のトラブルだと思ってたんですが、新品なら問題ないですね。
ありえそうなのは
*スプリング クラッチフリー 22411178000が死んでるとかこけてる
*アウター クラッチ 22101178000の鍋ネジx4が締めきれてない(カバー クラッチアウター 22111178010の皿ネジじゃないです)
この辺しか思い浮かばないです。
投稿日: 2022年11月19日 20:15:35 No.538
あっ、そのままじゃなかった、50ccクラッチ用に買っといたディスク類があったから新品を組み込んだんだ。部番を確認したら同じだったし。
投稿日: 2022年11月19日 19:20:04 No.537
ぶーかーさんありがとう。
とりあえず一回バラしてみます。
ぶーかー 投稿日: 2022年11月19日 17:49:46 No.536
うちのHA02はセンタースタンド立ててれば後輪回りますけど、スタンド下ろせばクリープ的な感覚はないです。
投稿日: 2022年11月19日 16:44:32 No.535
初歩的な質問で申し訳ないです。
カブの遠心クラッチ(90用をオクで買ったまま組んだ)なんだけど、ギアを入れてアイドリング中、僅かに進もうとするんだけどそんなもんですか?
もしくは何か不具合あるのかしら。
遠心はまともに乗ったことが無くて感覚が分からないです。
通常の調整は2回ほどやってみました。
原付板管理人 投稿日: 2022年11月18日 00:24:19 No.534
もういつ雪が降ってもおかしくないのに


ブラストキャビネット貰えるなんて思ってないから
冬ごもりの片付け計画に大幅に狂いが出てしまい、
そして増えに増えたタイヤども いよいよ置くところが困った


動かしてないし雲行きも悪いから
ソーラー補充電機があってもすぐにあがる
ハイゼットとコペンのバッテリーで
この2台がが移動できずに庭の作業をジャマをし、

さらに冷たい冬の雨が続き、物事が進みませぬ


もうどうしたらいいのかわからない庭と、
結局今年も掃除が終わりきれなかったガレージを見て愕然としつつ
HA36アルトのルーフの製造誤差の歪み研究家、
いや不審者となっております

10台ぐらい見てきたが、光や空に映る雲を流し映して
全く歪んでないのは一台しか無かった が、
やはり管理人の青ワークスの光の歪みが一番悪い

なんとなくそれが心に影を落とし、元気も出なくなる…

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000728682/SortID=21242429/
ほら、このターボRS乗りの、ある人のお悩みを見てごらんなされ…
この人はHA36の右後部ドア観察マンと化しているのだ

管理人も確認してみたんだが、
どうも管理人のワークスとターボRSには、その歪みは無いようだ
(事故歴有るトはドアがテンプラ塗装されてるのでわからない)

ふふっ この人が今もターボRSに乗っているなら
運転席側のルーフ真ん中あたりの光が歪んでる?って聞いてみたいね

不思議とルーフ歪みは助手席側の同じ箇所に歪みは無いんだ
製造工程の都合なんだろうか

寒くなってきてルーフの鉄板が縮んで、歪みが出るのかしら?
それもあるのかねえ? 気付かなかったのはそのせいかな?
この右後部ドア観察マンもそんな仮説を言ってるしさ





さて、自転車に乗って みなさん少しでも運動しましょう
なんか知らんがこの素晴らしいパンクしないDCMブランドの自転車、
今度は近所のお店に再入荷してて、銀色に紫文字のカラバリもあったぞ
しかし相変わらず型番は不明だ




で、ママチャリでもケツが痛くて、自転車はちょっとな…という人、
実は管理人もこの自転車買ってからケツの痛みにはけっこう悩んでて、
もともとのスポーツタイプのサドルは即外し
バイク屋の裏に廃棄待ちのボロママチャリのサドルを付けてたんだが
それでもやっぱり痛い

いろいろチャリのサドルを見て回ってたんだが、


ぜひこのサドルをオススメするぞ これはいいぜ!
一回で最高のシロモノに当たったぞ!
管理人のデカケツと体重でも全然痛くない
今の時点で2280円!

あら?管理人の時は3000円だったぜチキショウ!

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XQH26ZY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

小学校から高校生の頃までの
自転車でどこまでも走れたあの頃を取り戻した感じだよ

管理人の友人たちも、ちょっと乗せてみると
ケツが痛くないし、自転車超久しぶり!と、
なかなか戻ってこねえぐらい好評だ

管理人は自転車改造を突き詰める気はないので
自転車編はこれでおしまい

ケツの痛さで自転車再デビューをあきらめている人は
ぜひこの管理人推奨のサドルを付けてみよう
これでダメならあきらめろ



kazu氏は少々お忙しいようだ
キャブの結果がどうなるか心配だねえ


原付板管理人 投稿日: 2022年11月15日 16:47:48 No.531
るい氏の年式はイグニッションコイルが
12vゴリラとかのとは違う奴で、1本線だったりしませんかね?
線が2本でも、ご丁寧に 6v CDI ってゴム刻印があったり。

なのでイグニッションコイルも12vシャリーのものにして
付け方も12vシャリーの通りにしなきゃいけないかも

あと、エイプホーンは絶対にここにこう付ける!
と、初めての製作ではそうはならないから
ホーン配線はメインハーネスと一体化させず、
独立させたほうがいいです

エイプホーンは雨水が入らないように
基本的に下向きに付けなきゃならないので
付けるのにしっくりくる場所は見つけにくいもの

イグニッションコイルも12vシャリーのにするならば
配線の参考はそれでいいです
CDIからの緑に白線は、メインハーネスの緑に直結 ここ大事
カジヒデキ 投稿日: 2022年11月14日 13:41:08 No.530
さらに便乗
CD車体にセル付きケースで後ろ向きキャブ装着
タイカブのヘッド+CD90純正マニホールド+PB16だとセルモーターをかわせます
純正エアクリは諦めです
カジヒデキ 投稿日: 2022年11月14日 13:38:23 No.529
セル付ケースMT4速化、などで忘れていたので便乗
ここでの話はCDやカブの車体です
セルケースをMT化して、モンキー用シフトアーム+TRXペダルでも行けます
だけどステップがセル付きカブカスタムのじゃないと逃げがないので操作できない
カブカスタムのステップだとサイドスタンドが短すぎる
カブカスタムにCD用のサイドスタンドはスプリングフックの向きが違うので装着できない

→解決法でSOLOのサイドスタンドとカブカスタムのステップを合体すると丁度良いです

CDにセルの場合、右ブレーキレバー回りをズーマーかジョルカブ用に変更、違いはミラーの穴位置と始動表記かstart評価くらい、レバーは短いので6v系のを加工ですかね
るい 投稿日: 2022年11月14日 12:50:20 No.528
エイプウインカーリレーを長めにですね。

影になってますね。青に白線あります。

エイプウインカーリレーとホーンは持っています。
ついでに12V化しようと思っていました。
レギュは12Vモンキーの物を使おうと思っています。

この場合なのですが、配線図は【12Vモンキー/ゴリラ後期 サイドスタンドスイッチ&ランプ無し用バッテリーレス仕様】を参考にすればよろしいのでしょうか?
原付板管理人 投稿日: 2022年11月13日 22:33:40 No.527
超どうでもいい話なんだが

本当に神経質すぎる話ではあるんだけども
HA36のアルトの運転席側のルーフのここ

映り込んだ光や景色を流すと、
ここらへんでクニッとほんのわずかに光が歪む
ミラーのそばに立っての一定の角度からじゃなきゃわからないレベルの
ほーんの些細な話なんだけどさ


事の発端は、飛び石傷のタッチアップ前に屋根を洗った時だ。
管理人の青ワークスのルーフのここが凹んでいるのか?
誰か叩いたのかな? まさかな

黒ターボRSも見てみると、青ワークスほどではないが少し景色が歪む

事故歴有るトは、ほーんの少し歪むが、ほぼわからない



どれも常人には気付かないレベルのどうでもいい話なんだが
青ワークスが一番光が歪む うぬぬ



画像の通り、天井の梁での干渉具合の個体差だと思うが
青ワークスの塗装って、他の色よりもあきらかに薄いので
そのぶん鉄板の凹凸がわかりやすく、光の歪みが大きく見えてしまうのか?
はたまた管理人の青ワークスは、やっぱり作りが粗いか…だな
とにかく管理人の新車のが一番光が歪む ちくしょう

比較に、大型スーパーで見かけた他のアルト数台で
ルーフのここらに青空に映る雲を流してジロジロ見てたら
たまたま帰ってきた一人に思い切り不審がられちゃったよ
すみませぬ

確かにお前は何者で一体何やってんだ…って話だよなそりゃ…

まあ青ワークスが横にあるので
「度が過ぎるHA36マニアでして、ボディの個体差の研究を…」と、
言い訳は通じるけど…


助手席側にもごくわずかに歪みが見られるのもあるが
運転席側のほうがなぜか多いみたいだ


もーしーかーしたーら?
ここの光の歪みの事に気付いてモヤモヤしている人が
管理人の他にいるかもしれんので、一応書いておく


個体差の研究が好きだねえ管理人は ははは

で、改めて管理人の新車購入の青ワークスは
作りが粗いハズレ個体だなと感じる

大丈夫?実は納車前に軽く事故ってて
修理されてんじゃないでしょうね?

デントリペアのショップの記事を見てると
ディーラー様から、新車納車直前に凹みを発見!緊急修理です!

とかそんな話が書いてあって こっわ! と思ったわ
車種名を伏せてて部分写真だけでも、そんな話を載せていいのかよ?


原付板管理人 投稿日: 2022年11月13日 21:33:36 No.524
https://www.cmsnl.com/products/spindle-comp-gear_24610kev750/

セル付きでリターン4速エンジンを作るための
ペダル軸が普通のより少し長いタイチェンジアームの管理人在庫は
全てC90氏のもとへ行く事となった

むかし、かぶや氏の輸入に便乗させてもらって手に入れたものだね
管理人も一つ手元に残しておいてセル付きリターンのエンジンを作ろうと思ったが
セルのジェネカバーパーツ関連が出ないし、手持ちが無いんじゃ
そのへん持っているであろうC90氏のほうが使いこなせるだろう


なんだこの今のお値段は? 円安のせいもあるだろうが
日本円でほぼ9700円? さらに送料と関税とか考えたた
今どうなっちまうんだ?

それとも、タイでのお値段と、
このリンク先は確かベルギーだったっけ?
物価が違うのかしら?

今回はお互い儲け無しの物々交換




話は変わりまして


あら ちょっと良いブラストキャビネットを
ただでもらっちゃった

管理人が以前持ってたものより良いものだコレ


手袋部分をまた裁縫のできる友人に作ってもらえばすぐできる

砂も大量にもらっちゃって、保管場所を作るのが大変だ…




タ、タイヤが多い!車が増える分、そのぶんタイヤも増える!        


原付板管理人 投稿日: 2022年11月13日 09:31:42 No.523
業務連絡
c90氏、モノは4つでした

ひとつ残して管理人も組もうと思ったが
セル用パーツがでなくなりまくりの今
管理人が持ってても仕方あるまい
4つとも譲りまする

物々交換とお金を考えるならば
傷を付けてしまったハブの傷を撮影するべし

もう一個の未開封ハブも手放したいんですかい?
原付板管理人 投稿日: 2022年11月12日 20:46:40 No.522
業務連絡
c90氏、メールの件明日調べてきまする
送料抜きでひとつ3500円 たしかあと5個はあるはず

スマホがクソでアプデされるたびにいろいろ使いにくくならぁ!
メールの返信もパソコンに戻らなきゃまともにできねえからここに書く
※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2022年11月03日 22:52 >>


2022年10月後半スレ 原付板管理人 投稿日: 2022年10月23日 14:56:37 No.414 【返信】

レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと       ↑↑↑↑

原付板管理人 投稿日: 2022年11月03日 21:00:17 No.483
パチものエンケイセンターキャップをグルリ一周直径2ミリ削り込め



薄くてペナペナだから加工は簡単だけど難しい
なるべく真円を出すのも全部手作業の指先具合い


お風呂に入りながら粗い紙ヤスリでひたすら削っていきます
一枚仕上げるのに一時間ぐらいかかりますぞ


うっかりすると表側に傷を付けるぞ!
ふやけた紙ヤスリのヘロリには注意だ!

あああ、一枚やっちまった 捨てよう…




ちくしょう…

とくにコレは良くできたな!という一枚、
最後にせっけんで手を洗いつつ、これの表面も洗おう



ぐあああ! せっけんに
目の粗い紙ヤスリのクズがくっついていたあァアア!
なんで…なんでこんな事にィイイ! がぁああ!

とくに会心の出来のエンブレムは無残にも表面にガリ傷が…
捨てた


まだ完成ではない 接着が一番難しいのだ

なんであれ全部成功しても、予備が一枚か…
まあ予備は一つありゃいいが



今回の漫画は4ページです


原付板管理人 投稿日: 2022年11月01日 23:32:41 No.482
ついでに


購入時には無かった
新しい可愛いドアパンチの画像をお楽しみください

位置的にデントリペアは無理


この車は傷上等の実用だからいいけどさあ…
これがアルトワークスだったら泣くじゃすまねえよ?

だから、イオンモールでもどこでも
だだっ広い田舎の広大な駐車場で、入り口から遠くても、
だーれもいない所に停めるんだけど
本当に「トナラー」っているんだよなあ

なんなんだろうなあの心理 ホントに理解できねえ


とくにこのあたりは風が年中強いので
不可抗力でもドアパンチをしやすいし、喰らいやすいってのによ


原付板管理人 投稿日: 2022年11月01日 23:17:34 No.481
別パーツじゃなかったのね



サイドスカートをおさえるパーツは爪があって。
おさえるための別パーツがはまっているのかな?

と思っていたら、一体化しているのか…
ちなみにここによく小石が挟まる


プラが変形するのか痩せていくのか
はたまた挟まった小石を取ろうとマイナスドライバーでも突っ込むのか
ぶつけたりしているわけでもないのに、爪が届かなくなってたり。

もう頭にきたのでゴリラグルーでくっつけてやったわ


ちなみにこのサイドスカートの爪浮きは、何もいじくってない
管理人の青ワークスでも新車の時点で何カ所か発生している




うーむ 両面テープ取り付け部の土台が
なんとも表現しがたいが、超薄い凸状パーツで、
根本に少しヒビが入ってるじゃねえかよ

これは管理人の外し方が悪いわけじゃない


ここも頭にきたので、
ゴリラグルーを流し込んで固めてやるぜ

流れやすいが、ホットボンド的な使い方もできる



このサイドスカートは新品ではもちろん安いものじゃないし
腹をこすったような大ダメージは無いが、小傷は多いので
たまにはこういうインチキ直しも楽しいね


ヒビにはプラリペアを土台にかけるかどうかは悩んだが
なんとなく嫌な予感がするのでやめておいた



さて、明日は両面テープ剥がしとサイドシルの洗浄ぐらいだが
何かマヌケをやらかさない限り、
そんな事はわざわざネタにする事もなかろうだし、

あと2週間で初雪が降るぜ ガレージの中の掃除は冬でもできるが
外がまだ終わってない上に、庭の木製フェンスとか修理しなきゃいかん

トリムクリップを水曜に注文しても届くのは土曜日だし
エンケイセンターキャップ製作をネタにしてもしょうがないので
ちょっくら掲示板のネタ更新は今週は無し

やる事が多い! あと木材が高い!


原付板管理人 投稿日: 2022年11月01日 23:03:23 No.480
ターボRSの防錆です


たぶん今日が今年最後の塗装できる日
気温も15度ぐらい 湿度低し 太陽OK 隙間の水気も乾いてる


風が弱まる瞬間!この時を待っていたッ! 

塗るのは一瞬 洗浄やマスキングなどに数日ですわなホント



さて、気温が日中でもだいぶ寒くなってきたので
いつもは最短72時間乾かすけども、今回は五日間乾かそうと思う

しっかり硬化させないと砂やゴミが永遠に融合してしまうからね



さて、購入時から気になってきた
車体右側のサイドシルのスカート後部の
両面テープ剥がれで浮き上がってる部分をどうにするチャンス

それに、もしかしてサイドシル腐ってるんじゃないのか?ってな



トリムクリップが太くて硬え!
専用工具使って、爪を食いこませてるのになかなかピンが浮かねえ


世間の者どもはもちろんこういうのでマイナスドライバーだが
マイナスドライバーとかでマトモにやるの無理だろコレ…
車体に傷入れちまうぞ? この専用工具でも危なかったってのに



車体側に両面テープのカスが残っているが
劣化して硬化しているのか、なかなか剥がれない

ガソリンを染み込ませながら、爪でカリカリ気長に剥がすしかないぜ

最後にコンパウンドで磨き、新しい両面テープの付きを良くします


ふむ サイドシルは腐ってないね
接合面のミミも大丈夫

ミミの部分ぐらいアンダーコート吹いておくべきか悩むねえ


ところでこのサイドスカート、
普通のアルトにも純正オプションで各色売っている

しかしサイドシルに穴開けが必要になる 失敗は許されない
直径10ミリぐらいのデカい穴7個! 小さい穴8個かな?

新車購入時にディーラーオプションで一緒に注文するぶんには
工場で加工して、キレイに着くんだろうし防錆もちゃんとするんだろうが
もし後付けするなら、車屋もしくは自分でやるのだ…


もしかしたらパーツで買うと
穴位置用の型紙が付属してくるのかもしれんが
ああ、そんな怖い作業、考えたくもねえ

あと、この構造のせいで
何らかの理由でフロントフェンダーを外すとなると
このサイドスカートの前側は写真の通り、
両面テープでくっついてるので、いったん外さなきゃいけないし、

剥がした両面テープ剥がしやら何やら大騒ぎですよ
しかもこういう箇所の両面テープは、なんでもいいわけじゃないしな



青い内張り外しは両面テープを切り剥がすのに使った
サイドスカート自体は慎重に引っ張っていくとポコポコ外れていく


つづく


原付板管理人 投稿日: 2022年10月31日 22:41:09 No.478
4万円のボロいサンバーのダンプだぞ!


車検は今年の夏に切れてて、それまでずっと活躍していた

手放された理由は
「エンジン始動から数分間、
アイドリングの時にブスブス言って突然エンストする事がある」


もう一つは、原付板でよく出て来る用語の、いわゆる「信号待ち病」


なんだ つまり要するに常にアクセルをアオってりゃいいんだろ?
ダンプの機構はちゃんとしてるし、

マフラーが少し怪しいぐらいかな?
音がほんの少しバブブブって


さすがにこれを車検とって、また保険をかけて乗る資金は無い
ただでさえミニキャブトラックで大変だってのに

あと、せっかくの40ナンバーが、
ナンバー変更が譲渡の条件なので、
あまりこだわらないけど、もったいないね


たしかダンプだと保険料さらに高くなるよね?
任意保険の欄にダンプかどうか項目あるもんな

パワーゲートは不問なのに、ダンプだけ迫害されるのはなぜだ

ナンバーは外すと、たぶん二度とナンバー取れそうにないので
このまま税金は払っていくつもり

もしかしたら不調の原因も、
時間をかければ直せるかもしれないし。

これは燃料系統やエンジンじゃなく、電気系が悪いと思う
たぶんイグニッションコイルあたりじゃないかねえ?



フフフ 公道を走らないまでも
これで除雪機で荷台に雪を飛ばして
庭の一か所に雪を集められるぞ

それをやるには、やっぱり傷が付くよな
ボロいダンプが欲しかった

でもエンジン不調…なのはしょうがないよな
こうでもなきゃ、手放されないし格安じゃないわい

こんなボロでも腐っても鯛だから
快調だったら安くても20万円はするもんよ

ちなみに買い取り業者はこれを3万で買うとの事だったので
じゃあ管理人が4万円で買う って事でして


ただ今の管理人家の庭にある軽貨物どもは

1 夏から車検が切れてる新車からのハイゼットパワーゲート
2 クラッチベアリングが哭いているクリッパーバン
3 K君のキッチンカーになったU72Tクリッパートラック
4 ボロくてアイドリング不調のU61ミニキャブ(K君名義)
5 車検が無いスノープラウ装備で除雪ドーザーと化してる
U71Tミニキャブトラック(キッチンカーと同型なので予備機でもある)

6 そこに新たにサンバーダンプ!しかも不調!でも一応動く!

そもそもこのサンバーダンプは除雪にしか使わないから
季節にしか使わない草刈機みたいな存在よ
普段は荷台にカバーかけて物置にして
月に一回エンジンを1時間ほど回しておけばいい


アルトもある意味アルトバンと同じと考えれば、
貨物バン3台みたいなもんだ


あとはナンバー外して物置になってるクリッパーリオもある
何なのだこの家は!運送屋かな?




車は骨の髄までしゃぶり尽くす!


原付板管理人 投稿日: 2022年10月31日 22:10:53 No.476
ワックスがけするのにマスキングするってどうなんだ



ワコースの液体ワックス
新品だけどうっかりフタを壊したという事で
バイク屋から5年前にタダでもらったモノ

管理人は洗車はしてもワックスなんてめったにかけないが
青アルトのあまりの塗装の薄さと
いい加減このワックスのボトルが消えてほしいので
一ヵ月に一回ほど使いまくってみた


ワックスの良し悪しはよくわからんが
少なくとも一つ言えることは、

アルトワークスのカーボン柄ステッカー(ドアにもあるわな)
と、このワックスの相性は悪いみたいだ

中性洗剤とぬるま湯で、カーボン柄の部分と、
フチと塗装面に段差に残る白いワックスのカス、
そして表面がザラザラしてる黒いプラパーツに付着した
はみ出たワックスが全然落ちやしねえ!


これぐらい頑固に塗装面にもワックス効いているんだろうか?


まあとにかく、少なくとも
ステッカーがカーボン柄である
アルトワークスに使うべきワックスじゃない


まだターボRSになら使いやすいんですけどね



なので、このワックスは
バイクでも、エアクリまわりとかが
表面がザラザラしているバイクに使うのも要注意だね

例えばXJR400のこういうパーツとかな


原付板管理人 投稿日: 2022年10月30日 22:49:17 No.475
ボディの全部の防錆をする時間が無い人はとりあえずここをやれ



ホイールを外して、高圧洗浄機だけで
たっぷり時間をかけて洗ってみましたが、
鉄板にこびりついている汚れどころか
給油パイプに付いた泥すらロクに落ちませぬ


このあと中性洗剤とブラシ、割り箸などいろいろ駆使して
徹底的に汚れを落とすが、
コーキング剤に溶け込んだ黒ずみの汚れ落としは限度があるので
そこはやりすぎないほうがいいでしょう


これをしっかり二日ほど乾燥させて、
ソフト99のアンダーコートを塗り込みます



さて、ワークスと同じくターボRSも
まったく同じサビ方と順序になっております

まずはメインフロアの継ぎ目のここが左右対称

継ぎ目はたくさんあるのに、なぜかまずここが錆びるようだ

しかし?ここはもしかしたら水抜き的な要素もあるかもしれないので
ゴムゴムしたアンダーコートよりも、
この錆びるミゾにシャーシ―ブラックを筆でミゾの奥まで塗り込んだほうが
たたスプレーとして吹くよりも、しっかり防錆できるでしょう


さてお次はリア左右にある楕円の水抜き穴のようなもの。
ここは見ての通り鉄板が2枚重なってて、
この段差に縁分を含んだ泥が付着して落ちにくくなるようで
穴周辺が錆びる


ここもまずはシャーシブラックを筆で3度塗りぐらいして
鉄板が重なってる部分の隙間の、ごくわずかな生鉄板に
シャーシ―ブラックを浸透させたほうがいいでしょうね


原付板管理人 投稿日: 2022年10月30日 22:26:17 No.474
軽トラとの戦いはまだ続いている


問題はアイドリングだけ 加速、フケ、
高速道路で4速ベタ踏みのレブリミッター効かせまくりで
10分連続走りとかムチャな事をしても全然大丈夫

とにかく回したほうが、何かと詰まりや汚れも流れて燃えるのではと。


ナンバー取得時の腐ったガソリンに1000円分のレギュラーを入れた
カリカリ言いまくり、低回転しか使えないの最悪の状況を1として、
正常な車の状態が10とすると、

最初に完全ガス欠させて携行缶のハイオクを入れたら、
エンジンのアイドリングは4 吹き上がりは8

そこに呉工業の安物の水抜き剤だの
インジェクタークリーナーを入れたら
アイドリングは5 吹き上がりは8.5に。

2回目のガス欠後にまた給油し、添加剤えお入れたら
アイドリングは6 吹き上がりは9って感じで

今日の3回目の完全ガス欠での給油では
アイドリングが6.5 吹き上がりは9.2といった具合


車屋さんが言うには、最低でも5回か6回のハイオク給油をして
それでどうなるかをまず見ようという事で、話は終わってないのよね

しかし、確かに添加剤も少しは効果があるようだ
ただハイオク入れるだけでちょっと走ってみるよりも、
添加剤を入れたほうが、確かに少しは良くなる



しかし、呉工業のとはいえ、やはり安物は安物

1500円とか2000円くらいする、
容器の見た目がド派手な、どこのメーカーのとも知れぬ
怪しいお高級な添加剤を入れてみる気にはならない


そこでバイク屋が言うには その症状ならば
給油5回目には ワコースのフューエルワンを入れてみろ
これは個人的には最終兵器だと思ってる 1回でいい 
最悪6回目に2本目

これでもダメなら泣いていい とまで言うので
ほほう たいした自信ですな

2000円クラスのお高い添加剤で不調をなんとかしようとするなら
天下のワコース製品なら、使ってみる価値はあるよな

さてさてどうなるか

とりあえず普通に、というか常軌を逸したブン回しでも
乗りまわし、実用に使いには問題ないぐらいにはなってはいるので
もうムダドライブでガソリンを燃やすのは今日までにしよう…

なんだかんだで15000円分をタンク内の洗浄の無駄ドライブに使った…

はて、それならもう工賃払って
車屋でタンクを洗浄してもらったほうが安いのでは?


でもそれじゃ話が面白くねえ
めったにできない体験だから、興味あるのよ

世の中、ガソリンタンクが簡単に外せる車ばかりじゃねえんだからさ




さて今回の車検漫画 これはけっこう重要な話ですよ

家の車のタイヤ交換はもう中学生からやらされていた管理人。
管理人がまず親父から習った事は、


ホイールのナットは手で締めること!
絶対に車屋でも手締めさせること、緩めるのもだ。

車検の時は毎回必ず言え 同じ工員でも言え。
もしエアインパクトで締めたら仮に規定トルクだったとしても
冗談抜きで怒るぞ!と言え…と。


そして世の中のほとんどの人間は規定トルクという概念が無いから、
手締めでも足かけて体重かけてホイールナットを締める奴が
もしも身近にいたらケツを蹴っ飛ばして、
タイヤ交換ナメんなと説教しろ だった



ホイールをエアインパクトでダダダッと強烈に締める車屋は
正規ディーラーでも多い

ガソスタのバイトの兄ちゃんなんか
威力の調整してるかどうかも怪しいもんだ
大型トラック用の設定のままなんてものいるぞホントに


昔、管理人が19歳の一番車が面白い時期に、
友人のシビックSiR(もちろん雰囲気組以下クソ仕様)を
管理人のガレージで整備しようとしたら 
ホイールのナットがマジでどれも一つも緩まないの

管理人のパワーと体重で、足かけて回しても
頑丈な十字レンチすらひん曲がったというありさまで
(曲げる管理人も凄いと思うけど)

最後は、いつ使う事があるんだコレは?という
親父がむかーしから持ってて、ガレージのすみでホコリかぶってた
ものすごく長いスピンナーハンドルでようやく回った

幸いにもおねじはナメてなかったし、
ホイールも割れたり、ナットの座が変形はしてなかったが

なんだこれは?お前がやったのか?

「いや、ガソスタでやってもらった…」

お前なあ、俺が手締めしろガソスタとかでやるなよと以前言ったよな?

というわけで、すでに管理人に言われてたのに
やった罪&管理人に余計な手間かけさせた罪と
巨大スピンナーハンドル利用料として
ケツに本気ミドルキック一発の刑です


そこに親父がたまたまやってきて、その友人に言う

もしもこれが路上だったら、十字レンチですら緩まないのに
車載工具のクソみたいな1本レンチで緩むかな?
もちろん無理だろう?

車載ジャッキもスペアタイヤも目の前にあるのに
ガチガチに締められたナットのせいで交換できないのだ

誰も助けに来れそうにない場所や、
安全とは言えない場所でパンクして動けなくなり、
携帯の電波も届かずだったら、どうなってたかな?

状況によっては本当に命にかかわるよ?
こんなつまんない事でだ あとホイールキャップは付けるな



そろそろ青森もタイヤ交換の時期
庭先でタイヤ交換をしている人をよく見るが、

全体重をかけて、対角線締めも知らない人が
若いのから、けっこう年配まで大勢よ


でも、そのナットの締め方は間違ってますよと、
親切で正しい事を言ったところで、
世の大半の人はそもそも理解できないし
不審がられ、ヘタすりゃ揉め事の原因になる


だから放っておくしかない


けっこう立派なお高級国産スポーツカーですらそんな光景が…
ネットがパソコン中心のひと昔前の時代ならともかく、

ポケットに入っているであろうスマホで
タイヤ交換の仕方ぐらい検索してみる気は無いのかね?


原付板管理人 投稿日: 2022年10月30日 04:04:36 No.471
HA36アルトの弱点

これまで、下回りを全然防錆されてないまま
5年以上経過しているHA36アルトを、
ターボワークス普通を含め10台は見てきたが、

リアフェンダーアーチがサビ始めている、腐っているのは
なんだかんだで一台も無いのな

意外と防錆はしっかりしてるが
必ずしもモノコックの裏全部を塗る必要は無いようで
管理人が今のところ把握している
まず何はなくともやっておくべき4箇所に
アンダーコートかシャーシブラックを軽く吹いとくだけでいいみたい

アンダーコートは種類もたくさんあるし
好みが分かれるので、シャーシブラックがいいでしょう…

と思ったら、完全には硬化せず
一生べとつくタイプのシャーシブラックが登場しやがった

まーたホルツか
ホントにどれも困ったもんだなホルツの防錆モノシリーズ
これは後日紹介します 板バネの防錆とサビ隠しにはいいだろうが…


で、管理人のアルトワークスは新車購入して最初の年に
シャーシ裏の防錆できず
とりあえずおおまかに要所を防錆できたのはようやく先月の話

それでもまだモノコック部分だけでも6割ほどしか終わってない
駆動系の防錆も含めたらまだ全然よ
でも駆動系はどうにでもなるからな 最悪交換すりゃいいんだし


まあ防錆できずのおかげ?で、
たった一年でシャーシのうっすらサビ初まってきたので、
この車の弱点を研究する事はできた

なので天気を見て、今日明日にでもタイヤ交換がてらに
まだ防錆されてないターボRSで、防錆しておくべき箇所を撮影しておく
HA36乗りの人や、興味がある人はSNSで広めるなりするがいい


撮影ついでに軽くシャーシブラックだけでも
錆びやすい要所に筆塗りだけでもしておこう


では本題だ

管理人が「これは設計ミスレベルだろ」と言った
最大の問題箇所でございます

それは左後ろタイヤハウスの中だ!


見ての通り給油口のパイプがむきだしで
中を見ると、インナーフェンダーは無いんだよ
もう見ての通りにパイプがモロにむき出しで
やたらと奥まで空間がある


ここの空間に泥や汚れが付着しまくるんだが
深いので、いくら洗浄ガンで洗車しても
ホイールが付いたままでは、物理的に水が届かない



ジャッキアップしてホイールを外して
手を突っ込むにもけっこう深く、手が届かない事はないが
掃除しにくいんですよ 便所ブラシなどを用意しましょう


そして一度付着し、固まった泥は自然にはなかなか落ちないようだ


見たまえ今日のターボRSを! 固まった泥が付いている

これがもしも冬場の融雪剤混じりの雪や泥だったら?
自然に落ちる量はたかが知れるし、
洗われる事なく、塩分がここらを蝕んでいく


そして給油口の周辺が内部から腐ってくるのだ
とくに下側はガソリンが表側から付着する事もあるので
表裏からのダブル攻撃を受ける事になる

場所が場所だけに、一度でも腐ったら鈑金は難しいだろう

軽いサビのうちなら、どうにかサビ落としして
とにかくアンダーコート厚塗りして埋めてしまえ



これは給油口を開けてみないとわからないので
HA36の中古を探す時は、必ず給油口のフタも開けてチェックしよう


ここは給油時にしょっちゅうガソリンをこぼして
塗装が弱まるってのもあるとは思うが
それならば外の塗装がやられるだけで、サビも表面的なもので
内部から膨らむようにグサグサになる事はないわな

裏がこうだから腐るのよ 高木サンならどう直すんだコレ


もう指で押すとここがボコっと穴が開きそうなのも2台見た
他の部分はとってもキレイで、しっかり防錆してあったのに
ここをしてないばかりにクソになるとはなんたる皮肉
まるで耳無し芳一のお話のようではないか


「このアルトを手放した人は、これが原因で
  心が離れて売ってしまったのでは?」と予想できる

だとしたら悲しい事だ


しかし、この箇所を見たくても、
ホイールを外してまで見せてくれる店はまず無いので
スマホを挿し込んで撮影するしかない



管理人の黒ターボRSはまだ大丈夫だね 腐りが始まってもいない

でも見てコレ タイヤ付けたまま高圧洗浄機で数日前に
普通に洗車して、それから走ってないのよ?

泥が全然落ちてないじゃないか

これが塩分を含んでたら、そりゃ腐るわ 


他の錆びやすいボディの箇所は、錆びてきても
致命的になるには時間がかかるし まあ防錆してない中古車なら
どんな車もこんなもんだろってな箇所だし、

うっすらサビが発生しても、ワイヤーブラシてこすって
アンダーコートでも吹いておきゃOKな簡単な箇所なのよ

でもここは違うし、こんな奥まで防錆を塗り込むのは
車屋に防錆を頼んでも、ここの箇所までやってくれねえだろうし
個人でもこの部分を「気付いて」塗る人はあんまいないと思う

だからこその恐怖ポイントだよな


管理人のターボRSは、
ドアパンチとかフロントガラスを一回やらかしてあるとか
色々と問題はあるけど、致命的なダメージは無いのよ
サイドシルのジャッキアップポイントも、ほぼノーダメージ

ダメな車屋や、正規ディーラーですら
ジャッキアップポイント壊すからな

とくにHA36のサイドスポイラーは
ジャッキアップポイントをかなり狭くするので、

凹ゴムのアタッチメントがはまりきらず
スポイラーをメリメリ押しへし曲げながら
リフトで上げる店もあるんだよ

そういう困ったダメージ持ちの中古ワークスとRSは多い



管理人がいつもお世話になってる日産ディーラーは
タイヤごと上げられるリフトと、
サイドシルのジャッキアップポイントにかけるリフトの二つがある

軽トラはともかく、ハイゼットとコペンとアルトワークスで
車検の時にホイール外して足回りやブレーキチェックするとき
リフトじゃなくてフロアジャッキでやれよ?
馬をかける事も許さん 管理人が持ってきた木のでかい角材を
管理人が言った通りの箇所に置いてやれ 

それで仮に事故が起きても責めはしない
それは管理人の責任でいい

どう考えてもそんな事故が起きるより
サイドシルを傷物にされる可能性のほうが圧倒的に高い

と、ワガママな指定をしております

連絡不行き届きで別の作業員が
そんな話は聞いてねえよ!と、やってしまわないように
作業員もいつもの管理人お気に入りの若きエース一人を毎回ご指名


彼は絶対にこのディーラーの工場長になるか
独立して店持てるだろうな
管理人という超めんどくさい人間の
めんどくさい要求をクリアできるんだから

めんどくさいと言っても、マニュアルから外れた事かもしれないが
ごく簡単な事で、融通を利かしてもいいだろって程度の事なのよな

どうしてもジャッキアップポイントでリフトかけなきゃいけないなら
傷だらけで硬い凹ゴムに、破いた雑誌を折りたたんで
挟み込めとか、こちらも前もって養生テープ貼っておくとかね



今回のユーザー車検漫画も
「なんともないしキレイな車が、車検の時に車屋がキミの車を壊す!
何がプロだ!笑わせるぜ!だから自分でやろう!」

みたいなネタもある


原付板管理人 投稿日: 2022年10月30日 03:30:33 No.470
このエンケイ風のセンターキャップシールは
直径56ミリのペラペラのアルミ板です

なので頑丈なハサミであれば簡単に切れるが
力加減を間違えたり、ちょっと軌道がずれたら
切断面に歪みが出たり、右のような事に…

ということで、まずはジャンクの
スズキロゴ入りの純正センターキャップを用意し、


このペラペラアルミのエンケイステッカーの
最初から貼ってある両面テープを
服に何度がペタペタやって粘着力を落とし
きっちりジャンクのセンターキャップの真ん中に貼ります

ハサミで切るもよし、粗い紙ヤスリで
お風呂に入りながら削るもよし ぐるり一周小さくします
ハサミ切りは一個大失敗 どうしてこうなった
やっぱり紙ヤスリでシコシコやるべきだったな


で、もとの両面テープはそもそも粗悪なので
アルミステッカー自体からも簡単に剥がせます

ガソリンでしっかり脱脂し、
スズキ純正センターキャップにゴリラグルークリアで接着しまする

なんと、スズキロゴを削ったりしなくても干渉せずに
きちんと貼れます これは楽でいいですねえ

スズキロゴのおかげで中の空間にたっぷりと接着剤も入り
それがガチッと固まるのだ


スズキのアルミホイールのセンターキャップは
メッキの流通用が一番多いのか、中古は美品でもそもそも安い上に
傷が入っていると送料入れても500円なんてのが
ヤフオクにたくさんあるし、これをやるにはメッキのほうが
側面に塗装とかが出てなくて見栄えが良いでしょう

それにゴリラグルークリアは
メッキ同士ですら頑強にくっつけます


センターキャップは安いとはいえ、
美品にこんな事するのは気持ちとしてももったいないので
わざわざ傷ありで爪がしっかりしていて
送料込みで安いってのを探すほうにむしろ時間かかったよ、

さて、毎日一個を目標にお風呂入りながら
チマチマ4つ作っていきますよ

今回、一枚失敗しちゃったので
同じエンケイステッカーをもう1セット注文したので
予備に3個も作っていこうと思う

全部の加工に成功するかわからんが
少なくとも2個は予備は作れるだろう


サイズの合うビンで重しをして、しっかり密着させます
ゴリラグルークリアは湿気で硬化するので、天気にも強いし
お風呂場で手を洗いながら作業もできるから嬉しいね

硬化待ちもそのまま風呂場の安全な場所に置いとけばいいのだ


いやあ、ゴリラグルークリアは
本当にカスタムや修理の世界が広がるね



これをやるには、同じシリーズのカーボン柄と
黒のほうでは難しいと思う 表面がコーティングされてるので。

今回のアルミのは、ホントにただのアルミ




このセンターキャップ作戦が成功すれば
管理人のコペンはカスタムは完全体になる
これ以上いじくったりドレスアップするところは何もない


原付板管理人 投稿日: 2022年10月30日 03:08:15 No.469
飽くなきエンケイセンターキャップ製作への執念

たぶんどの国産メーカーのどの純正キャップにも合わない
直径56ミリのモノばかりなのは、訴えられないためなんだろうか?
そもそもこれ自体、エンケイ非公認のモノだろうしな

さて、ターボRS純正のエイリアンホイールを
コペンに使うために、スズキのロゴをなんとかしたい


ヤフオクでスズキ純正の無地のこれを買ってみたけど
直径はピッタリだけど爪が長く別物でダメでした

まあ、純正流用できるのであれば
わざわざカスタムメーカーがセンターキャップなんか作らないよな…


つづく


原付板管理人 投稿日: 2022年10月28日 23:06:10 No.462
ハンターカブマニもう届いちゃった
11月後半の予定でお金を予定していたのに…3つでほぼ9700円

トラックのハイオク無駄ドライブは、まあ修理でもあるし
遠出の理由もできていいんだけどさ




どうも「分解」の定義がよくわかんねえな
今の法律がどうなってるのか知らんが、
当時の気持ちなって読んでもよくわからん

そのへんのネタも他にチマチマ出て来るんだけど、
いまいちピンとこねえ

山本サンや太田サンは車検も取れる認定工場店やってるし
「分解」できるんだろうけど、
北見サンは今は自転車屋だからホントはやっちゃダメなのかしら?

あれ?そういえば北見サンはアキオと島からは
チューンだの修理に金もらってないんだっけ?
その代わり責任は持たねーヨ

イシダのテスタロッサは改造資金だけで利益無しなのかね?


原付板管理人 投稿日: 2022年10月28日 22:43:07 No.461
軽トラのアイドリングがドルドルドル
最初はハーレーかな?ってぐらいなドルドルだったが
少しづつだが良くなってきてる。

さっそく1回目のガソリンをカラにして、またハイオクに水抜き剤と
インジェクタークリーナーをぶちこみ、ひたすらぶん回して走ってるが、

燃料系統のフィルターがどうなっているのか知らんが
アイドリングがまだ不安定とはいえ、今のところ少しづつ少しづつ良くなってると思う。カンペキになるといいなあ。

ある一定までで、カンペキにはならないじゃ困るなあ。

レブリミッターが効くまでキレイに走行で吹きあがるって事は
インジェクターが詰まってるって事はないのかなあ?


タンクの中の腐り水って、なっかなかそう簡単には消えないからね。
みなさまも放置バイクのタンクの洗浄を、花Gかける前に
まずは洗剤でジャボジャボ洗った事があると思うけど、
なかなか腐り水と汚れは2回や3回程度じゃタンクから出て行かない。
底に素早く動くスライムのごとく這いまわるサビ水。
そしてなかなか乾かない。

ただでさえ自然乾燥でもなかなか乾かないのに
ガソリンが入りながら水がカンペキに消えるなんて
どれぐらいかかるのやらですよ。

きっと今もタンクのガソリンの下面の底を
腐り水の残党が這いまわっているんでしょうよ。

軽トラだからガソリンタンク外すのは簡単だろうから
本当はタンクを外して花Gでもぶちこむべきなんだろうが、

バイクじゃタンク外して洗浄は簡単な事だけど
車ではなかなか出来ない体験でもあるし、ボロ車なので、
車屋さんの言う通り、5回ほどでだいぶマシになるのか?
10回目ぐらいには直るのか? せっかくだから見てみようじゃねえか。

タンク外して洗浄して、はい出来上がりじゃ面白くねえ。
せっかくだから経験値を得よう。そのほうがみんなも面白いだろ?
(という、外して洗うのが面倒くせえという言い訳)


今のところ車としてはマトモに使えているし
高速&長距離耐久もまあ合格だろう。盛岡まで行けた。

そろそろ冬が近いので、タンク外しとか本当はやりたくないが
給油15回目ぐらいでもアイドリングが直らなかったら
降参ということで、がんばってタンク外して物理的に洗浄するか…


っていうか今回のボロ軽トラ、ナンバーは新規よ?
ナンバー取得時の検査でよく通ったな

排気ガスの数値さえちゃんとしてりゃ
吹き上がりでノッキングしまくりでカリカリ言ってても、
アイドリングがあきらかに変でも良いのかよ?ってな



これに書いてある、ナンバーから自動車の持ち主を調べるのは
個人情報保護法で、今はできなくなりましたね

軽自動車はそれ以前から出来なかったはずで、
調べられるのは警察だけ でも警察も教えてはくれない。


それのせいで八戸漁港にナンバー付きで
5年以上放置されてたビートはあの津波で海へと消えていった。

漁協関係者が貼ったであろう
違法駐車するなの貼り紙はベタベタ貼られてたが
破壊されたりパーツ泥棒はされてなかったんだよね。
漁協関係者ですら持ち主を探し出せなかったならば、
あのビートはもしかして、海に出たまま死んだ
天涯孤独な漁師の車だったのかなあ?



でも海岸に5年以上も放置してたら見た目はキレイでも
ボディは中から腐ってたかもね?


5年ぐらい前まで、
管理人は車検の時に自動車税の納税した紙を出さなくても
ディーラーで車検取れたんだけど、今は持ってこいと言う。

でも、車検を受けるその年のぶんのだけでいいんだよ。
2年分じゃねえのか?ここもどうもよくわからないとこなんだよな…


原付板管理人 投稿日: 2022年10月28日 17:23:13 No.457
ふう よかったよかった


あのターボRSをじっくり見せてもらったが
無事?に、管理人のおめがねには叶わなかった

何がどう気に入らないかを書くと営業妨害になるので書かないが
管理人は買った車を最低でも20年は乗る 例え中古でもだ

しかし今回の車は20年使う事はできねえ


それは管理人が自分のワークスの、とある箇所を見て
この車体の構造は…これだと、こうしておくべきではないのか?

これはもはやHA36の設計ミスでは?と思い、
ある箇所にある事をしておいたんだが
やはりそれは間違いではなかった

少なくともネットにはこの話は見つからない


今の管理人の黒ターボRSは、雪国で使われてなかったので
まだそれがそうなってはいないので まだ大丈夫
ある事をしなければならねえな

もうそろそろ冬が近いが、天気が良い日を見て、
すぐにでも、その「ある事」をやらなきゃいけねえな

何をどうするべきなのかは、ほとぼりが冷めてから書きます



でも試乗させてもらったけど機関上等だし、
今まで6台ほど見てきた中古ターボRSの中じゃマシなほう

お値段的にも、まあ今の相場から考えたら良心的なほうよ
車検もほぼ2年残ってるしな


長くても10年ぐらいしか乗らないとか
免許とりたての人が遊び倒すには、お値段もお手頃で
良いモノだと思いますよ


いやあ危なかった…
無事?に、買わない理由が見つかって良かった…
もしその箇所がそうなってなかったら
15回ローンで買うところだった…





ところでこの漫画、なんでこうも反骨精神に溢れるのかと思ったら
原作者がこういう人なのであった そして漫画の一発目でコレである


原付板管理人 投稿日: 2022年10月28日 00:50:08 No.456
自家用車なら車検じゃないほうの点検は
今は受けなくても罰金は無いわけ?
なんかネットで調べた感じではそんな内容だけど…


いやあ 素晴らしい漫画力ですよこりゃ
車に興味が無くても漫画単体として面白い


あと、やっぱり絵は
ストップ!にいちゃんの作者で間違いないです


※これ以下の35レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2022年10月23日 15:15 >>


PB16キャブレター kazu 投稿日: 2022年10月10日 14:06:48 No.349 【返信】

皆様、いろいろご指南いただきありがとうございます。
私の車体は1992年製z50j200….のモンキーです。
その車体を管理人様の純正流用72ccにボアアップしました。
全てのパーツを管理人様のHPのものです。ヘッドもピストンもシリンダーもです。
マフラーはクリッピングポイントのスポーツマフラーSSです。
パワーフィルターはキタコ製 ハイパーフィルターです。
要するに管理人様ご推奨のフルコピーとなります。
キャブレターを借用するのも一考ですが生憎お借りする方がいないのが実情です。
kazu 投稿日: 2022年10月23日 18:20:51 No.420
プラガスケットは、表面がプラスチック剥き出しでしたか?随分前のことで忘れてしまいました。
現在は、赤矢印2箇所とも紙のガスケットが入っているように思います。
プラガスケットにピッタリ張り付いていますので、ガスケットがないように見えますが、
そもそもプラが剥き出し状態のガスケットであれば、紙ガスケットが入っている状態だと思います。
原付板管理人 投稿日: 2022年10月23日 14:50:45 No.413
kazu氏の言っている事があやふやですぜ


もういっぺん再確認しますぞ
この管理人のモンキーのキタコマニの画像を見るのだ

ヘッドとマニの間に入っている黒いプラは
インシュレーター という名のモノであって
プラガスケットなどというものではありませぬ

インシュレーターの役割について話すと
混乱の元なので今は省略する



で、話の重要な部分だ

管理人のを見るとわかる通り
ガスケットは必ず少しはみ出るんですよ
はみ出てなくても、チラリと細く見える

自作ガスケットでもない限り、
ガスケットは絶対に少し見えるもんなんだ

しかしkazu氏の画像を見ると、まったくガスケットが見えない
あまりにもヘッドとマニの接続がキレイすぎる


本当にここに紙ガスケットが管理人の画像の通りに
今この瞬間に入っているのか?入ってないのか?

これがハッキリしなければこの問題は永遠に解決しませぬ


C90 投稿日: 2022年10月23日 13:20:51 No.412
インシュレーターの上下に紙ガスケットを入れないと
2次エア吸うんじゃないかな
インシュレーターとマニホールドにOリングは使われてない筈だし
kazu 投稿日: 2022年10月23日 13:19:06 No.411
プラガスケットは、表面がプラスチック剥き出しでしたか?随分前のことで忘れてしまいました。
現在は、赤矢印2箇所とも紙のガスケットが入っているように思います。
プラガスケットにピッタリ張り付いていますので、ガスケットがないように見えますが、
そもそもプラが剥き出し状態のガスケットであれば、紙ガスケットが入っている状態だと思います。
kazu 投稿日: 2022年10月23日 13:09:17 No.409
しめ鯖様、管理人様、皆様、お疲れ様です。
今日やっとニードルをセットする事が出来ました。
ボコつきがあるものの前よりスムーズになったように思います。
ここからさらに細かなセッティングをしていきたいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございました。

管理人様より

まずキタコマニとヘッドの間

ここにプラのインシュレーターがあるね
赤矢印2カ所 ここにはちゃんとガスケットが1枚づつ
合計2枚入ってますね?
→すみません。ここはプラのインシュレーターのみとなります。
 これが不調の原因かも?ですか?
カジヒデキ 投稿日: 2022年10月23日 09:49:59 No.408
やばいよ管理人・・・
50用の細いコンロッドのクランクも廃盤だってさ、今ある在庫で終了・・・
43000円
ついでにそのクランク用のコンロッドまで廃盤みたいさ、もう二度と純正部品でクランク組立てできないねぇ・・・

今売ってるクランクで最安価なのが郵政MDクランクか。とっくに車種変更して払下げ潰しのはずの部品だけ保持してるってどういう事なのホンダさん?

TKRJもあるように見せかけて実際は在庫無しばっかりだし


原付板管理人 投稿日: 2022年10月22日 16:38:06 No.407
https://chacle.jp/#lineup


武田産業製だというのは
スイングアームのロゴからようやく突き止めた

しかし公式サイトに行っても、もう存在してないようだ
もう生産終了の在庫品だったのかな?

これが絶対パンクしないシリーズの今のラインナップだ!
どうです?どれも全然欲しくないでしょ?




お金も厳しく、本来はモンキーのキャブを
急いで毎月1個か2個は買うべきで
その他もろもろの借金だの年貢だのを払うべきなんだが

この自転車はたぶん今回が最後の買うチャンスで
一生の付き合いになると思う




ちなみに速くはない
前側にも変速機が無きゃそりゃ遅いわな



もしも興味がある人は、お近くのDCM加盟店のホームセンターで
探してみるといいと思うよ たぶん店頭在庫限りだろう


フフフ 本当に気に入った自転車というのは
子供時代も含めても、初めての事だな
ピーウィーの大冒険が見たくなるね

あと暗~く悲しい古典名作映画 自転車泥棒


原付板管理人 投稿日: 2022年10月22日 14:51:23 No.405
いやホント この自転車は何者だよ


型番はわかんねえし レシートにも自転車としか書いてねえし
車体のロゴから検索しても、DCMのサイトに行ってもわかんねえぞ


カギがディンプルキーで
マイナスドライバーで3秒で壊されるようなシロモノじゃないとか
割と装備も良い


これ前カゴを6Vゴリラのフロントキャリアに
タイラップで固定すると似合ったりして?


原付板管理人 投稿日: 2022年10月22日 14:42:29 No.404
ふふふ  管理人も年金もらえるまで生きれるとは思えねえな

ということで運動しましょう


前回買った共用の安物自転車は、ギアが無く漕ぎ出しが重いのはともかく
やっぱり管理人の体格と重さでは、タイヤの空気圧が正常でも
潰れ気味に見えて、いつパンクするんだか怖くて乗れないぜ



やはり管理人専用の パンクしない特殊タイヤの自転車が欲しい!

しかし、ほとんどママチャリスタイルのものばかりで
お値段が45000円から5万円ぐらいと、安いものではありませぬ

おっさんがママチャリ乗ってると不審者に思われるような
ここは車社会の地域なので、


お高級っぽく見えて
「このおっさんは自転車が趣味なのかな?
 きっとすごくお高いロードバイクというモノなのだろう」
と一般人に思われてつつ、不審者がられないかっこよさ

変速ギアはリアだけでいい

ライトはタイヤで発電ではない

そんなかっこよさでありながら、かっこいいカゴ付き
もちろん前後フェンダーは必要だ
リアキャリアの有無はどうでもいい


そんな都合いいモンがあるわけねえだろ!


あった…


DCMブランドの安物です これで税込み37000円

実はコレ、先月にけっこう遠くのDCMホーマックで見つけたんだけど
検索しても出てこないし、他の店にも在庫が無い これだけ

そもそも型番やモデル名すら不明で、
買ってから説明書読んでも、検索しても出てこねえ
なんなんでしょうこの自転車?


ということで、かなり遠くのその店の近くに行く用事がたまたまあり、
まだ売れ残っていたので、買ってきました


どうです パッと見 けっこうなお値段なモノに見えませんかね?

フェンダーやチェーンガード、
前カゴ外すとオシャレかもしれんが外さねえよ

ペダルのチェーンガードが少し野暮ったいけど
ズボンのすそがチェーンルブで汚れないのはいいね


小5の時、管理人はマウンテンバイクで大転倒して
右スネをペダルのところの露出したスプロケで
スネを縦に2本、深く裂いてしまい、スネの骨がモロに見えて
縫いまくった大怪我をしております

いまだにデカい傷跡があり、その裂けた傷跡部分だけすごく皮膚が薄く
2本の深い傷の間の通常の皮膚には触れても感覚はいまだに無い
我ながら聞いただけで痛い話だ…

画像が傷跡のイメージ


カジヒデキ 投稿日: 2022年10月21日 13:33:56 No.403
https://news.yahoo.co.jp/articles/235a09ae1cd9accced773da7705591a42910b346
小田原先生、2000万差押って凄いですね。国民年金ですよね?
これもうNバン売却ですね
カジヒデキ 投稿日: 2022年10月21日 11:26:18 No.402
おお~バルブ入手可能なら一つ解決方法確立ですね
これならダックス70ヘッドをGB4ガイドへ打ち換えてしまえばOK

6v50ヘッドはGB4の頭を旋盤で飛ばして使う、または5㎜ステムシールをなんとかして探す
OHVヘッド(110系)はGK4のガイドのツバを旋盤で外周を引いてインナーバルブが収まるようにすれば大丈夫そうだ

人柱したCD90ハイギア、少しガタのあった純正バスケットのリベットを飛ばして69→67ギア化、ダンパー交換などやってみます
純正のリベットは4.2mmという特殊サイズなので代替が見つからないのですが、4.2mmって事はM5のタップで切ってくれってバスケットが囁いているようにも・・・ガイアを信じるよ
435材の低頭をネジロックで固定すればOKかな。
いらない方のバスケットもネジ切って、M5の2.4Tの10.9強度区分トルクで破断するかどうかも試しましたが、0.7kgf程度までは大丈夫、0.8kgfだと食い込んだので、0.6-0.7kgfくらいじゃないだろうか


原付板管理人 投稿日: 2022年10月20日 18:23:58 No.401
デイトナヘッドのバルブ

確かに傘直径は25ミリでございました


原付板管理人 投稿日: 2022年10月20日 00:11:49 No.400
HA36アルトワークスのMTの4WD最高速アタック 最後の挑戦


路面の状態も良く、深夜の高速道路の無料エリアで
平地オールクリアの瞬間があったから狙ってみたが
ベタ踏みしても5速5700回転まで、それ以上はパワー不足
ドラレコGPS記録で実測160キロ弱止まり

メーターに合わせてマイナス10%の補正を合わせてある
ミラーGPSレーダーでは171キロを示す
つまりメーター読み171キロだが、実測160弱って事さ

5速でレブリミッターが効く最大の7000回転まで回すには
どうやっても下り坂が必要で、
ようやくまともに5速7000回転まで到達できたが
それでも実測172キロが限界

メーターのほうにマイナス10%の補正を合わせてある
ミラーGPSレーダーでは182キロを示す


ってなわけで、リミッターを切っただけで他がノーマルならば
ECUを改造してまでもレブリミッターをプラス1000回転欲しい…
と、当初管理人の考えていた構想は必要はねえと結論が出ましたとさ
峠狙いなら1000回転プラスしてもいいかもしれんと思ってはいたが
いろいろ納得するまで一年半走り続けてはみた結果、

結局は峠のセンス無しの管理人のギアチェンジが
ただヘタクソなだけで、仮に1000回転プラス改造しても意味ねえし
エンジンに悪いだけだねこりゃ

改めて認めたよ 自分の腕の無さを…



赤コペンを庭で移動させたんだけど
緑コペンと違ってターボ関連はマトモなので
音が出るタイミングが早いし、音がでけえ

しかもエンジンカバーを加工して
音が出るところにカバーが半分かかってるから
低温が図太くなり、今まで軽い「プシャーン」 じゃなく
バッ・シュアウウ! と、まあステキな雰囲気組サウンドですこと

音でけえよ!予定では音が小さくこもるはずだったのに?


空ぶかしじゃなく移動での負荷がかかると音が全然変わるね

庭の移動で軽くターボかかっただけでこの音なら、
普通に走ったら近所迷惑すぎるぜ 深夜は走れねえなこりゃ


原付板管理人 投稿日: 2022年10月19日 23:27:42 No.398
カジヒデキ氏のバルブ大作戦


すでに考えてあるとは思うけど
今回はDAX70ヘッドのIN側をどうにかしたいわけですよね
12Vガイドを使いたくても、そのバルブが無いと。

バルブの軸が5ミリで、傘が25ミリ…

はて?今日デイトナヘッドのINバルブを計測したら
傘直径25だった気がするんですけど
明日もう一度計測してみまする

もしデイトナバルブの傘が確かに25ミリだったら
DAX70ヘッドに12VのINガイド大作戦が仮に可能だとして、
それはカジヒデキ氏にはアリですかね?

それでもしヘッドがキッチリ仕上がったら、
今後またヘッドがダメになるよりも
我々のほうが先に寿命で死ぬだろうしさ


原付板管理人 投稿日: 2022年10月19日 23:05:01 No.397
軽トラの屋根がこんなにヤワいなんて…


持ちあげる時に、屋根が潰れないように
少年ジャンプを敷き詰めて屋根をガードしていたんだが
雑誌じゃダメだった…ベニヤ板にするべきだったのか…?

降ろす時に屋根が潰れないように
前のほうを高く上げ気味でと指示したものの
それぞれの息が完全に合うというのは難しいもの

やはり思った通りにはいかずで、雑誌が役に立った!

と思っていたんだが、それでも屋根がベッコリ凹んでしまった…


軽トラの屋根がどんだけヤワいのか試すわけにもいかないもんだが


試しに少年ジャンプを一冊まるごと置いて、
手のひらでぐっと力を軽く込めただけでも
軽トラのルーフはベコンベコンするじゃねえかよ…
こんなにヤワいとはな…

車内から昇竜拳を喰らわせてへこみを殴り直したが
2カ所のプレス部分の凹みは直せなかった…


まあなんであれ、
肝心の屋台部分は無傷で済んだわけだから良しなんだが、

もしこれがピカピカの軽トラックだったら
キッチンカーとして生きる宿命によって負うダメージとはいえ、
泣いちゃうよナ


軽トラってクソボロでエンジンガタガタか、
新車のどちらかの選択肢しかないわけで、


キレイでお買い得な安い中古軽トラなんて存在するわけないし
クソボロだけど機関上等で、なおかつ安いなんて、もっと無いからねえ

今の中古車高騰前からそうなんだから、今なんてもっとさ。



ふう なんであれ無事にまた搭載でき、
固定するネジも全てナメる事なく無事に付いたぜ

さあ、一番の課題が片付いた!
大掃除もラストスパートかけていかないとな


※これ以下の36レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2022年10月10日 16:56 >>


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集