■■ダラバー4台HPと原付板の掲示板■■


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

50件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。


PB16キャブレター
kazu 投稿日:2022年10月10日 14:06 No.349
皆様、いろいろご指南いただきありがとうございます。
私の車体は1992年製z50j200….のモンキーです。
その車体を管理人様の純正流用72ccにボアアップしました。
全てのパーツを管理人様のHPのものです。ヘッドもピストンもシリンダーもです。
マフラーはクリッピングポイントのスポーツマフラーSSです。
パワーフィルターはキタコ製 ハイパーフィルターです。
要するに管理人様ご推奨のフルコピーとなります。
キャブレターを借用するのも一考ですが生憎お借りする方がいないのが実情です。


kazu 投稿日:2022年10月23日 18:20 No.420
プラガスケットは、表面がプラスチック剥き出しでしたか?随分前のことで忘れてしまいました。
現在は、赤矢印2箇所とも紙のガスケットが入っているように思います。
プラガスケットにピッタリ張り付いていますので、ガスケットがないように見えますが、
そもそもプラが剥き出し状態のガスケットであれば、紙ガスケットが入っている状態だと思います。


原付板管理人 投稿日:2022年10月23日 14:50 No.413
kazu氏の言っている事があやふやですぜ


もういっぺん再確認しますぞ
この管理人のモンキーのキタコマニの画像を見るのだ

ヘッドとマニの間に入っている黒いプラは
インシュレーター という名のモノであって
プラガスケットなどというものではありませぬ

インシュレーターの役割について話すと
混乱の元なので今は省略する



で、話の重要な部分だ

管理人のを見るとわかる通り
ガスケットは必ず少しはみ出るんですよ
はみ出てなくても、チラリと細く見える

自作ガスケットでもない限り、
ガスケットは絶対に少し見えるもんなんだ

しかしkazu氏の画像を見ると、まったくガスケットが見えない
あまりにもヘッドとマニの接続がキレイすぎる


本当にここに紙ガスケットが管理人の画像の通りに
今この瞬間に入っているのか?入ってないのか?

これがハッキリしなければこの問題は永遠に解決しませぬ


C90 投稿日:2022年10月23日 13:20 No.412
インシュレーターの上下に紙ガスケットを入れないと
2次エア吸うんじゃないかな
インシュレーターとマニホールドにOリングは使われてない筈だし


kazu 投稿日:2022年10月23日 13:19 No.411
プラガスケットは、表面がプラスチック剥き出しでしたか?随分前のことで忘れてしまいました。
現在は、赤矢印2箇所とも紙のガスケットが入っているように思います。
プラガスケットにピッタリ張り付いていますので、ガスケットがないように見えますが、
そもそもプラが剥き出し状態のガスケットであれば、紙ガスケットが入っている状態だと思います。


kazu 投稿日:2022年10月23日 13:09 No.409
しめ鯖様、管理人様、皆様、お疲れ様です。
今日やっとニードルをセットする事が出来ました。
ボコつきがあるものの前よりスムーズになったように思います。
ここからさらに細かなセッティングをしていきたいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございました。

管理人様より

まずキタコマニとヘッドの間

ここにプラのインシュレーターがあるね
赤矢印2カ所 ここにはちゃんとガスケットが1枚づつ
合計2枚入ってますね?
→すみません。ここはプラのインシュレーターのみとなります。
 これが不調の原因かも?ですか?


カジヒデキ 投稿日:2022年10月23日 09:49 No.408
やばいよ管理人・・・
50用の細いコンロッドのクランクも廃盤だってさ、今ある在庫で終了・・・
43000円
ついでにそのクランク用のコンロッドまで廃盤みたいさ、もう二度と純正部品でクランク組立てできないねぇ・・・

今売ってるクランクで最安価なのが郵政MDクランクか。とっくに車種変更して払下げ潰しのはずの部品だけ保持してるってどういう事なのホンダさん?

TKRJもあるように見せかけて実際は在庫無しばっかりだし


原付板管理人 投稿日:2022年10月22日 16:38 No.407
https://chacle.jp/#lineup


武田産業製だというのは
スイングアームのロゴからようやく突き止めた

しかし公式サイトに行っても、もう存在してないようだ
もう生産終了の在庫品だったのかな?

これが絶対パンクしないシリーズの今のラインナップだ!
どうです?どれも全然欲しくないでしょ?




お金も厳しく、本来はモンキーのキャブを
急いで毎月1個か2個は買うべきで
その他もろもろの借金だの年貢だのを払うべきなんだが

この自転車はたぶん今回が最後の買うチャンスで
一生の付き合いになると思う




ちなみに速くはない
前側にも変速機が無きゃそりゃ遅いわな



もしも興味がある人は、お近くのDCM加盟店のホームセンターで
探してみるといいと思うよ たぶん店頭在庫限りだろう


フフフ 本当に気に入った自転車というのは
子供時代も含めても、初めての事だな
ピーウィーの大冒険が見たくなるね

あと暗~く悲しい古典名作映画 自転車泥棒


原付板管理人 投稿日:2022年10月22日 14:51 No.405
いやホント この自転車は何者だよ


型番はわかんねえし レシートにも自転車としか書いてねえし
車体のロゴから検索しても、DCMのサイトに行ってもわかんねえぞ


カギがディンプルキーで
マイナスドライバーで3秒で壊されるようなシロモノじゃないとか
割と装備も良い


これ前カゴを6Vゴリラのフロントキャリアに
タイラップで固定すると似合ったりして?


原付板管理人 投稿日:2022年10月22日 14:42 No.404
ふふふ  管理人も年金もらえるまで生きれるとは思えねえな

ということで運動しましょう


前回買った共用の安物自転車は、ギアが無く漕ぎ出しが重いのはともかく
やっぱり管理人の体格と重さでは、タイヤの空気圧が正常でも
潰れ気味に見えて、いつパンクするんだか怖くて乗れないぜ



やはり管理人専用の パンクしない特殊タイヤの自転車が欲しい!

しかし、ほとんどママチャリスタイルのものばかりで
お値段が45000円から5万円ぐらいと、安いものではありませぬ

おっさんがママチャリ乗ってると不審者に思われるような
ここは車社会の地域なので、


お高級っぽく見えて
「このおっさんは自転車が趣味なのかな?
 きっとすごくお高いロードバイクというモノなのだろう」
と一般人に思われてつつ、不審者がられないかっこよさ

変速ギアはリアだけでいい

ライトはタイヤで発電ではない

そんなかっこよさでありながら、かっこいいカゴ付き
もちろん前後フェンダーは必要だ
リアキャリアの有無はどうでもいい


そんな都合いいモンがあるわけねえだろ!


あった…


DCMブランドの安物です これで税込み37000円

実はコレ、先月にけっこう遠くのDCMホーマックで見つけたんだけど
検索しても出てこないし、他の店にも在庫が無い これだけ

そもそも型番やモデル名すら不明で、
買ってから説明書読んでも、検索しても出てこねえ
なんなんでしょうこの自転車?


ということで、かなり遠くのその店の近くに行く用事がたまたまあり、
まだ売れ残っていたので、買ってきました


どうです パッと見 けっこうなお値段なモノに見えませんかね?

フェンダーやチェーンガード、
前カゴ外すとオシャレかもしれんが外さねえよ

ペダルのチェーンガードが少し野暮ったいけど
ズボンのすそがチェーンルブで汚れないのはいいね


小5の時、管理人はマウンテンバイクで大転倒して
右スネをペダルのところの露出したスプロケで
スネを縦に2本、深く裂いてしまい、スネの骨がモロに見えて
縫いまくった大怪我をしております

いまだにデカい傷跡があり、その裂けた傷跡部分だけすごく皮膚が薄く
2本の深い傷の間の通常の皮膚には触れても感覚はいまだに無い
我ながら聞いただけで痛い話だ…

画像が傷跡のイメージ


カジヒデキ 投稿日:2022年10月21日 13:33 No.403
https://news.yahoo.co.jp/articles/235a09ae1cd9accced773da7705591a42910b346
小田原先生、2000万差押って凄いですね。国民年金ですよね?
これもうNバン売却ですね


カジヒデキ 投稿日:2022年10月21日 11:26 No.402
おお~バルブ入手可能なら一つ解決方法確立ですね
これならダックス70ヘッドをGB4ガイドへ打ち換えてしまえばOK

6v50ヘッドはGB4の頭を旋盤で飛ばして使う、または5㎜ステムシールをなんとかして探す
OHVヘッド(110系)はGK4のガイドのツバを旋盤で外周を引いてインナーバルブが収まるようにすれば大丈夫そうだ

人柱したCD90ハイギア、少しガタのあった純正バスケットのリベットを飛ばして69→67ギア化、ダンパー交換などやってみます
純正のリベットは4.2mmという特殊サイズなので代替が見つからないのですが、4.2mmって事はM5のタップで切ってくれってバスケットが囁いているようにも・・・ガイアを信じるよ
435材の低頭をネジロックで固定すればOKかな。
いらない方のバスケットもネジ切って、M5の2.4Tの10.9強度区分トルクで破断するかどうかも試しましたが、0.7kgf程度までは大丈夫、0.8kgfだと食い込んだので、0.6-0.7kgfくらいじゃないだろうか


原付板管理人 投稿日:2022年10月20日 18:23 No.401
デイトナヘッドのバルブ

確かに傘直径は25ミリでございました


原付板管理人 投稿日:2022年10月20日 00:11 No.400
HA36アルトワークスのMTの4WD最高速アタック 最後の挑戦


路面の状態も良く、深夜の高速道路の無料エリアで
平地オールクリアの瞬間があったから狙ってみたが
ベタ踏みしても5速5700回転まで、それ以上はパワー不足
ドラレコGPS記録で実測160キロ弱止まり

メーターに合わせてマイナス10%の補正を合わせてある
ミラーGPSレーダーでは171キロを示す
つまりメーター読み171キロだが、実測160弱って事さ

5速でレブリミッターが効く最大の7000回転まで回すには
どうやっても下り坂が必要で、
ようやくまともに5速7000回転まで到達できたが
それでも実測172キロが限界

メーターのほうにマイナス10%の補正を合わせてある
ミラーGPSレーダーでは182キロを示す


ってなわけで、リミッターを切っただけで他がノーマルならば
ECUを改造してまでもレブリミッターをプラス1000回転欲しい…
と、当初管理人の考えていた構想は必要はねえと結論が出ましたとさ
峠狙いなら1000回転プラスしてもいいかもしれんと思ってはいたが
いろいろ納得するまで一年半走り続けてはみた結果、

結局は峠のセンス無しの管理人のギアチェンジが
ただヘタクソなだけで、仮に1000回転プラス改造しても意味ねえし
エンジンに悪いだけだねこりゃ

改めて認めたよ 自分の腕の無さを…



赤コペンを庭で移動させたんだけど
緑コペンと違ってターボ関連はマトモなので
音が出るタイミングが早いし、音がでけえ

しかもエンジンカバーを加工して
音が出るところにカバーが半分かかってるから
低温が図太くなり、今まで軽い「プシャーン」 じゃなく
バッ・シュアウウ! と、まあステキな雰囲気組サウンドですこと

音でけえよ!予定では音が小さくこもるはずだったのに?


空ぶかしじゃなく移動での負荷がかかると音が全然変わるね

庭の移動で軽くターボかかっただけでこの音なら、
普通に走ったら近所迷惑すぎるぜ 深夜は走れねえなこりゃ


原付板管理人 投稿日:2022年10月19日 23:27 No.398
カジヒデキ氏のバルブ大作戦


すでに考えてあるとは思うけど
今回はDAX70ヘッドのIN側をどうにかしたいわけですよね
12Vガイドを使いたくても、そのバルブが無いと。

バルブの軸が5ミリで、傘が25ミリ…

はて?今日デイトナヘッドのINバルブを計測したら
傘直径25だった気がするんですけど
明日もう一度計測してみまする

もしデイトナバルブの傘が確かに25ミリだったら
DAX70ヘッドに12VのINガイド大作戦が仮に可能だとして、
それはカジヒデキ氏にはアリですかね?

それでもしヘッドがキッチリ仕上がったら、
今後またヘッドがダメになるよりも
我々のほうが先に寿命で死ぬだろうしさ


原付板管理人 投稿日:2022年10月19日 23:05 No.397
軽トラの屋根がこんなにヤワいなんて…


持ちあげる時に、屋根が潰れないように
少年ジャンプを敷き詰めて屋根をガードしていたんだが
雑誌じゃダメだった…ベニヤ板にするべきだったのか…?

降ろす時に屋根が潰れないように
前のほうを高く上げ気味でと指示したものの
それぞれの息が完全に合うというのは難しいもの

やはり思った通りにはいかずで、雑誌が役に立った!

と思っていたんだが、それでも屋根がベッコリ凹んでしまった…


軽トラの屋根がどんだけヤワいのか試すわけにもいかないもんだが


試しに少年ジャンプを一冊まるごと置いて、
手のひらでぐっと力を軽く込めただけでも
軽トラのルーフはベコンベコンするじゃねえかよ…
こんなにヤワいとはな…

車内から昇竜拳を喰らわせてへこみを殴り直したが
2カ所のプレス部分の凹みは直せなかった…


まあなんであれ、
肝心の屋台部分は無傷で済んだわけだから良しなんだが、

もしこれがピカピカの軽トラックだったら
キッチンカーとして生きる宿命によって負うダメージとはいえ、
泣いちゃうよナ


軽トラってクソボロでエンジンガタガタか、
新車のどちらかの選択肢しかないわけで、


キレイでお買い得な安い中古軽トラなんて存在するわけないし
クソボロだけど機関上等で、なおかつ安いなんて、もっと無いからねえ

今の中古車高騰前からそうなんだから、今なんてもっとさ。



ふう なんであれ無事にまた搭載でき、
固定するネジも全てナメる事なく無事に付いたぜ

さあ、一番の課題が片付いた!
大掃除もラストスパートかけていかないとな


C90 投稿日:2022年10月19日 23:03 No.395
燃料ホースは関係ないんじゃないですかねえ
あれ引っこ抜くと余程折れ曲がってない限り結構な勢いで噴出しますから


カジヒデキ 投稿日:2022年10月19日 12:25 No.394
バブルガイド5.0mmでしたか
GB4ガイドとGK4ガイドが入手できる今が最後かなと思うんですよ。OHVヘッドだと110系以外は元から一体鋳造のガイドなので、ガタが出たらおしまいでエンジンごと沢山捨てられたわけですからね。

ところで、ヤフオクにインチキ出品あるので注意喚起です
CD90用ハイギアね、20のスプライン構造になっていたり17用の穴でも突起が長かったり、とにかく全部インチキ。プライマリーも18丁ですが溝だけで穴が無いので純正クランクには装着不可。
使えるのは一回も出品していないと思います。おそらく、自称中華エンジンチューナー系のゴミ部品です。いくらNCNRで逃げる気でも、見た目からして使えないこんなの売るなよクマモン。
と言いつつ、5000円だったので人柱で買いました。もちろんゴミなんだけど、リベット飛ばして分解したので、純正のガタの多いクラッチバスケットのギアと交換してみようかな。


原付板管理人 投稿日:2022年10月18日 22:29 No.393
スマホでまともなやりとりは出来んわい


なんでこうモノが進化していくと逆に使いにくくなるんだろうな
シンプルに見せるのがオシャレ?それで使いやすいならいいぜ?
使いにくいじゃ意味ねえだろ と、
原付板はメモ帳でのhtmlのアンチテーゼですよ

そう、まるでカーステレオの時計が
説明書無しじゃ再設定できない裏技コマンドのような
クソ設計のように…



話はそれましたが

原因を見つけてみれば なんだくだらねえ
しかしそのくだらねえのを見つけるのが大変ってのが
機械の不調の世界でございます

kazu氏からの画像が届いたので
再度確認しますぞ

まずキタコマニとヘッドの間

ここにプラのインシュレーターがあるね
赤矢印2カ所 ここにはちゃんとガスケットが1枚づつ
合計2枚入ってますね?


そしてマニとキャブとの間

ここは
ハンターカブインシュレーター(Oリング入り)だけ
を使っていますね?紙ガスケットは挟めてませんね?

そしてハンターカブのOリング入りのインシュレーターは
Oリング側がマニ側に向けていますね?



要するに二次エアの事を心配しております


CRF70ジョイント使っても
エアクリが完全に真後ろに向かないのはしょうがないですねえ



あと、ガソリンコックが下向きなせいで
ガソリンの流れが悪いのでは という意見も言ってるけども
まあとりあえずそこまで悪影響はあるものではない…が
ガソリンが減ってくると少し悪影響はあるかもしれませぬ

とりあえずガソリンを満タンにしてみることです
そうすればチューブ内に気泡が入る事はないでしょう


kazu 投稿日:2022年10月18日 20:48 No.392
しめ鯖様。只今ニードル等受領完了いたしました。
大変貴重な部品ありがとうございました。
週末になりますがセットいたします。
また近況を報告いたします。


原付板管理人 投稿日:2022年10月18日 18:27 No.391
冷たい冬の雨の時期になってまいりました


軽トラにアオリ板が無いと車検を通せないと言うので
(これに関しては色々とネット上に意見があるが)

ああなんてこった
この軽トラのアオリ3枚はもう10年単位で使う事はあるまいと
倉庫の奥深くにしまっているのだ…
取り出すためにはダラバー筐体とかをどかして3日はかかる


が、持っててよかった同型トラックなのでありました


原付板管理人 投稿日:2022年10月17日 21:03 No.390
6人がかり


6人もいればさすがに軽々と持ち上がるなあ


しかし積む時のほうが難しいからな
ネジ穴をバッチリ合わせるために1ミリのズレも許されぬ


この屋台、だいたいどの軽トラにも積めるようになっているんだけど
実はこの型のミニキャブやクリッパーに搭載するには
アンテナの突起部分を考慮されてなかったのだ!


なので現場で急遽、3センチのアルミ角材を2本、
点付け溶接して下駄履かせてるんだけど、
それのおかげで手をかける部分があるので持ちあげるのが楽々

本来は荷台に直に置くものなんだけど、
設計ミスが怪我の功名か。


管理人のこの車の事で、今製作されてるのは
出っ張り部分が5センチぐらい高く改善されてると思うよ


はあ、早くこれが無事に終わってくれないと…

これ屋台部分を買った去年からずーっと心配してるからな
少なくともあと2年は解放されるぜ

あと2年続けれるのか?
まあ管理人の目の黒いうちは続けれますよ



いまどきインチキ車検してくれるところは無いもんだね
ちゃーんと降ろしましたよ ええ


kazu 投稿日:2022年10月16日 22:03 No.388
しめ鯖様。ご連絡ありがとうございました。
本日不在にしておりましたので郵便局の不在連絡票が投函されておりました。
只今明後日の受け取りといたしました。
ご心配をおかけしました。


しめ鯖 投稿日:2022年10月16日 21:13 No.387
連絡していただきありがとうございます。
誤爆はしょうがないっす。


原付板管理人 投稿日:2022年10月16日 20:38 No.386
業務連絡

しめ鯖氏に全く関係ない他の人への返信メールをしてしまった
スマホだとわかりにくくてダメだねやれやれ

しめ鯖氏からの用件は伝えておきました


原付板管理人 投稿日:2022年10月16日 18:41 No.384
デイトナヘッドのバルブ軸は5.0mmでした

なるほど話が読めてきたぞ


そこまでやってるなら考えてないとは思えないけども
12vガイドのバルブシールがはまるところを
6Vのメタルキャップバルブシールがはまるように
ここを内燃機屋で6V同様に旋盤で削るわけにはいかないんですかね?


カジヒデキ 投稿日:2022年10月16日 11:00 No.383
自分のダックス70ヘッドは2016年頃にガイドが割れてしまって、廃盤直前にEX側が買えたので、すぐに内燃店に出してガイド交換してシートカットしたんですよ。そしたらもうまるで別物ですよ、今まで良いと思っていたのは何だったんだろうって。

それ以後、色々なバルブをガイドを買い込んで使えない物がないのか調べています。最初はGB4ガイドを使って、エイプ用のステムシールならステム径5.5㎜なのでステムシールもリーマーも即解決と思っていたけどエイプ用のシールがゆるくて使えなかった。
GK4の方のガイドなら、少し旋盤で引けばOHV系のヘッドも再生出来そうなので5.5mmステムシールは宿題状態です


原付板管理人 投稿日:2022年10月15日 20:34 No.382
今日はもうお風呂入ったので

バルブの軸の太さの計測は明日にでも

純正の12vカブ90のバルブ軸と同じだと思いますよ?
デイトナヘッドにカブ90バルブを挿し込んでみても
まったくガタつきは無いですからね


ところでデイトナヘッドはバルブガイドのバラ売りは無いようですぜ


カジヒデキ氏は6Vヘッドのガイドが出なくて困ってるとの事だけど
具体的に何のヘッドを直したいんです?CD90Aヘッドとか?

ガイドの長さも重要だけど、ガイド本体の直径が一致してないと
ヘッドに圧入できずにスポスポだと困りますもんね


カジヒデキ 投稿日:2022年10月15日 14:56 No.381
遅ればせながら、PB16のニードル刻印89Yです

ステムシールOKっぽいですね、これ結局バルブのステム径は5.0mmだったんですか?5.5mmだったんですか?

12vの12㎜軸ミッションの最後の課題突入ですよ、CD90の4速トップのワイドギア化
カブカスタム/C100EXの23/24で、ニューロータリー溝のあるギアをバネ無しで使えるのか、溝はあるけどCD50/90用スラストワッシャーは耐えるのか?


原付板管理人 投稿日:2022年10月14日 20:25 No.380
デイトナヘッドに純正バルブシール


付ける前のガイドの写真がポンボケだったぜ…

はめ具合の手応えは、とくに問題は無いな
付けてからもガタつくとか、簡単にくるくる回ったりとかはしない

ガイドの根本の形状のせいだと思うが どうだったかな
少し丸いLカーブを描いてたかな
画像だとなんとなくそう見えない事もないな

まあとにかく、バルブシールの根本に
ビミョーに根本に隙間はあるけど、
きちっとガッチリはまってると思う

少なくともこのわずかな隙間があるって事は
ガイド側は寸足らずじゃねえって事だしさ


しめ鯖 投稿日:2022年10月14日 18:46 No.379
さきほどポストに投函してきました。
早くて明後日配達かと思います。


kazu 投稿日:2022年10月12日 23:28 No.378
しめ鯖様、ご連絡ありがとうございます。
了解いたしました。


しめ鯖 投稿日:2022年10月12日 23:04 No.377
業務連絡

住所届きました。
明日か明後日に発送する予定です。
しばしお待ちを。


原付板管理人 投稿日:2022年10月12日 21:33 No.376
U62Tエンジン換装見積もり

車屋さんと提携しているきちんとした業者で
工賃込みで23万5千円ぐらい

これにはラジエターホースなど
ついてに交換しとくと良いものは含まれてないので
それらを加えても25万円ぐらいだな


あのトラックはギア切り替えが付いてるから
見た目がボロくても直す価値があるのよね


まあ今は来週のキッチンカーの車検大作戦が優先だ
一度屋台を降ろし、また無事に積む

これが終らなきゃ管理人は気になって何も手につきませぬ


税金泥棒 投稿日:2022年10月12日 21:05 No.375
遅れましたが、自分の初期12VCD90の純正キャブニードルも89Yだと思われました。

kazu 投稿日:2022年10月12日 07:07 No.374
しめ鯖様、皆様、おはようございます。
しめ鯖様、何から何まですみません。
お言葉に甘えさせていただきます。
この度はご協力感謝いたします。


しめ鯖 投稿日:2022年10月11日 23:37 No.373
振り込み手数料もタダじゃないし、370円位こちらで出しますよ。
こっちはCDのミッション貰ってますし。

せっかくそこまでやったのに、走れないんじゃバイクがかわいそうでしょう?
さっさと公道復帰させてやってくださいな。

管理人殿、住所は後ほどメールします。


原付板管理人 投稿日:2022年10月11日 23:05 No.372
レターパック代を振り込みでよろしいんじゃないですかね
着払いは高いでしょう


kazu 投稿日:2022年10月11日 23:01 No.371
管理人様、お礼や金銭なしの件、了解いたしました。
しめ鯖様、上記の件でよろしければ、貴重なストックを譲っていただきたく存じます。
送料については、着払い、私がお支払いいたします。
ご負担をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
銀様、エアフィルターの件、了解です。
またニードルの刻印確認くださりありがとうございました。


原付板管理人 投稿日:2022年10月11日 22:24 No.370
よし 89なら多分いけるでしょう

しめ鯖氏は管理人に住所ください

送料をどうするかはお互い話し合うとして
原付板はパーツSOSは、よっぽどのシロモノでないかぎり
お礼返しや金銭は無しが基本ルールです
(金銭がからむとトラブルになるし
 そもそも新品買うのと大差無しになるしね)

kazu氏が、もしも誰かがホントに困ったSOSを出している時に
もし自分が手持ちで余らせていたら、その人に譲るってのが
ここでのお礼なのですよ


これからはつまらん部品でも
むやみに捨てるもんじゃないねホント


投稿日:2022年10月11日 22:15 No.369
エアクリ外してみるのは空気が足りなくてカブリ気味になってたりなのかな?って思ったからです。変わらなければ戻して良いです。変化が出るかみたいだけなので。
ウチのCDが、ポロポロになりつつあるスポンジを取っ払ってスローの調整しなおしたら、アイドルから開け始めのカブリ気味なグズ付きが改善したので。


投稿日:2022年10月11日 22:09 No.368
ニードルの刻印、89のYか? もう老眼で見えんよ(笑)
銀色のはマニアックさんの。ぱっと見た感じは同じ様なテーパー具合です。


kazu 投稿日:2022年10月11日 21:03 No.367
しめ鯖様、お疲れ様です。
ではお言葉に甘えさせていただきます。ありがとうございます。


しめ鯖 投稿日:2022年10月11日 19:01 No.366
一昨年あたりにニードルセットがゴソウダン在庫のみの時に
ジェット類全部変えた時の残りなので、まあ使っても大丈夫かなぁとは思います。
取り替える前もエンジンかかってたし。

管理人経由で住所貰えれば写真のセットをレターパックで発送します。


kazu 投稿日:2022年10月11日 13:17 No.365
皆様、いろいろご提案とご協力いただきありがとうございます。
しめ鯖様、私が紛失したものはニードルとクリップです。
銀様。エアフィルター外しはチャレンジしていません。
走行する事は難しいですが、仮に外した状態でスロットルを回した時、いわゆる空ぶかしの状態で、スムーズに回れば
ボコつきの原因はフィルターである可能性が高いという事でしょうか?
kazuは、メインやスローを再三交換しましたが、フィルター付きで空ぶかしした際、中にはスムーズに回る事もあり
ましたが実際走行してみると最初のエンジンがあったまっていない時はボコつきがないのですが、ある程度走行して
あったまってくると低速でボコつきが出てくるケースが多くありました。
素人の私にはキャブレターのセッティングは、なかなか難しいと感じている次第です。


投稿日:2022年10月11日 07:37 No.364
ニードルの刻印、帰ったら確認してみる。読める状態ならだけど。ウチのCD90もまもなく4万キロなので、そんなに状態は良くないと思うけど。ついでにマニアックさんのと並べて撮るよ。

ところで低速のボコ付き。エアフィルター外したら何か変化出ますかね?


原付板管理人 投稿日:2022年10月11日 00:00 No.363
そういやcd90のpb16のニードルの番号なんて気にした事なかったな

管理人はただ今、大清掃中につき見る事ができませぬ
kazu氏も紛失しているのでわからない

誰か代わりに見てやってほしい


ところで話は変わるが
デイトナヘッドのバルブステムシールは気になる所なので
純正を注文して、さっさとヘッドを組んでみよう

今回は、もう手に入らなくなるカブ90カムを使うのではなく
バルブスプリングも含めて、全部AB27の50cc用の
カムまわり、ロッカーアームやスプリングまわりを使ってみようと思う
そのほうが今後の話としては面白いだろうし
そんな上までバリバリ回すようなエンジンにはならんだろう

だがエンジンを組むヒマがねえ!たぶん今年はエンジン無理だ



はーあ、軽トラのエンジン載せ換えの費用 たぶん25万円前後で
管理人が必要としている、今買わなきゃ今後入手に困りそうな
純正キャブとかいろいろなもののほとんどが買えるのにな…

まだ運搬のメドがついてないけど、カタナ400が無事に売れたとして
軽トラのエンジン載せ換え費用に化けるのかしらね?

ホントはカタナ400の売却代金で
キャブをたくさん買うつもりだったのに

フフッ 純正キャブが無くて直せなくて売るバイクで
別のバイクのキャブをたくさん買うなんて
なんとも皮肉な話じゃございませんか


しめ鯖 投稿日:2022年10月10日 23:41 No.361
なくしたのはニードル、クリップどちらでしょうか?
80年台後半のカブ90用中古なら。
刻印は、89・・・B?


カジヒデキ 投稿日:2022年10月10日 23:20 No.360
井上、物凄い値段になってますよ。あそこは元々、安かろう悪くは無かろうと言う感じだったのに。
カブ程度のシリンダーボーリングでも税抜き16000円くらいでしょ今。プラトーホーニングは拒否できないシステムなのかな。ブロックエンジンみたいな剛体で親子メタルに依存するならプラトーも意味あるんでしょうが、合わせケースのノックピン依存エンジンにあれをやる意味あるのだろうか。せめてボーリング後に1000キロくらい走ってからでしょう意味あるのは。
ちなみに、井上はカブみたいな一体ヘッドだとバルブ関係はガイド交換もシートカットも別料金だとかで5割増しくらいですからね。4年くらい前に、割れたガイドを一箇所純正部品で交換してもらったら交換、シートカット、圧検で1万4千円くらいだったかな部品持ち込みですよこれで、請求見てびっくり。下請内燃店の2倍以上ですからね。ガイド製作まで依頼したらいくらだったんだろう。

新しいアールは評判良いみたいですよ。以前のアールより腕もかなり良いとか。一本キー加工したクランクシャフトを元に戻したりインプットシャフトのレリーズガタだったり、肉盛溶射を積極的にやってくれるとかで。でも納期かなり待つみたいです。


原付板管理人 投稿日:2022年10月10日 21:02 No.358
PB16の中古ニードルをを持っている人はおりませぬのか


とりあえず何かと無駄にならない作戦としては
エイプ100のキャブ一式を新品で買い、
エイプ100はニードルだけバラ買いできるので、ニードルも買う。

今回の紛失ニードルとして使えりゃラッキー、
ダメならスペアで持っておく

エイプ100キャブの新品は絶対にあとあと役に立つ!
持ってて損は絶対にしない
チョークが右なのでアップマフラーだと手が焼けるが
モンキーにもちゃんと付くのだ
ドレンホースも横出しなので小尻化しなくてもいい
(っていうかエイプ100キャブは構造上、小尻化はできない)


お次はアホな計画だが
12vのcd90をまるごと買ってきます

cd90のキャブをエイプのものにしても
チョークが右側になるだけで困る事は何もないので
pb16がゲットできて、エイプ100キャブで走るcd90も手に入る

管理人も直してるcd90はエイプ100のキャブを付けてるのだ
走ってはいないけどね


原付板管理人 投稿日:2022年10月10日 19:28 No.355
マニも16を使ってるとメールできたので
ポート段差の可能性はなしと。


原付板管理人 投稿日:2022年10月10日 16:56 No.350
この掲示板は扱いにくいよな

このままこの問題はスレ進行してよし


kazu氏はパワフィルの向きもきちんとやっている


しかし、PBは上でボコつくことはあっても
下でボコつくことはほとんどないはず


そういやマニとポートの仕様は聞いてなかったね
ポートはいじらずの18で、マニは何を?
キタコのポート16用ですかな?