投稿画像
投稿者:原付板管理人
サーモの交換でオーバークールは直った 今回はサーモの見た目におかしなところは無いので 比較画像を撮影するまでもない それよりも、やはり恐れていたことが… 旧クリッパー、ミニキャブのコンソールには ここに隠れネジが一本あるわけですよ キッチンカーになったクリッパーは 以前、シフトレバーのブーツがダメになったので 交換のためにコンソールを外した事があるんだが、 管理人のクリッパーは4WDスイッチが別のところにあるので、 ここはメクラカバーとしてコイントレーになってる しかし、コイントレーとコンソールの隙間に 内張り剥がしなどを挿し込み、パコッと外そうにもきつく、 削った割り箸も無理で、どちらも完全無傷は避けられない コイントレーだから、ラジオペンチでつまめるから 買ってもいくらもしないコイントレーだけを つかんで引っ張って犠牲にし、 無傷でコンソールを外せるわけよ まあ邪道なやり方と言えばそれまでだが 無傷にこしたことはないだろう? で、ここの隠れネジなんて別に無くてもいいから 戻す時には付けなかった。 で、それを知ってるから 今回のU62Tで、何かしらコンソールを外す用事があったら 恐ろしい事になるのでは…と思っていたU62Tの4WDスイッチ。 ヤフオク画像のように4WDスイッチは、 ホコリ防止のために4WDという刻印が付いた 薄いゴムカバーで全体が覆われているという凶悪な仕様 これはゴムを無傷で外す事なんてできっこねえ… それでもなるべく努力をし、 厚紙などを試してみるも、全く抜けてこなく やむなく周辺をまたも削ってヘラ状にした竹の割り箸を挿し込むも 箸のほうが折れたりで あれこれやってる間に、やっぱりゴムのカドが ミチミチと切れてきたァアア! これどうしろってんじゃい! もうゴムが少し切れた以上、どうでもいい! しかも!前もって調べているが ここの4WDゴムカバーだけ単品じゃ出ねえのだ! ゴムカバーをむしり取り、 むきだしになったボタンにマイナスドライバー突っ込んで 手荒く外してやったわ!  それでもコンソールは無傷だぞオラッ! そしてサーモを交換し、 最小限戻せるだけ戻して、試走して はい水温はマトモになりました よかったよかった んで、スイッチの新品はまだ出るのさ 一個税込みおよそ5000円でな! しかもこれ、キッチンカーになったクリッパーと違い、 一度このゴムカバー付き4WDスイッチをはめたら どのみちカプラはここじゃなきゃ外せないので 隠しネジは付けないでおく という選択肢はできない… むっ じゃあ今のうちに配線を延長するのはどうだろうか… そして隠しネジを付けず、このスイッチも二度と外さなくても、 またコンソールを簡単に外せるように。 …って、そうそうコンソール外す用事なんかねえよ? と言いたいところだが、まだまだこの先、何年乗るかわからない 平気でここから15年とか使うのが管理人だからな。 その頃に、このスイッチが新品で出るとは限らないしね。 今の時点で5000円だぞ? 未来にいくらになってる事やらだ。 コンソール一回外すのに5000円とかカンベンですよ。 ついでに、やはり劣化しダメになりかけてたシフトブーツも注文だ。 んで、お次はようやく完全開通した管理人の深夜の遊び場… いや、地域住民の新たな交通の動脈である高速道路の先っぽは 相変わらず終点まで無料なので ひたすらぐるぐる回り、完全ガス欠にする。 今までスムーズだったのに、ガソリンがわずかになってくると 水抜き剤と融合しながらも逃げ回っていた水分が吸い寄せられるのか またも水混じりノッキングの症状が始まる。 4速5速での加速の低回転域でキリキリキリキリキリと。 勘の通り、終点にあるコンビニに到着と同時に ガクガク言い出したので、ひたすらそこで 完全にガス欠になるまで軽く空ぶかししたり、 ついでに冷却がきちんとできてるかのチェックも兼ねてるが、 ガス欠が始まってガクガク言い出してからが長いのよ… 一度エンストしても、4回ぐらいエンジンはまだかかり アクセルをベタ踏みにしててもブスブスブスブスと、 しぶとくガス欠しないのよ… 安全な場所で水温計とスマホ眺めながらボヘーッとやる作業とはいえ もうこの作業やーだー 前回のポンコツトラックで飽きたよもう… でも今回はエンジン一発死んでないからね 前より少しはやる気あるよ ふう ようやくセルをいくら回してもエンジンかからなくなったか。 以前ぶーかー氏が言ってたように、 燃料ポンプのカラ打ちは本当は良くないんだけどね。 水抜き剤をぶちこみ、携行缶からガソリンを10リットルほど入れてと。 うーむ まーだほんんお少しノッキングするのは 水抜き剤が濃いのかしら?10リットルに対して1本は濃すぎるかな 30リットル以上50リットル未満用だからな このままもう一回完全ガス欠にさせて 水抜きを完了させるが、それは週末あたりかな? 今回は大丈夫だろ絶対! サンバーの部品が届いていたので、それは明日。 さてさてどうなることやら そもそもカプラが合わないってオチかもな? カプラぐらいすぐ確認できるだろと思うかもしれんが 今回はダンプなので、電動の荷台をあげなきゃいけないのよ。 暗いと危ないし、 もし上げた荷台が何らかの理由でいきなり下がってきて 挟まれて動けなくなってそのまま凍死とか 自分がグロネタにならないようにタイヤとか角材とか、 挟まり防止のモノをきちんと用意しなきゃいけなくてね。
投稿記事
画像を拡大