Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

Advectionfogの画像投稿掲示板です。
フェリーの旅や、海の風景などを載せています
文章のみの親記事や船旅のご質問はText BBSにお願いします。
お名前
メール
タイトル
画像添付
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
1/18 新造練習船『大島丸』関門海峡西航 でんすけ 投稿日: 2023年01月18日 21:12:19 No.16052 【返信】

 げんかいさん、みなさんこんばんは。
 三菱重工下関造船所にて建造されている、大島商船高等専門学校の練習船『大島丸』が伊予灘方面での公試を終えて建造所に戻るために関門海峡を西航しました。
現行の3代目『大島丸』を代替するべく昨年3月に起工され10月13日に進水後、艤装工事が行われていました。
年末と年明けに試運転を実施していたようで、今回が3回目になるようです。


でんすけ 投稿日: 2023年01月18日 21:20:57 No.16053
 先代に比べて大型化され、リチウムイオンバッテリーを搭載した電気推進船となっていて、さらに災害支援船としての機能も装備されています。

でんすけ 投稿日: 2023年01月18日 21:33:53 No.16054
 造船所の作業員がタグ『ほうしょう』に乗船してやってきて『大島丸』に移乗します。その後『ほうしょう』はスピードを上げて離脱、『大島丸』は下関造船所へ向かいました。

でんすけ 投稿日: 2023年01月18日 22:02:12 No.16055
 実習の効率を上げるため、船橋は大きくされています。ファンネルはメインマストと統合された「MACK」構造に進化しました。
 工程が予定通りの進行ならば本年3月に引き渡し、4月就航の予定です。

4代目『大島丸』主要目
全長:56.34 m、全幅:10.6 m、深さ:約5.8 m、総トン数:約370トン、定員:約60名、航海速力:12.5 ノット
機関構成:統合電気推進方式、発電機:ヤンマー6EY18ALW(定格800kW/900-1)×3台、推進電動機:定格745/220kW×900/600min-1 2台、推進器:4翼ハイスキュード可変ピッチプロペラ×1基、ゲートラダー1組
リチウムイオン蓄電池:400kWh、発電機のマウントに舶用金属ばね防振システムを装備
船主:独立行政法人国立高等専門学校機構 大島商船高等専門学校


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年02月12日 22:43:54 No.16074
こんばんは。
練習船は、卒業後に役に立つ知識を教えるためにあるものだと思いますが、練習船が電気推進というのは、将来は商船の多くが電気推進になると考えてのことなのでしょうか。


ドックぎりぎり、でかいです ブーブーB 投稿日: 2023年01月15日 23:24:15 No.16051 【返信】

阪九フェリー「せっつ」がドックに入っています、1月15日の「神田ドック」風景。
隣には、RORO船「innovator」が停泊していますが、サイズが桁違い。
数日前までは、「せっつ」の姉妹船「やまと」も修理のため来ていたようですが、撮影のチャンスを逸し、残念です。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年02月12日 22:44:47 No.16075
コメントが遅くなりすみません。
ドック後にエンジントラブルで「せっつ」は再度ドックとなってしまったのが心配です。早く元気になるといいですね。


さんふらわあ くれない 本日デビュー 淀川コナン 投稿日: 2023年01月13日 17:41:50 No.16046 【返信】

11時過ぎにさんふらわあターミナルに行ってきました。

引退するさんふらわあ あいぼりが正午頃に離岸していきました。

さつまのデッキから、乗組員が手を振ってお別れの挨拶をしているのが見えました。


淀川コナン 投稿日: 2023年01月13日 17:47:41 No.16047
そして、12時半過ぎに新造船くれないが視界に入ってきました。

旧船と同じく船首を西に向けて接岸するため、埠頭内で旋回します。すると、やはり旧船よりもかなり大型化されているのが分かりました。


淀川コナン 投稿日: 2023年01月13日 17:50:47 No.16048
旋回中、傍では大阪市消防局の消防艇「まいしま」が新造船デビューを祝賀するカラー放水を。

そして、タグボートとして第三十八たけ丸が新造船を押していました。


淀川コナン 投稿日: 2023年01月13日 17:56:36 No.16049
新造船就航を記念して、チケット発券所近くに「さんふらわあミュージアム」がオープンするとのことで、テープカットが行われました。

フェリーさんふらわあ常務取締役
住之江区長
ATC社長
大分県大阪事務所の方(役職失念)

の4人がハサミを入れました。

その他、今日から1/15日曜日まで、新造船デビューを記念したさんふらわあフェスティバルが開催され、ミニコンサートや大分、鹿児島、熊本の物産展が行われるそうです。

ショッピングモールと一体化したフェリー乗り場というのは珍しいですから、買い物に訪れた人たちの注目を集めることになりそうです。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年02月12日 22:46:16 No.16076
コメントが遅くなりすみません。
営業航海開始前の入港をに合わせて、放水も行われたんですね。
トライアルでは行ったバース前回頭も、就航後は行っていないようで、今後は見れない姿になるのか気になります。


新年は阪九フェリー「せっつ」から ブーブーB 投稿日: 2023年01月10日 21:36:31 No.16044 【返信】

げんかいさん、みなさん、こんばんは。新年の呉市「神田ドック」に阪九フェリー「せっつ」がやってきました。
1月10日夕方、造船所沖に停泊中。対岸の豊島(とよしま)からでも、白く大きな船体が確認できました(船名の『せ』の字が何とか判明できます)。
あっという間に陽が落ち、海渡橋を渡って本土側に付く頃には暗くなっていました。
こちらの『ドック情報』によれば、神田には、阪九の大型フェリーが相次いでやってくる予定。楽しみです。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月13日 20:27:07 No.16050
こんばんは。
「せっつ」の姉妹船の「やまと」がエンジントラブルで急遽ドックになって、川尻で姉妹2隻が並ぶ状態になったようです。
また、AISによると係船されていた元ジャンボフェリー「こんぴら2」が、北九州市の太刀浦に回航されたようです。いよいよ海外へでしょうか。
でんすけ 投稿日: 2023年01月19日 22:27:03 No.16062
『こんぴら2』は当初の予定(1月18日18時太刀浦4岸出港予定)を早めて17日の15時ごろには出港して瀬戸内海を南下、豊後水道を通過して琉球諸島の東岸を南下中です。行き先は現在のところバングラデシュのチッタゴン(CHITTAGONG)となっていて到着予定は現地時間の2月7日の14時に設定されています。
 気になるのが、この航海の間は8ノット程度しかスピードが出ていないことと行先がチッタゴンであるということです。ここは船の解体で有名なところなのですが、ただの経由地なのか終点になってしまうのか心配になってしまいます。

こんぴら2現在地はこちらからどうぞ。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:660614/mmsi:457900619/imo:8909408/vessel:KONPIRA_NO_2
淀川コナン 投稿日: 2023年01月22日 02:48:06 No.16063
ジャンボフェリー公式Twitterによると、東南アジアで活躍予定だそうです。

https://twitter.com/jumbo_ferry/status/1615568329930067970


さんふらわあ くれない トライアル masa 投稿日: 2023年01月07日 23:37:17 No.16037 【返信】

げんかいさんこんばんわ。
今朝、南港へくれないのトライアルに出かけました。
あいぼりが出港し、防波堤の奧へ退避ししばらくするとくれないが入港してきました。


masa 投稿日: 2023年01月07日 23:39:50 No.16038
本日はタグボートを従え回頭していきます。

masa 投稿日: 2023年01月07日 23:47:09 No.16039
着岸し、並ぶと以前は大きく感じたさつまが小さく感じます。
あいぼりと比べると船尾のランプが後端隅に配置されたため、さつまとの距離がずいぶん近くなりました。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月08日 22:43:48 No.16042
こんばんは。
トライアルの様子ありがとうございます。
初回以降のトライアルでもタグボートを継続的に使っているようですね。
見守るだけなのか、プッシュしているのかはきになりますが、トライアル期間中だけでしょうか。

初回は沖で回頭したようですが、2回目以降はバース前で回頭していて、今後もバース前回頭になりそうですね。
masa 投稿日: 2023年01月09日 00:33:23 No.16043
こんばんは。
当日はしっかり押してました。
白い船体なのでタグにカバーをしていましたがファンネルの後端の下あたりに汚れが付いてます。
アップした写真ではわかりにくいですが、くれないとロープでつないでいました。


「はまゆう」の里帰り ほしなべ 投稿日: 2023年01月06日 11:09:04 No.16036 【返信】

最近は フェリーのドック入りは無いだろうと 油断していました
ドック情報も2週間ほど前に拝見して それ以降は…


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月08日 22:41:31 No.16041
あけましておめでとうございます。
急なドック予定変更でしたね。
「はまゆう」を急にドックに入れる必要があったのか気になります。
船体が全体的に黄ばんで見えますが、ファンネルより前側もですので、スクラバーが理由ではなさそうですね。


阪九フェリー「せっつ」 げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 12:51:45 No.16030 【返信】

年始に新門司から神戸まで阪九フェリー「せっつ」に乗船しました。
新門司のフェリーターミナルも「せっつ」の乗船口も正月飾りをしています。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 12:56:58 No.16031
年末年始の数日間運休している東京九州フェリーに出張中の新日本海フェリー「すいせん」が新門司に着岸しています。
普段のダイヤであれば月曜の夜だけ見ることができる光景です。
この日(1月2日)の夜から運航されるため、明かりが灯り、岸壁でも車が動いていました。

名門のターミナルでは「フェリーふくおか」が荷役中。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 13:01:09 No.16032
今回利用した部屋は、デラックス和洋室。
バスルームはありませんが、個室内にトイレがあるタイプです。瀬戸内海航路の旧1等クラスでも、トイレやシャワー付きが増えてきました。
この客室は靴を脱ぐタイプで、窓の高さが低く、ベッドで寝ていても外の景色を見ることができ、夜中も楽しむことができます。とても使いやすい客室です。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 15:43:18 No.16033
この季節は、7:10入港のこの便でも夜間航海になります。
5:45頃に通過した明石海峡大橋も夜です。朝はライトアップされていないので、下り便と違い地味になります。
夜間航海のためか、展望ルームも空いていました。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 15:57:24 No.16034
神戸港に入港する頃に、ようやく東の空が明るくなってきました。

げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 16:00:19 No.16035
定刻で神戸港に入港。
年始で乗客は多かったですが、乗用車が多く、連絡バスに乗る人は少なめでした。




「さんふらわあ くれない」別府港 げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月03日 12:34:59 No.16029 【返信】

三菱下関で引渡され、トライアルを開始しているフェリーさんふらわあ「さんふらわあ くれない」は年末に2往復トライアルしたあと、別府港で年末年始を過ごしています。
エンジン音をさせた状態で停泊していました。

九州〜関西で全長が最も短かった「さんふらわあ あいぼり」と比較すると大きくなったのを感じます。




元日の唐津港 げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月01日 23:40:18 No.16026 【返信】

妙見埠頭に壱岐対馬フェリーの貨物フェリー「フェリーみかさ」がいました。
AISによると少なくとも10月頃からこの場所にいるようです。
元々作業船が着岸することぐらいしかない、奥の方にいて状態はわかりませんでした。
正月飾りがありますので、無人ではないようです。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月01日 23:41:56 No.16027
2023年に最初に見たフェリーは九州郵船「エメラルドからつ」
着岸のとき、近距離で真正面から見ることができるのが唐津港の特徴です。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年01月01日 23:43:41 No.16028
この場所で使用されている鎖は、長く唐津港を拠点に活動していた巡視船「まつうら」のものです。
子供の時にいつも見ていた巡視船だけに思い出があります。




<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る