Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

Advectionfogの画像投稿掲示板です。
フェリーの旅や、海の風景などを載せています
文章のみの親記事や船旅のご質問はText BBSにお願いします。
お名前
メール
タイトル
画像添付
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
さんふらわあ くれない むらさき masa 投稿日: 2023年04月24日 23:39:27 No.16195 【返信】

げんかいさんこんばんは。
むらさきも就航し朝の南港へ行ってきました。
土曜日の朝のむらさきです。


masa 投稿日: 2023年04月24日 23:45:30 No.16196
以前より気になっていた着岸ですがトライアル時と違い若干第2ターミナル寄りで回頭し後退しながら船尾より着岸しています。

masa 投稿日: 2023年04月24日 23:47:51 No.16197
こちらは翌日のくれないです
同じようなカットを選んでいますが見分けがつかないような動きです


masa 投稿日: 2023年04月24日 23:52:49 No.16198
トライアル時は以前のあいぼり、こばるとと同様後退せずに着岸してましたが変わっているようです。

masa 投稿日: 2023年04月24日 23:55:44 No.16199
着岸後、船首ランプは使用していましたが、30分ほど見てましたが船尾ランプは使ってないようです。
げんかい(管理人) 投稿日: 2023年05月12日 09:55:06 No.16214
こんにちは。
バース前回頭をするようになって、撮影がしやすくなりましたね。
以前より沖側で回頭しているということは、迫力は以前ほどではない状況でしょうか・・・。
masa 投稿日: 2023年05月16日 23:53:41 No.16221
げんかいさんこんばんわ。
真横を向いている位置はおそらく100Mほど沖になっていると思います。
船体が大きくなっているので迫力はそんなに変わった感じはしなかったですね。
ただ残念なことに広場にはランニング中やイベントに来ている人がそこそこいるのですがほとんどの人が船には関心が無いようで全く見ていないです。


4/22 キュナードライン『MS Queen Elizabeth』博多港入港 でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 21:33:02 No.16187 【返信】

 イギリスのキュナードラインが運航する『MS Queen Elizabeth』が荒れる玄界灘を通過して博多港へ入港してきました。

でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 21:44:33 No.16188
 北東の風が強いので、中央ふ頭の西側で回頭して後進で5岸の予定着岸岸壁へ近づいてきます。

でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 21:56:27 No.16189
 タグは2隻支援にきていましたが、船尾側の『協豊丸』が近接して押し作業に入っていましたが、船首側の『新博運丸』は離れた位置で見守るように待機していました。

げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月24日 00:13:41 No.16194
先日、横浜に入港予定が出て直前に日本に来たことを知り見にいけませんでした。コロナ前は毎年3月頃来ていた気がします。
ベイブリッジを干満の差を利用してくぐって大桟橋にも入ってくれましたが、その後はくぐらないバースを利用しているようです。

「クイーンビートル」「ニューかめりあ」「Queen Elizabeth」いい組み合わせですね。


4/13 訓練に勤しむ『さんふらわあむらさき』 でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 20:21:14 No.16179 【返信】

 訓練航海中の『さんふらわあむらさき』は瀬戸内海西航の時は、定期便の前に大阪南港を出港して13ノット程度のゆっくりした速度で航行し、伊予灘付近で定期の『さんふらわあこばると』の追い越しを待ったのちに別府観光港へ入港していました。
 訓練航海の最後も変わらないスタイルで運航されていて、『こばると』が着岸してしばらくしてから入港してきました


でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 20:28:36 No.16180
 本船では係船機をコントロールするスタンドが船橋構造物の1段高いところに設置されています。この位置ならば船首係船甲板全体を見渡しながら作業することができます。
 着岸後には『こばると』からの荷物の搬入のためにサイドランプが展開されていました。貨物の陸揚げ作業が終わった『こばると』からは何回もトラックや乗用車が往復していました。
 ここならば荷物の移送作業をするならば船の間を簡単に往復できます。


でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 20:42:16 No.16181
 後方ではLNGの積込作業も行われています。
 積込作業は岸壁に特別な設備の不要なTruck to Ship方式(LNG燃料船に対して、岸壁に駐車したタンクローリーからLNGを供給する方式)が採用され、供給にあたっては、タンクローリー複数台とスキッドと呼ばれる導管を接続し、すべてのローリーより同時に供給することで、LNG燃料の供給時間を短縮を図っています。


でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 20:47:09 No.16182
 この並びを見れるのも最後です。

でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 20:57:49 No.16183
 運航を終える『さんふらわあこばると』が出港するときには乗組員が船橋上に集まって、その最後の出港を見送っていました。
 マストにも「U」・「W」が掲揚されていました。『こばると』汽笛が長音一声吹鳴されると、本船からも惜別の長音一声吹鳴されました。


でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 21:02:25 No.16184
 『こばると』の出港後、本船も出港準備に入ります。周囲は夕闇が迫り暗くなってきました

でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 21:12:38 No.16185
 凪の別府湾へと乗り出していきました。

でんすけ 投稿日: 2023年04月22日 21:19:38 No.16186
 岸壁に残っていた『こばると』の見送りに集まっていた人々に『むらさき』の乗組員が手を振ってくれました。岸壁からは「いってらっしゃい」、本船からは「いってきます」の声がかかっていました。

げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月24日 00:10:19 No.16193
こんばんは。
最近は荷役を片方の舷に集中させることが多いので、片方に特化させた設計も多いですね。

別府航路は旅客は多い一方であまり物流の中心のイメージがないですが、大型化した航路が今後どのようになっていくのか楽しみです。大分と別府、大分道方面ではほとんど時間差ないですが、どういうふうに2つの航路で使い分けられていくのでしょうね。


弾丸ツアー:阪九いずみ→さんふらわあ くれない 淀川コナン 投稿日: 2023年04月22日 10:50:23 No.16176 【返信】

往路阪九フェリー、復路さんふらわあの旅程で九州に行ってきました。

阪九フェリーは「いずみ」のデラックスシングル。これまでスタンダード洋室とスタンダードシングル(ドライバールームの一般開放)は使ったことがありますが、デラックスシングルは初めて。

ネットで事前クレジット決済しており、旅行支援の割引ぶんは窓口で現金による返金でした。

そして、阪九フェリーではレストランで地域クーポンが使えるとのことだったので、ありがたく活用しました。

そして、レストラン入り口の掲示にビックリ。なんとクレジットカードや電子マネーが使えるようになっていました。ネットで調べたところ、4/4から使えるようになったばかりのようです。
https://www.han9f.co.jp/information/detail/id/431/

阪九のレストランはバイキングではないので、あれこれ選んでいたら会計が2000円を少しオーバーし、地域クーポンで足りない分をクレジットカードで決済しました。

帰りは別府からのさんふらわあ新造船。
1人用個室がプライベートシングルが満室、スタンダードシングル(ドライバールームの繁忙期一般開放)も設定なしだったため、プライベートベッドにしました。

さんふらわあの相部屋2段ベッド船室は、阪九や名門大洋とは異なってテレビがあるんですね。しかし、そのぶん設備に金をかけているのと、新門司航路と異なり競合競争があまりないためか、運賃もややお高めと感じました。旅行支援のおかげで8800円ほどに収まりましたが、無割引だと1万2000円ほどになるようで…。

そして、さんふらわあはネット予約していても新門司航路と異なり事前決済はできず、全て窓口で支払うようですね。


淀川コナン 投稿日: 2023年04月22日 11:03:52 No.16177
そして、支払いとチケット発券、旅行支援の手続きのために別府港の窓口に出向いたところ、乗船日の前後3日が誕生日の人にプレゼントがある、との掲示。

実は4/19が誕生日であり、ちょうどワクチン接種証明書に生年月日も書かれているため、申告したところ「お誕生日おめでとう」と書かれたシールステッカーを渡され、船内カウンターで提示して下さい、とのこと。

おそらくお祝いメッセージのカードと粗品程度のさんふらわあグッズをくれるのかと思っていました。しかし、発券窓口で指示された通りに船内カウンターに提示したところ、なんと夕食バイキングの無料券をもらえたので、大いに驚きました。

往路の阪九とは異なりさんふらわあレストランでは地域クーポンが使えず、2000円するはずの夕食バイキングがタダになってしまったので、もうありがたいありがたい!

家に戻ってから調べてみたら、まさに乗船日の4/20に公式サイトの新着情報に出ていました。

https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/images/0d200894d9b0761135975f90b0d8ab89c7222324.pdf

ちなみにさんふらわあではクレジットカード(VISAとmasterのみ)が使えるようでした。


淀川コナン 投稿日: 2023年04月22日 11:12:06 No.16178
さんふらわあはカジュアルクルーズと銘打っているだけに、名門大洋や阪九とは異なり、プロジェクションマッピングや上級船室専用カフェスペースなど、設備にお金をかけているようなのが分かりました。

しかし、最後尾にガスタンクがあるためか、オープンデッキがあまり広くないように感じました。ベンチ、イスの類もなかったですしね。

実はさんふらわあブランドの船に乗るのは初めてだったので、今度は志布志航路にも乗ってみたいものです。
げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月24日 00:01:59 No.16192
No.16176の1枚目は阪九フェリーでしょうか?
ついに電子マネーも使えるようになったんですね。瀬戸内海は通信が比較的入りやすいので他社よりはやりやすいように感じます。
SHKラインの東京九州フェリーで初期から導入されましたが、その状況なども考慮しての導入でしょうか。
淀川コナン 投稿日: 2023年05月01日 15:37:43 No.16203
管理人さま
はい、阪九フェリーのものです。

これで、名門大洋がどう動くかが見ものです。


本日の唐津東港(強風) わっち 投稿日: 2023年04月21日 12:59:26 No.16174 【返信】

先日から、客船の寄港が再開されております♪

わっち 投稿日: 2023年04月22日 10:11:25 No.16175
アメリカの国際クルーズ船スター・ブリーズは、アメリカ人やカナダ人など約300人を乗せ4月16日に東京を出発した後、高知や博多、釜山など9カ所の港を巡るそう。
乗客はそれぞれの土地でサイクリングを楽しむらしく、博多港で降り自転車で唐津に入られる乗客の方もいらっしゃるそうです。
げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月24日 00:00:09 No.16191
こんばんは。ご無沙汰しています。

3月から急に外航クルーズ船がやってくるようになりましたね。急な増え方でしたので驚きました。
東京湾の予定もコロナ前と変わらないように予定が出てくるようになりました。


「さんふらわあこばると」が造船所に入ってきた ブーブーB 投稿日: 2023年04月17日 20:46:29 No.16173 【返信】

今朝(4月17日)「神田ドック」脇を通ったとき、新しく入った白い船の大きさに驚きました。
そして、船体に描かれた濃オレンジ色の太陽マークで『さんふらわあ』とわかり、2度びっくり。
夕方、良く見える場所から1枚、「さんふらわあ こばると」と確認。
また、げんかいさんのコメントで、引退したばかりだと知りました。
点検用の乾ドックでなく、元造船部門があった側にあるのも納得しました。
これから、あの大きくて美しいフェリーはどうなるのでしょう…


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月23日 23:57:38 No.16190
こんばんは。
船尾からつけて係船しているんですね。
すぐには移動しなさそうな止め方ですね。
先に引退した姉の「さんふらわあ あいぼり」はインドネシアに回航されて現在も係船されたままのようです。


フェリーあまみドック入 ブーブーB 投稿日: 2023年04月15日 10:22:11 No.16166 【返信】

ドック入情報で、神田ドックに奄美海運の「フェリーあまみ」が入渠したことを知りました。隣には、キャリムエンジニアリングの精密機械運搬船「イノベーター」が、長期間の改修を終え、出航の時をまっています。

げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月16日 22:47:51 No.16171
こんばんは。
本船に続いて、別府〜大阪航路を引退した「さんふらわあ こばると」が川尻に入ったようですね。


4/13 『さんふらわあこばると』別府観光港への営業最終入出港の日 でんすけ 投稿日: 2023年04月13日 23:55:52 No.16158 【返信】

 げんかいさん、みなさんこんばんは。
 『さんふらわあこばると』が最後の営業運航の別府観光港への入港を実施しました。朝焼けに染まった凪の別府湾を滑るように航行してきました。通い慣れたこの航路を下ってくるのも今日で最後となります。


でんすけ 投稿日: 2023年04月13日 23:58:16 No.16159
 いつものように入港が滞りなく進んでゆきます。

でんすけ 投稿日: 2023年04月14日 00:08:00 No.16160
船尾のランプウェイが展開され車輌の下船が準備されていきました並行して徒歩乗船客のための人道橋の接続もされました。
 ランプウェイの脇にはシャーシ下船用のトレーラヘッドもスタンバイしています。「むらさき」・「くれない」と名前が付けられていました。


でんすけ 投稿日: 2023年04月14日 00:22:49 No.16161
 岸壁には報道関係者もいたようでした。ここで休憩することも今日で最後となります。
 ただし船は休んでいても、乗組員の方々はトラックや乗用車でこばるととむらさきの間を何回も往復していました。この停泊時間を利用して荷物の移し替えをしていたように見えました。


でんすけ 投稿日: 2023年04月14日 00:34:18 No.16162
お見送りのためにターミナルに入ります。使われるのがおそらく最後となる運航船の掲示板や受付窓口を見ます。
最後の見送りをしようと様々な人たちが集まってきていました。このあとルミカライトをもらって岸壁へと移動しました。


でんすけ 投稿日: 2023年04月14日 00:41:21 No.16163
 出航時間が近づき船尾のランプウェイが格納されます。デッキに出てきた最終便の乗船客から色とりどりの紙テープが岸壁へと投げ込まれて出航時間を迎えます。

『さんふらわあこばると』最後の別府観光港出航 でんすけ 投稿日: 2023年04月14日 00:48:53 No.16164
 蛍の光のメロディーが流れる中、『さんふらわあこばると』は別府観光港から最後の出港をしていきます。本船から惜別の長音一声が吹鳴されます。すると後方に着岸中の新船『さんふらわあむらさき』からもお別れの長音一声が吹鳴されました。

でんすけ 投稿日: 2023年04月14日 01:15:49 No.16165
 そして黒煙を吐き出しながらスピードを上げて夕闇の迫る別府湾へと滑り出していきました。そして明日の朝に大阪南港に到着するとて最後の営業運航を全うして引退となります。
 関西汽船の最後の新造発注船として1998年4月に別府~松山~阪神航路に就航して以来、経由便の廃止、関西側の発着港の変更、運航会社の統合などの荒波を乗り超えて25年の長きにわたって別府航路を支えてきたベテランが最後の航海へと乗り出していきました。

 先に引退した『さんふらわああいぼり』は相生での係船ののち、ツバル船籍の『DHARMA KARTIKA 2』となってインドネシアのスラバヤに向かったようですが本船はどこに引き取られるのでしょう。


おれんじ 投稿日: 2023年04月16日 20:17:59 No.16167
でんすけさん、こんばんわ。
丁度、私は本便に乗船していました。
松山に寄港しなくなって利用回数が減りましたが、
スタイルが良く湯舟が広くて好きな船でした。


おれんじ 投稿日: 2023年04月16日 20:22:55 No.16168
翌13日の別府港到着後、バトンタッチする「さんふらわあむらさき」が追いかけて入港してきましたね。
私は15日別府始発便に乗船します。


おれんじ 投稿日: 2023年04月16日 20:35:30 No.16169
本日「さんふらわあむらさき」にて大阪に戻ってきました。
後から入港した「さんふらわあきりしま」はスタイルが良いですね。
造船所は異なりますが、船内の雰囲気は新造船にも生かされていると感じました。
私は九州への仕事でフェリーを良く利用するので、新造船就航は楽しみではありますが、新門司航路に比べ割高なのがネックです。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月16日 22:45:25 No.16170
こんばんは。
最終日は穏やかな天気でよかったですね。
別府のターミナルにある「直行便」の字が、歴史を感じます。
本船の引退と同時に、別府観光港のターミナルの引退でもあり、別府航路の大きな変化を感じます。

新船への移動作業は、横に並んで作業ができる別府港で先にやっていたのでしょうか。


4/7-8来島~別府~八幡浜 おれんじ 投稿日: 2023年04月08日 23:56:04 No.16153 【返信】

こんばんわ。
「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」から写りは悪いですが、
来島海峡通過後の後続「蘇州号」と「さんふらわあぱーる」です。
この場所で2021年に衝突事故で沈没したRORO船「白虎」も近く引き揚げされるそうですね。
翌朝の別府では初めて青空下で「さんふらわあくれない」を撮れました。


おれんじ 投稿日: 2023年04月09日 00:02:31 No.16154
乗船したあかつき丸船上からの4月14日デビュー「さんふらわあむらさき」と「れいめい丸」「あけぼの丸」です。
恐らく14日は全国中のフェリーファンが大阪南港に集結するのでしょうね。
個人的には「さんふらあこばると」の引退で一つのフェリー時代が終わった様な気がします。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年04月09日 23:54:59 No.16157
こんばんは。
南流での来島海峡西口は先日もありましたし、危ない動きになることがありますね。
最近はどれぐらいマーチスで調整しているのか分かりませんが、東京湾を見ているとVHFで細かく意思疎通とる船が増えたなぁと感じます。

瀬戸内海の大型フェリーの入れ替わりが進んで、長距離フェリーが苦しんだ時代に作られたのは残り「さんふらわあ ぱーる」ぐらいでしょうか。


<< | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る