なんでも雑談掲示板

なんでも雑談掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

違法行為等悪質な書き込みはお断りします。

内容によっては削除あるいは修正することがあります。

投稿の際のパスワードを用いて自分の記事を修正・削除できます。 (できない場合は管理人までご連絡ください)
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

EF66-27@常磐線 青葉 投稿日: 2020年07月18日 20:04:45 No.756 【返信】

こんばんは。
気の滅入る話が多い昨今で(藤井聡太新棋聖の話だけですね、明るいのは。)
私もカメラを持ったのは前回こちらに投稿した時以来の4ヶ月ぶりです。

7/13に常磐線金町駅に行ってきました。3月改正で吹田のEF66の定期運用が見られるようになり、
かねてから一度はと思っていましたが、ようやく実現しました。

EF66は、東海道・山陽線用のヌシというイメージが強く、常磐線では違和感があります。
183/9系が波動転用後、しばしば常磐線で見られた時も違和感がありましたが、それ以上かもしれません。
しかしこうした広域運用は国鉄的で、もはや旅客会社には望むべくもないので、これはこれで興味深いものがあります。


NCC183 投稿日: 2020年07月19日 22:10:18 No.757
どうもです

EF66が常磐線に進出ですか、これは驚きました。
仰せのように、東海道山陽で高速貨物を牽いているイメージが強いので・・・。

JR型の電機が増えている中、頑張っていますね。
適度なハイパワーであるのが幸いしているのでしょうか。
仰せのように広域運用は国鉄的であり、今では全国1社のJR貨物ならではですね。

機関車も国鉄型はかなり減っていると思いますが
これからも頑張ってほしいですね。


ダイヤ改正 青葉 投稿日: 2020年03月13日 21:11:47 No.754 【返信】

こんばんは、皆さまお元気でいらっしゃいますでしょうか。

私の趣味など「不要不急」であり、生活そのものが成り立たなくなりつつある方々とは比ぶべくもないことですが、
長く自粛を強いられると物狂おしい気分になってきます。一体この先どうなるのでしょうか。


さて、明日はダイヤ改正ですね。常磐線全線再開が最も明るいニュースでしょうか。
その常磐線佐貫駅は龍ケ崎市駅に改称されます。併設の関鉄の方は佐貫のままで、その行き先が竜ヶ崎。
この改称は市からの要請だそうですが、JRの方だけ変えるとはどうしたことでしょう??

また251系も引退になります。JR型の引退も当たり前になってきましたね。その2点に関する画像を貼らせていただきます。


NCC183 投稿日: 2020年03月14日 23:04:16 No.755
どうもです
お元気そうでなによりです。

自粛が続くと経済の方も心配ですね。

さて、ダイヤ改正ですが、
佐貫の方がよかったのではないかと思いますが、JR駅に市名が入る効果を期待しているのでしょうか。
関鉄は佐貫のままですので、ややこしくはなりますが
関鉄も変えてしまうと電車の行き先が分かりにくいでしょうか
上下で
龍ヶ崎市ゆき
竜ケ崎ゆき
だと、??????な感じになってしまいそうですね。

常磐線全線復旧という明るい話題もありますが、251系が引退ですか・・・。
引退と言えば国鉄型車両というのがセオリー?でしたが
最近はJR型車両の引退も目立ちますね。
まあ、JR発足から30年以上過ぎれば、JR初期の車両は引退しても不思議ではないのですが
時の流れは早いものです。

ともかく、世の中、いい方向に行ってほしいですね。


カシオペア 青葉 投稿日: 2019年12月08日 20:23:03 No.751 【返信】

いつもの時刻に、いつもの稲荷山で、いつもの列車、ではなく
今日はEF64牽引のカシオペアを撮影しました。

定番のお立ち台は超満員。3月のライナーの撮影時と同様に駅撮りで勝負。
383系との出会いも写せて、却ってこちらの方がよかったかなと思います。

しかし、何とも違和感が・・・。
ここで189系が来ない代わりに、上野-札幌でお馴染みのカシオペアとは。
そんなわけで北海道時代と合わせて貼らせていただきます。


NCC183 投稿日: 2019年12月09日 22:05:53 No.753
どうもです

稲荷山でしなのと交換というと、おはようライナーを思わせますね
カシオペアと383系というかなり珍しい組み合わせが撮れるのも駅撮りならではですね。

今回は37号機とのことで、0番台最後の生き残りでしょうか。
かつては上越線でブルトレ牽引していた時期がありますので
寝台車の牽引には似合いますね。

とはいえ、老朽車両なら、カシオペア廃止で廃車になっていたでしょうけど
廃車にするには早いですから、このような使われ方してますが
信州でカシオペアというのは違和感がありますね。
EF64に牽引されて信濃路よりもDD51に牽引されて北海道の方が似合うと思います。


E233系特急 NCC183 投稿日: 2019年11月30日 23:11:59 No.749 【返信】

おばんです

本日より相模鉄道とJR東日本との直通運転が始まりました。
相模鉄道は大手私鉄の一員ですが、どちらかといえば地味でしょうか。
この乗り入れに使用されるJR車両はE233系川越車ですが
乗り入れ先で特急として走ることがあるため、種別表示に特急が加わりました。
E233系がJR線内で特急として走ることはありえないので、貴重な光景ですね。

なお、今回の直通ですが、武蔵小杉付近で分岐してから羽沢横浜国大の手前までは
かつて183系が湘南新宿ライナーで走っていたルートのようですね。


青葉 投稿日: 2019年12月08日 20:15:56 No.750
こんばんは。
最近は、大規模な直通運転が増えてきましたね。
便利である反面、とんでもない所の事故の影響を受けるのがネックですね。

183系のライナーが走り始めたころ、何度か試乗してみたことがありますが、
どこをどう走っているのかわからなくなるような列車で面白かった覚えがあります。
貨物線ならではだなと思いました。それからもう20年です。
NCC183 投稿日: 2019年12月09日 21:54:39 No.752
どうもです

直通運転は便利ですが、仰せのように事故があると広範囲に影響するのが
仕方ないとはいえ難点ですね。
2004年だったと思いますが、「効能温泉吾妻」(懐かしいですね)に乗っていた際
上尾付近だったかで抑止になってしまいました。
戸塚駅でのトラブルが原因だったのですが、湘南新宿ラインの負の効果ですね。

また、直通で行先もわかりにくくなり、東海道線上りでいえば、かつては東京行きでわかりやすかったものが
小金井や籠原など、「どこ???」という行先でわかりにくいですね。

183系の湘南新宿ライナーは車両も経路も画期的でした。
新宿に行くなら貨物線経由は必然だったと思いますが、
なじみが薄いので、「今どこ走ってるの??」的な列車でしたね。
東海道のライナーなら185系が定番でしたが、新宿=あずさ間合いということか183系だったのもありがたいことでした。


北陸新幹線 青葉 投稿日: 2019年11月08日 20:31:54 No.747 【返信】

この秋の、度重なる風水害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げ、
また被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

長野でのE7W7系10編成の水没には驚きました。全車、廃車が発表されました。
ところで、あの映像を見て私が真っ先に連想したのが昭和42年の鳥飼での一件です。
当時の運転車両部長で、のち叙勲も受けられた齋藤雅男氏の著書「新幹線安全神話はこうして作られた」に
その経緯が詳しく書かれていますが、13編成を4時間で本線上に縦列駐車させて難を逃れたそうです。

時代が違うとはいえ、今日ではこのような強いリーダーがいないのでしょうか。
あるいはいても、マニュアルにないことは絶対にできない企業風土なのでしょうか。
非常事態の時は誰かの決断で「超法規的措置」が許されていいのではないでしょうか。
むしろ非常時ほどそれが必要でしょう。あらゆる事象に対してマニュアルを作っておくことなど不可能だからです。
今回は計画運休で営業列車がいなくなってから、浸水に至るまでには12時間ほどあったと聞いています。益々残念です。

ネット上にはJRを擁護する声も多数あり、人命が失われるより遥かにマシではありますが、
新幹線にはさしたる愛着を感じない私でも、あの姿をみれば見殺しにされたようでもあり、哀れを感じます。
なによりJR自身の損失、新幹線の長期にわたる本数減がもたらす社会全体の負の経済効果はいかばかりでしょうか。

聞けば那須塩原では退避させていたそうですね。こちらには退避マニュアルがあったんだとか。益々不可解な気がします。
NCC183 投稿日: 2019年11月10日 11:36:36 No.748
どうもです

北陸新幹線の水没の件は仰せの通りだと思います。
浸水想定地域に車両基地を開設することは、他に場所がないということで仕方ないと思いますが
だったら、それなりの備えが必要ですね。
確かに、緊急に移動させようとしても時間と手間がかかるでしょうけど
予め対策をしておけばいいわけで、全くの無策だったのでしょうか。

今はマニュアル化が進み、マニュアルにないことはできないような時代かもしれません。
鳥飼のケースは、その時代だからできたのかもしれませんが
当時よりなんでもかんでもはるかに進歩した時代にできないというのは残念ですね。

北陸新幹線は移動の手段として使うだけで愛着も何も感じませんが
あのような姿は哀れで悲しくなります。
退避させることをしていれば避けられたことですから、今後は改善してほしいものです。


<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集