(公社)日本ローイング協会(安全)インシデントレポート掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

旧掲示板記事:408 Re: 伴走自転車の危険運転について 安全環境委員会・堀晃浩 2021/12/4 安全環境委員会:堀晃浩 投稿日: 2022年06月25日 11:34:59 No.399 【返信】

408 Re: 伴走自転車の危険運転について 安全環境委員会・堀晃浩 2021/12/4
NTT東日本漕艇部監督 今井様
安全環境委員会、堀晃浩です。

大変お時間を頂戴し申し訳ありませんでした。
メール審議の結果、安全環境委員長竹内からご報告させていただきます。
今後とも、問題提起等大変ありがたいので、よろしくお願い申し上げます。

=============

NTT今井様
安全環境委員長 竹内です。

お世話になっております。

大変お待たせして申し訳ありません。

また、先日の全日本選手権代表者会議でも本件についてご発言頂き、会議参加の各競技団体への注意喚起を行って頂きましたこと、感謝申し上げます。

当委員会内で審議致しましたが、今井様ご指摘の問題点はいずれもご尤もであると思われ、当協会HPに以下のような趣旨の注意喚起文書を掲載することと致しました。

貴重なご意見を頂き、有り難うございました。



【掲載文書要旨】

・今般、戸田ボートコースで練習する団体の中にスマートフォンやビデオカメラで動画撮影しながら自転車による伴走を行う指導者、マネージャーが散見されるとの情報が寄せられた。また、先日の全日本選手権代表者会議でも同様の注意喚起発言があった。

・戸田コース伴走路は県営戸田公園の一部であるが、公道との明確なフェンスもなく一般来園者も多いことから公道と同様に道路交通法に従った安全な自転車運転が求められる(2人乗り、片手運転の禁止、事故発生時の被害者救助など)。

・また法律以前の問題としても上記のような動画撮影をしながらの自転車の運転が、前方不注意など危険な運転につながることは言うまでもなく、歩行者との接触などにより重大な事故を生じさせる可能性もありボート競技に係わる者として厳に慎むべきものである。

・練習指導のツールとして動画撮影が有効な手段であることは充分理解するが「停止しての撮影」を励行し、上記のような危険な走行を行わないようお願いする。

・なお、危険な走行による事故の場合、走行者自身だけでなく団体としての管理責任を問われる可能性もあり、団体内で禁止を周知徹底頂きたい。また危険な運転をしなくても事故が発生する可能性がることを鑑み、「コーチや団体の賠償責任をカバーする保険」の加入を検討するようお勧めする。



以上



> >
> NTT 今井様
> 安全環境委員会、堀晃浩です。
>
> いつもお世話になっております。
> この度は貴重なご意見をありがとうございました。
>
> 現場の現状に関する情報は大変ありがたく思います。
> 私から委員会内でメール審議を起案し、結果を後日ご報告したいと思います。
>
> 今後ともよろしくお願いいたします。
>
>
>
>
> 日本ボート協会
> >  安全環境委員会 ご担当者様
> >
> > いつもお世話になっております。
> > NTT東日本漕艇部監督の今井と申します。
> > 今回は水上ではなく陸上の安全管理について
> > 現状のご説明と今後の対応のお願いがあり
> > ご連絡させていただきます。
> >
> > ●現状について
> > 戸田ボートコースで練習する団体の中に
> > スマートホンもしくはビデオカメラで
> > 動画撮影しながら練習伴走をする
> > 指導者/マネージャーが散見される。
> > (特に大学関係者)
> >
> > ●問題点
> > そもそも自転車の運転方法として安全ではない
> >  →片手運転
> >  →わき見運転
> >  →道路交通法上取締り対象?
> > 一般の通行人と接触し最悪の場合、怪我や死亡させる可能性がある
> >  →万が一に備え保険加入しているのか
> >  →活動自粛等のリスク(活動停止/大会不参加など)
> >  →自転車伴走自体が禁止される可能性
> >
> > ●安全環境委員会様へのお願い
> > 現状をご理解いただき
> > ・当該行為の法律上の問題点整理
> > ・当該行為を止めさせるための注意喚起(HPへの掲載)
> > 上記についてご対応願います。
> >
> > 一部の非常識な人間の行為ならばここまで問題にしなくても良いのかもしれませんが、ここ最近の戸田ボートコース沿いの状況を見ていて、取り返しの付かない事態になる前に対処する必要があると感じております。
> > 当該行為者を見かけた際には個人的に注意をしておりますが、一時的に行為を止めても離れたところで再開しているのを確認する度、個人の力ではどうしようもないくらい安全意識が低下しているのだなと残念に感じます。
> > カメラ性能向上により手ブレの少ない良質な映像確認が実現しそれを活用して練習効率が向上することは理解できるところですが、それよりも安全が第一に優先されるべきです。
> >
> > ご対応の程何卒よろしくお願いいたします。
> >


旧掲示板記事:407 Re: 伴走自転車の危険運転について 安全環境委員会・堀晃浩 2021/10/13 安全環境委員会:堀晃浩 投稿日: 2022年06月25日 11:33:34 No.398 【返信】

407 Re: 伴走自転車の危険運転について 安全環境委員会・堀晃浩 2021/10/13
>
NTT 今井様
安全環境委員会、堀晃浩です。

いつもお世話になっております。
この度は貴重なご意見をありがとうございました。

現場の現状に関する情報は大変ありがたく思います。
私から委員会内でメール審議を起案し、結果を後日ご報告したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。




日本ボート協会
>  安全環境委員会 ご担当者様
>
> いつもお世話になっております。
> NTT東日本漕艇部監督の今井と申します。
> 今回は水上ではなく陸上の安全管理について
> 現状のご説明と今後の対応のお願いがあり
> ご連絡させていただきます。
>
> ●現状について
> 戸田ボートコースで練習する団体の中に
> スマートホンもしくはビデオカメラで
> 動画撮影しながら練習伴走をする
> 指導者/マネージャーが散見される。
> (特に大学関係者)
>
> ●問題点
> そもそも自転車の運転方法として安全ではない
>  →片手運転
>  →わき見運転
>  →道路交通法上取締り対象?
> 一般の通行人と接触し最悪の場合、怪我や死亡させる可能性がある
>  →万が一に備え保険加入しているのか
>  →活動自粛等のリスク(活動停止/大会不参加など)
>  →自転車伴走自体が禁止される可能性
>
> ●安全環境委員会様へのお願い
> 現状をご理解いただき
> ・当該行為の法律上の問題点整理
> ・当該行為を止めさせるための注意喚起(HPへの掲載)
> 上記についてご対応願います。
>
> 一部の非常識な人間の行為ならばここまで問題にしなくても良いのかもしれませんが、ここ最近の戸田ボートコース沿いの状況を見ていて、取り返しの付かない事態になる前に対処する必要があると感じております。
> 当該行為者を見かけた際には個人的に注意をしておりますが、一時的に行為を止めても離れたところで再開しているのを確認する度、個人の力ではどうしようもないくらい安全意識が低下しているのだなと残念に感じます。
> カメラ性能向上により手ブレの少ない良質な映像確認が実現しそれを活用して練習効率が向上することは理解できるところですが、それよりも安全が第一に優先されるべきです。
>
> ご対応の程何卒よろしくお願いいたします。
>


旧掲示板記事:406 伴走自転車の危険運転について NTT東日本漕艇部 今井 2021/10/12 安全環境委員会:堀晃浩 投稿日: 2022年06月25日 11:32:48 No.397 【返信】

406 伴走自転車の危険運転について NTT東日本漕艇部 今井 2021/10/12
日本ボート協会
 安全環境委員会 ご担当者様

いつもお世話になっております。
NTT東日本漕艇部監督の今井と申します。
今回は水上ではなく陸上の安全管理について
現状のご説明と今後の対応のお願いがあり
ご連絡させていただきます。

●現状について
戸田ボートコースで練習する団体の中に
スマートホンもしくはビデオカメラで
動画撮影しながら練習伴走をする
指導者/マネージャーが散見される。
(特に大学関係者)

●問題点
そもそも自転車の運転方法として安全ではない
 →片手運転
 →わき見運転
 →道路交通法上取締り対象?
一般の通行人と接触し最悪の場合、怪我や死亡させる可能性がある
 →万が一に備え保険加入しているのか
 →活動自粛等のリスク(活動停止/大会不参加など)
 →自転車伴走自体が禁止される可能性

●安全環境委員会様へのお願い
現状をご理解いただき
・当該行為の法律上の問題点整理
・当該行為を止めさせるための注意喚起(HPへの掲載)
上記についてご対応願います。

一部の非常識な人間の行為ならばここまで問題にしなくても良いのかもしれませんが、ここ最近の戸田ボートコース沿いの状況を見ていて、取り返しの付かない事態になる前に対処する必要があると感じております。
当該行為者を見かけた際には個人的に注意をしておりますが、一時的に行為を止めても離れたところで再開しているのを確認する度、個人の力ではどうしようもないくらい安全意識が低下しているのだなと残念に感じます。
カメラ性能向上により手ブレの少ない良質な映像確認が実現しそれを活用して練習効率が向上することは理解できるところですが、それよりも安全が第一に優先されるべきです。

ご対応の程何卒よろしくお願いいたします。


旧掲示板記事:405 新人レース中に軽度の熱中症の発生 鷹野 大郎 2021/8/19 安全環境委員会:堀晃浩 投稿日: 2022年06月25日 11:31:50 No.396 【返信】

405 新人レース中に軽度の熱中症の発生 鷹野 大郎 2021/8/19
8月1日 新人レガッタ中に発生した軽度の熱中症です。

詳細は添付ファイルを参照願います。


旧掲示板記事:403 Re: 最上段ラックからの転落未遂(訂正版) 安全環境委員会・堀晃浩 2021/7/6 安全環境委員会:堀晃浩 投稿日: 2022年06月25日 11:30:42 No.394 【返信】

403 Re: 最上段ラックからの転落未遂(訂正版) 安全環境委員会・堀晃浩 2021/7/6
近畿大学体育会ボート部御中
御担当者様

ご丁寧なイラストありがとうございます。
状況よく分かりました!
掲示板をご覧の方や、近大の将来の後輩にもどうなったか伝わると思いました。

大きな怪我にならず幸いでしたね。
これからもよろしくお願いいたします。

お手数かけて頂きありがとうございました!

安全環境、堀晃浩


<< | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る