ジョージ・セル談話室


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

20世紀最大の指揮者の一人、ジョージ・セル。彼の音楽について語り合いましょう。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

そのドの音 孫弟子 投稿日: 2024年03月19日 16:27:33 No.706 【返信】

最低音の少し上のC(ド)をファゴットの二人がユニゾンで吹くところですね。アダム・フィッシャーやヨッフムの音の良い所謂名演奏の名録音で聴くと、とても美しい音で吹いています。セルは故意に下手糞に吹かせているのですが、これは私は賛同できませんね。
なおファゴットの最低音はその少し下の「B♭」ですが、作曲家によってはそれより下を要求する場合があって、その時は「楽譜を丸めてベルの先に差し込むんだよ」と大フィルの師匠が言ってましたが本当かどうかは知りません。




Haydn交響曲② やっぱりセルが好き! 投稿日: 2024年03月16日 04:43:19 No.703 【返信】

Haydnのユーモア精神or悪戯心が最も発揮された作品と言えば真っ先に交響曲94番『驚愕』が上げられると思いますが、
私は94番の【ジャン!】よりも93番の【ブ~!】の方が好きです(笑)

94番と同じく第二楽章(ラルゴ) 後半楽器が減って音楽が密やかになり、遂にVnとFlのみのピアニッシモになった箇所で突然ファゴットの【ブ~】の音!

これどう聴いても「オナラ」の音ですよね(笑)
この楽章の入りの非常に優雅&上品さと相反するHaydnのユーモア精神!!
本当に大好きです!

1968年4月18日の定期公演プログラムは
①Hindemith 序曲「エロスとプシュケ」
②Haydn 交響曲93番
③Brahms ピアノ協奏曲1番(P:ルドルフ・ゼルキン)

海賊盤?CDのVIRTUOSOでは普通に各楽章が区切ってありますので楽章間の音を聴く事は出来ないのですが、WCLVの当日プログラムを
通した放送録音を聴くと第二楽章終了後に客席から複数の(女性の)笑い声が‥

さすがにセルが客席を振り返って笑う事は無かったと思いますが、ファゴット奏者(誰?)と目配せしてニヤリぐらいは‥
もし映像が残っていればとこの演奏を聴く度に思います(笑)

最初に57年録音の97&99番のステレオ音源を聴いたのはHERITAGEのCDでした。ジャケット記載の録音場所は何れもSeverannceHall、
But106枚組解説書では97番Severannce(10/25) 99番Masonic(10/26) ステレオ録音最初期のセッティング等も未だ不慣れな状況で
どうして録音場所を変更したのか‥未だに疑問です。


やっぱりセルが好き! 投稿日: 2024年03月16日 05:02:42 No.704
孫弟子様が投稿された88番は104番とカップリングされたこのレコードでしょうか?
104番『LONDON』ステレオで再録して欲しかったですね。

Haydn生誕250周年記念のレコードは米大手運輸会社のCHESSIE SYSTEMがスポンサーとなって出されたもの(一般発売はされなかった?)
CD移行期でレコードは貴重かも知れません。




無題 ポストホルン 投稿日: 2024年03月13日 00:07:57 No.700 【返信】

こんな写真もありますね。



無題 kj30D 投稿日: 2024年03月11日 14:22:08 No.697 【返信】

セルが指揮者など数名で写った写真...?はて...と思いつつ、ちょっと検索してみたら
面白い写真を発見したのでリンク貼っておきますね(ノ´∀`*)

https://www.lawrencefried.com/image/I0000AUu2cRMX0DM


Haydn交響曲 やっぱりセルが好き! 投稿日: 2024年03月11日 03:10:19 No.696 【返信】

セルが定期でHaydnの交響曲を取り上げたのは‥

31番(with the Horn Call) 58-59.64-65
86番 52-53
88番 48-49.51-52.52-53.53-54R.54-55.58-59.64-65
92番(Oxford) 46-47.48-49R.56-57.61-62R.66-67
93番 53-54.58-59.66-67.67-68R
94番(Surprise) 52-53.66-67R
95番 68-69R
96番(Miracle) 68-69R
97番 47-48.49-50.54-55.57-58R.69-70R
98番 69-70R
99番 48-49.57-58R.65-66
102番 50-51.60-61
104番(London) 51-52.53-54R (Rは録音)

これを見ると95・96・98番を取り上げたのは録音された1シーズンのみ。
明らかに前期ロンドンセット(93~98番)6曲をレコード3枚で発売する為にというのが見て取れます。

全曲演奏会でもなければ演奏される事自体が少ないHaydnの交響曲。
協奏曲代わり等前座扱いされる事に対してネット上ですが「スコアへの敬意と研究と献身を欠いた生気のない演奏が横行している。
Haydnの交響曲は一流の指揮者・オケ・ホールが揃ってこそ!」との憤慨コメントを見た事があります。

「Haydnの交響曲は指揮者(オケ)にとってコストパフォーマンスが悪い」
確かyungさんのHPでのコメントだったと思いますが‥納得ですね。規模や演奏時間からトリになる事はまず無く、
演奏終了後に「ブラボー!」が掛かる事も無いと思いますが、
交響曲としての魅力を正しく伝え&興味深く聴かせるには十分な準備と力量が必要とされる訳ですから。

他の作曲家と比較するとやはり語られる事が少ない様に思うセルのHaydn交響曲ですが本当に素晴らしいと思います。
セルのHaydnが素晴らしいのは「セルの古典音楽に対する深い洞察力とそれに対応出来るCLOの完璧なアンサンブル能力が相まって‥」
⇒今流行りのAIのコメントです(笑)

逆に言えばセルにしても自信を持ってHaydnの交響曲をまとめて録音するには
【そのキャリアの晩年まで待たなければならなかった】という事でしょうか。

後期ロンドンセット録音の予定は無かったのでしょうか?
特に大好きな101番『時計』をセル/CLOで聴きたかったですね。
まあ時計にはMonteuxとウィーンフィルのとびっきりチャーミングな録音が残されていますのそれで我慢しましょうか(笑)


 


孫弟子 投稿日: 2024年03月11日 20:07:39 No.698
「LP手帳」の復刻誌に、88番の日本国内での最初のレコードはセル&クリーブランド管弦楽団と書いてありました。
ポストホルン 投稿日: 2024年03月14日 16:33:08 No.701
31番のライブはCDRでありましたが、102番のライブ録音はあるのでしょうか。
セルもっと大好き 投稿日: 2024年03月16日 19:13:36 No.705
ハイドンの102番のシンフォニー、好きな曲です。ワルター、クレンペラー、ドラティの盤を所有していますが、まさかセルがライブで取り上げていたとは…知りませんでした。「やっぱり」さん、情報ありがとうございます。
音源は仮にあったにしても、60年代初期(または50年代)のライブ録音とのことで、残念ながら音質は期待できませんね。
最近、セルの、チャイコ「悲愴」のライブ音源(CD-R盤)を聴いて大変感動しました。辛口の演奏ではあるものの、何故か涙が出てしまいます。


あの写真 孫弟子 投稿日: 2024年03月09日 16:05:09 No.693 【返信】

こんにちは。この談話室を発見して以来はや25年、私も今年セルの享年に並びました。クラリネットは辞めたのでもう孫弟子ではありませんから、何か良い名前は無いかと探しています。
この談話室に時々立ち寄らさせていただいているのも「世界のどこかで来日公演の映像が発見された!」のニュースが無いかどうかの確認が第一の目的です。もちろん私はこの放送を白黒テレビで見ていまして、実際に何とかという当時知られていなかった録画システムで残していた人(学友の親父でしたが既に消されていました)が居ましたので、一縷の望みを残しているのです。
もうひとつ、簡単な探し物があります。必ずどなたかが保管なされていると思いますが、セルがライナーやその他の有名な指揮者や音楽家6人ぐらいと一緒に写っている写真です。どうも見当たらないのでどなたかお持ちでしたら拝見させてください、よろしくお願いします。
やっぱりセルが好き! 投稿日: 2024年03月10日 05:03:12 No.694
孫弟子 様

お久しぶりです。
セルとライナーが一緒に写っている写真というとこれぐらいしか‥
6人ぐらいと一緒に写っている写真ではないのですが。


孫弟子 投稿日: 2024年03月11日 20:21:16 No.699
ありがとうございました、この2ショットだけだったかもしれませんね。このスレッドはすぐに見えなくなるでしょうから、今のうちにお礼しておきます。どうでもいいことですが、私セルの享年まであと1年ありました、まだ間に合います


「1968年7月28日 ブロッサム」ライブ KINO 投稿日: 2023年12月16日 13:15:51 No.688 【返信】

皆様、既にご存じのことと思いますが
このライブの、これまで出た中で一番良い録音でした。

モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
       歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
           ~あの人でなしは私を欺き
       歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」
               ~愛は可愛い泥棒
       歌劇「フィガロの結婚」
             ~恋人よ、早くここへ
R.シュトラウス/4つの最後の歌
        交響詩「死と変容」

EVERLAST EVE-291/2-S (2CD)
https://www.bakuendo.com/products/detail/7844

モーツァルトのアリアでは、木管が明瞭なので躍動的です。
ラストの「死と変容」は真に広大にして法悦的な演奏です。
やっぱりセルが好き! 投稿日: 2023年12月26日 04:47:44 No.689
KINO 様

Mozartの3曲のアリアが未聴でしたので購入してみました。

『Jupiter』はモノラル録音の様な感じで残念でしたが、御指摘の通り『死と変容』は
素晴らしい音質で楽しむ事が出来ました。

手持ちの音源よりも優れているのではないかと‥
この一曲が聴けるだけでも3,300円の価値はある!?

御教示有難う御座いました。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集