掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

本日のアクセスは8回、
2022/10/16からの累計は117130回です。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

エンジョイラン SL田中 投稿日: 2024年11月16日 20:47:37 No.897 【返信】

吉河さんの案内で、御所の町並み→九品寺→一言主神社→
御所宝湯❗約10kmを散策(ちょっとだけラン)を楽しんで来ました。
御所の町並みはとても良い雰囲気でした。
年に1〜2回行っている九品寺では、寺院の裏山に初めて上り立派な瓦屋根や「千体石仏」と称される多数の石仏を見ることが出来ました。
一言主神社では、イチョウ・カイノキの紅葉🍁が見頃で
長閑なコースを歩きながら、知っている草花の名前を言い合ったり、楽しく賑やかでした。
最後は先日TVで放映されていた、御所宝湯❗
廃業されたお風呂屋さんを、リニューアルされ2022年10月にオープンしたそうで、レトロな雰囲気に、ノスタルジックな曲が流れてました。
入浴料金が480円で、シャンプー・リンス他も充実していて、大満足でした。
別料金360円で、本格的フィンランド式サウナもあるそうですよ。
絶対に満足できること保証します(笑)…って事で、楽しいエンジョイランでした。


11月16日(土)エンジョイランin葛城古道の案内 吉河後方担当 投稿日: 2024年11月15日 18:29:44 No.895 【返信】

明日のエンジョイランは、午前中の降水確率は20〜40%ですが、ゴ−ルが銭湯の予定ですので、小雨決行したいと思います。参加の方はお着替えと入浴の用意してご参加下さい😊
吉河後方担当 投稿日: 2024年11月16日 17:59:32 No.896
心配した雨に降られることなくエンジョイランで葛城古道をゆっくりと走りました。



水練報告11/13 ヤンクミ 投稿日: 2024年11月14日 19:11:42 No.894 【返信】

参加10名。練習メニューは、2週目の1キロインターバル5本でしたが、インターバルをしたのは2名でした。リーダーのシェインいわく、「大会シーズンになり、練習メニューの練習をする人が少なくなった」。大会前の調整、大会後のケアの練習でも水練を活用したいただければと思います。コースの木々のイルミネーションもあって良いですよ。

良いと言えば、練習後のお茶タイムの差し入れです。
栗ちゃんから新米おにぎり&たくあん。ガイさんから栗アルフォート&しあわせブラックサンダー。ともちゃんら岡山マラソン組からキビ田楽。キビ田楽は次の水練でいただきます。写真撮影はたっちゃん。ありがとうございました。




11月10日(日) 月例ペース走報告 アラシ 投稿日: 2024年11月10日 18:01:39 No.893 【返信】

お疲れ様です✨本日2回目の投稿です✏️

本日の日曜朝練は月例ペース走❗参加人数は名簿のメンバー+中井さん・アッキーさんの9名⤴️アップからドリル・本練習まで本格的に行う本日のメニュー。ペース走の距離も20kmと中々なのですが...ちゃんとやり切るメンバー多数おりまして嬉しい限りです😊

アッキーさんに至っては、別枠で周回コースでフルマラソンの距離を走り切るという...いや、マジで凄いです🌟😲

神戸、福知山、奈良etc...大会盛り沢山ですね😆皆さん、顔晴りましょう❗👍




11月3日(日) 日曜朝練報告 アラシ 投稿日: 2024年11月10日 16:36:18 No.892 【返信】

お疲れ様です❗先週の朝練報告を投稿する事をすっかり忘れていたアラシです😥

先週は、120分走💨クラブメンバーの大半は大会参加の為、周回コースの朝練自体は3名の参加となりました😅

僕は疲労で中々走れなかったのでランとウォークになりましたが、2時間走り切るまつむーさんを見て、もっと気張らなあかんなと思った次第です🔥

今日の朝練報告は後ほど❗👍




11月16日エンジョイ・ラ葛城古道の案内です。 吉河後方担当 投稿日: 2024年11月09日 18:20:07 No.891 【返信】

9月予定でしたが雨天のため中止になったコースを今回リベンジしたいと思います。
 集合は、王寺役場駐車場8時でじゅんさんの車で御所の葛城公園市役所駐車場に8時40分頃到着予定で、私は現地集合します。
コ−スは御所町の町並みを見ながら、葛城古道を通り九品寺、一言神社、名柄郵便から銭湯宝湯にもどります。
約11kmで、ゆっくり走って、湯ったりしましょう。クラブ員以外の方の参加も歓迎です。
王寺から同乗希望の方は車の手配ありますのでお申し出ください。前回の反省から、遅れてはぐれても合流できるように、コ−ス地図お渡しいたします。まあショートカットされる方は、ゴールの宝湯が11時から営業ですので、そこで合流しましょう(^^ゞ




奈良マラソンボランティア SL田中 投稿日: 2024年11月09日 17:55:54 No.890 【返信】

奈良マラソンのボランティア説明会に行って来ました。。
今年のボランティア参加者は、折橋さん・江後さん・飯田さん・河野さん・田中・入口さん・松村さん・小川さんです。

ウェア・キャップ・物品【ボランティアIDカード・沿道マニュアル・ガイドブック・オリジナルグローブ・カイロ他】を預かって来ました。

今年からウェア・キャップはリュースで、昨年ボランティアをやってもらった方は、物品だけになります。
入口さん、松村さん、小川さんにはウェア・キャップ・物品の全て、江後さんには物品のみで、明日練習会に持って行きます。会長に預けて置きますので、奈良マラソンまでに受け取りお願いします。

今年の沿道ボランティアの場所は昨年と同じ3区(後半)で、活動時間は約11時〜15時15分で、ゴールのロート奈良鴻ノ池パーク手前(東福祉センター前交差点鴻ノ池側)になります。
集合時間は11時です。

又近くなったら書き込みしますので、宜しくお願いします。


<< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集