83年卒中国語学科2組


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

我回来了! 宮道雅也 投稿日: 2022年11月03日 17:15:04 No.249 【返信】

昨日中国に戻りました。今回は、青島で10日間の隔離です。前回の上海での21日の隔離より短くなり、ホテルも海辺のホテルで過ごしやすそうですが、食事は相変わらずです。でも、ルームサービスも頼めるし、チンタオビールとワインも。

えこし 投稿日: 2022年11月03日 22:05:39 No.250
お帰りなさ~い!って日本へ帰って来られた時にも言っていたような気が・・・笑!!

隔離期間が少しでも短くなったようで良かったですね!それでも10日か・・・長っ(>_<)

ワインとビールで絶景?を楽しみながらゆっくりと・・・ちょっと羨ましいかも。時間がたっぷりっていいな~✨
宮道雅也 投稿日: 2022年11月03日 23:38:48 No.251
でも、以前に、隔離中にお酒を飲んで飛び降りた人がいたので、バルコニーは換気のため30cmしか開けられなくて、出られません。だから、残念ながら、景色も部屋の中からしか見れません。
えこし 投稿日: 2022年11月03日 23:57:18 No.252
そうなんですか・・・やはり経験してみないと分からない世界なんですね。呑気なコメントしてしまいごめんなさい。
宮道雅也 投稿日: 2022年11月04日 07:41:15 No.253
私は、環境への順応性がある方なので、外の景色も楽しみながら、呑気に過ごしていますよ!今朝も良い感じの景色です。シティービューの部屋でなくて良かった!

えこし 投稿日: 2022年11月04日 11:05:19 No.254
良かったです!
ほんのりピンクがかった綺麗な紫色の朝焼けのようですね!
良い一日を!(#^.^#)
仲井 投稿日: 2022年11月05日 01:45:17 No.255
青島も大きく変わりましたね。私も三十年ほど前に一度仕事で行きましたが、あの時はまだ開発前の混沌とした印象が強くありましたね。それに市内の至る所に韓国系の企業や韓国レストランがたくさんあったように思います。あの頃訪ねた場所は今どうなっただろうか。

隔離期間、読書とお酒と海の景色でゆっくりお過ごしください。気をつけて。
宮道雅也 投稿日: 2022年11月06日 10:18:28 No.261
山下先生が駐在していたことは、時々来たけど、最近は来ていなかったので、僕も変貌にびっくりした。写真の場所は、青島の郊外の黄島区で、それこそ、仲井先生が行った頃は、何もない海岸線の野っ原だったでしょう。青島と韓国は距離的にも近いから、今でも、韓国企業と韓国人が多いね!


容疑者逮捕! 王将前社長射殺事件。 仲井 投稿日: 2022年10月30日 05:50:04 No.243 【返信】

九年前の事件は衝撃的でしたね。王将中興の祖、大東社長の射殺事件は、平穏な日本にまだヒットマンの存在があることを知らしめた、驚愕のものでしたね。でも、この事件は当初からプロの犯罪であり、誰か大東社長に恨みを抱いたものが依頼した蛮行じゃないかと言われていました。真相はこれから分かってくるでしょうが、初めて知ったことがありました。

王将が成長していく段階で、様々な揉め事を処理して貰っていた裏稼業の方々との繋がりがあったとか。これは週刊誌情報ですが、不明瞭な出金がそれを物語っていると言われています。大東社長は創業家が持っていたそのような黒い関係を断って、健全なフードサービス企業を目指していた為、彼らの恨みを買ったように伝えていますが、真相はどこにあるのでしょうか。注目していきたいです。

プロ野球の日本シリーズ、面白いね。オリックスが昨年のリベンジなるか。それとも神宮に第八戦が行なわれるか。今夜が楽しみです。

また昨日の日本とニュージーランドのラグビーテストマッチも、涙ものの惜敗でしたね。外人部隊が多いとは言え、桜のジャージがオールブラックスを席巻していました。平尾誠二が生きていれば号泣したのではないでしょうか。次の欧州遠征が楽しみです。
えこし 投稿日: 2022年10月31日 14:08:43 No.246
昨日の京都新聞朝刊に福岡県警が有する暴力団への捜査力は「府警捜査一課が持っていないもの。」(府警幹部)との声がある。府警の増田捜査一課長は「福岡県警に京都府警から合同捜査を申し入れたところ、快諾いただいた。情報を持っている福岡県警の知見、力をいただきながら捜査していく」と語ったとあります。全容解明を待つばかりです。
仲井 投稿日: 2022年11月03日 01:13:14 No.247
えこしさん、コメントありがとうございます。プロの仕業と言われていましたが、まさか工藤会とは思いませんでしたね。本当に福岡県警の力を借りてでも、この黒い闇を解明してほしいものですね。

今晩のNHKのクローズアップ現代でこの事件のことがやっていました。創業家がやってきた不可解なお金の使い方や反社会的勢力との付き合いが、王将の経営に暗い影を指していたようですね。この関係を絶とうとしていた大東社長の苦悩も深かったように思いました。

まだ工藤会と大東社長との関係は分からないようですが、いずれ公にされていくと思います。大東社長の悔しい思いを晴らして欲しいと思います。


文化功労者ユーミン 仲井 投稿日: 2022年10月26日 09:10:34 No.238 【返信】

秋晴れの清々しい朝です。今日は洗濯物がキッチリ乾くかな。農作物のことや野生動物のことを考えれば雨もまた必要なのですが、やはり晴天の秋空は心地よいですね。昔、卒業後に行ったサザンカリフォルニア地方はカラッとした気候で過ごしやすかったのですが、過剰な乾燥による山火事が多発していました。湿気がないから車など錆びにくいのですが、それでもパリパリな気候よりシットリしていた方がよいと思いますね。(かと言って東南アジアのように多湿だと閉口ものです。タンスの中のスーツの脇のあたりにカビが生えてくるのには、さすがにビックリポン!でした。)

今年の文化勲章、文化功労者が発表されましたね。嬉しいことに今年も音楽界から選ばれました。ユーミンもその一人ですね。これで中島みゆき、桑田佳祐に続いて3人目なのかな。彼らの楽曲は長い時を経ても色褪せることなく、今後も生き続けることでしょう。

ユーミンが今回のことに関してコメントしています。ポップスは発表されて聞き手の耳に届いて初めて生命が生まれる。さらに様々な聞き手の中で色々な想いと共に、様々な形にその時々の思い出と共に昇華されていくと。まさしくその通りだと思います。

コロナ禍前によく行ったカラオケスナックでは、やはり最終的には若い頃に流行った歌の大合唱になったものです。私よりちょっと年上の方々が多い時は、いちご白書をもう一度が多かったなぁ。同級生のママさんとは、よく卒業写真を一緒に歌いました。映画音楽にもなった、ひこうき雲やルージュの伝言もよく女性の方が歌われていました。みんな、何がしかの思い出を胸に秘めながら歌っていたように思いました。

ユーミンと石川県や金沢市は浅からぬご縁があります。まず彼女が石川県の観光大使であるということ。またプライベートでよく金澤に遊びにいらっしゃるということ。よく浅野川沿いを散歩されている姿が目撃され、ユーミンは金澤に自宅があるんじゃないかと噂されたこともあります。ただしこれはデマで、お気に入りのホテルからたまたま散歩していただけだそうです。

ユーミンがよく金澤に遊びに来る理由はもう一つあり、それは彼女の大恩人が金澤にいらっしゃるからだと言われています。デビューしたての頃のユーミンはまだ大した仕事もなく、認知度も低い平凡な女性フォーク歌手の一人に過ぎませんでした。しかし金澤の民放ラジオ局の女性ディレクターが彼女の非凡性に早くから注目していて、仕事の少ない彼女をよく自分の担当番組に出演してもらう為、金澤に呼んでいました。

昼間のローカル番組ながら地元ではかなり人気があり、長く続いた長寿番組で、ユーミン以外にも永六輔さんや中村メイコさんなどがゲスト応援団として出演されていましたし、私もよく聴いていました。若い人たちだけでなく年配の方にも愛聴者が多かった番組でしたね。(ちょうど深夜放送華やかりし時で、この放送局はオリジナル製作や公開ナマ放送もよくやっていました。ラジオのよい時代でした。)

いまその女性ディレクターは既に退職され、認知症を少し患っていらっしゃるからか、郊外の老人ホームに入居されているようです。NHKの特番でユーミンがその方に会いに行かれたことが出ていました。見られた方もいらっしゃるかもしれませんね。

若い頃に助けてもらったことを忘れない。彼女の人間性を垣間見た気がしました。そう言えば彼女は創作のためにふらりと出た旅先で、よく地元の人達とサラリと交流することが多いようですね。九州の西海諸島の高校に校歌を提供したり、長野県の田舎の中学校の生徒達と交流したりと、彼女の人柄がなせるものなのかもしれませんし、若い頃に手を差し伸べてもらったことが大きく影響しているのかもしれませんね。

今日一日、人に優しくできる自分でありたいですね。


えこし 投稿日: 2022年10月27日 10:54:07 No.239
ユーミン、やっぱり好いですね。NHKの番組観ました。金沢の場面でのユーミンの涙がとても印象に残っています。
「14番目の月」、よく聴いていました。どの曲も好きな曲ばかりでしたが、「晩夏」が一番!「空色は水色に茜は紅に」「藍色は群青に薄暮は紫に」もう美しすぎますよね!!ユーミンの曲は情景がくっきり浮かびあがります。詩の世界とその当時の私自身の内面がシンクロしてよみがえります。
大好きだったキャンディーズは友達とよく休み時間に真似して歌ったり踊ったりした風景を思い出し、楽しかったなぁ~なんて懐かしくなりますが、情景ではなくやっぱり風景なんです。
お洒落なお姉さん、ユーミン。素敵な歌をプレゼントしてくれるユーミン。でも歌声が完璧でないんですよね。笑。そこがまた良かったのかもしれません。
仲井 投稿日: 2022年10月28日 00:18:24 No.240
えこしさん

コメントありがとうございます。晩夏という曲は初めて知りました。さっそく聴いてみました。音楽に関して言えば、今は本当によい時代になりましたね。you tube を使えばどんなものでも大抵は聴くことができます。晩夏もすぐチェックできました。

いやあ、素敵な曲ですね。確かに歌の情景が浮かび上がってきますね。それにエレピのフェンダー・ローズの音がいい。ヤマハのエレピもよいのですが、この松任谷正隆さんが弾いているフェンダー・ローズの音はとても心地良いです。大好きな音です。私は、歌のタイトルは忘れましたが、山の手の喫茶店でソーダ水を飲みながら海を見つめていた情景を歌ったスローな曲が好きですね。

ユーミンのあの抑揚のない歌い方は、正隆さんの指示のもと、デビュー前にボイストレーナーにトレーニングされたようで、習得するのに大変苦労したようです。返って抑揚のある歌い方の方が楽なんだと彼女は言っていましたね。

キャンディーズが好きだったのですか。私もやさしい悪魔が好きで、よくカラオケで歌います。吉田拓郎が作った歌なので、男も歌いやすいんですよ。私は振りはつけませんが、えこしさんは誰のパートをやられたのかな。

永年に渡って色々な曲を作るということは、勿論一つの才能ですが、やはり血を絞り出すような苦しみがあったのではないかと思いますね。脱帽です。


ユイ 投稿日: 2022年10月29日 21:39:06 No.241
おじゃまします。お久しぶりです。

ユーミンやキャンディーズの話題が出ていますが、両方とも産大の学園祭に来ているんですよね。
キャンディーズはボクたちが入学する前だったので、話を聞いただけだけどユーミンは実際に見たよ。ピロティで。当時は荒井由実だったよね。

あと、南佳孝、太田裕美は観たのを覚えているよ。南佳孝が来た夜はとっても寒い日で、バラードなんかを歌うのだけど、寒さが先に立ってみんなが盛り上がらなかったんだよね。当人から「こんなに盛り上がらないステージは初めてだ」なんて逆ギレの言葉が出たりしてたけど、「モンローウォーク」しかない一発屋が来て、北山の強烈な冷え込みの中で知らないバラードなんか聞かされても盛り上がるわけないじゃん。ねえ。

太田裕美は最後に新曲として「さらばシベリヤ鉄道」を歌ったのだけれど、その曲名を言ったときに会場から笑いが漏れたのを覚えています。当時はアイドル的な存在でもあった彼女の曲名としてはえらく大層な感じがしたからです。でもいい曲だったしヒットしたよね。
あと観てはいないけど、アン・ルイスやハウンドドックも来てたみたい。結構当時としては豪華な顔ぶれだよね。

今の神山祭にはどんなアーティストが来てるのかな?

今の神山祭には誰が来てるのかな?
仲井 投稿日: 2022年10月30日 05:25:15 No.242
由井君、コメントありがとうございます。久しぶりの投稿、待ってましたよ。由井君のスローなカントリーライフ、また聞かせてくださいね。

神山祭、懐かしいなぁ。私はハウンドドッグのライブとレモンちゃんの講演会を聴きに行った思い出があります。ユーミンのライブと横山やすしの講演会は聴きたかったなぁと今でも悔しく思いますね。

考えてみれば楽しい文化祭だったように思いますね。他の大学のそれより来るゲストも良かったし、外部者もたくさん来ていたように思います。そしてここから大学を飛び出し、ライブスポットに飛び出していったバンドも多くいたよね。最たるものがジャマイカ、オロチ、イタチなんかかな。

京都は今、ライブスポットも減り、ちょっと寂しい状況のようです。北白川のサーカスも木屋町のブルーノートも今はありません。拾得と磔磔はまだあるようですが。私達のいた頃が何だか一番良かったのかな。

神山祭の今年のゲストは、スーパービーバーという名前のバンド?でした。よく分からないけれど、将来メジャーになるのかな。後はお笑い芸人が呼ばれているようです。ピロティーも今は開放的じゃないから、神山ホールでやるのかな。
えこし 投稿日: 2022年10月31日 12:46:21 No.244
仲井くん
♪ソーダ水のな~か~を~貨物船がと~お~る~♪じゃないですか?たぶん「海を見ていた午後 」 かな?(#^.^#) 良いですよね。絵のように情景が浮かびますよ!

キャンディーズはパート分けなどせずヘタな合唱のような感じでキャーキャー楽しんでました!(^-^; あの頃、スーちゃんに似ているとか言われ、ちょっとその気で調子に乗ってました!アハハ・・・。懐かし。

電子ピアノもメーカーによって、そして同じメーカーでも一台ずつ音色が違うんですね。それを聞き分けられるなんてすごいですね!!

ユーミンの歌声は相当にトレーニングされたものだったんですね。知りませんでした。隠れたエピソード、数多くあるんでしょうね・・・。
えこし 投稿日: 2022年10月31日 13:41:48 No.245
由井くん

待ってました!!!

ユーミンは荒井由実の時の曲が好きです。お洒落で分かり易くて(*^^*)

京産大の学園祭には行ったことないんです。何をすねてたんやろね。笑。片道2時間ほどかけて通学していてとにかく「遠い」のがイヤだったこともあるかな。 息子、娘の学園祭はよく行きました。毎年のようにサークルから出店してすごく楽しそうな息子を見て、京産の学園祭も行っとけばよかった・・・とちょっと後悔(^-^;

ちょっと空が曇ってきました。夕方から雨かなぁ。


右足~~~(T_T) えこし 投稿日: 2022年10月23日 16:56:30 No.233 【返信】

今度は私です。義母と同じ右足。夕べ小指を思いっ切り柱にぶつけてしまいました。時々やるのですが、こんなにきつくぶつけたのは初めてのことです。ちょっと急いでいて早足だったのかも。座敷だったのでスリッパを履いてなかったしなぁ(>_<) これからはちょっと行儀がわるくてもスリッパを履いたままでいよっと・・・。直ぐに氷で冷やしたのですが、腫れて、痛みがあり、青じんでいるので娘に「小指、ゾンビやん・・・」と同情され・・・先日膝を痛めたときに整形外科でもらった貼り薬を貼って寝たら、今朝はかなり楽になっていました。それでも今日一日、用心して外出せずおとなしくしていました。
今はちょっと引きずらないと歩けませんが、痛みはかなりましです。それこそ骨折はしていないと思いますが、明日、父の付き添いで整形外科に行くので私もついでに診察をしてもらおうと思っています。右足を痛めると車の運転ができなくなってしまうので、今の私には大問題です。早く治さないと付き添いができません。明日は慎重に運転をしたいと思っています。むりならタクシー利用ですね!

それにしても右足ばかり!家族はお祓いせんとあかんな!なんて言ってます。笑!
仲井 投稿日: 2022年10月23日 19:53:07 No.234
私もよくやりますね。タンスの角に足の小指をぶつけて痛い思いをする、という感じですかね。何をしているんだ!オレは!、なんて自分自身に怒りをぶつけるなどはよくあることですね。打ち所が悪いと骨折やヒビなどがありますから、要注意です。お医者にはよく診て頂いてください。

これは聞いた話ですが、このような現象は睡眠不足などから起因するものらしいです。脳は常に身体の筋肉の動きをモニターしていて、これは筋肉からの深部感覚が脳に情報を送っていて、それにより正しい身体の動きをコントロールするようです。例えば、ご自分の足の指をちょっと開くと、その開き具合は頭で分かると思います。これが脳によるモニタリングの証しだそうです。

ところが睡眠不足や疲れ過ぎていたりすると、身体と脳の間の、その深部感覚の情報のやり取りが雑になり、自分の足が外に広がって歩いていることにも気付かず、
結果、憐れ小指ちゃんは、タンスの餌食になるということらしいです。深酒して酔っ払うと千鳥足からガツンとやることもあります。まさに情報交換が雑になったためなのでしょうか。

そういうことがあった時は早目にお布団に入り、ゆっくり眠るのが最もよい打開策のようですね。お金もお薬もかからない治療法かと思います。兎に角、お大事にしてくださいね。

写真は、金澤の東茶屋街の夜景です。風情のある街並み、私は好きですね。今回の写真も茶屋街近くを流れる女川にかかる橋です。


えこし 投稿日: 2022年10月24日 22:53:48 No.235
仲井くん
コメントありがとうございます(#^.^#)

お写真は犀川ではなく浅野川だったんですね!きれいな橋ですね。金沢の夜は本当に風情たっぷりですね✨

整形外科で診察してもらいました。右足小指、完全に折れていました。レントゲン写真を見ながら「アチャー!こら、折れてるわ!ほら、ここ、くっきり線入ってるやろ。」と先生が指された所を見ると定規で引いたようなきれいな線!みごと真っ直ぐ斜めにスパッと折れていました。やってしまった。アハハ・・・。全治4週間。まあ、痛みもあまりないし、車の運転もできるので生活にそれほど支障はなさそうです。足は引きずってますが(^-^;

でもウォーキングができないのが残念(>_<) 4週間も。 エアロバイクだと大丈夫なのでしばらく頑張ってこぎます!
仲井 投稿日: 2022年10月25日 06:08:30 No.236
まずはお大事になさってくださいね。簡単な骨折とは言え、無理をされないようにしてください。また負傷した部位のためにカルシウム分の豊富なものを取られた方がよいのかな。寒くなると冷えからくる痛みもあるから、冷やさないようにされたら良いかもしれませんね。お大事に。
えこし 投稿日: 2022年10月25日 08:32:38 No.237
仲井くん

ご心配いただきありがとうございます!
そうですね。カルシウムをしっかり摂って、冷やさないように!そしてバタバタしないように。心おだやかに過ごしたいと思いますます(^^)/

ありがとうございます(#^.^#)


どうなってるの??? えこし 投稿日: 2022年10月22日 16:03:15 No.229 【返信】

義母の右足の話しには続きがあります。

骨折しているのに入院できないとなると本人も家族もほんとうに大変なことになりそうなので、ケアマネジャーさんに電話で相談をすると
「え!そんなこと言われたんですか!それはI医院だからと思います。ご面倒ですが、もう一度K病院(地域の総合病院)を受診して、どうしても家族では看られないとおっしゃれば入院はできるはずです。」とのこと。電話を切って直ぐに父母に連絡をし入院の用意までしてK病院整形外科の診察を受けました。レントゲンも時間をかけて何枚も撮り、エコーで確認までしたもらった結果。
担当医(整形外科部長)「どこも折れていません。骨折はしていませんね。関節炎です。歩き過ぎたのと違いますか?転けたり、打ったりすることなく骨折するというのはまずありません。」触診も丁寧にされ「少しずつ腫れも引いているようですし、痛み止めの注射をしておきます。2日ほどで痛みは取れると思います。サポーターをしていれば歩いても大丈夫ですよ。」ということでした。えーーーーー!!!そうなん!!!よっかった~~~(*^_^*) 本当にホッとして身体の力が一気に抜けたようでした。笑。 それにしてもI医院の「骨がグシャっと潰れて折れてしまっています!」というのは何だったんでしょう!?母が「そういえばレントゲン写真も見せてもらってなかったわ。」とのこと。誤診なのでしょうか・・・?私がつき添いをした時もI先生の義母に対する口調が強く、「あんたがこれ(サポーター)で治すていうからこれ付けてるのに!!全然ちゃんと巻けてないやない!!」など義母を責めるような言葉の連続にすごく違和感があったので、今後の骨粗鬆症と膝の治療はK病院に切り替えたほうがいいと義母に話をしました。ケアマネジャーさんにも「その方が良いと思います!」と力強く賛成して頂きました。笑。こんなことってあるんですね。

でも入院についてはK病院でも「今はコロナなので原則、手術が必要な方しか認められません」とのことでした。泣きつけばなんとかなりそうな雰囲気もありましたが・・・アハハハ・・・(^^;)

買い物にも付き添い、諸々の用を済ませて帰宅したのが夕方4時過ぎ、昼食もとれずのわたしはヨレヨレで怒りも湧いてこなかったのですが、ことの顛末を家族や協力してくれていた妹達に話すとみんな激オコ!!!I医院は誤診の上に不親切極まりない!!!とのこと。ほんまにそうですよね。こんなに分かり易い誤診の体験は初めてのことで驚いています。けっこう患者も多いようにおもうのですが・・・。よく分かりません。ともかくまあ骨折していなくて良かった、良かった!ということでした。ご心配をおかけいたしましたm(_ _)m
仲井 投稿日: 2022年10月23日 02:31:53 No.230
なるほど、それは二重に大変な時間を過ごされましたね。誤診でしたか。やはり医療においては、セカンドオピニオンは重要ということですかね。(ちょっぴり残念な話ですが、医師も人間だと言うことなのでしょうが、しかし誤診はやはり許されませんね。)

実は私自身もかつて陥入爪という足の爪の病気治療で、誤った治療のために酷い思いをしたことがあります。三十代の頃、私はブクブクに太っていまして、全体的にお肉がついていました。加えて爪の形が湾曲していて、両足の親指の爪が伸びてくると、靴をはくと体重で圧迫され、爪が肉に食い込んでいき、赤く腫れ上がり、ひどくなると膿んできて、もう痛くて痛くて歩けなくなることに悩まされていました。

実は私の場合は先に大きな病院の形成外科で、これを治すには入院して爪が生えてこない手術が必要だという診断を受けていました。2週間は入院しなければならないと言われました。当時、会社を変わったばかりでそのようなことは出来ないことだったので、もうひとつの地域の中規模外科病院で簡易治療をしてもらい、お茶を濁していました。それは伸びて食い込んだ爪を切り、腫れを癒やす治療でした。爪を切った時は楽になるのですが、伸びればまた腫れ上がってくる。また爪を切りお茶を濁す。その繰り返しでした。ただお茶を濁すと言っても食い込んだ爪を切るには麻酔注射を腫れた足の指にしますから、これはとても痛いんです。

先の総合病院の診断も頭にあったので担当医師(その病院の院長先生)にこの繰り返しのことをたずねたら、これしか方法がないから仕方がないと言われました。そうこうしているうちに体重が少し落ち、また転職して靴から工場仕様の、少しゆったりした安全靴を履く生活になり、この陥入爪治療と縁が一時的に切れました。

転職した会社での中国工場勤務で、ストレスからまた体重が増え、加えて糖尿病も発症したため、思い切って先に診断を受けた総合病院で入院治療を受けました。糖尿病の治療と言っても、どちらかと言うと検査入院と生活指導が中心でしたから、生活習慣病を如何に克服するかを指導されました。その中でこの陥入爪が糖尿病患者にとっては大変危険なものであることを知らされました。糖尿病は身体の末端神経や細い血管を駄目にしていくものですから、普通の人より小さな外傷でも治りが悪く、血糖値が高いと手術することもできません。陥入爪により腫れ上がり膿んできた場合、下手をすると壊疽になりかねないことになります。

入院中に壊疽で足を切断した患者さんも目にしましたから、私はこの入院を期にして両足の陥入爪手術をすることを決めました。この手術は、両足親指の湾曲する外側の爪が生えてくる組織を切開して除去してしまうものでした。部分麻酔でしたから意識もある中で手術を受けましたが、術中に先生が、これは痛かったでしょうと言われたことが、今も忘れられませんね。会社をクビになっても生命には代えられないと思いました。

実は同じ時期に私の中学時代の友人がリンパ腫で亡くなったことも、この手術を後押ししました。その友人は働き過ぎで疲れやすくなり、加えて肩に脂肪の塊のようなものが出来たため、私と同じような地域医院に行きました。脂肪の固まりだから大丈夫ですよと言われたそうですが、しかし身体も段々と酷くなり、また固まりも少しずつ大きくなってきたため、県立の総合病院で診てもらったら、リンパ腫の固まりであることが分かりました。即入院し治療を受けたのですが、時すでに遅く、一年後に彼は亡くなりました。ガンがリンパを経由して身体中に回っていたそうです。

先に話した中国工場から一時帰国していた時に彼の死を知り、お宅にお悔やみに行った時に、彼の母親から涙ながらに事の顛末を聞かされ、特に身体が酷かったら我慢などせず、すぐ大きな病院で精密検査を受けるべきだと諭されました。優しげな顔をした彼の遺影を見ながら、本当にそうだと思わされたことも、先の糖尿病治療や陥入爪の外科手術に私を向かわせた大きな要因になったことは間違いありませんね。人のいい優しい彼の眼差しを忘れることはできません。

お陰様で私の陥入爪は、手術後は再発することもなく、三十年経った今でも腫れ上がることはありません。しかし大病院がベストとは言えないこともあります。私の睡眠時無呼吸症候群に関する治療に関しては、大病院で治療機器に関してちょっと誤りがあり、地域の権威的なお医者様により是正されたことがあります。要はその医師の技量や臨床経験が物を言うことを、私は三十年かけて学んだわけです。以来、私は、こと医療に関してはセカンドオピニオン、必要とあらばサードオピニオンも辞さないと思っています。

長くなりましたこと、申し訳ありません。


仲井 投稿日: 2022年10月23日 09:41:52 No.231
追記:明石家さんまさんがよく口にする、生きているだけでボロ儲け!という言葉があります。さんまさんの弟さんが、才能があったにも関わらず、10代で亡くなってしまったことに起因していると言われています。お笑い芸人の彼の中に、途轍もない深い悲しみの闇があるように思いました。作家の五木寛之氏も満州からの悲惨な引き揚げ体験や弟さんの死亡を踏まえてか、ただ生きているだけで素晴らしい!と言われています。医療はそれを支える大切な因子の一つですから、しっかりと見極めたいですね。

えこし 投稿日: 2022年10月23日 16:35:20 No.232
仲井くん

コメントありがとうございます!

ほんとうにセカンドオピニオン、時と場合によってはサードオピニオンの必要性を痛感しますね。ご自身の治療のご経験、大切なご友人をご病気で亡くされたお話しは具体的でしっかりとしたイメージを強く心に刻むことができました。感謝いたします。ありがとうございました。
さんまさんや五木寛之さんのように身近な人の死を経験した方は、特に若い頃にそれを経験した方は人生の不条理を目の当たりにされ、その深い深い悲しみ、怒りを文学や芸術に昇華されているような気がします。
なんでも経験してみないと本当のところは分からないもんですね。人から聞いたり、本で読んだり、ネットで調べたりとついつい分かったつもりになってしまっていますが、実体験ほど確かなものはありませんものね。歳を重ねることで蓄積された体験は本当に貴重だと感じる今日この頃です。

お写真、良い雰囲気ですね。夜の金沢市内ですか。


入院できない・・・ えこし 投稿日: 2022年10月20日 10:04:50 No.226 【返信】

義母が右足首を骨折してしまいました。一昨日、昨日と診察に行き、今日はこれからお昼ご飯を届けに行ってきま~す。

本人曰く、転けたとか打ったとかでなく、何もしていないのに突然激痛が走ったそうで、整形外科へ連れて行ってのですが、グシャッとつぶれたように骨折していますとのこと(>_<) 骨粗鬆症はそれほど重症ではなく定期的に骨密度を上げる注射もしてもらっていたのですが・・・あれは気休めだったのかなぁ?

手術などはせずサポーターで固定して塗り薬と飲み薬で治療をするそうです。車椅子か松葉杖なしには痛くて歩くことができない状態で、家族に迷惑なのでと本人は入院を希望したのですが、「こんなもんでは今は入院さしてくれません!コロナやのに!」と一蹴されました。本人凄く痛がっているのに、こんなもんとか言われちょっと悲しかったです(T_T)

わたしもずっと付き添うことはできないので、ケアマネージャーさんに相談をして2日に一度くらいの感じでヘルパーさんに入ってもらえるようにと思っています。義父は料理好きなのが幸いです✨

コロナで入院しづらかったり、手術が延期になっているとは聞いていましたが、改めてこういうことなんや・・・と身をもって知ることになりました(^-^;
仲井 投稿日: 2022年10月21日 01:45:56 No.228
お義母さま、大変でしたね。まずはお見舞い申し上げます。快癒されることをお祈り致します。お年寄り、特に女性の場合、骨密度の関係もありますから転ぶなどするとケガの度合も大きくなりますが、そうでなくとも骨折するのですね。うちも老母がいますので注意したいと思います。ここ最近、ヨチヨチ歩きが増してきましたし、筋力も目に見えて落ちてきていますから、老人には誰にでもありうることなのでしょうかね。

それにしてもコロナ禍は入院事情にも影響がでているのですね。人間、歳老いていくと様々な問題が増していくことを考えると、本当に他人事とは思えません。これは以前由井君のお母さんに関する投稿を読んだ時に感じましたが、高齢化社会というのは様々な問題を含んでいるものだと改めて感じ入りましたし、そしてそれを我々は身をもって体験していくのでしょうね。

一つも病気や不具合のない高齢者はいないと思います。金澤でも一部の郊外住宅地には、若い人たちの少ない、老齢者ばかりの街が出現しています。老老介護は当たり前で、通院する病院のお医者様も老人なら患者さんも老人、看護師さんも高齢者というのは珍しくないことがあります。まさに日本は高齢化社会の真っ只中にいるのでしょうね。

えこしさんの今回のご経験は、我々世代共通の問題なのだと、いま染み染みと感じています。と同時に健康であることの有り難さを今更ながら思いました。




秋!食欲が・・・ えこし 投稿日: 2022年10月16日 23:43:13 No.222 【返信】

秋はやっぱりお腹が減りますね!やばいやばい・・・笑。

何年ぶりかで燻製をつくってみました。

20年ほど前はけっこう本格的に塊肉を何時間もかけて専用容器で燻製にしたりしていました。時々ですよ。

10年くらい前には小さな燻製器を使って庭先で魚の切り身やソーセージ、ゆで卵なんかの燻製を作っていました。時々ですが。

3年ほど前に台所のガスコンロでできる燻製容器(写真)を見つけ、チーズやウィンナーをちょこちょこっと軽めに燻製にして楽しんでいました。時々です。

そして今日急に思い出したように「そや!燻製つくろ!」となりウキウキしながら準備をしました。やっぱり秋やから?笑。 桜のチップを敷きガスをつけ少し煙りがあがってきたら網の上にアルミホイルをしいて、まずはチーズ。4個入りのお手頃価格のです。ふつうのと、アーモンド入り、カマンベール。次に竹輪。これもお手頃価格のを半分に斜めカットして。最後にゆで卵。半熟がいいですね。最後にナッツ類(アーモンド、クルミ、カシューナッツ、ジャイアントコーン)。家の中がちょっと煙たくなりますが、換気扇強で窓も開け、パクパクパクパク!家族はアルコールも進みご機嫌!あ~久しぶりに美味しかった!次はヒッコリーのチップでつくってみよ!♪ 

みなさんもアウトドアの時などにされてませんか!楽しいですよね♪


仲井 投稿日: 2022年10月19日 07:13:01 No.224
自家燻製をされるとは、さすがですね。わたしなどはスモールチーズか燻製ハムなど既製品を購入して頂くぐらいです。由井君ならご自宅等でやられているかもしれませんが、私は、あまりアウトドアで遊ぶこともないので、今後の課題としておきます。でもつまみ食いしたくなるようです。お酒も旨いだろうな。

私も久しぶりに昨夜は、里芋と豚バラの煮っころがしを作ってみました。割りと上手くできましたね。お酒が旨かったです。
仲井 投稿日: 2022年10月19日 07:14:17 No.225
私も訂正です。スモークチーズの誤りです。
えこし 投稿日: 2022年10月20日 16:01:16 No.227
仲井君

コメントありがとうございます(^^)/
写真、今見るとおでんみたいに見えますね!笑

私もアウトドアでしたことはないのですが、20年くらい前にステンレスのダッチオーブンの流行にのって購入したのがきっかけです。家族にけっこう受けがよく時々楽しんでいます。特に室内のガスコンロでできる燻製は手軽でいいです(^_^)v ちょっとおでんみたいな見た目ですが・・・笑
 
里芋と豚バラの煮っ転がし、おいしそ~~~♪ 里芋は皮むきがちょっと面倒ですが、あのねっとりした食感がたまりませんね!!またつくってみよっと!!


<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集