花 ときどき 天文


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

大根おろし餅 永井 投稿日: 2024年01月30日 23:10:31 No.257 【返信】

吉田さんへ
大根おろし餅・騙されたと思ってやって見て呉れた様で嬉しい限りです。美味しかった様で何よりでした。 騙された積りも中々でしょう(笑)
味付けはそれぞれと思いますが、我が家のそれよりも汁が多めだな~が写真を見ての感想です。
煮て味付けした大根おろしが餅にまとわり付く位で一度お試しあれ。これも味付け同様お好み次第では有りますが・・・(笑)
話変わって、昨日確定申告を完成させ、今日税務署に提出して来ました。昨年提出した日付を見たら2月7日でしたので一週間ほど早かった訳です。
今後は郵送で結構ですから! をくどくど言われて来ました。来年からは「収受日付印」を止める事と併せて、申告書等の正本(提出用)のみを提出(送付)して下さい。の書類を手渡されました。
毎年何がしかの税金の還付が有るので退職以来手書きでの確定申告をしていますが、その内パソコンやスマホでのe-TAXに限る・なんてことになりそうな予感がします(笑)


八戸だより ~美味しかったです\(^o^)/~ 吉田 投稿日: 2024年01月30日 21:23:58 No.256 【返信】

仙台の方が八戸より雪が多いなんてビックリです(^_^;)

以前、永井さんが載せていた「大根おろし餅」。
お正月の残りのお餅と、鏡開きを忘れていた(^_^;)鏡餅で、やってみました!

いや~想像以上に美味しかったです!(^^)!
大根おろしで煮るって、最初は驚きましたが、
考えてみれば「みぞれ煮」とか「大根おろし鍋」とか、お料理としてあるし、
きっとおいしいだろうな、くらいに思いながら作ってみたのですが、
簡単で、美味しくて!しかも、お腹に優しい~!!

実は、以前にもちょっと書いたことはあるのですが、
家のお雑煮に欠かせない「芋がら」(里芋の茎を干したもの)が、
こちら八戸では売っているところが見つからず、仙台の実家から送ってもらうのも
面倒で、ついに今年のお正月はお雑煮を作るのを諦め(;^ω^)、
あんこ餅と納豆餅もしくは、只の大根おろし餅でお正月を過ごしたのですが・・・

やっぱり、汁物がないと物足りなくて。
この大根おろし煮餅、お手軽で美味しいので、
来年のお正月はこれでいいかも!?って思ってます(笑)。

大根おろし煮餅と、あんこ餅です(#^.^#)




積雪&小鳥 永井 投稿日: 2024年01月27日 15:44:33 No.255 【返信】

二日前(25日)20Cmほどの積雪で2度目の雪かき(寝坊したので連れ合いがしました)一度目は私がやりました。
降り始めは前日(24日)の夕方からでしたが、夜、WOWOWで全豪テニスを見ようとしたらテレビが映りません。 アンテナに雪? の判断が出来るまでしばらくかかりました(笑)
アンテナの有る2階のベランダに行き状況を見て納得・パラボラアンテナのお皿に湿った雪が15Cm程びっしり、電波を受ける部分にもべったりの雪でしたからテレビが映らなくて当り前です(笑)
雪を持参した小さな箒できれいにして下へ降りたらテレビも綺麗に写っていました。 こう言うケースはたまにしか有りませんので、次同じ様な事が起こった時には忘れているんだろ~な~・キット(笑)
例年通り冬の間だけ小鳥に餌やりするべく、網状の箱をぶら下げています。中にはお皿にひまわりの種・ミカンをぶら下げ、真ん中にはバードケーキがぶら下がっています。
やって来るのはメジロとシジュカラで大抵はつがいでやって来ます。たまには1羽のケースも有ります。メジロは2羽仲良くが殆どですが、シジュウカラは二羽で来ても食べるのは片方だけ・もう片方は見張りかな?
バードケーキは牛脂と小麦粉に砂糖を入れて練ったものを松かさの開いたところに詰めて紐で吊るしますがかなり贅沢な代物で、両方の小鳥が突きます。
ミカンはメジロだけ、ひまわりの種はシジュウカラだけが食べます。ひまわりの種はその場で食べる事は無く、必ず咥えて飛び出し、食べる場所はすぐそこだったり、遠くへ飛んで行ったり・・・
やって来るのは可愛いですが、近づいたりすると慌てて逃げ出すのが気に入りません。誰が餌を提供しているか?に付いてはまるで気付いていないと言う事でしょう(笑)




小学校で昔遊び 永井 投稿日: 2024年01月24日 22:18:08 No.254 【返信】

朝9時に北仙台小学校体育館に集合・同行年生90名ほどに昔遊びを体験させる行事にボランティア参加して来ました。
かき集められた?人たち6名でコマ廻し・メンコ・オハジキ・けん玉・お手玉・あやたり・達磨落としを半分けされた20名ほどに順繰りに教えながら体験させると言うものです。
私はダルマ落としの担当でした。やった事が有る子供はごく少数ですから、5個全部を抜いて最後にダルマを倒さずに成功させるのは至難の業です。
成功体験を味わって貰うべく、ダルマの下1個でやらせると何とか出来ます。出来たら一個増やしますがそうすると途端に渦かしい様でした。
何回もしている内に少しづつ出来るようになるものの、5個全部成功するのは五個ごく少数でしたが、出来た時は拍手して褒めてやります。
4個成功したところでわざわざ呼びに来る子が何人かおり、行ったところで5個目をやって見せる訳です。褒めて貰いたいんですネ!出来たら大きい声で褒めてやり、
失敗した時は再チャレンジを促しますがやる事が実に可愛いです。
1回の時間が15分ですので、やっている内に上達はしますが上達ぶりは遅い子・早い子それぞれです。 1回お人数が多いので教えられる人数も限りが有り思う様に行かないもどかしさが残りました(笑)
コロナ禍以前も2回参加していますが、その時はタケトンボの担当でした。何遍説明・注意しても手の動きが反対の子がいて、自分の方に飛んで危なかったので
終わってからその旨言いましたが、今回タケトンボは無くなっていました。1年生の年齢は6歳と7歳の説明が先生から有りましたが
自分との年齢差は75~76 年齢差は兎も角として童心に帰っての2時間ほどでしたし、 大勢の1年生からエネルギーを貰って来た感じでした。それにしても実に可愛かったです。


数値の訂正・他 永井 投稿日: 2024年01月15日 13:31:40 No.253 【返信】

昨日(1/14)どんと祭の話題で 大崎八幡神社の裸参り参加者を「企業100社ほどから3000人」と書きましたが、朝刊に昨日の結果が有りました。
それによると「約60団体・1400人」と有りましたので訂正してお詫び申し上げます。例年に比べて減ったという記述は有りませんでした。私が見た数値が眉唾? 判りません。
全体の参拝者は「約10万人」だったそうですから、物凄い人数です。河北新報発表による今年1月1日の仙台市の人口は「109万7620人」との事ですので
仙台市民の11人に一人が参拝した計算になります。
昨年の同日比較での「マイナス1124人」は二年振りの減少とか・・・ 仙台市の人口が100万人を超えたのは、泉市・秋保町が合併した2000年の事でしたが
早晩100万人を割る日が遠からず・その時は何時ごろになるのでしょうか?

読売朝刊の写真を無断で貼り付けました。 八幡神社での焚き上げる正月飾りの物凄い量をご覧頂きたいと思っての物です。




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集