もぐらもち新聞
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

17、2、42075
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

芦浜へ くま 投稿日: 2015年04月29日 23:39:07 No.189 【返信】

もぐらもちさんまたまたこんばんは。

今日は芦浜でした。
5月から、かめさんの定点観測が始まるそうで、ちょっと早いのですが行ってきました。
歩きだしてから間もなく雨に降られましたが、芦浜に着く頃には止み、浜にいる間は日が差して暑かったです。
久しぶりの芦浜でしたが、やっぱり落ち着きます。いつものように貝を拾い、海を眺めながらのランチ。波の音も心地よくて、大好きな場所です。

姫越山には寄らず山腹道でしたが、オンツツジがちょうど見頃で鮮やかでした。
以前チョウジソウがたくさん咲いていた場所は、ノウルシとハンカイソウの海になってしまい、去年まあまあ見られた場所にも見当たりませんでした。このまま消えてしまうのでしょうか。

今日は東の岩場の前でシートを広げたのですが、ランチの間中たっくさんの大中小の芋虫・毛虫が寄ってきて、なんでこんな木も草もない砂利場に集まるのか、謎でした。
30匹以上は草地に戻したような気がします。不思議です。。。


Re: 芦浜へ くま 投稿日: 2015年04月29日 23:41:52 No.190
画像追加です。

芦浜湖の画像は、75mラインから撮ったものです。
三枚目の画像は、「お猿さんの顔」、と教えてもらいました。なるほど~、でした。


Re: 芦浜へ くま 投稿日: 2015年04月29日 23:43:09 No.191
すみません、なぜかいつも縦の画像が横向いてしまいます。
Re: 芦浜へ もぐらもち 投稿日: 2015年05月01日 16:00:47 No.192
くまさん、こんにちは。
返信が遅れてすみません。
オンツツジ、いい色をしていますね。
姫越山もオンツツジの領域だということを知りませんでした。ありがとうございます。

ノウルシ・ハンカイソウの現況、お写真でよく分かりました。
コバノタツナミソウ(多分)も山道で逢うとほっとします。
ウミガメケア、今年も始まりますね。ご苦労様です。
無事にコガメが生まれて大海に泳ぎ出せることを祈っています。

センダンの写真、画面上で縦置きにしてもそれを保存しないとまた元に戻ってしまいます。
お使いのソフトは90°回転と保存を別々のコマンドでするようになっているのかもしれません。

昨日は記念館で資料印刷をしてから小野江小との間にあるヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)を見てきました。
5/3には地元の人たちがライトアップをして鑑賞会をするそうです。
連休中の行事としてしっかり定着しました。

↓左:縦置き保存 中:センダンの葉痕 右:ヒトツバタゴ


    投稿日: 2015年05月02日 03:29:29 No.193
今日(5/1)、元職場の山仲間が「囲む会」をしてくれました。
私の体力に合わせて石山観音に登った後、関の観音山頂上(220m)でナベを囲みました。観音尽くしです。
新緑の中、初夏の風に吹かれて、少し歩いただけなのに日焼けをしてしまいました。
この1年のそれぞれの山行や近況を交換しあい、なつかしい時間を過ごす事が出来ました。
夏の山旅の相談もしていましたが、残念ながら聞いているだけでした。

左:石山観音岩場 中:観音山にも多いクロバイ 右:観音山公園を彩るシャクナゲ




花・花・花 くま 投稿日: 2015年04月27日 22:42:38 No.183 【返信】

もぐらもちさんこんばんは。
暑いくらいの晴天が続きますね。昨夜は蚊に二箇所も刺されてしまいました。

水曜・鈴鹿、土曜・台高、日曜・度会と歩いてきました。
どの山もお花盛りですね~。
もぐらもちさんも、お風邪よくなられてお花見、鳥見とお出かけの毎日ですね^^
毎年のことですが、やっぱりこの時期はあの花・この花みないと落ち着きません。
今年はアカヤシオ・アケボノツツジは花つきいまいちのようですね。シャクナゲについてはさっぱり。蕾もなく、咲いてるのは一輪しか見られませんでした。


Re: 花・花・花 くま 投稿日: 2015年04月27日 22:44:36 No.184
画像追加です。

Re: 花・花・花 もぐらもち 投稿日: 2015年04月28日 18:22:56 No.185
くまさん、こんばんは
「水曜・鈴鹿、土曜・台高、日曜・度会」ですか、フル回転ですね。
収穫の多そうなことが、お写真からうかがえます。
下の段の中の花か実らしいものは何なんでしょうか。見当がつかないので教えてください。

アカヤシオ・アケボノツツジの花つきいまいちとのこと、残念ですね。
私も昨日、アカヤシオを求めてスカイラインを武平峠あたりまで上がりましたが、いい景色は得られませんでした。
花期に遅れたせいもあるのでしょうが、色はよくなかったです。

武平峠から鎌ヶ岳まで歩きたかったけれど、これは無理なので木楽さんにまかせて私は峠あたりの木や草を観察していました。
たいしたものはありませんでした。

左:アカヤシオ 中:峠トンネル西から 右:イカリソウ(宮妻峡にて)


Re: 花・花・花 pana 投稿日: 2015年04月28日 20:44:35 No.186
くまちゃん、もぐらもちさんこんばんわ~♪
くまちゃん、今の季節の鈴鹿いいですね。花がたくさんで。
くまちゃんと昔の山仲間たちと10年以上前に行った山によく似た写真がありました。真ん中はブナ清水でしょうか~♪
5月にお会いできるのを楽しみにしています。

もぐらもちさん、白のイカリソウ、とても清楚ですね。
以前、霊仙で見とがあります。芦生は紫です。
林道の壁面にいや~というほど紫のイカリソウが咲いています。
盗掘されませんように・・・といつも願っています。
Re: 花・花・花 くま 投稿日: 2015年04月28日 21:52:16 No.187
もぐらもちさん、panaさん、こんばんは。

もぐらもちさん。お尋ねの花はハンカチの木だそうです。私も初めてみました。なんじゃもんじゃ広場に咲いていました。今まで何度か行ってるのに気が付きませんでした。風に吹かれ、ヒラヒラと揺れていましたよ。
遅まきながら、ハルリンドウとフデリンドウの違いがやっとわかりました^^;

panaさんこんばんは。
ミシンから長靴に履き替えて、精力的に歩かれてますね~。
大好きなお花が、panaさんを引っ張り出したのかな?
紫のイカリソウですか。芦生は、花も実りも豊かですね。もう少し近ければ通いたいのにな~。
真ん中のはブナ清水です。やっぱり、いつ訪れても気持ちの良い場所です^^
5月、楽しみにしていますね!


Re: 花・花・花 もぐらもち 投稿日: 2015年04月29日 20:36:47 No.188
panaちゃん、こんばんは。
4/25のレポを拝見しました。
完全復活のご様子で、おめでとうございます。
ブナの芽吹き、いいですね。心安らぎます。
紫のイカリソウ、奥伊吹で見た記憶が蘇ってきました。

くまさん、こんばんは。
ハンカチノキだったのですか。
聞いた事はありますが、見た事はありません。
それこそ「なんじゃもんじゃ」です。
広場にあるのなら、南下のついでに寄ってもらおうと思います。
イワザクラ、ありがとうございます。
妙に心惹かれる花で、ある谷で探し歩いたことがありました。

昨日の散歩から 左:ヤエムグラ実 中:シラユキゲシ 右:コバンソウ




芦生へ~♪ pana 投稿日: 2015年04月25日 21:10:21 No.181 【返信】

こんばんわ~
今日は高島トレイルを歩いてきました。
シャクナゲは固い蕾が大半ですが、咲きかけがありました。
イワカガミ、トクワカソウ、バイカオーレン、サンインシロガネソウ、
イカリソウ、タムシバ、ニリンソウ、コシアプラ、コゴミなどなど・・・
やっぱり山歩きは好いですね。
相棒はお留守番なので、渋滞したら大変と思ったら京都市内は空いていてラッキーでした。連休は長男夫婦が帰ってくるので5日までは山はお休みです。


Re: 芦生へ~♪ もぐらもち 投稿日: 2015年04月26日 20:26:15 No.182
panaちゃん、こんばんは。
高島トレイル、まだ雪が残っているのですね。
青空のもとで歩いたら気持ちいいでしょうね。うらやましい。
一方で花も多いのだからいうことなし。
旅人さんとまたご一緒にお出かけください。

トクワカソウは鈴鹿ではイワウチワで大好きな花ですが、この2、3年見ていません。
何とかいい手立てはないかな、と考えています。
イワカガミは近々見に行けそうですが、終わっていたらヒゲキです。

↓最近の散歩から
左:キツネアザミ 中:オオマツバウンラン 右:イヌコモチナデシコ





オンツツジ zipp 投稿日: 2015年04月20日 22:18:08 No.172 【返信】

 もぐらもちさん、こんばんは。
日曜日は雨を避けて南下しました。

 鈴鹿でアカヤシオが、台高でアケボノツツジが咲だす頃、熊野灘に面した低山ではオンツツジが咲だします。
三重県は、興味深いところです(^^)。

 画像は、オンツツジ、早くも咲き出してるギンリョウソウ、コバノタツナミ。
場所は、九木崎でした。


Re: オンツツジ もぐらもち 投稿日: 2015年04月21日 22:33:43 No.173
zippさん、こんばんは。
ツツジ科があちこちでよくなってきましたね。
アケボノツツジはとても見に行けそうにありませんが、アカヤシオ、オンツツジなら射程内にあるかなと機会をねらっています。
と、ねらっていた折もよく誘いがあったので明日は南下できそうです。

今日は近場回りで体力作りをしました。
左:チャルメルソウ 中:ナベワリ 右:ノアザミ&ハナグモ


Re: オンツツジ もぐらもち 投稿日: 2015年04月22日 22:29:52 No.174
zippさん、こんばんは。
今日(4/22)、誘われてオンツツジを見に行ってきました。
紀伊長島側から荷坂峠に登り(私は途中まで)いい花見ができました。
オンツツジの花は鮮やかで、その割にはくどくないのがいいです。
Re: オンツツジ zipp 投稿日: 2015年04月23日 00:26:16 No.175
 もぐらもちさん、行かれてすぐのレスありがとうございます。

>オンツツジの花は鮮やかで、その割にはくどくないのがいいです。
 云い得て妙!!
その通りなんです!
 芦浜に何年も通って、このツツジを見てなんという名前かと思いつつ数年が過ぎたことを想いだします(^^;。

 アカヤシオ、アケボノツツジ、コバノミツバツツジの類は、女性的な美しさを感じますよね。
それに「雄」(オン)ツツジと対峙しているツツジですが、雄であることはツユとも思わず、植林地も構わず、太平洋の光を受けてきらびやかにツンと自己主張してます(^^)。
 好きなツツジです。

 もう少しすれば、朝熊岳にオンツツジの変種、アサマツツジが咲だしますね。このツツジは、オンツツジよりきらびやかですね。

 画像は、九鬼神社。
社殿前には、牛さんと紋章は天神さん。神社林もおもろいところです(^^)
Re: オンツツジ zipp 投稿日: 2015年04月23日 00:39:43 No.176
 あっ!間違った!!

 アサマツツジじゃなく、ジングウツツジですね(^^;
Re: オンツツジ もぐらもち 投稿日: 2015年04月23日 20:38:03 No.177
zippさん、こんばんは。
そうそう、ジングウツツジもいいですよね。
といってもどのあたりにあったのだったか、すぐには浮かんできません。
ここ数年見てないので、見に行かなくては、です。

数種の中で私の一番好きなのはアケボノツツジです。
特に古ヶ丸山と大蛇ぐらのは忘れ難いです。
もう行けないけれど胸のうちに咲かせてあります。

九木神社のこと、ありがとうございます。
九鬼氏の鎮守としても、記紀に祭神を求める一般的な神社ではなく、どうして天神社なのか、謎ですね。
何かご存じであれば、教えてください。
Re: オンツツジ zipp 投稿日: 2015年04月23日 22:47:59 No.178
 もう一つ書き忘れておりました。

 台高のアケボノツツジをもっとも簡単に見れるのは、宮ノ谷遊歩道です。
鷲岩を過ぎて谷に降りたところの頭上に咲いてます。また水越谷出合にある大きな岩にも生育してます。この二本は陽当たりの加減で早く咲きます。
他、遊歩道から山の山腹に何本か見られますが、六曲屏風の手前の右岸の枝谷出合に2本の大きな木があります(ここは風折天井桟敷へのルートでもあります)。
 いまが見ごろだと思います(但し今年は裏年じゃないかと思いますが)。

 ジングウツツジは、内宮裏からの道・宇治岳道ですね。前半部分のカンラン岩のところですね。トンネルのようになってるところもありました。

 九鬼神社は、九鬼家が興した天満宮だったのを明治初めの廃仏毀釈・神社合祀で、九木神社となったのでしょうね。
九鬼家の七曜紋と天神さんの紋はよく似てますね(^^;。

 画像は、昨年の4月19日の水越谷出合の岩に咲くミツバツツジとアケボノツツジ(白っぽく見えるのが、そう)です。
Re: オンツツジ もぐらもち 投稿日: 2015年04月24日 23:20:13 No.179
zippさん、私にも見られそうなアケボノツツジ、ジングウツツジの自生箇所、教えていただきありがとうございます。
場所は見当がつきましたので、木楽さんに連れ出してもらうようにします。
もっとも彼は今の時期田植えなど農事に忙しいので無理かもしれないけれど。

九木神社の事、ありがとうございます。これも理解できました。
九鬼氏の紋は巴紋と思っていましたが、嘉隆の頃は七曜紋なんですね。
七曜紋、梅鉢紋、なるほどよく似ています。

今日は鳥見でエッチラオッチラでした。
左:オオハシシギ 中:セイタカシギ 右:ツルシギ




18日 武平峠から らいむ 投稿日: 2015年04月19日 16:33:08 No.164 【返信】

昨日の晴天とはうって変って朝から小雨が降っています。
昨日は 国見尾根を登って中道を下る予定でしたが 朝7時の時点で3か所の駐車場が満車、車が路上にあふれていました。恐るべし週末の御在所ですね。 なので予定を変えて 武平峠に車を置き御在所に行きましたがたくさんの人でしたのでそのまま国見へ こちらは静か。
バイカオウレン 咲き始めたばかりのショウジョウバカマ ハルリンドウ(タテヤマリンドウ)が青空に映えて美しい!
峠に戻っても余力がありましたので 鎌ヶ岳にも行きました。
アカヤシオには まだまだ早くようやく木々が芽吹き始めた峠道をのんびり一人旅を楽しみました。
これから徐々にピンク色に染まり華やかな鈴鹿ももうすぐですね。


Re: 18日 武平峠から もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 16:21:53 No.171
らいむさん、こんにちは。
武平峠からの御在所・鎌の両岳ピストン、お疲れ様でした。
相変わらず余裕綽々ですね。

寝そべって低い視点からタテヤマリンドウを撮っていた頃がなつかしいです。
南向きのあたたかい草地の感触がよみがえってきます。
武平峠から鎌ヶ岳の途中までは歩けそうなので、アカヤシオは見に行きたく思っています。

一昨日は講座に自転車で出かけました。
玄関にギョイコウ桜の花が飾ってあったので1枚撮っておきました。
昨日は近場回り。
街のあちこちにナガミヒナゲシがはびこっていました。
アリアケスミレは群落を作っているのでよく目立ちます。

左:ギョイコウ 中:ナガミヒナゲシ 右:アリアケスミレ




4/16、美杉・御杖回り もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 03:28:14 No.165 【返信】

4月前半の晴天率は20%ときわめて低かったらしい。
この調子でいくと後半も天候不順の日が続くようです。
その間にあって4/16はまあまあの天気で、久しぶりに美杉・御杖の山の麓や中腹を歩くことができました。
見たい花の自生地はあちこちに散在するので、飛び石を渡るように駆け足で回ってきました。
結果、この時期のものはだいたい見ることができました。
Re: 4/16、美杉・御杖回り もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 03:49:11 No.166
麓のニリンソウはもう終わり。山の中腹で満開でした。
イチリンソウは麓で咲きかけ、上の方ではまだ蕾固しです。

左:ニリンソウ 中:同 右:イチリンソウ


Re: 4/16、美杉・御杖回り もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 04:03:58 No.167
数年前エイザンスミレは盗掘で激減したと地元の方が嘆いてみえました。
なかなかもとに戻らないようです。
掘り取りに荷担したくないので、希少種の自生地情報は書かないようにしています。

左:エイザンスミレ 中:オカオグルマ 右:ヤマキケマン


Re: 4/16、美杉・御杖回り もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 04:06:38 No.168
左:オオチャルメルソウ 中:ツルカノコソウ 右:トウゴクサバノオ

Re: 4/16、美杉・御杖回り もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 04:13:05 No.169
左:ヤマエンゴサク 中:ユキザサ 右:ハシリドコロ

Re: 4/16、美杉・御杖回り もぐらもち 投稿日: 2015年04月20日 04:17:13 No.170
左:ウワミズザクラ 中:キブシ 右:ウリハダカエデ



北斎の富士 えび 投稿日: 2015年04月16日 18:21:34 No.162 【返信】

 パラミタ美術館で「北斎の富士」を観ました。「富士がどう描かれているか?」の視点で、36+10+100の作品全部をゆっくりと眺めました。「富士がいないな」と思ったら、小さい手鏡に富士がちょこっと写っている作品もありました。

 富士の姿が描かれていない作品を4つ見つけました。富士の麓、富士の頂上、そして「このはなさくやひめ」(富士本体)の版画です。富士の遠景がないのと当然だと思いました。北斎の「遊び心」を感じることができました。

 パラミタ美術館では、庭を見るのも楽しみです。樹々の新緑と山野草に癒されました。写真はミヤマシャクナゲ、クリンソウ、ヤマブキソウです。


Re: 北斎の富士 もぐらもち 投稿日: 2015年04月16日 23:50:42 No.163
えびさん、こんばんは。
パラミタ美術館、いい企画展示をやっているんですね。
146枚の作品を全部じっくり見ようと思うと時間的にたいへんですね。
しかし北斎だから飽きさせないでようね。

いただいたお写真はパラミタ美術館の中庭のものですね。
ありがとうございました。
ヤマシャクヤク、クリンソウ、ヤマブキ。
最後のはヤマブキ(木本)で、ヤマブキソウ(草本)ではないです。
ヤマブキソウはこんな花です。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集