もぐらもち新聞
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

4、15、42001
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

    投稿日: 2015年09月18日 16:22:58 No.342 【返信】

事情によりもぐらもち新聞BBSは更新を休止しました。
長らくのご愛読に感謝致します。
過去のもぐらもち新聞とBBSは「松浦武四郎案内処」の「休憩室」で御覧いただけます。
松浦武四郎案内処→http://sada.la.coocan.jp/


おかえりなさい~ pana 投稿日: 2015年08月30日 19:40:42 No.339 【返信】

もぐらもちさんこんばんわ。
掲示板の書き込みができなくて寂しかったです。
よかった~

8/28から岡山の新見に行ってきました。
古民家民宿のオーナーが洞窟探検のガイドもされていても行ってきました。
なんか病み付きになりそう、又行こうねと言ってるんです。
鍾乳洞もあるのですが、私が入ったのは観光洞窟ではなく真っ暗の中をグングン下へ下ります。
10m、10mと下って・・恐ろしかったです。
洞窟の中はひやっとしていて、ずっと川が流れていました。
洞窟から外の明かりが見えたときはほっとしました。
Re: おかえりなさい~ もぐらもち 投稿日: 2015年09月14日 18:18:48 No.341
panaちゃん、こんにちは。
ミステリアスなお写真、ありがとうございます。
岡山にはこのような洞窟が多いそうで心惹かれます。
命がけの未知な部分もありそうなのでご慎重に。

私はほとんど遠くへは行けなくなってしまいました。
骨がボロボロになっているので、転倒すれば操り人形のスケルトンが一瞬にして壊れるのと同じ目に遭います。
歩けなくなってももう少しやっておきたいことがあるのでがんばるつもりです。

左:ガガイモ 中:ツマグロヒョウモン 右:ツルボ




おかえりなさい くま 投稿日: 2015年08月30日 19:02:52 No.338 【返信】

もぐらもちさん、おかえりなさい。

また、ここでお話できて、とっても嬉しいです。
お身体に無理のない範囲で、またよろしくお願いしますね。

画像の植物は、「デンジソウ」だと思います。以前、「○園西部 デンジソウ自生地」と黄色いのぼりが立っていて、初めてデンジソウの存在を知りました。
珍しいのかな?
家の近くの、はーちゃんのお散歩コースに生えているんです。
Re: おかえりなさい もぐらもち 投稿日: 2015年09月14日 16:35:48 No.340
くまさん、こんにちは。
長くコメントをいれずにおいてごめんなさい。
3年続けた薬が効かなくなって入院、新しい薬でまた生き続けています。
40日も蟄居していましたが、今日の好天に誘われて紹介していただいたデンジソウを見に行ってきました。
写真の長い橋も渡ることができました。
数年前このあたりの湛水田にいろんな鳥が来ていたので、よく通いました。
デンジソウは昔は水田雜草として嫌われましたが、今や全国的に絶滅危惧種として保存される方向にあります。
こんな形をしていてもシダ植物なので珍しがられるのでしょうね。

山にも行けなくなったので、「もぐらもち新聞」の看板を下ろして「松浦武四郎案内処」に掛け替えました。
http://sada.la.coocan.jp/




HPの閉鎖について もぐらもち 投稿日: 2015年07月22日 15:35:56 No.332 【返信】

表紙に記しましたように、HPの閉鎖を考えています。
2011年9月に倒れた病気のその後が思わしくなく、明日(7/23)入院することとなりました。
ついては身辺の整理をしておきたく、その一つとしてHPを閉鎖するものです。
また元気になったら、再開するかもしれません。その時はよろしくお願いします。

長い間のご愛読、ありがとうございました。

      2015.07.22 もぐらもち(佐藤貞夫)
Re: HPの閉鎖について pana 投稿日: 2015年07月22日 18:56:56 No.333
もぐらもちさんこんばんわ~

明日から入院ですか。早くお元気になってくださいね。

今までお世話になりありがとうございました。
HPの再開を首を長くして待っています。
Re: HPの閉鎖について くま 投稿日: 2015年07月22日 18:57:28 No.334
もぐらもちさん。

今までありがとうございました。
しっかり治療されて、またお元気になられて、お話しできる日をお待ちしています。
一日も早いご回復、祈っています。

Re: HPの閉鎖について もぐらもち 投稿日: 2015年07月22日 20:52:36 No.335
panaちゃん、くまさん、こんばんは。
ながいことお付き合いくださって、ほんとにありがとうございました。
特に病気になってからは容態を気遣い励ましてくださってありがとうございました。

再起を期してがんばりますので、よくなりましたなら、また仲良くしてやってください。
Re: HPの閉鎖について zipp 投稿日: 2015年07月22日 22:56:43 No.336
 もぐらもちさん、再度のネット上での再会を祈ってます。

 2011年の時も乗り越えられたんだから、もぐらもちさんなら大丈夫です!

 7月20日朝、芦浜のテン泊で起きてみれば、台風後で浜がきれいになった砂浜にしっかりとウミガメの産卵した痕跡がくっきりと残っていました。
足幅等からまだ若いウミガメかな?
 わたしたちが、ここ芦浜でウミガメに関わって20数年、その中で育って、芦浜に戻ってきたウミガメかな(^^)。

 もぐらもちさん、またお会いしましょうね。
Re: HPの閉鎖について もぐらもち 投稿日: 2015年07月22日 23:48:10 No.337
zippさん、ありがとう。
上記のような事情でしばらく休みます。

zippさんにお逢いしたのは10年以上も前、芦浜においてでした。
以来芦浜・姫越山の植生や地形の特徴を教えていただき、また台高の山々のすばらしさも伝えていただきました。
ほんとに感謝しています。

今回の休みをエネルギー補給ぐらいにとらえ、また復帰したいと思っています。
またよくなりましたら、仲良くお付き合いくださいませ。


「武四郎を読む会」の会員として一言 えび 投稿日: 2015年07月18日 15:48:48 No.330 【返信】

 「武四郎を読む会」に、2008年4月から参加させていただいて、すでに7年目です。2011年からは、明治12年から始まる毎年2ケ月ほどの旅行記を読んでいます。今年の明治13年の「大峯奥駆」で、全部が完結します。

 全体を通じて
①各地の古美術調査(各地の一流の人と交流)
②歴史的遺産の保存
③5天満宮への大神鏡奉納(大掛かりな練り物で奉納)
④妻「とう」さんとの旅(明治12年)
⑤西郷隆盛、吉田松陰。武田耕雲斎(天狗党)への墓参
最後は、大台ケ原(3回)、富士

などに武四郎が明治10年代に、如何に取組だか分かります。

 近い将来、「武四郎全集」が出ると思いますが、この「明治10年代の紀行」の翻刻は大きな位置を占めるでしょう!

 写真はミニトマトです。左ほど熟しています!
Re: 「武四郎を読む会」の会員として一言 もぐらもち 投稿日: 2015年07月18日 22:49:33 No.331
えびさん、今日の古文書学習、お疲れ様でした。
最近体調が思わしくなく体も頭もフラフラしていますので、分かり易く進める事が出来ずに申し訳ありません。
でもまぁ、皆さんの力は相当についてきているので心配は無用だろうと思います。

私の先行読みは5巻中の4巻に入ったところ。
大峰奥駈けを終えて本宮にさしかかったところです。
何とか8/15までに全巻を終えたいと思ってはいるのですが・・・。
昨日の台風で熊野川が暴れたということなので、これも気がかりです。

今日問題になったところ。いい案があれば次回お聞かせください。


山でも花でもありませんが くま 投稿日: 2015年07月11日 19:40:36 No.320 【返信】

もぐらもちさんこんばんは。

やっかいな夏風邪が長引いて、なかなか山に行けません(>_<)
もぐらもちさんは体調いかがですか?この時期は体調崩しやすいので、ご自愛くださいね。

少し前になりますが、ばあばがパセリの苗を買ってきて、気が付けばキアゲハの幼虫があっちにもこっちにも。
ばあばに見つかると容赦なくあの世行きなので、鉢ごと私たちのベランダに避難。
みんなすくすくと育ち、このままだと食糧危機が訪れるのでは?と思っていたら、今日仕事から帰ったらパセリが丸坊主。
もう少しで蛹になれるので、慌てて「みのり」でパセリを購入。ついでに苗も3つ購入。
以前、買ったばかりの苗を与えたら幼虫が死んでしまったことがあるので、購入したパセリを与えて様子見ていますが、心配で心配で。
かれこれ3時間ほどたってますが、今のところ大丈夫なので、明日の朝、みんな巣立って(?)くれてるのを祈るばかりです。
目につくところで蛹になってくれると嬉しのですけどね^^

画像は、一枚目が昨日のまだふさふさのパセリ。
二枚目が今日で、丸坊主のパセリと、買ってきたパセリ。
7匹います^^



Re: 山でも花でもありませんが pana 投稿日: 2015年07月12日 10:52:04 No.324
くまちゃんもぐらもちさんおはようございます。

くまちゃん優しいね~
うまく育ってくれることを祈ります。
芦生にはトンボ、アサギマダラが飛んでいました。
今年はナツエビネも早そうで、もう蕾がついていました。
夏椿の花びらも落ちていました。


Re: 山でも花でもありませんが もぐらもち 投稿日: 2015年07月12日 23:40:00 No.325
くまさん、panaちゃん、こんばんは。

くまさん、キアゲハの幼虫飼育、ご苦労様です。
かなり大きくなっているので、蛹化も近いようです。
ただ市販のパセリ苗は防虫農薬のかかっていることも多く、幼虫として大きくなっても蛹化に失敗すると聞きます。
無事乗り越せたら大拍手ですね。

panaちゃん、ナツエビネはいい蕾をつけていますね。
開花まで2週間ぐらいでしょうか、期待がふくらみます。

体のこと、気遣ってくださってありがとうございます。
状況(検査結果、痛み、副作用)はあまりよくないのですが、気持ちが暗くならないようにしています。
外歩きができるだけでもまだしあわせです。

←キアゲハ 2013.06.07
Re: 山でも花でもありませんが くま 投稿日: 2015年07月13日 20:54:16 No.327
もぐらもちさん、panaさん、こんばんは。

キアゲハの幼虫は市販のパセリに替えてからもすくすくと育ち無事にどこかへ行き、あと1匹を残すのみとなりました。
1匹はベランダに置いてある棒で蛹になったので、羽化まで見守れそうです^^

スーパーのではなく、地元の農家さんのだったのがよかったのかな。たくさん食べてもみんな元気で、ホッとしています^^

panaさんにはやっぱり山が似合いますね。今月は残念でしたけど、来月ご一緒できたら嬉しいです。

もぐらもちさん、本当ですね。「出来ないことに注目するより、出来ていることに注目する」。うちの先生の言葉ですが、私もこの言葉を大切にしています。

キアゲハが無事に羽化できたらまた載せさせてもらいますね^^
Re: 山でも花でもありませんが もぐらもち 投稿日: 2015年07月15日 20:06:14 No.328
くまさん、こんばんは。
キアゲハは世話の甲斐あって無事蛹化、羽化したようですね。
散歩に出られたら、またどこかで逢われるかもしれません。

暑気あたりでダウン、日月火と外に出られませんでした。
せっかく晴れていたのにと残念ですが、しかたありません。

その前の日(7/11)はなめり湖の奥へコモチシダ探しに行って来ました。
群落は見つかりましたが、コモチと分かるほどにはなっていませんでした。
秋の楽しみにしておきます。
Re: 山でも花でもありませんが もぐらもち 投稿日: 2015年07月15日 20:10:30 No.329
7/11のあれこれ

左:ヤマユリ 中:クロアゲハ 右:アマサギ




芦生へ pana 投稿日: 2015年07月12日 10:45:20 No.322 【返信】

もぐらもちさんみなさんおはようございます。

トチ、ブナ、カツラの好きな私にぴったりのコースでした。
こんな季節、低山を歩いている人はいませんね(^^)


Re: 芦生へ もぐらもち 投稿日: 2015年07月13日 04:08:03 No.326
panaちゃん、おはようございます。
お元気で何より。涼しそうな所を歩いてみえますね。
でもこの数日は日本中異常な暑さでしたから、芦生も暑かったかもしれないですね。

お写真はトチノキの大木でしょうか。
こんな木の前に立つと自分の小ささがほんとにばからしくなります。

私は近場回りばかりです。
左:クコ 中:ナンキンハゼ 右:ノギラン




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集