もぐらもち新聞
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

13、2、42071
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

モミジ谷 くま 投稿日: 2014年11月27日 21:24:16 No.27 【返信】

こんばんは。

車で上まで上がり、大内の高までのんびりと歩いてきました。
けっこう北風が強く、ひんやりと寒かったです。南斜面はぽかぽかなので、海側を眺めながらまったりしてきました。
紅葉はちょうど見頃。青空に映えました。

大内の高から先は歩いたことなくて、いつか国見山まで歩いてみたいのですが、けっこう縦走されてるようですね。


Re: モミジ谷 もぐらもち 投稿日: 2014年11月27日 22:39:56 No.28
しまったぁ。行けばよかった。
今日は紅葉鑑賞日で、行き先の候補に網掛山も入れていました。
あと宮妻峡と大洞山中腹の蔵王堂の三つが候補で、結局蔵王堂に決めてしまいました。
網掛山に行けばはーちゃんにも逢えたのにと残念です。

蔵王堂は去年も11/22に出かけて、静かな雰囲気が気にいった所でした。
今日は好機を少し過ぎてはいましたが、それなりに楽しめました。

この地図では蔵王公園となっているところです。
http://www.tsukanko.jp/pdf/pamphlet/pamphlet15.pdf
県境に近いことが分かりました。


Re: モミジ谷 くま 投稿日: 2014年11月28日 22:53:23 No.29
こんばんは。

27日はお出かけと書かれていたので、もしかしたらいらっしゃらないかな~?と思いながら歩いていました。お会いできずに残念(>_<)
三枚目のお写真が素晴らしいですね。紅葉は、青空に映えると思っていましたが、このお写真のように漆黒もこれまた美しいですね。逆光をうまく使えば撮れるのでしょうか。

親バカなので、はーちゃんの可愛いお顔を一枚。

Re: モミジ谷 もぐらもち 投稿日: 2014年11月29日 23:48:50 No.30
こんばんは。
この土日はお出かけなんでしょうね。
またレポをお願いします。

はーちゃんは太陽がまぶしいのですか、それともクシャミ前の一瞬?
大内の高まで登れる犬は珍しいのではないですか、やはり日頃の訓練なのかな。

桜と紅葉の写真は難しいです。うまく撮れたことがありません。
勝負している訳でもないのに、こちらが負けた気持ちになります。
紅葉は半逆光で撮るといいらしいですが、どうなんでしょう。




烏帽子~白倉三山 pana 投稿日: 2014年11月24日 22:13:02 No.25 【返信】

高島市の里山です。予定ではザクザクあるはずのなめちゃん、このところの乾燥で大半がドライになっていました(泣)
ドライなめちゃんも持ち歩くのは軽くて、洗っていたらちゃんと戻ってました(^^)
山登り復帰作戦、順調ですね。
オオウラジロの果実酒、美味しいですよ~


Re: 烏帽子~白倉三山 もぐらもち 投稿日: 2014年11月25日 23:05:25 No.26
panaちゃん、こんばんは。
自然乾燥のナメコゲット、おめでとうございます。
干し椎茸と同じ理屈で水でもどせるんですね。
ウラジロノキはこちらでもすぐ見つかるのですがオオウラジロノキは果実酒どころか花も実も見た事がありません。
どんな実なのか検索してみたところ、ヤマナシの実に似ているのかなと思いました。
囓れば酸っぱいそうですが、果実酒にすれば妙味だとか。

山登り復帰作戦は一歩前進、二歩後退です。
知っている山ばかりで、新しい山にはなかなか挑戦できないのが悩みです。
11/27に木楽さんが連れ出してくれる予定なのですが、どこにするか迷っています。

11/22の鳥見から 左:オナガガモ 中:オカヨシガモ 右:ミヤコドリ




局ヶ岳(1029m) 2014.11.17 もぐらもち 投稿日: 2014年11月18日 11:15:46 No.23 【返信】

山登り復帰作戦、そろそろ標高差500mに挑戦しようと、局ヶ岳(1029m)に行ってきました。
局ヶ岳には南側から3本のコース(旧道、新道、椿の滝道)がありますが、足許の危険の少ない椿の滝道コースをとりました。
足許ばかりを見ての歩きなので、紅葉しかかっている木々もあまり鑑賞できませんでしたが、頂上直下の岩場にさしかかるあたりまで行けました。
駐車地の標高は420mほどでしたから標高差500mはクリアできたと喜んでいます。


    投稿日: 2014年11月18日 11:33:34 No.24
ウラジロノキの実 アサマリンドウ ジャケツイバラの実



紅葉もとめて くま 投稿日: 2014年11月17日 13:58:30 No.21 【返信】

こんにちは。

股関節の手術を終えたばば様が無事に退院し、経過もすこぶる順調で、退院した日から車を運転する気も満々。恐るべし79歳^^;
可動域の制限はありますし、まだまだ出来ないことも多々ありますが、人に頼らず何でも自分でしようとする姿勢には本当に頭がさがります。
というわけで、気兼ねせず山復帰です^^

昨日は谷沿いの紅葉を追っかけましょう、ということで、宮川の大和谷~地池谷をウロウロ。
大和谷は大和谷ダムへの道を使って以前歩いたことあるので、今回は最初から谷中歩きで地池谷の行けるところまで・・でしたが、さすがに長靴では無理があり、地池谷を少し遡行しただけで断念しました。
次から次へとあらわれる巨石を乗り越えての谷中歩きは楽かったですが、予定してたところまで行けなかったので、今度は沢靴で行きたいなあ。



Re: 紅葉もとめて もぐらもち 投稿日: 2014年11月18日 08:36:37 No.22
くまさん、おはようございます。
巨石ゴロゴロの大和谷から地池谷でしたか。
小岩一つ乗り越すのに苦労している私には夢のような話です。
紅葉はまだまだ楽しめそうですが、冷えてきそうですね。

昨日(11/17)は標高差500mをめざして局ヶ岳でした。
頂上まではムリですが、9合あたりまで歩けました。
登る前に粥見のサザンカと飯南高校脇のハナノキを見てきました。




福王神社・福王山 2014.11.07 もぐらもち 投稿日: 2014年11月08日 17:53:40 No.18 【返信】

11/7、福王神社から福王山(598m)に登りました。
鈴鹿で自分にも登れる山を、ということで選んだ山です。
駐車地点で標高308mでしたから、標高差300m弱の山でしたが、体調不良でかなりシンドイ思いをしました。
前半神社の杉の大木は感動的でしたが、後半の植林の中の直登道は単調で眺望もききませんでした。
下山後木楽さんの洩らした山評価はかんばしくなく、申し訳なかったです。

左:水谷福堂歌碑 中:尾高山上空1000mからの鳥瞰図 右:奧の院
歌碑「神杉の穂先に初日射しそめて雪ほの紅し福王の宮」


Re: 福王神社・福王山 2014.11.07 くま 投稿日: 2014年11月10日 22:55:34 No.19
こんばんは。

福王山でしたか。わたしもまだ登ったことありません。
たしか「三重県の山」に入っていますよね。
山は好みもありますから、自分の足で歩いてみないとわからないですね。
でも、歴史のある神社のようですから、私も一度歩いてみたいと思っています。
三重県の山に載っている山を、すべて歩いておきたいです。

今日は暖かな日でしたね。
ただいま、ばばさまの試験外泊中です。経験済みの手術なので、前回よりも楽なようで、リハビリも進んで経過もとても順調です^^
畑が生きがいなので、それが目標です。

画像は日なたで毛づくろいしてあげてるティアラとされているしっぽな。
見ているこちらも癒されます。
といっても、大抵このあと取っ組み合いになるのですが^^:
Re: 福王神社・福王山 2014.11.07 もぐらもち 投稿日: 2014年11月12日 16:02:42 No.20
くまさん、こんにちは。
簡略レポに目をとめていただきありがとうございます。
福王山は障害のある私にはシンドイ山ですが、普通の人は短時間で登頂してしまうので物足りない感じがあるのでしょうね。
それで『三重県の山』には自然歩道と組み合わせた周回コースが紹介されています。
コース通りに歩けばいろんな木を見たい木楽さんの評価も変わったかもしれません。

私の関心はこの山で見つかったのが命名のもとになったというフクオウソウにありましたが、参道・登山道では見つけられませんでした。
あっても花期を過ぎているので目立たなかっただけかもしれません。

「ティアラ」とか「しっぽな」、すぐには理解できませんでした。
命名にも工夫があるんですね。

福王神社社殿 大杉 参道・登山道




久しぶりに くま 投稿日: 2014年11月04日 20:49:23 No.10 【返信】

もぐらもちさんこんばんは。

昨日は久しぶりに台高の山に行けました。
足があがらずへとへとになりましたが、なんとか紅葉に間に合いました。
今日はちょっぴり筋肉痛です^^:

今年の紅葉はいまいちと聞いていました。確かにくすんだ色合いのように感じましたが、それでも十分満足です。
これからどんどん里山に下りてきますね。楽しみです^^

画像は、風折滝近景と、遠景です。
山の上から見る二枚目の景色、時間が過ぎるのも忘れてぼーっとしてしまいます。


Re: 久しぶりに くま 投稿日: 2014年11月04日 20:51:57 No.11
すみません。
またまた画像が横向いてしまいました。

それと、ヤマケイの記事の紹介ありがとうございます。
明日図書館に行くので、ゆっくり読んできますね^^
Re: 久しぶりに もぐらもち 投稿日: 2014年11月04日 22:39:19 No.12
くまさん、お疲れ様。
コメントは明日入れさせていただきます。
とりあえず、お写真を縦置きにしておきます。
すごい画像です。
Re: 久しぶりに pana 投稿日: 2014年11月05日 20:50:46 No.13
くまちゃん、もぐらもちさんこんばんわ~♪
台高の紅葉素敵ですね。
連休はブナの7素敵な芦谷山の予定でしたが雨で3日間ミシンに遊んでもらってました。今日は休みを利用して芦生へ。
私も台高の紅葉に対抗して芦生の紅葉を(^^)
やっぱ山は好いですね。今週は木之本界隈の山へ行ってきます。
Re: 久しぶりに 隊長 投稿日: 2014年11月05日 21:51:13 No.14
もぐらもちさん、くまさん、ぱなちゃん、こんばんは。
本当にお久しぶりです。
くまさん、日曜日はまずまずの天候に恵まれてよかったですね。
池木屋山、しばらく入っていなかったので、ルートが気になっていました。
いい写真も撮れたので、来年の2月の改訂新版ように全部書き換えます。
もぐらもちさんこんばんは。
来年2月の改訂新版の作業が進んでいて、写真や文など、大幅に改訂します。カバー写真を4枚候補に出したら、編集長からだめ出しをくらいました。
どうしようか悩んでます。注文通りの写真をHDのなかから掘り出したいと思います。
ぱなちゃん、こんばんは。ミルキー今年は仕事で行けません。あと二年お勤めがあるので、それ以後はフリーになるのでいつでも行けるのですが。
Re: 久しぶりに もぐらもち 投稿日: 2014年11月05日 23:26:35 No.15
くまさん、panaちゃん、隊長さん、こんばんは。
暑くも寒くもなく山登りにいい季節で、ご同慶のいたりです。

くまさんの風折滝の写真、2枚ともすばらしいです。
こんな角度から見た事がないのであこがれます。

panaちゃんの「木之本界隈の山」はよく知りませんが、すてきな山なんでしょうね。
紅葉の模様、獲得キノコのことなどまた教えてくださいね。

隊長さん、新版の取り組み、ご苦労様です。何も協力できず、申し訳ないです。
来年2月の発行予定だともう原稿は大部分出来上がっているのですね。
発行を楽しみに待っています。

私は今日武平峠から鎌ヶ岳でした。
いつも面倒を見てくれている気楽さんは最後まで登りましたが、私は鎌ヶ岳が見える所までしか行けませんでした。
それでも久しぶりに山の空気が吸えたので楽しかったです。


Re: 久しぶりに くま 投稿日: 2014年11月07日 00:43:22 No.16
panaさん、隊長さん、もぐらもちさん、こんばんは。

panaさんの写真はつやつやして美味しそうですね~。
ふかふかの苔に生えて、居心地よさそうです^^
山モードにスイッチ入ったようで嬉しいです!

隊長さん、先日は改訂版のための入山お疲れ様でした。
うさぎさんとお話しし損ねたのが心残りです。
隊長さんの写真でダメ出しだなんて、編集長さんの注文は難しいのですね。
2月の改定新版楽しみにしています。

もぐらもちさん、鎌のすぐ下まで行かれたのですね。
鈴鹿の紅葉も気になっていましたが、稜線の木々はもう葉を落としているのですね。
図書館にはヤマケイ関西版がなかったので本屋さんで立ち読みしてきました。たくさんの方に読んでもらえるといいですね^^

Re: 久しぶりに もぐらもち 投稿日: 2014年11月08日 17:20:55 No.17
くまさん、こんばんは。
>鎌のすぐ下まで行かれたのですね。
すみません、岩場写真は望遠で引きつけたもので、頂上直下まで行けていません。
情けないけれどしようがありません。


こんばんは くま 投稿日: 2014年10月26日 20:08:58 No.5 【返信】

もぐらもちさん、こんばんは。

新しい掲示板ありがとうございます。
HP維持するのも大変なんですね。

おばばさまの入院で、一日かけての山になかなか行けてません。
今日は息抜きに、はーちゃんと白米城に行ってきました。
が!何やらいつもと様子が違うのです。今日は白米城のイベントだそうで、200人位が上に行っていて、そろそろ下りてきますよ、とのこと。
たくさんの人とすれ違うとはーちゃんが怖がるので大阿坂から登ることに。
上に着いたら、ざっと30人以上がまだくつろいでみえたので、上では休憩せず、そそくさと下りて池のほとりでのんびりしてきました。
底の掃除をしたようで、菱の実がたくさん落ちていました。

少しのお散歩でしたが、ちょっとでも歩けると気持ちが落ち着きますね。
週末には自分で車いすに乗れそうな感じなので、山に行けるかな?


Re: こんばんは くま 投稿日: 2014年10月26日 20:09:43 No.6
画像追加です
Re: こんばんは pana 投稿日: 2014年10月27日 18:59:12 No.7
くまちゃん、もぐらもちさんこんばんわ~
お母様たいへんですね。お大事になさってくださいね。

もぐらもちさんご無沙汰しています。

24日~新潟方面の温泉巡りでした。
初日は小布施で少し遊んで、妙高高原へ。
あまりの天気の良さに、山の用意はしてなかったけど、車に積みっぱなしの長靴で妙高山へ。
ホテルのロビーからは越後駒~苗場山~草津白根山~四阿山~根子岳~菅平高原が見えてました、野尻湖や斑尾も(ホテルの方に教えてもらって)
木曜日には芦生の予定ですが、どうなることやら・・・


Re: こんばんは もぐらもち 投稿日: 2014年10月27日 20:41:51 No.8
くまさん、こんばんは。
度々、トップページの画像掲示板をかえて申し訳ありません。
きちんと分かっていないのにcgiという仕組みでページを作ることにこだわっていて結局うまく行かなくなってしまいました。
イチからやり直し、と言いたいところですが、もう時間がありませんので広告付きで妥協することにしました。

白米城に200人とはびっくりですね。
地元かどこかの団体の秋季遠足といったところでしょうか。
紛れ込んで一緒に登るのもおもしろいかも。

お婆さま(お母様?)、お大事に。誰かに付き添ってもらっていると心強いものです。

panaちゃんは、温泉めぐりですか。ゆったりした時間が流れていていいですね。
妙高山に用意がなくてもすーっと行けるところがすごいですね。
体はいつでも山モードになれるようです。
芦生、気をつけて行ってらっしゃいませ。
西日本は今日木枯らし1号が吹いてこれから冷え込むという話です。

話かわって。
今月末発売のヤマケイ「関西ハイキング2015」に「関西が生んだパイオニア列伝」という特集が組まれています。
それに大台ヶ原を愛した松浦武四郎についての一文を寄せました。
書店で見かけられたら、51ページをのぞいてみてください。
    投稿日: 2014年11月01日 02:43:09 No.9
 


<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集