もぐらもち新聞
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

8、2、42066
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

駒ケ岳 pana 投稿日: 2015年07月04日 20:55:23 No.315 【返信】

駒ケ岳という山も多いですね。
今日は滋賀と福井の県境の高島トレイルを歩いてきました。
ブナの森の素晴らしい山でした。
明日は久々に台高の山の予定でしたが、雨で中止・・・・
とても残念・・・雨が恨めしい・・・


Re: 駒ケ岳 zipp 投稿日: 2015年07月04日 22:50:47 No.316
 panaちゃん、もぐらもちさんこんばんは。

 今年は自治会の役員を仰せつかって大忙しになっちゃいました。
やっと今晩、前期の山を越えたところ(^^;。

 明日の台高ランランラン♪雨で中止にしちゃいましたので、画像だけどもと貼らさせていただきます。
撮影は、6月13日で今年は御多聞にもれず開花が早そうでした。

 一枚目は、昨年皆で初めて生育した場所。シノブで見づらいけど、蕾ができていました。
二枚目は、案内はしたことはない場所の花。

 p.s.ネット検索対策で、固有名詞はレスに書かないでね。


Re: 駒ケ岳 もぐらもち 投稿日: 2015年07月05日 11:45:43 No.317
panaちゃん、zippさん、こんにちは。
今日の台高行きは中止ですか、それは残念。
天候不順には勝てませんから、またの機会を期待しましょう。
目当ての花は人目につかない所にひっそり咲いて待っていてくれるでしょう。

panaちゃんの高島トレイル歩きは昨日だったのですか。
分水嶺にふさわしいブナ林歩き、ブナ好きにはたまらない所です。

zippさん、自治会役員のおつとめ、ご苦労さんです。
気苦労がたいへんです。
Re: 駒ケ岳 pana 投稿日: 2015年07月06日 18:37:57 No.318
もぐらもちさん、zippさんこんばんわ~
今日は朝からなでしこは負けるし、ギリシャ問題で株は下がるし・・・

zippさん、自治会の役員ご苦労様です。
私も経験がありますが、大変ですね。お察しいたします。
1年間がんばってくださいね。
花は逃げませんので、また来年よろしくお願いします。
今年は鈴鹿でもUチョウランの時期が早く、見れませんでした。
温暖化で花の時期は早くなるのでしょうね。
日曜日は久々に孫たちの洋服づくりに励んでいました。

もぐらもちさん、芦生の中の高島トレイルや三重嶽や大日岳界隈は歩いたことがあるのですが、この界隈は初めてでした。ブナやカツラの大木がたくさんあり、まさに分水嶺でした。
Re: 駒ケ岳 もぐらもち 投稿日: 2015年07月07日 21:13:23 No.319
panaちゃん、こんばんは。
なでしこは残念でしたね。
彼女たちの一途さには心打たれました。

ギリシャのことはよくわかりません。
TV等ではギリシャ国民の誇りの高さといい加減さが根っこにあると決めつけていますが、はたしてそれだけなのか。
EUによる兵粮攻めにも問題があるのでは、と思います。

夕方5時前に雨があがったので一回りしてこようかと思いましたが、フラフラ感があるのでやめました。
庭で咲き始めたミソハギです。


6月末のあれこれ もぐらもち 投稿日: 2015年07月01日 02:52:18 No.311 【返信】

左:ネコハエトリ 中:スジアカハシリグモ 右:サツマノミダマシ

Re: 6月末のあれこれ もぐらもち 投稿日: 2015年07月01日 02:55:48 No.312
左:キジ 中:イソヒヨドリ 右:オオスズメバチ

Re: 6月末のあれこれ もぐらもち 投稿日: 2015年07月01日 02:57:46 No.313
左:ツバメシジミ 中:キアゲハの幼虫 右:キマダラセセリ

Re: 6月末のあれこれ もぐらもち 投稿日: 2015年07月01日 02:59:42 No.314
左:アメリカデイゴ 中:ヤブカンゾウ 右:オニグルミ



妙高高原へ pana 投稿日: 2015年06月29日 18:33:49 No.308 【返信】

もぐらもちさん、みなさんこんばんわ~
山ではないのですが、春の花も咲いていて、よかったです。
1枚目はいもり池から妙高です。
2枚目はヨシキリ。
3枚目は、今北海道で登山をしている山友が送ってきた写真です。
駒ヶ岳で田中陽希君に出会って、一緒に登ったとか・・・
私も会いたかった~


Re: 妙高高原へ くま 投稿日: 2015年06月29日 20:35:58 No.309
もぐらもちさん、panaさん、こんばんは。

panaさん、妙高からお帰りなさい^^
フットワーク軽いですね~。
いもり池に咲いてるのはスイレンかな?いい感じです。

もぐらもちさん。
昨日は会で鉄山ルンゼでした。仲間にリクエストして、念願かないました^^
沢登りというより岩登り。大岩ゴロゴロで面白かったです。片道3時間は疲れましたが、大峰ももっともっと知りたいです。
鉄山は今回もガスガス。展望が得られなかったのが残念。


Re: 妙高高原へ もぐらもち 投稿日: 2015年06月30日 22:42:05 No.310
panaちゃん、くまさん、こんばんは。
今日で半年終わり、何をしていたのかな、と反省しきりです。
すべきことをしぼっているのですが、それも出来ないので情けないです。
もっとも明日になったら、まぁいいか、となるのはわかりきっています。

panaちゃんは妙高高原、いい空気が吸えましたね。
妙高山は火打山から回った事がありますが、雪に阻まれて未踏に終わったので思いが残っています。
田中さんは今年二百名山の一筆書きをされているんですね。
すばらしい行動力です。

くまさんは鉄山で沢登り、行動力に脱帽です。
全く知らないのでカシミールで探して入渓体験をしてみました。
併せて近くの山々も歩き回って土地勘をつけておきました。

6/22は雲母峰でしたが、もちろん最後までは無理なので適当なところで引き返しました。
雨の翌日だったので、ヒル3疋を拾いました。気付くのが早かったのでたいしたことはなかったです。
駐車地で女性3人組がヒルに吸いつかれて大騒ぎをしていました。
そのうちの一人が払いのけた、ブンブクのヒルを撮らせてもらいました(右の写真)。

林道の傍らにハンカイソウがひと群咲いているのに驚きました。
山の持ち主が植えられたのだろうと思いますが、やはり違和感がありました。




武四郎を特集したテレビ放送のご案内 もぐらもち 投稿日: 2015年06月16日 18:23:01 No.286 【返信】

松浦武四郎記念館から次のような案内がきました。
NHK総合テレビ歴史情報番組『歴史秘話ヒストリア』とテレビ愛知『探Q!Aトリップ』で松浦武四郎を取り上げてくれることになったそうです。
皆様にもご覧いただきたく、ご案内申し上げます。

◎NHK総合テレビ歴史情報番組『歴史秘話ヒストリア』
 放映日時:6月24日(水)22:00~22:43
 「北海道の名付け親・松浦武四郎」
◎テレビ愛知『探Q!Aトリップ』
 放映日時:6月27日(土)18:59~19:54(一部)
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 pana 投稿日: 2015年06月16日 20:12:08 No.287
もぐらもちさんすごい~♪

「歴史秘話ヒストリア」見ています。
凄いですね~


Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 くま 投稿日: 2015年06月16日 21:52:21 No.291
早速カレンダーに書きました。
録画予約して備えますね。楽しみです^^

ありがとうございました。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 もぐらもち 投稿日: 2015年06月18日 22:53:39 No.294
panaちゃん、くまさん、ぜひご覧ください。

蝦夷地における武四郎の仕事とアイヌとのかかわりが大きく取り上げられるでしょうが、明治になってからの武四郎についても目を留めてくれているかどうか、そんなことが気になっています。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 もぐらもち 投稿日: 2015年06月20日 23:14:57 No.299
タイトルが発表されました。
北の大地に夢を追え-北海道誕生の秘密-
です。 
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 えび 投稿日: 2015年06月21日 08:03:10 No.300
2015/6/24 のNHKヒストリアの放送が大変たのしみです!
武四郎がどのように描かれるか心待ちにしています。

画像は「予告編」のものです。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 もぐらもち 投稿日: 2015年06月21日 21:15:43 No.303
えびさん、ありがとうございました。
「予告編」があるのですか。あとで見てみます。
武四郎はアイヌの人たちと同じ目の高さでものを見る事が出来た希有な人物でした。
それをNHKはきちんと出してくれるかが問題です。
「北海道の名付け親」としての評価、人物紹介だけでは困ります。
その点に着目して視聴したいと思っています。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 えび 投稿日: 2015年06月25日 04:09:37 No.304
 ヒストリアを見ました。45分という短い時間で武四郎の人物像がメリハリよく描かれていると感じました。「伊勢参り」とのかかわり、アイヌ人との交流、松前藩の横暴、明治政府を辞任した理由、一畳敷の書斎の建材、などのエピソードがうまく取り入れられていると思いました。武四郎は知れば知るほど魅力が増す人物です。

 画像は、武四郎がアイヌの古老からアイヌの神話を聞く場面です。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 もぐらもち 投稿日: 2015年06月25日 22:24:25 No.305
えびさん、こんばんは。
なかなかいい番組でしたね。
「北海道の名付け親」の肩書きをつけるだけでは困るけれど、と心配していましたが、それに至る彼の蝦夷地探検、アイヌの人々との交流もちゃんと評価して取り上げていました。
開拓判官辞任も彼の辞表に基づいて描写していました。このところかなりつっこんで描いていて見所がありました。

明治の武四郎については何も言及がなかったのは惜しいけれど、テーマからすればやむを得ないのかもしれません。

他の方の感想も次の講座の時に聞いてみましょう。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 えび 投稿日: 2015年06月26日 05:48:18 No.306
(追記)
 番組の終わりの方で次の疑問が出されました。
① 明治時代、一度も北海道に行かなかったのは何故か?
② 一畳敷の書斎に北海道の建材を使わなかったのは何故か?

 私は、うかつにして、これまでこの疑問をもったことがありませんでした。たしかに、あれだけ北海道に情熱をそそいだ武四郎にしては、大変不思議なことです。

 番組の解説では、「開拓判官になったのに、アイヌ人のために何もしてやれなかった」というヒケメがあったからではないか、ということでした。「なるほど!」と思いました。さらに別の理由もあったのかもしれません。

 これからも、あれこれ考えていきたい疑問です。
Re: 武四郎を特集したテレビ放送のご案内 もぐらもち 投稿日: 2015年06月27日 23:13:43 No.307
えびさん、こんばんは。
みんなで考えていくべき課題提示、ありがとうございます。
あの長い辞表にヒントがあるかもしれないので、読んでみましょうか。


同じような花が咲いてましたね 隊長 投稿日: 2015年06月15日 21:38:02 No.276 【返信】

皆さんこんばんは。
私のページを見てみて下さい。
http://photocb.la.coocan.jp/html/2015/2015_06_14cyumon/2015_06_14.htm


Re: 同じような花が咲いてましたね もぐらもち 投稿日: 2015年06月16日 16:18:16 No.282
隊長さん、タチカメバソウ、ムラサキヤシオを示してくださってありがとうございます。
毎週末のクライミング、ご苦労様です。
よく続くなぁと感心ひとしきりです。

千石嵓への挑戦は特に興味深く読ませていただきました。
大台ヶ原へのあこがれが一段と深まった思いです。
現実には行く事すらままならぬ身ですが、バーチャルで追体験はできます。

←松浦武四郎著『乙酉掌記』挿絵
Re: 同じような花が咲いてましたね くま 投稿日: 2015年06月16日 21:34:42 No.289
隊長さん、こんばんは。

もぐらもちさんと同じく、大台ケ原でのクライミング、興味深かったです。ものすごい高度感ですね。隊長さんもですが、うさぎさんも本当にすごいですね。身が軽くて、難壁でもスイスイこなしていくイメージがあります。

隊長さんの見せていただいて、ナツエビネだと思っていたのがコケイランだったと判明しました。。。
Re: 同じような花が咲いてましたね 隊長 投稿日: 2015年06月16日 22:05:16 No.292
標高1500m前後の山が今、夏花のシーズンですね。
これからは白山あたりが狙い目でしょう。
岩が濡れる季節ですので、傘を差しての花ハイキングもいいですね。
『乙酉掌記』の挿絵をみて、楽しんでいます。西大台の周回、130年前の武四郎と同じだなと、感じています。断崖をロープで下りて覗き込むシーンなど、自分と同じだったので、笑ってしまいました。
千石ぐらの「サマーコレクション」は人気ルートですが、グレードが高くて、やっと登れるようになりました。
来月は、大蛇くらあたりにアタックをかけようと思っています。
まあ報告します。
うさぎも、度胸はいいのですが、上から降ってくることが何度かあり、顔面をキックされたこともあります。
武四郎の番組、FBでも宣伝しておきました。もちろん私も見ます。
Re: 同じような花が咲いてましたね もぐらもち 投稿日: 2015年06月18日 23:20:27 No.296
隊長さん、このプレートは崖上にうちつけてあるのですね。
20年前にこのルートを辿った方なんでしょう。
NAGAIさんとKARAHASHIさんはこのルートに挑戦された記録をこんな風に残されたわけですね。
Re: 同じような花が咲いてましたね 隊長 投稿日: 2015年06月19日 22:33:19 No.297
このプレートは、シオカラ谷から2ピッチ目(サマーコレクションの実質のスタート地点)に、開拓者により設置られたようです。このプレートに憧れて毎週クライマーが入っていると思います。全9ピッチあって、壁はほぼ垂直でロープを伸ばす距離は250mです。核心が4ピッチ目で、グレードが5.10cあります。私のほぼ限界のグレードで、ここは若手の佐々木さんがリードしましたが、核心で6m以上フォールしました。
Re: 同じような花が咲いてましたね もぐらもち 投稿日: 2015年06月20日 23:02:35 No.298
隊長さん、こんばんは。
> 核心で6m以上フォールしました
そんなこともあるのですか。コワイ、コワイ。
何事もなくてよかったですね。

垂直の壁を登るなんて、考えただけでもゾッとしますが、それを乗り越すのはやはり技術なんですね。
無理せず、安全登攀を心がけられますように。


15日御在所へ らいむ 投稿日: 2015年06月16日 06:23:36 No.279 【返信】

もぐらもちさん おはようございます。

panaさん クサタチバナをかき分けて歩く… 想像しただけでワクワクします。お花旅続いてますね♪
くまさん 鳩ヶ湯からの赤兎は健脚コースですね。 私は小原口からのファミリー向けコースでしか登ったことがありません。すごいですねぇ~

15日は梅雨の晴れ間を狙って御在所でした。暑さに弱いのでとにかく歩幅をせばめて大汗をかかないよう 中道ピストンの省エネコースで ゆっくり歩いてきました。
山頂は ロープウエイが休業なのでとても静かでした(^.^)

お目当てのササユリは6輪 蕾が4輪とまだ少なかったです。
いつもの場所にタツナミソウの群落 ちょうどいい時期に出会えたので
満足して下山できました。


Re: 15日御在所へ pana 投稿日: 2015年06月16日 08:24:27 No.281
ライムさん、もぐらもちさんおはようございます。

ササユリきれいですね。タツナミソウも。
御在所にササユリ咲くのですね。
今の時期、登ったことがなくて。
岩ケ峰ではたくさんのタツナミソウに出合った記憶があります。

今、二上山にささゆりがたくさん咲いていると連絡が入りました。
ここは私の大好きな時代を生きた「大津皇子」のお墓があり、とてもいいところです。

今週は水曜日が相棒は同志社大学に行く日なので、木曜日に花旅、日曜日はトケンランに会いに行こうと思っています。
雨が降らなければいいのですが・・・・

Re: 15日御在所へ もぐらもち 投稿日: 2015年06月16日 18:01:21 No.284
らいむさん、御在所情報、ありがとうございます。
中道がいちばんゆったりと歩けていいですよね。
ササユリに出逢えるのもなかなかのぜいたくです。
タツナミソウもありがとうございました。
Re: 15日御在所へ もぐらもち 投稿日: 2015年06月16日 18:05:24 No.285
panaちゃん、こんばんは。
梅雨時の予定は立てにくいですね。
明日が花旅、日曜日もトケンラン探訪。
晴れることをお祈りしています。
Re: 15日御在所へ くま 投稿日: 2015年06月16日 21:45:46 No.290
らいむさん、もぐらもちさん、panaさん、こんばんは。

御在所、ササユリが咲くんですね。
平日にぶらっと探しに行きたいですが、しばらく雨の予報ですね~。
赤兎山は、前夜泊当日に友達に急きょ決めてもらった代替の山だったので(私は仕事終了後に駆けつけで)、全く知識がありませんでした。あのコース、まさか17キロもあろうとは。。。

Re: 15日御在所へ もぐらもち 投稿日: 2015年06月18日 23:07:58 No.295
くまさん、山の17kmはたいへん。
でもそれがこなせるんだからたいしたものです。

お写真はヨウラクツツジでしょうか。
この山域によく似合う花です。




初めての山 くま 投稿日: 2015年06月15日 14:41:46 No.272 【返信】

もぐらもちさんこんにちは。
昨日は福井の赤兎山でした。本当は木曽駒ヶ岳の予定でしたが、天候が思わしくなかったので急きょ変更。
鳩ヶ湯からのピストンでしたが、お花や山菜が多く、美しい樹林帯歩きの素敵なコースでした。
お尻が重いので滅多に遠征しませんがたまにはいいですね^^

お花は、ササユリ、エビネ、ラショウモンカズラ、ナルコユリ(ホウチャクソウかも?)、マイズルソウ、ゴゼンタチバナ、ミツバオウレン、ユキザサ、ツマトリソウ、アカモノ、ニッコウキスゲ、カタクリ。他、名前のわからないのが何種類かに、木の花もたくさん。忘れっぽい私は「この花知ってるのに名前がでてこない~」と頭を抱えること数度でした。

一枚目のお花の名前、教えていただけますでしょうか。


Re: 初めての山 くま 投稿日: 2015年06月15日 14:43:21 No.273
鮮やかな色のツツジも、何ツツジなのかわかりません。

Re: 初めての山 くま 投稿日: 2015年06月15日 14:44:33 No.274
コバイケイソウが、とっても可愛かったです^^

Re: 初めての山 もぐらもち 投稿日: 2015年06月15日 23:38:22 No.277
くまさん、こんばんは。
珍しく県外遠征だったのですね。
時々は違った体験をされるのもまた楽しいだろうと思います。
なつかしい山の花を見せていただきありがとうございます。

初めの花はムラサキ科のタチカメバソウです。
在地のキュウリグサの仲間です。

ツツジ科の花はムラサキヤシオだと思います。
5弁のうち3弁が上に並び、下に2弁がハの字になっています。
日本海側の山に多い花です。
Re: 初めての山 もぐらもち 投稿日: 2015年06月16日 03:22:47 No.278
たしか自分もムラサキヤシオの花を撮っていたなぁと探してみました。
2005.06.24、白山で見ていました。
http://sada.la.coocan.jp/hpc/ym050624/f3.htm

過去の写真でゴメンナサイ。
Re: 初めての山 pana 投稿日: 2015年06月16日 08:15:49 No.280
くまちゃん、もぐらもちさんおはようございます。

くまちゃんの二つの花、もぐらもちさんさすがです~♪
やはり白山の近くは花が多いですね。

鳩ケ湯からは三の峰に登ったことがあるけど、真夏なので暑かったです。鳩ケ湯はご主人が亡くなってからは温泉は閉めているのでしょうか。
下山後、キュウリの冷えたのを買って食べた記憶があります。

会社のパソコンからなので画像がなくてすみません。
Re: 初めての山 もぐらもち 投稿日: 2015年06月16日 17:46:11 No.283
鳩ヶ湯、やさしい名付けですね。
閉館後、昨年オーナーチェンジで復活したということですが、今年2月の豪雪で倒壞、解体工事をしている、営業再開を目指しているけれど、今のところめどがたっていないとのことです(ネット情報)。
Re: 初めての山 くま 投稿日: 2015年06月16日 21:19:47 No.288
こんばんは。

もぐらもちさん、お花の名前ありがとうございました。調べてもわからなかったので、すっきりしました^^
白山はやっぱり花が多いですね~。花全盛の時期に歩いたことがないので、行きたくなってきました。
鳩ヶ湯からのコースは私たちだけだったので、熊が怖くて熊鈴をしっかり鳴らし、いざという時のために発煙筒をポケットに入れ歩きました^^:

panaさん、もぐらもちさんの書かれたように、現在修理中でした。上で、地元に方に、この秋には再開するらしいと教えてもらいました。
亡くなられた前のオーナーさんが登山道の整備もされていたそうですね。入る方も整備される方もいないのか、道は荒れていました。
Re: 初めての山 もぐらもち 投稿日: 2015年06月18日 22:39:11 No.293
熊の生活圏に入る時はやはり鈴で挨拶をしないといけないのでしょうね。
熊とくまの対決は見たくありません。



<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集