長靴をはいた裏ティーガー


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

『O-nine Convention』 by MERKUR は続くよ何処までも(^o^)v
「メルクールの会」メンバー専用掲示板
製作途中等近況報告・質問などなど
お互いの交流の場として(個人情報の書き込み厳禁)

ToDay 18、 Yesterday 36、 ALL 65579 (*^_^*)
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ご報告させていただきます。 美徳 投稿日: 2022年09月13日 21:07:53 No.504 【返信】

最近、車熱が戻ってきて・・第二の人生に向けて助走し始めました。
そして、ビッグニュース(あ、自分的に・・です)
モデルカーズ・チューニングという不定期刊行されている雑誌がある
んですが、それの表紙に小っちゃくと見返り(表紙を開けたページ)
と本文にドドーンと大きく載せてもらいました。
あんまり興奮とかしない性格なんですけど、これは興奮しました(笑)
もし時間があったら本屋さんで探してみてください。


[1] sagan 投稿日: 2022年09月14日 09:17:27 No.505
雑誌デビューおめでとうございます。
好きなプラモで作品が模型雑誌に掲載されるなんて流石です。
私も何時か、会心の作が出来た時に載せて貰えると嬉しい。(締め切りに間に合わせて作ることが出来ないので一生無理かな)
[2] おたっくす 投稿日: 2022年09月15日 08:23:30 No.506
目次ページを飾るなんて、すごいですね!
[3] 美徳 投稿日: 2022年09月15日 13:44:56 No.507
saganさん、ありがとうございます。
このz圧死、不定期刊行で既に13号なんですけど、今まで諸般の事情で
参加できなかったので、今回は気合入れて作りました。
なかなか、一般的には理解されないジャンルなんですけど、もうコレしか
自分にはないので、これで突っ走ります♬

saganさんの腕なら余裕だと思います・・締め切りは辛いですけど、有る
方が出来るということを、今回実感しました(笑)
[4] 美徳 投稿日: 2022年09月15日 13:46:00 No.508
おたっくす さん、ありがとうございます。
まさか、ココに載せてもらえるとは思っていなかったので、めっちゃ嬉しい
です♬
[5] abby 投稿日: 2022年09月15日 23:08:38 No.510
快挙ですねぇ。
満足できるものを目指して「完成させること」が一番大切だと思います。
私も少ない残り時間だと思うので、一つでも沢山完成させることを目指します。
[6] 美徳 投稿日: 2022年09月16日 12:09:36 No.511
abbyさん、ありがとうございます♬
なかなか自己満足の極みには至りませんが、やっぱり完成してなんぼデスね。
今回、何人もの車モデラーが参加するイベントで、自分の作品が選ばれた云う
事は、とってもありがたいことと関係者の方々に感謝しております。

モデラーとして、誰かの記憶に残るような作品創りが出来たら本望です


無題 abby 投稿日: 2022年09月15日 22:01:41 No.509 【返信】

満足できるものを目指して「完成させること」が一番大切だと思います。
私も少ない残り時間だと思うので、一つでも沢山完成させることを目指します。


メッサーシュミットBf-109 G-10Erla の製作 ベーダー少佐 投稿日: 2022年08月07日 11:06:23 No.499 【返信】

プロローグ0:存在の耐えられない軽さ
メルクールの例会に出席していつも思う事は、メルクールの航空機モデラーのレベルは、おそらく日本でトップを争うのではないかという事です。6月例会には、機体全体に凸リベットを打ったDC-10、全くデカールの跡が見えないMirage2000、徹底的に作りこまれたMH-60TとOV-10A、7月例会には、優れた工作と塗装のA6M5 ZEKEとFw190 A-8/R8が・・・ふと思うのは、航空機モデラーとしての「存在の耐えられない軽さ」。そうだ、もっとインパクトがある作品を作ろう!という事で、レベル1/32メッサーシュミットG-10Erlaの製作を開始することにしました。

プロローグ1:Bf109G-10ASの幻影
25年以上も昔になるが、ある一人の模型ライターの稚拙な解釈により、G-10ASは生まれる事になる。
そのライターの解説によると、G-10ASはエルラ社で製造され、DB605ASエンジンが搭載されており、その特徴は以下の通りとしている。
①ASエンジンを搭載している為、シリンダーヘッドが大型化したDB605Dエンジンを搭載するための機首バルジが無い。
②エルラ社の機体は、左側のエンジンカウル膨らみが他のG-10と異なる。
③機首のオイルクーラーは、G-6と同じままである。
④主脚タイヤは、G-6と同じ660X160のタイヤを装備している。

かつて阿部孝一郎氏が、このG-10AS説が完全な間違いである事を、SA誌vol.10で解説していますが、阿部氏の解説が専門的な為、いまだにG-10ASの存在を信じている人が多い。
そこで、以下の1枚目の掲載写真を、クリックで拡大してください。この写真を見ると、前述①~④が完全な間違いである事を、どなたでも容易に理解できると思われます。
①エンジン上部に、白色で605DエンジンのⅮの識別マーキングが確認できる。
②この胴体のバルジ形状により、明らかにエルラ社製の機体であることが確認できる。
③605Dの搭載によるオイルタンクの大型化が確認できる。当然ながら、機首オイルクーラーもG-6と同じではなく、大型のものに変更されている。
④明らかに大型のタイヤバルジが確認でき、660X190のタイヤを装備している。

阿部氏の解説によると、エルラ社のG-10のカウリング金型は、G-6で使用された628型とは異なる全くの新型(形式不明)が使われており、機首は下ぶくれのおにぎり形状になっており、機種バルジが無くとも、DB605Dの搭載が可能であった。また大型化したオイルクーラーも一見すると、下ぶくれ機首のおかげで、G-6と同じにように見える。
なおエルラ社製のG-10初期生産型は、660X160タイヤを使用していたのは事実である。
本当はまだまだプロローグは続くのですが、あまりにも長くなるので、とりあえず製作へ。

製作1:プロペラの製作
レベルのスピンナーは、開口部の逆カンバーを表すためか、中間部に型割がある。極めて塗装しにくいので、型割部をスピンナー基部に修正する。プロペラも尖りすぎなので、先端から1.5mm切り落とし、先端を丸く加工する。プロペラ直径は、切り落としても問題ない。写真②を参照してください。
製作2:スピンナー塗装“Once is not enough!”
ドイツ空軍戦闘機の象徴たるスパイラルを塗装する。1度の塗装ではうまく行くわけが無く2回塗装したが、まだ駄目で修正が必要です。本来はコクピットの製作から始めるのが常道ですが、スピンナーから始めた訳は、単に士気高揚のためです。写真③


[1] sagan 投稿日: 2022年08月07日 20:44:47 No.500
1/32のG-10ですか、凄いですね。
私では、製作途中で飽きてしまって無理なので手が出ません。
完成を楽しみにしていますので、頑張って下さい。
[2] ベーダー少佐 投稿日: 2022年08月08日 18:28:34 No.501
saganさん、励ましありがとうございます。いつも何か問題や不明点があると、お蔵入りしてしまう1/32ですが、今回はメルクールの会での飛行機モデラーとして、存在かけての製作です。決してメゲません。今回の考証は、十分に時間をかけました。現在コクピットを、EduardのBf109を参考にして、制作中です。
話は変わりますが、Revellのシートベルトは座席にモールドされてるタイプですので、削り取ってFineMoldsのものと交換する作業を行っています。FineMoldsのシートベルトは、とても良い出来です。写真は、今では手に入らないHumbrolのAuthentic Colourで塗装済みのシートベルトです。
[3] おたっくす 投稿日: 2022年08月09日 17:41:12 No.502
ベーダー少佐さま、もう何のことか分かりません。立体にして解説をお願いします。
[4] ベーダー少佐 投稿日: 2022年08月10日 11:36:47 No.503
メルクールの重鎮、おたっくすさんから、「前置きはいいから、早く組め」とのご叱責がありましたので、シートベルトを組んだ状態の写真を掲載します。写真①の左側がEduardのエッチングパーツ製シートベルト、右側がレベルのキットにFineMoldsのシートベルトを組んだものです。
写真②はレベルキットの拡大写真です。そんなに悪くないと思っているのですが・・・




Mirage2000B完成したような? sagan 投稿日: 2022年05月27日 18:08:21 No.491 【返信】

本当は完成していないんだけど、写真に撮ると完成している様に見える。
そろそろ別物を作りたいので、仮完成と言う事にさせて頂きます。


[1] Maximum 投稿日: 2022年05月27日 20:16:28 No.492
仮完成、おめでとうございます。
作ったご本人には色々と不満足な部分もあるかと思いますが、とても綺麗な仕上がりと思います。
コントラストが強めな2色ですが、どちらも浮くこと無くまとめていると面ます。流石です。
[2] sagan 投稿日: 2022年05月27日 21:33:24 No.493
Maximum様

お褒めのお言葉、ありがとうございます。
仰る通り、作った本人にしか解らないと思われる不満が多々あります。
特に、キット付属のキャノピーとレジン製の座席およびエッチングのシートベルトはかなり手強い。(単に私の腕が悪いので加工出来ないだけかな・・・(笑))
よっぽど魅力的なデカールがキットに付属されない限り、2機目のチャレンジはないと思う。
次回作ですが大戦機にします。
[3] おたっくす 投稿日: 2022年05月28日 22:19:38 No.494
完成?おめでとうございます。
綺麗にまとまっています。迷彩のぼけ具合が絶妙です。
[4] おたっくす 投稿日: 2022年05月28日 22:23:08 No.495
「ぼけ」ではなくて「ぼかし」具合でした
[5] sagan 投稿日: 2022年05月29日 08:24:40 No.496
おたっくす様

温かいお言葉、ありがとうございます。
迷彩は気に入らなくて3度塗り直しました。
ここまで来るのに通算で、いったい何年掛ったのだろう。
手持ちのキットを、このペースで作成すると全ては完成出来ない。(笑)
[6] ベーダー少佐 投稿日: 2022年06月01日 15:56:10 No.497
saganさん、完成おめでとうございます。法事で実家に戻っていて、完成に気が付きませんでした。未完成の部とは、武装のミサイルの事でしょうか?機体の塗装は、文句の付けようのが無いほどに完璧です。私も刺激を受け、Mig23の塗装を始めます。
[7] sagan 投稿日: 2022年06月02日 01:02:42 No.498
ベーダー少佐様

いつもコメントありがとうございます。
未完成の部分はセンサー類と灯火類等々です。
小さすぎて私の工作技術では加工が難しくて保留となっています。
何時か技術が追いついたら追加工作したいと思っています。


チーフテン2 ベーダー少佐 投稿日: 2022年05月20日 18:12:57 No.487 【返信】

メルクールモデラーのあまりにもレベルの高い飛行機モデル製作に、めげた訳ではありませんが、とりあえずAFVチーフテン製作を進めています。MENGのチーフテンのキャタピラ製作の試練は終わりましたが、それだけではありませんでした。
写真1:成形前のチーフテンホイル部品です。どうしてこんなに部品が多いかは、組み上げると理解できます。現在は組み上げ完了し、塗装前の状態です。
写真2;同時組立進行を行っている、タミヤチーフテンのホイル部品です。決して楽勝ではありません。写真に写っているのは、1個サスパーツの成形で出た削りカスです。
写真3;MENGのチーフテンはMK10です。本当はLAST CHIEFTAIN Mk12をつくりたかったのです。赤外線投光器の簡単な改造だけと思っていましたが、どうも簡単ではないことが判明しました。図面が必要なほどの改造なので、割切ってMk10とする事にしました。
私は中学1年の時、25/1のタミヤチーフテンを作った記憶があります。シングルモータライズで実家の前浜で走らせ、写真を撮りました。その当時は、世界最強の英国重戦車でした。そのチーフテンの戦歴は、次回にレポートします。ようやくモデリングリハビリも終わり、体調も回復したので、次回例会には、航空機大作を持参する予定です。


[1] sagan 投稿日: 2022年05月20日 20:46:11 No.489
MENGとタミヤのチーフテン始まりましたね。
AFVは全く解りませんが、別メーカーの物を同時進行するのって面倒ではありませんか(特に転輪)?同時完成に向けて頑張って下さい。
また、次回例会に航空機大作を持参するとの事ですので、楽しみにしています。
[2] ベーダー少佐 投稿日: 2022年05月23日 12:42:33 No.490
Saganさん、励ましありがとうございます。MENGのチーフテンは、部品の数がやたら多いのですが、大変に良い出来です。タミヤのチーフテンは、40年も前のモーターライズで車体下部が穴だらけです。とりあえず、MENGのチーフテンを参考にタミヤ車体下部の穴埋めをします。
思わず、航空機大作と言ってしまいましたが、キャタピラを組み上げる忍耐があれば、航空機モデルも一気に、できそうな気がするんですが?写真は別の戦車のキャタピラです。このキャタピラは忍耐力だけではダメで、専用組立治具をつくりました。


Mirage2000Bここまで来ました sagan 投稿日: 2022年05月15日 16:31:17 No.483 【返信】

本隊は静岡か・・・、分隊はホームベースでおとなしくプラモ作成。
Mirage2000Bのような何かが、ここまで出来ました。
モチベが保たれれば、今年初めての完成になるかもしれない?


[1] Maximum 投稿日: 2022年05月16日 20:19:16 No.484
saganさんスタンダードの綺麗な仕上がり。いいですねぇ。
絶対に完成させて下さい。拝見するのを楽しみにしています。
[2] sagan 投稿日: 2022年05月16日 22:15:46 No.485
Maximum様

何時も温かいコメントありがとうございます。
超ノロノロですがチョットずつ進んでいます?(後退しているのかな・・・迷彩は気に入らないので3度塗り直し、ピトー管は墜落して2度破損し、垂直尾翼も墜落して根元から大破、主脚の着陸灯は異世界へ転移)
このキットかなり腰高です。
図面に照らし合わせていませんので良く解りませんが、イメージ的には脚を3㎜程度短縮すれば良かったと後悔しています。
また、機首も長いような気がしますしモールドもかなりいい加減です。
もう十分楽しめたので(苦しんだので)満足してしまって完成させる事ができるのかな?
[3] ベーダー少佐 投稿日: 2022年05月20日 16:38:58 No.486
saganさん、とても綺麗な塗装の出来だと思います。小さいコーションデカールも、見事に貼られています。脚が3mm長いなんて、問題になりません。私の場合には、主脚がしょっちゅうポキリ、ピトー管も同じくポキリと折れています。着陸灯ならまだまし、キャノピーが異次元に転移した写真を送ります。こうなると、完成のモチベーションが喪失します。早く完成させて下さい。
[4] sagan 投稿日: 2022年05月20日 20:01:30 No.488
ベーダー少佐様

励ましのコメントありがとうございます。
少佐も同じような経験があるのですね。
私の場合、塗装完了後の破損の修正は力量がないので、ほとんどは完成せずにゴミ箱行きになります。(今回はたまたま修復?したけど、いつもは気力が続かない)
と言う事で、取りあえず完成させるつもりでいます。


超久しぶりに車の模型が完成しました。 美徳 投稿日: 2022年05月01日 21:30:50 No.480 【返信】

FBのグループの企画にのっかる形で、旧LS、現アリイのベンツC111が完成しました。
キットで使った部品はボディを除くと、テールゲートウィンドガラスと左右のアウトレット。そしてホイールのセンター部分だけ(笑)。
フロントウィンドウとルーフおよびエンジン足回り内装関係はタミヤF40から。
キットのボディも切った貼ったして、キットの状態が残っているのはテールゲート上面部分だけという、フルカスタムとなっちゃいました。
家族や家庭の事情で、当初より作業が遅れてしまい、細かい部分の詰めはまだまだ甘いですけど、完成という甘い蜜を堪能させてもらいました


[1] sagan 投稿日: 2022年05月02日 00:35:13 No.481
完成おめでとうございます。

ホイールのシルバーは塗装でしょうか、良い雰囲気です。(ベッドライトも)
話は変わりますが、Z33も間近では?
私は、今年もひとつも完成していません。(いつもの事だけど)
[2] 美徳 投稿日: 2022年05月02日 08:19:19 No.482
saganさん、ありがとうございます!
久しぶりの妄想全開ボディフル加工で、楽しめました。

ホイールは、エナメルの黒を下地に、アクリルサンデー用のメッキ調塗料で塗ってみました。ヘッドライトは、フジミのスカイラインに入っているメッキ部品を流用しました。なかなか目チカラが上がってお気に入りデス。

写真では判り辛いのですが、パールの量が多く、しかも希釈にもエラーしてところどころにパール粉の溜まりが出来てしまったムラムラになってしまいました。やはり「継続はチカラなり」ですね~

Z33・・・よくご存じで(;^ω^)
IPA風呂で綺麗サッパリ(笑)下地つくりからやり直してます(笑)


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集