こまくさ弓友会 みんなの伝言板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

第47回全日本学生弓道女子王座決定戦の結果 畠山茉子 投稿日: 2023年11月25日 22:14:07 No.3187 【返信】

こんばんは、副将の畠山茉子です。11月25、26日に行われております第47回全日本学生弓道女子王座決定戦の結果をお知らせ致します。
なお、シードのため2回戦からの試合になります。

〈トーナメント2回戦第2試合〉(12射)
廣瀨未琴(経法学部2年) ×××○| 〇○×○|×○〇〇 7中
隈﨑幸栞(教育学部1年)〇〇×○|◎◎◎◎|○○○× 10中
井出遥 (工学部4年) ○×○○|×○○○|×○○○ 9中
畠山茉子(経法学部3年)××○○|◎◎◎◎|〇〇×○ 9中
48射35中

対戦校 鹿児島国際大学48射30中
よって信州大学の準決勝進出が決定しました

〈準決勝第1試合〉(12射)
廣瀨未琴(経法学部2年)◎◎◎◎|×××○| ○○○× 8中
隈﨑幸栞(教育学部1年)×○〇○|◎◎◎◎|×〇〇〇 10中
井出遥 (工学部4年) ○○○×|○○×○|○××× 7中
畠山茉子(経法学部3年)×○○○|×○○○|×○×○ 8中
48射33中

対戦校 桜美林大学 48射38中
よって信州大学の準決勝敗退が決定しました。

本大会に際して監督の小林さんより御厚志をいただきました。ありがとうございました。

本大会にお越し下さったOBの方々をご紹介いたします。
大森英世さん(S49工学部卒)
北原三弘さん(S50農学部卒)
保木野克海さん(H29人文学部卒)
種村聡太さん(R2工学部卒)
柴田惇之介さん(R3繊維学部院卒)
奈良本龍哉さん(R3工学部院卒)
寺島未歩さん(R4教育学部院卒)
お越し下さりありがとうございました。

本日の大会は準決勝敗退、全国ベスト4となりました。負けてしまい悔しくはありますが、成長を感じることができ、未来に希望の持てる大会になりました。今回は惜しくも日本一には届きませんでしたが、着実に近づいていると思います。まだまだ課題は多くありますが、今回の結果を前向きに捉え、部一丸となって練習に励みたいと思います。ご支援、ご声援くださった皆様方、ありがとうございました。

それでは失礼致します。


女子王座 中村 賢 投稿日: 2023年11月25日 20:12:11 No.3185 【返信】

女子王座の選手団の学生さん、お疲れ様でした。試合の様子をYouTubeで観戦してました。準決勝の結果は厳しかったでしたが、
都学の1部とガチンコ勝負できたのはよく頑張ったと思います。伊勢道場で引けたことを単なる思い出にするのでなく、この経験をこれからの学生弓道に生かしてくれたら幸いです。
畠山茉子 投稿日: 2023年11月25日 20:56:56 No.3186
中村 賢さん

副将の畠山茉子です。日頃よりご支援、ご声援くださりありがとうこざいます。

準決勝敗退という悔しい結果ではありましたが、私たち自身も強豪校と勝負して渡り合うことができ、成長を感じた試合となりました。今大会では、全員が試合で練習通りの力を発揮できたと思います。さらに練習を重ね、部全体のレベルの底上げに励んでいければと思います。

ご声援くださりありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

詳細な結果は後ほど後ほど掲載させていただきます。

それでは失礼致します。


合同練習の結果 ⻆木創太 投稿日: 2023年11月25日 19:11:00 No.3184 【返信】

こんばんは、主将の⻆木創太です。本日の合同練習並びに遠的練習の結果をお知らせ致します。

<男子> 7割5分以上
8射 皆中 中川敬太(経法学部2年)
8射 7中 西村太志(農学部3年)
      長谷部優祐(工学部3年)
      日髙達稜(工学部3年)
      江城翔一朗(工学部2年)
20射16中 原航平(工学部3年)
  15中 富岡直希(経法学部4年)
8射 6中 ⻆木創太(工学部3年)


<女子> 5割以上
8射 5中 栁澤さくら(教育学部1年)
20射12中 横田明香里(農学部3年)
10射 6中 齋藤綾音 (農学部2年)
22射12中 佐々木結理(繊維学部1年)
22射11中 岩垂知咲(理学部3年)
16射12中 大森玲奈(繊維学部3年)
8射 4中 田中涼音(農学部2年)

午後:遠的練習(16射)
<男子> 上位5人
10中 ⻆木創太(工学部3年)
   日髙達稜(工学部3年)
   中川敬太 (経法学部1年)
8中 岡本佳大(工学部2年)
7中 江城翔一朗(工学部2年)

<女子> 上位3人
6中 齋藤綾音 (農学部2年)
2中 田中涼音(農学部2年)
1中 栁澤さくら(教育学部1年)

監督の小林さんよりパンとリンゴとバナナとパイナップルの差し入れを頂きました。ありがとうございました。

本日の練習にお越しいただいたコーチ・OBの方々をご紹介いたします。
上條寛さん(S59工学部卒)
伊藤益瑠さん(R1工学部卒)
小島樹さん(R2農学部卒)
お越しいただきありがとうございました。

本日の合同練習で監督の小林さんは「ただ引いているだけでは上達しない」と仰っていました。一人で引いていて、人に見てもらわないと進む方向を間違ってしまうそうです。指導を頂くことで指針が見え、自信を持って稽古することが出来ると思いますので、心懸けていきたいです。また三十三間堂大会に向けた遠的練習が始まりました。本番に向けて、つけを正確に出来るように練習していければと思います。

それでは失礼致します。


繊維道場記録練習結果 多田昂平 投稿日: 2023年11月24日 21:52:23 No.3182 【返信】

こんばんは、繊維道場長の多田昂平です。本日の繊維道場20射記録練習の結果をお知らせいたします。

1位 15中 青野凜太郎(繊維学部2年)
2位 13中遠的 西村太志(農学部3年)
3位 13中遠的 多田昂平(繊維学部3年)

本日、東西の試合が配信されていたので少し視聴しました。緊張する場で堂々と引いている選手の姿を見てすごいなと思いました。最近、会で焦ってしまい、早くなっていたので、落ち着いて堂々と引きたいと思いました。

それでは失礼いたします。


農学道場記録練習結果 馬目行雲 投稿日: 2023年11月24日 21:37:16 No.3181 【返信】

こんばんは、農学道場長の馬目行雲です。本日の農学道場20射記録練習の結果をお知らせいたします。

第1部
1位 15中 横田明香里(農学部3年)
2位 13中 長谷川匡紀さん(R3農学部卒)
3位 11中 齊藤皓己(農学部4年)

第2部
15中 馬目行雲(農学部3年)

本日お越し頂いたOBの方をご紹介いたします。
長谷川匡紀さん(R3農学部卒)
お越し下さりありがとうございました。

また、長谷川さんからヨーグルトと飲むヨーグルトの差し入れをいただきました。ありがとうございます。

最近また一段と寒さが強くなり、夜遅い練習になると身体が縮こまりそうです。そんな寒い冬の季節だからこそ、寒さや弱気な自分に負けないように大きく体を開くように引いて行ければと思います。

それでは失礼いたします。


松本道場記録練習結果 岩垂知咲 投稿日: 2023年11月24日 21:25:58 No.3180 【返信】

こんばんは、理学部3年の岩垂知咲です。本日の松本道場記録練習結果をお知らせいたします。

第1部(60射)
48中 富岡直希(経法学部4年)

第2部(20射)
男子
15中 富岡直希(経法学部4年)

女子
1位 15中 畠山茉子(経法学部3年)
2位 11中 廣瀨美琴(経法学部2年)
3位 10中 内山茉愛(繊維学部4年)

第3部(20射)
男子
1位 17中 富岡直希(経法学部4年)
2位 12中 新井帝河(工学部1年)
3位 9中遠近 安田圭吾(繊維学部1年)

女子
1位 11中 岩垂知咲(理学部3年)
2位 10中 栁澤さくら(教育学部1年)
      佐々木結理(繊維学部1年)

本日女子の王座の選手たちが出発しました。先日の練習で、監督の小林さんは「大会や審査に向けて頑張る人がいるから他の部員も一緒に頑張れるのだ」とお話されていました。目標に向かって熱心に練習に取り組んでいる部員が道場にいると、触発されて自分も頑張ろうとやる気が出ると思います。私も実際、近頃の練習では王座の選手たちの熱心に取り組む姿を見て練習へのエネルギーやモチベーションを貰いました。大会や審査を控えている人もそうでない人も、どちらもお互いに高め合えるような練習環境を作れるよう、皆で練習に励んでいきたいです。

それでは失礼いたします。


工学道場記録練習結果 原航平 投稿日: 2023年11月24日 20:51:38 No.3179 【返信】

こんばんは、工学部3年の原航平です。本日の工学道場20射記録練習の結果をお知らせいたします。

第1部
13中 井出遥(工学部4年)

第2部
1位 18中 ⻆木創太(工学部3年)
2位 17中 長谷部優祐(工学部3年)
3位 16中 原航平(工学部3年)

私事ですが、最近は矢の水平を意識して練習しています。普段と違うことをすると最初は違和感がありますが、上手くいくことが多いです。自分の感覚だけに頼らず、外から見た正しい形も意識して練習していければと思います。

それでは失礼いたします。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する