15年ぶりの青春18きっぷの旅(4-5回目) 元責 投稿日: 2022年04月06日 23:02:25 No.168 【返信】
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:03:02 No.169
新夕張から新得までは普通列車が走らなく、18きっぷで特急自由席に乗れらる特例区間。
最近、マニアックなドラマの「居酒屋新幹線」がマイブーム。
これに倣ってマイグラスを持ち込んで朝から居酒屋気分。
しかし、路盤の凍結融解を繰り返した春先の北海道の線路は揺れる揺れる。。。
グラスが落ちそうになり、落ち着いて飲むことはできません。
そう考えると新幹線の乗り心地の良さって凄いんだなぁ~と再認識。
![]() |
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:03:42 No.170
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:05:04 No.171
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:05:38 No.172
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:06:15 No.173
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:06:54 No.174
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:11:06 No.175
今回は久しぶりに思い切り普通列車の長旅を楽しんでみました。
18きっぷの時期にも関わらずとってもお寒い乗車率。
コロナの影響だけではないと思います。
今後の鉄道の命運は・・・と、考えさせられる旅でもありました。
15年ぶりの18きっぷの旅 4-5日目の結果
東室蘭→根室 9,350円
根室→東室蘭 9,350円
合計:18,700円 累計:24,310円(切符代の2倍の額も乗れて満足に終了)
![]() |
元責 投稿日: 2022年04月06日 23:18:06 No.176
~訂正~
15年ぶりの18きっぷの旅 4-5日目の結果
東室蘭→根室 9,350円
根室→東室蘭 9,350円
合計:18,700円 累計:37,340円(切符代の3倍の額も乗れて満足に終了) |
|