掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

編笠山〜権現岳〜西岳を富士見高原から回る hnext 投稿日: 2023年05月11日 11:16:18 No.240 【返信】

5/10
年齢的に日帰り登山にこだわるつもりはないけど、できるのはもう限界かもしれない。
今の所行動に支障はないので今年は限界の前にもう一度行きたい登山を計画している(こっそり)
最初の計画を二週間後に予定しているので(天気次第だが)そのために先週、今週と適応状況に確認登山をしている。

久しぶりに先週阿弥陀をやったので今週は権現岳に。富士見高原からピストン。連休明けの静かな駐車場は私だけ。
支度をしていると正面に朝日の甲斐駒ヶ岳と 鋸岳が迫力。涼しい作業道を進みはるか前方に見える編笠山に向かってハイキングコースを進む。
徐々に高度は上がっているが登山道らしくないので楽。2000mで上着を脱いだ。
2300mあたりからルートが狭くなり掘割状を登るあたりから岩が目立ちだした。シャクナゲは少ないがシャクナゲ公園から暗い大岩の乗り越えを繰り返し明るい森林限界に飛び出す。
富士山と南ア北部の主峰が今回も輝いていた。岩の堆積帯を登り切ると編笠山。小憩後青年小屋に向かって下降。
再度樹林帯を登りのろし台で再度森林限界を越えてギボシへと急登。途中の乗越でギボシ、権現小屋、権現岳とやっと見えた。
岩場を登り鎖場トラバースを終えると主稜上に。すぐに小屋横を通過して山頂に。風が心地良かった。パノラマの遠景を楽しみながら小憩。
途中でも糖分補給をしたけど三回目の糖分補給の軽食。
身体が楽になったので再度岩場を下って一気に青年小屋に戻り西岳へと向かった。途中貴重な水場があり汗を流して身体を冷ました。
西岳へは苦労もなく到着しそのまま富士見高原への尾根へと入った。途中からは花の写真を撮ったりしながら足の爪の痛みを抑えながら車に戻った。
約15キロ。歩数34000歩。9時間30分ほどの工程が終わった。
予定している次回の登高は登り5時間で同じくらいだが稜線歩きを含め行程12時間近いので楽しいが緊張する。

写真1  富士見高原駐車場から
写真2   編笠山から
写真3   のろし台先の尾根から




吉祥山 5/9 24回目 hnext 投稿日: 2023年05月11日 10:14:15 No.239 【返信】

14:50からBルート反射板尾根から上りAルートの1600mからの尾根を回ってきた。
予定通り終わり仕事に戻る道中が前に超ユックリ運転のトラックがいて時間までに戻れるか大分焦った。

ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/


吉祥山 32回目 33回目まとめて hnext 投稿日: 2023年05月07日 15:42:56 No.238 【返信】

5/5 14:50〜15:40 BルートバリでAルート1700m経由で往復 暑い スクータで
5/6 14:55〜15:30 BルートでAルート1700m経由反射板からの尾根を下る もっと暑かった 車で
仕事合間が空くようになったのでトットと行って、サッサと回ってきた。戻って服を着替えて平常に仕事。


ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/


阿弥陀岳 2805m hnext 投稿日: 2023年05月04日 14:28:04 No.236 【返信】

GWには赤岳に行くことが多かったが欠点は美濃戸の駐車場が満車で文三郎も地蔵も人が多いことだった。
ネットを見ていたら舟山十字路から阿弥陀岳や富士見高原から編笠山権現岳西岳などを回るコースがあるようだ。ところが私の持っている昭文社の地図(1976年版)にはそんなルートはない(^_^;)
ナビで調べるとどちらも検索にでるが舟山十字路の場合立場川を挟んで北と南からの案内に別れた。阿弥陀の裏からの景色はまた違った感じなのでgoogleの案内を信用して出かけた。
GW中未明の高速は流れはあるけど赤いテールランプが途切れることはなかった。中部横断道路に入ると私だけの独占道路になり。現地までgoogleに従って無事日の出前に到着できた。

5時明るくなったので支度を終して出発。車の通れる作業道が30分ほど続いた(丹沢で日の出登山の人から日の出のメール)あとは気持ちのいいハイキングコースを快適に登っていった。
スタートから1時間位で最初の尾根の上にでた。やっと1970m。
一登りで御小屋山に。シャクナゲが目立つようになった。尾根上を下ったり登ったりしながら 2300mあたり不動清水分岐を過ぎた頃からハイキングコースから登山道の急登に変わった。
最近の傾向で朝立ちでスタートからすぐに急登をやっていると汗を滴らせた2時間過ぎた頃からクラクラ状態が発生するようになった。
アンパンを食べたり、ミニ羊羹を食べたりるすと復活することもわかった。運動量と血糖値の低下?
2550m展望台手で糖分を補給しようと喘いでいる最中視界が開けて仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳の白い輝きが現れ興奮している時にいいタイミングで丹沢縦走者からご機嫌伺いメール。
その後は少し復調して森林限界を越えてからの急登をユックリたどり中央稜分岐西の肩2780mで水分補給。
ここから高度感のある岩峰を越え使わないけど沢山のザイルの斜面をよじ登って山頂に到着。予定時間より30分も早かった。
今回は富士山を正面に、横に毛無山そして足元の権現岳も迫力ある。
遠景の南アルプスは北岳の前には鳳凰三山。横には小さいが塩見岳と。中央アルプスはもちろん北アルプスも雪景色で輝いていた。
赤岳から蓼科山までも天望できて違った風景を見ることができた。
下山はこっちの景色を楽しみながらユックリ降りた。
御小屋山からは再度気持ちのいいハイキングコースとなり虎尾神社にもまわって見た。

帰りの高速も行きと同様サービスエリアは満車表示なので立ち寄ることもなく早々と自宅に戻ることができた。
なんとか今年も2800mをまず登ることができた。ここまでは現役の山ヤの顔をしても許される、と思う。

写真1  富士山、毛無山、権現岳
写真2  編笠山の上に鳳凰三山、農鳥岳、北岳、塩見岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳など
写真3  初の遠出となった車、ナビは舟山十字路を表示しなかった(;O;)




吉祥山 5/1 31回目 hnext 投稿日: 2023年05月01日 13:38:03 No.234 【返信】

朝は冷たかったが、汗ダラダラで山頂に。
Aルート1600m上のBルートバリエーションと交わるところ、保安林の看板の前に遅咲きのキンランが。
4/29に出会った人がさっき一株見つけただけと言っていたあの日、保安林の前に出て上り下りとも気づかずに通過していた。
車に戻るまでに3人と出会っただけ、平日の朝は静かだ。


ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/




吉祥山 4/29 30回目 hnext 投稿日: 2023年04月29日 18:33:59 No.233 【返信】

14:50分からBルートの最短バリルートで往復40分弱。単独だけ。
帰り道から雨がポツポツしだした。

ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/


吉祥山 4/26 29回目 hnext 投稿日: 2023年04月27日 11:25:31 No.232 【返信】

昨晩から雨が続いた。14時間ずーと寝ていたが腰が痛くなったのでしかたなしに起きた。
13時ごろから小康状態になったので食事をしてから出かけた。
樹林帯は蒸して汗ダクダク。キンランの群生場所は4株くらいしか見当たらなかった。
手前のはまだ残っていた。帰りに下の方も回ってみたら跡形もなくなっていた。
アマドコロはボチボチお終いのような感じ。


<< | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集