掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

白根三山縦走10/5〜6日 hnext 投稿日: 2023年10月08日 01:15:02 No.289 【返信】

たまたま予定した日が冬型天気図。地上は晴ていて北岳稜線も晴れているけど風速が22mという大荒れにぶつかった。
予想通り小太郎尾根分岐でちょっと主稜に数メートル出ただけで吹き飛ばされそうな強い風だった。
でも小太郎山へと向かった、吹き飛ばれそうなヨロヨロ歩きと風圧で足が出しにくい一歩ずつでも小太郎山をピストンし終え再度北岳越えに向かう。
今度は強風と陽が陰ったため冷たさががプラスされた。北岳山荘に向かう頃には15も過ぎて冷たさが増し衣服やザック、ポーチ等の表面が凍っていた。
もちろんメガネも凍り岩場の下りは注意体制で臨んだ^^;

翌朝この日のほうが天気は晴だがやはり強風しかも氷点下と厄介となった。
4時にスタートして暗いうちに中白根を通過し間ノ岳の途中で日の出のタイミングになってしまった。
農鳥小屋で食事をとり西農鳥から農鳥を越えて大門沢下降点に到着。防風衣を脱ぎ計装に戻った。一気に下降して小屋でエネルギーをチャージして林道を目指した

写真1 北岳なので(^_^;)
写真2 甲斐駒仙丈ヶ岳をバッグに北岳と中白根山
写真3 間ノ岳山頂




まとめて 吉祥山 hnext 投稿日: 2023年10月01日 18:40:32 No.288 【返信】

両日とも夜中に雨が降ったようで蒸し蒸し、汗はダラダラ。昨日は雲海の上に明神山が浮いていたが、今朝は新城以北はガスの中
9/30 54回目
10/1 55回目

なお9/27は定期検査前で前回明神山に行ったあと数値が悪く変化していたので今回は静養して新城の風切山に
ウォーキングとスクーターの走行と両方を楽しんできた
結果は注視している数値はヤヤ上昇気味だが想定内ということで年内はアルコールを嗜むことができそうだ。

ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/


七面山と喜望峰9/25 hnext 投稿日: 2023年09月26日 11:38:30 No.287 【返信】

七面山のダイヤモンド富士が天気の関係で2日遅れで撮りに行った。
2時スタート5時前にご来光遥拝場について待機、時間が近づくと御坊から宿泊者も集まり始めた。
寒いけどまだ耐えられる冷たさ。待ち時間は長いが太陽は一瞬で終わり暖かさが戻ってくる。
一息ついたあと山頂に向かった。喜望峰に向かう途中で地図に表示されているもう一つの七面山にも一応行ってみる、視界はまるっきり無し。
喜望峰で南アルプスの展望を楽しんだあと七面山に戻ったときに手袋を片方無くしたのに気づき再度喜望峰まで戻った。
帰路親切な人が分かる位置に置いてくれて事なきを得た。それにしても途中のサルオガセの群生は個人的には素敵だった。
敬慎院手前で鹿の群れと遊び途中の奥之院前でも鹿と遊び休憩場で食事したあと北参道から下山。
2時間弱げ下山を終え登山口まで戻り登山完了した。

帰路は高速に乗った途端に睡魔でフラフラになり次のSAがだいぶ先なので苦戦したが無事新静岡SAまで着き、開いている箇所にとめるともに爆睡に。
少し仮眠しただけだが家までは快調に走行。早い時間に変えることができた。早川町は近場の感覚になってきた^_^::
19時には爆睡今朝まで起きることはなかった。
明後日は定期検査があるので明日の水曜日も大人しく静養して備えることに

写真1 敬慎院ご来光遥拝場
写真2 敬慎院額縁富士でダイヤモンド富士
写真3 七面山と喜望峰の間にあるサルオガセの群生


ついでに吉祥山のまとめ
9/17 52回目
9/24 53回目

ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/




富士山 富士宮表五合目から 9/20 hnext 投稿日: 2023年09月21日 11:16:02 No.286 【返信】

予定した山域が雨模様になったため明神山に行くつもりだったけど早く起きてしまったので
その時間から行ける登り4時間程の山は近場にないかと考えたけどここしか思いつかなかった。
富士宮五合目駐車場が空いているか不安だったがそこそこ空いていたので支度をして大分久しぶりの富士山に取り着いた。しかも雪や氷のない状態は最初の富士山以来かな?

富士山の嫌いなとこは単調な長い登りが続くところだ。急いでもしかたないのでユックリ段差の少ない斜度のゆるい箇所を探して登高を続けた。日は差したり陰ったり時々涼風が流れて気持ちよく登高。
登山口の看板に書いてあった280分より少し早い220分で山頂着。この年齢なら上出来とほくそ笑んだ
小憩中、噴火口周りもガスで視界が隠れだしたので下山開始。浅間神社周辺も冷風が通り過ぎるので避けて陽のあたる登山道そばで食事。
その間メールのキャッチボールで40分ちかく休憩してしまった^_^;;
グレイのガスがあがってきたので真剣に下山を続けしっかりガスに包まれ肌寒い駐車場に降り帰り支度を始めた。

ちょうどいいトレーニングになった感じで終わった。




明神山 9/13 hnext 投稿日: 2023年09月14日 19:45:25 No.285 【返信】

連チャンで空木岳、赤岳阿弥陀岳と回ったので昨日は明神山で静養登山
栃木沢駐車場で支度をしていたらI藤さんが到着したので一緒に直登尾根を登った
まだ前回登山の貯金があるようで身体は調子いい。
山頂直下でヤマビル1匹駆除、山頂22℃。誰もいないので2人で裸になって衣類の汗絞り
小憩後再度中道に挑戦、中道を半分いかないうちに211匹駆除、疲れたので尾根を下って乳岩分岐手前の栃ノ木沢ルートに降りた。
このルートでも5匹駆除で、今回もしっかり遭遇することができた^_^;;
下山後沢壺に入って身体のクールダウン。ちょうどいい冷たさ快適。ただ素足で沢を歩いている時に滑って岩の間に足の指を挟み込んだ
指は動くのでそのまま帰宅してよる寝る前に見たら紫色に変色していた。痛みはない。
赤岳阿弥陀岳のときの肩の痛みはまだ続いている。


ついでに吉祥山のまとめ
8/27 50回目
9/3 51回目


ホームに戻るには
http://www.tcp-ip.or.jp/~skinpara/


9/10 赤岳〜阿弥陀岳 hnext 投稿日: 2023年09月11日 11:02:25 No.283 【返信】

日曜日に突然八ヶ岳に行った。予定の甲斐駒黒戸尾根が雨っぽいので転向だから突然というわけでもないか^_^;;
未明0時スタート、地蔵の頭で夜明け前の富士山と赤岳を撮ったあと、横岳中腹に移動して夜明けの富士山と赤岳の撮影場所に移動

駐車場はかなりの車が止まっていたので小屋に相当登山者がいるのはわかっていたが4時前になると撮影場所を探すランプが動き出した
撮影後赤岳山頂に向かったがすでに泊りの登山者で満員。しばらくして空きを待って撮影後阿弥陀岳へと移動
登山道は数珠つなぎ、さすが日曜日の八ヶ岳。
阿弥陀岳山頂で小憩しているとこの日の登山者が御小屋山方面から登ってきて驚いたが私はすでに9時間以上登高しているのでなんか時間間隔が変。

とりあえず報告だけ

写真1 南沢 2:00前行者小屋手前で
写真2  地蔵の頭から4:40頃 富士山と赤岳
写真3   横岳中腹から5:23頃 一瞬の赤の赤岳




9/7 空木岳2864m hnext 投稿日: 2023年09月08日 11:21:54 No.282 【返信】

6.7日の白根三山縦走が台風でキャンセルにしたため晴っぽい7日は空木岳の往復に行ってきました。
昔(15年前)林道終点の駐車場まで行けたのに今は5キロ手前にゲートで通行止め、しかたないので30分早くスタート。
90分以上時間ロスしたようなもの。暑かったけど涼風が頻繁に流れたので熱中症状は出ずに山頂までたどり着いた。
途中駒石に登って遊んだりしたため南駒ヶ岳の往復はやめて空木岳山頂でガスあけ待ちをしながら遊んで身体を冷やした。

とりあえず報告だけ
写真は空木岳なので 打つ格好(ウツ)木の格好で




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集