談話室


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

本日は86回、昨日は170回、累計101464回のアクセスがありました。
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ロイヤル・キャロライン H.T 投稿日: 2024年08月15日 21:18:20 No.556 【返信】

Fig 127 Cabin Windowの構造がわかる資料はありませんが、Gun portの構造から類推して同じようなSill(窓枠)を作ることにしました。
Fig 128 Cabin WindowのUpper Sillは円形になっているので、型を作りその間に水に浸して柔らかくした1㎜厚の板をボンドで貼り合わせ、バイスでプレスして成型しました。
Fig 129 Cabin Windowの完成です。




BATAVIA 1628 NEDD 投稿日: 2024年08月15日 04:08:54 No.554 【返信】

(画像153)レール端部の装飾(ハンス)
ハンスは大小2パターンをクラフトボードから必要数切り出します。

(画像154)3Dペイントで肉盛りします。今回私は小筆を使って造形しましたが、
瞬間接着剤用のノズルを付けて造形するのも良いようです。
画像中のドーナツ状のものはガンポートリースで、一緒に作っておきました。

(画像155)塗装してからレール側部に接着します。
このときクリンカーと僅かに重なるので、その部分だけ段差がなくなるように削ってから接着します。
ここまでやるとレールも完了です。




BATAVIA 1628 NEDD 投稿日: 2024年08月12日 21:38:24 No.553 【返信】

(画像150)ブルワーク上部のレールの取り付け
この時代の帆船のブルワーク上部には段差があり、上段のレールは下段の支柱の上まで連続しています。
そこで、①最前部下段のブルワーク上にレールを接着 ②そのレール上に支柱を接着(画像手前右舷側)
 ③この支柱の上とつぎのブルワーク上にレールを接着(画像奥左舷側)、これを順次繰り返します。

(画像151)こうして出来上がったクォーターデッキ~プープデッキのレールです。

(画像152)フォークスルデッキは段差がないのでブルワーク上にレールを接着してから、
支柱⇒レールの順で接着すれば出来上がりです。




BATAVIA 1628 NEDD 投稿日: 2024年08月11日 22:20:53 No.552 【返信】

(画像147)船尾側のクリンカー部分にあるハッチ付きドアの製作
ドアの下端部がシアーに沿って傾斜しているので、ドア下端を左右舷用に傾斜させたドアを2パターン作ります。
ドアの外周を囲むようにストラップを取り付けます。
ドアが小さいので外周のストラップは先にドア片側に接着してから残りを巻くと良いでしょう。

(画像148)クリンカーには段差があるので、ドアを取り付ける箇所のクリンカーの段差を削っておきます。
左右舷の位置が合致するようにテンプレートを使うと位置決めが楽にできます。

(画像149)ドアをクリンカー部分に接着します。




BATAVIA 1628 NEDD 投稿日: 2024年08月10日 22:28:40 No.551 【返信】

(画像144)クォーターデッキも同様にバルクヘッド(と言っても両側の壁だけ)を先に接着します。
正面が空いて中が丸見えなので、内部のキールなどは黒く塗装しておきます。

(画像145)デッキを前方から後方へ押し込むように差し込んで接着します。

(画像146)プープデッキ3枚は高さがとても低いので、先にデッキを接着してからバルクヘッドを後付けするようにします。
これでデッキ搭載はすべて完了です!




ロイヤル・キャロライン H.T 投稿日: 2024年08月10日 12:35:33 No.550 【返信】

Fig 124 内側のサンディングと同じくかなり時間が掛かりましたが、一応外側のサンディングが終わりました。
Fig 125 ガンポートの位置決めと、切削作業でのFrameのビビリを抑えるため、ヒノキ材でFrameをサンドイッチ状に縛り付け、開口部のFrameを削り取りました。
Fig 126 上下のガンポートシルを取り付けガンポートの完成です。




BATAVIA 1628 NEDD 投稿日: 2024年08月09日 05:27:37 No.549 【返信】

(画像141)アッパーデッキ以外のパーシャルデッキは一体型で作ります。
甲板補助材の上に甲板材とグレーティングを張り、キャンバーを付けておきます。

(画像142)フォークスルデッキから取り付けますが、先にバルクヘッドを接着しておきます。

(画像143)フォークスルデッキを後方から前方へ押し込むように差し込み、接着します。




<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集