クレひゃんと井戸端会議ララ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

本日:304回 | 昨日:375回 | 累計:459254回
お名前
メール
タイトル
画像添付
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色

医療年金福祉って!社会保障全般が。 投稿日: 2024年06月02日 15:50:39 No.8912 【返信】

物価高だけが一人歩きし誰も着いてこない
世の中になってしもうた。

入口を大きくし出口を絞る
と、消化不良、難病を引き起こす

日本という共同体が病気になっている。

中に溜まった養分は、上が食ってしまった。
わてらが食うときは、カスばっか!

裏金や内部留保の本質は、これ❗️
投稿日: 2024年06月02日 16:01:09 No.8913
®️を忘れていました。
投稿日: 2024年06月02日 16:54:36 No.8914
モノが動かないから
値上げしたのでしょう

果たして

上だけ動いて下とか全体は
動かないのでは




マスゴミ クレ 投稿日: 2024年06月01日 13:47:33 No.8903 【返信】

クレ 投稿日: 2024年06月01日 18:06:14 No.8905
クレ 投稿日: 2024年06月01日 19:41:00 No.8906
この4万人も集まった、日比谷公園の巨大デモを全く📺で報じる様子がない、マスゴミ😌
何故か?
理由は、極めて明白🤯

「マスコミこそ、ワクチン大量虐殺に関わった、主犯の一味だからだ」

悪党は政府や厚生労働省の連中だけじゃない。
マスコミこそ、国民を騙し、ワクチンによる大量殺戮の犯行に加担した、犯罪者そのものなのだよ。
奴らは自分達が犯した罪について、1番良く理解をしている。
自分たちが犯した犯行を、自分たちで世間に、「私がやりました😌」って自白するバカがいないのと同じで、意地でも隠し通そうと動くに決まっているんだよ💫
世間に知られて、騒がれたらマズイんだよ。
だから、放送をしない。
なんか、言ってる事、間違ってますか?
違うというなら、何で一切、報道しないのか、説明してくれよ💫
クレ 投稿日: 2024年06月02日 02:50:12 No.8907
投稿日: 2024年06月02日 10:26:31 No.8908
マスコミは【脅迫】されてるんだと思う。

少なくとも抑圧はあるでしょう。

警察庁は、張本人を逮捕すべきだ❗️

検察や公安は、なにをしとるか❗️
投稿日: 2024年06月02日 10:41:38 No.8909
ふみお君は
一世一代のボロ掃除だつたね❗️
クレ 投稿日: 2024年06月02日 11:04:42 No.8910
ワクチンで殺される馬鹿です、
こんな犯罪を許して良いわけありません!



進む“リニア沿線開発” 一方、ため池が干上がった場所も...工事影響か?【WBSクロス】
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c32eef4c29c04fc1eae0d8315008fe6e297fee
5/30(木) 10:00配信
テレ東BIZ

リニア中央新幹線

WBSクロス、今回のテーマはリニア沿線です。「早くても10年後」とされる開業を見据え、早速盛り上がりを見せる沿線がある一方、トンネル工事が中断している場所もあります。リニア建設と沿線開発の最新の状況を取材しました。

【動画】日米財界人 リニア試乗 米への売り込み後押し


神奈川・相模原市。JRなど3路線が乗り入れる橋本駅の目の前にある広大な土地。リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」の建設現場です。神奈川県駅は深さ約30メートルの位置に、全長約680メートルの駅が建設される予定です。現在はコンクリートで駅の基礎を固める作業が進んでいます。

リニアの品川ー名古屋間の開業は早くても10年後の2034年以降となる見通しです。駅周辺では開業を見据えた動きが活発になっています。

東急不動産などが8月から売り出すマンションのモデルルーム。神奈川県駅からは歩いて4分ほどと立地が売りの駅近物件です。29階建てで、総戸数は458戸。橋本駅周辺では16年ぶりに建設されるタワーマンションです。

気になる値段は「最上階の29階は2億円を超える部屋も用意をする予定」(「東急不動産」住宅事業ユニットの来住野浩亮グループリーダー)。

橋本エリアではこれまでにない高価格帯だと言いますが、それでもリニアの開業や再開発を見据え、価格の上昇に期待する“買い”が集まるとみています。

「(リニアの駅が建設される)品川と橋本では今後も積極的に事業機会を探りたい」(来住野グループリーダー)

「ティアフォー」の加藤真平CEO

盛り上がりは別の場所でも。大勢の関係者が集まっていたのは、山梨県内にあるリニアの実験線で5月に開かれた試乗会です。

「今、500キロを超えました。何の苦もなく立っていられます。揺れをあまり感じない」(豊島晋作キャスター)

磁石の力で浮上し、最高時速500キロで走るリニア。完成すれば東京ー大阪間を約1時間で結ぶ予定です。

リニアの中で豊島キャスターが発見したのは、半導体大手「エヌビディア」の大崎真孝日本代表。別の席にはチャットGPTで知られるオープンAI日本法人の長﨑忠雄社長の姿もありました。

「これが実用化すると都市間の移動がすごく簡単になる。非常に楽しみ」(オープンAIジャパンの長﨑社長)

巨大テック企業の幹部がなぜ試乗会に参加しているのでしょうか? 彼らを招待したのが自動運転技術の開発を手がける「ティアフォー」の加藤真平CEOです。

「オープンAIやエヌビディアのトップをなぜ招待?」(豊島キャスター)

「リニア沿線で新しい町づくりを考えると、AIは一丁目一番地。これからのパートナーシップの起点になるといいなと」(加藤CEO)

リニア沿線の町づくりとは一体どういうことなのか。加藤CEOが向かった先は、リニア神奈川県駅のすぐ側にある「FUN+TECH LABO(ファンタステックラボ)」。大成建設やNECなど自動運転などの研究・開発を行う企業が共同で入居する施設です。

加藤CEOが会っていたのは入居企業のヤマハ発動機のエンジニア。一体何を話しているのでしょうか?

「自動運転があることを想定して町をつくる。未来も含めて一緒に進めると面白い」(「ヤマハ発動機」技術・研究本部の飯田実フェロー)

ティアフォーとヤマハ発動機は既に工場などに向けた屋外自動搬送サービスを商用化しています。この技術を発展させ、駅を中心とした自動運転シャトルの実現を目指しているのです。巨大テック企業を試乗会に招いたのも、彼らを巻き込みたい思惑があります。

エヌビディアの大崎日本法代表は「エヌビディアの戦略は開発者のコミュニティーを作りサポートすること。(ファンタステックラボの)活動は非常に前向きにサポートしていく」と
動きを前向きに捉えているようです。

「リニアは新しい大動脈になる。町づくりをするには新しい契機が必要。リニアはその契機になる。最初から最先端のテクノロジーとデータありきの町づくりというのが大きなビジネスチャンス」(ティアフォーの加藤CEO

リニアの工事で水が...

水が干上がってしまったため池

一方、リニア沿線ではある問題も。岐阜・瑞浪市。のどかな風景が広がるこの場所で、水を巡る問題が発生しています。住民が案内してくれたのはため池です。

「緑と茶色の(草の)分け目ぐらいまで通常は水がある」(瑞浪市に35年住む60代女性)

このため池、通称は水が張っていて、農業器具の洗浄などに使われていたといいますが、1カ月ほど前から水が干上がってしまったといいます。江戸時代から枯れたことがないと言い伝えられている井戸も水がなくなっていました。

水位低下が確認された位置

原因と見られているのは、リニアのトンネル工事です。市の地下を横断する工事が進められる中、今年に入り、市内の14カ所で水位の低下が確認されたのです。

「問題が起きた以上は、今の状況から少しでも良くなるように最終的には元の状態に戻るような対策を(JR東海に)してほしい」(瑞浪市に70年住む男性)

水位の低下とリニアのトンネル工事の関連について、JR東海の丹羽俊介社長は16日の会見で「周辺でリニアの工事以外に地下水に影響するような工事が行われていないことから、(水位の低下は)本工事による影響の可能性が高い」と話しました。

JR東海は既にトンネル工事を中断。代わりの水源となる新たな井戸の設置工事に着手したほか、今後地質を調べるためのボーリング調査を行う方針です。
工事遅れ費用に影響は?

岐阜県以外でも工事の一時中断や未着工の工区が

水位の低下を受け、岐阜県内で工事が中断、また、東京・北品川の工区ではシールドマシンのトラブルなどで調査のための掘削が4月まで中断していました。そもそも、静岡県内の工区は、まだ着工できておらず、2034年以降とされる開業時期には、やや不透明感も残ります。

こうした遅れは開発費用に影響しないのでしょうか?

JR東海は2021年、複雑な工事への対応のため、品川ー名古屋間の総工費が従来から1.5兆円ほど増え、7兆400億円になるとの見通しを公表しました。

その後、人件費や資材費を含め、物価高騰の影響がないのか、改めてJR東海に聞いたところ「あらゆる観点からコストダウンを図り、それらを反映して去年12月に7兆400億円として、工事計画の変更の認可を受けた。そこからの変更はない」との回答がありました。

今後も難路が予想されますが、今回の静岡県知事選挙の結果、リニアの建設が進展する可能性が高まり、その沿線開発は、テック開発を中心として進むのは確実と言えるのかもしれません。

※ワールドビジネスサテライト


yos********
2日前

>あらゆる観点からコストダウンを図り

環境対策&復元費用と被害者への補償費用って所で
最もコストダウンを図ろうとしていませんか?
静岡工区問題に置いては、対策&補償を詰めるより
マスゴミ使って「国益を邪魔する静岡県」の
イメージを造り上げる事でコストダウンを図ろうと
していましたね…
真剣にコストダウンを図るのであれば
リニア方式が最適なのかについても
再度検証される事をおすすめしたいですね

***********
***********
1日前

リニアができると東京〜大阪を飛行機で行く客はいなくなるね。

飛行機みたく搭乗に時間はかからないし離陸待ちもないし、品川ですぐ乗れるから羽田まで行く人はいなくなる

猪瀬が第2東名は要らんとか言って2車線に減らしたがすぐにパンクして3車線に増設していた
古い東名は橋を交換したり大規模工事できているのも新東名があるからで新幹線も古いし大規模改修が必要になるだろう

zxj********
zxj********
21時間前

リニアのホームは地下深く手荷物検査も必要となるので、それほど時短にはなりません。
また、羽田や成田から別空路に乗り換える場合なら、リニアを使う人はまずいません。
それから、格安航空券なら新幹線より安いので、それほどリニアに取って代わるとは思えません。


Pre
2日前

「あらゆる観点からコストダウンを図り、それらを反映して去年12月に7兆400億円として、工事計画の変更の認可を受けた。そこからの変更はない」との回答がありました

やはり名古屋は時空が歪んでだよ、世界的なインフレの影響を受けないなんて!

名古屋は時空が歪んでいる証拠に、来年の環境万博と言われた愛・地球博20周年を記念して愛知県庁、愛知県民、JR東海さんは自然破壊しまくってやる!ってことでしょ?

oyw********
oyw********
2日前

水の保証は水の抜け具合で保証額は変わるんでしょけど
保証の仕組みが都県バラバラだと揉めるよね!
期成同盟会でJRも参加して保証の仕組みは都県
一律になるようにしたほうがいいかもね

evq********
evq********
1日前

リニアは走行に新幹線の4倍の電力を使用するのに輸送量は半分、即ち同じ量輸送するのに8倍のエネルギーを食い散らかすという事。建造費も割高だからフランスでは導入拒否、ドイツでは開発中止、米国は目下興味無しw先進諸国じゃとっくに見限った輸送技術だよw世界に売り込んでもクソみたいなエネルギー効率をどうにかしろと突っぱねられるのがオチw国内路線も開発費にランニングコストもペイ出来ない赤字路線になるのがほぼ確実と予測されてるwエネルギーを馬鹿食いするのに輸送量が少ないのだから、運賃も馬鹿高くなるのが目に見えてので、余程の金持ちかモノ好きしか一般の客は利用しないぞw要するに一部の企業の都合の為に環境破壊を受け入れろと恫喝されてる様な事業(怖)経済悪魔の推進派の甘言に皆さんこのまま乗せられますか?

i99*****
i99*****
1日前

AIありきというか、在宅勤務が当たり前にできるような環境なら、リニアなんて不要でしょうに。
職住近接が必要なら、通勤時間が短いのは良いんだけどね。



ユーラス、風力・太陽光・蓄電池一体の発電所 豪州に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC296OA0Z20C24A5000000/

国内風力発電最大手のユーラスエナジーホールディングス(HD、東京・港)は29日、オーストラリアで風力発電設備や太陽光発電設備、蓄電池を組み合わせた発電所を稼働したと発表した。昼は太陽光、夜は風力を中心に発電することで、1日を通じて安定して電力を供給できるようにする。

オーストラリアの風力発電事業者と共同で発電所事業に出資し、開発を進めた。発電容量は風力が約4万3000キロワットで太陽光が1万5000キロワット、蓄電池の蓄電容量は4000キロワット時。風車はデンマークのベスタス製を12基採用した。

発電所は豪州北東部のクイーンズランド州に位置し、生み出した電気は州政府系の発電会社に販売する。発電所のある地域は夜に風が強い一方で、昼は風が弱くなる傾向があるという。昼は太陽光発電を中心に発電し、夜は風力発電を活用することで、電力供給量を安定させる狙いだ。蓄電池も置いて電気の過不足を調整する。

ユーラスにとってオーストラリアの発電所の稼働は3カ所目。風力・太陽光・蓄電池を組み合わせた発電所は初めて手がけた。組み合わせの効果や運用状況などを確かめた上で、日本など他国でも開発を検討していく。

【関連記事】

・ユーラスエナジー副社長「地元への還元、再エネ供給で」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC237BJ0T20C24A5000000/



「もうAIって人間と区別つかないよね……」 米研究者らがGPT-4などでチューリングテスト 結果は?
Innovative Tech(AI+)
2024年05月29日 12時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2405/29/news052.html


Innovative Tech(AI+):

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高いAI分野の科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。

X: @shiropen2

 米カリフォルニア大学サンディエゴ校に所属する研究者らが発表した論文「People cannot distinguish GPT-4 from a human in a Turing test」は、AIが人間と区別がつかないレベルに達しているかどうかを調べるために、チューリングテストを実施した研究報告である。
AIは人間と区別がつかないレベルに達しているか?

 チューリングテストとは、人間の判定者が、人間とAIのどちらかと会話し、相手が人間かAIかを当てるというものである。実験では、参加者500人を対象に、3種類のAI(ELIZA、GPT-3.5、GPT-4)と人間が、判定者役の人間参加者とランダムにマッチングされ、テキストチャットで5分間の会話を行う。判定者には、相手が人間かAIかを判断し、その確信度と理由を答えてもらった。
チューリングテストのインタフェース
テキストチャットで会話をしたサンプル

 結果として、GPT-4は54%、GPT-3.5は50%の確率で人間だと判定された。これは古典的なAIであるELIZA(22%)よりも高く、統計的にチャンスレベル(50%)と有意差がなかった。一方、実際の人間は67%の確率で人間と判定された。
(左)人間と判定された確率、(右)確信度

 判定者が使った戦略を分析すると、36%が雑談を通じて相手の人となりを探ろうとした。また、25%が感情や経験、ユーモアのセンスを尋ねるなど、社会的・感情的なアプローチを取っていた。論理的思考や一般知識を問うたのは13%にとどまった。

 判定理由を分析した結果、43%が言語的スタイル(スペル、文法、語調など)に関するもので、24%が社会的・感情的要因(ユーモアのセンス、人格など)に関するものであった。知識や論理的思考に関する理由(知りすぎている、知らなさすぎているなど)は10%にとどまった。

 AIだと判定した理由として「わざとらしい人格を演じている」「過度にくだけすぎている」「個性に欠けている」ことが挙げられた。逆に人間だと判定された主な理由は「人間らしく、くだけた言葉遣い」「もっともらしい受け答え」「スペルや文法の間違いを含むこと」などであった。以上の結果から、判定者は知性よりも言語的・社会的要因を重視してAIと人間を見分けようとしていたことが分かった。

 また、年齢が高いほど判定の正解率が下がる傾向が見られた。性別、学歴、チャットbotとのやりとりの頻度などの属性は、正解率と有意な関連がなかった。
(左)参加者が採用した戦略の分類(右)戦略が展開されたテストの平均精度

Source and Image Credits: Jones, Cameron R., and Benjamin K. Bergen. “People cannot distinguish GPT-4 from a human in a Turing test.” arXiv preprint arXiv:2405.08007(2024).



生成AI、人間の仕事を奪う以上に増やす可能性も--米国の大学教授が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/03cba6907cbb17af949a97b729e866fa2da274a1
5/27(月) 10:02配信
ZDNET Japan

生成AI、人間の仕事を奪う以上に増やす可能性も--米国の大学教授が指摘の画像

 生成人工知能(AI)ツールについては、人々が時間を節約して生産性を高めるのに役立つということで、大方の意見が一致している。だが、こうした技術はコードの実行やレポートの迅速な作成を容易にする一方で、大規模言語モデル(LLM)の構築や維持に関わるバックエンドの作業には、目に見える部分で節約できた労力以上の人手が必要かもしれない。その上、標準的な自動化で十分な場合、多くの業務はAIの能力を必ずしも必要としないかもしれない。

 これは、先ごろ開催されたマサチューセッツ工科大学(MIT)のイベントで講演したペンシルベニア大学ウォートン・スクールの経営学教授Peter Cappelli氏の言葉だ。生成AIとLLMは、トータルで考えると、業務を軽減するよりも多くの仕事を人々にもたらすかもしれない。LLMの実装は複雑で、「生成AIにやらせることもできるが実際にはそこまでする必要のない作業が数多くあると分かっている」と同氏は述べている。

 AI技術はゲームチェンジャーとしてもてはやされているが、Cappelli氏は「テクノロジー企業側が口にする予測は完全に間違っている場合が少なくない」と指摘し、「実際、仕事に関するテクノロジー企業の予測は、後から考えるとほとんどが間違っていた」と述べた。もう間もなく無人のトラックや乗用車が実用化されるという2018年の予測は、いまだに実現していない楽観的な見通しの一例だという。

 イノベーションの技術的可能性は興味をかき立てるが、市場への投入は現場の実情によって遅れる傾向がある。生成AIの場合、LLMやアルゴリズムの構築および維持に必要なバックエンドの作業量が、労力の節約と生産性向上のメリットを上回る恐れがある。

 Cappelli氏は生成AIとオペレーショナルAIについて、いずれも「新たな仕事を生み出す」と指摘しし、「人々は、データベースの管理や、資料の整理、相反するレポートや妥当性などの問題の解決に当たらなければならない。それによって、多くの新たな仕事が生まれ、誰かがそうした仕事をしなければならなくなる」と説明した。

 一時期配備されていたオペレーショナルAIはまだ開発途中だ、とCappelli氏は言う。「数字を用いた機械学習はこれまで活用が著しく不十分だった。その一部はデータベース管理の問題だった。分析できるようにデータをまとめるだけで多くの労力が必要だ。データは組織ごとにサイロ化されていることが多く、まとめるのは政治的に難しく、技術的にも困難だ」

 Cappelli氏は、生成AIと大規模言語モデルに向けた動きにおいて克服しなければならない問題をいくつか挙げている。

生成AI/LLMで問題/機会に取り組むのはやり過ぎの可能性。
機械的なオートメーションをAIに代えると費用がもっと高くつく。
生成AIの出力を検証するために人が必要。
生成AIにより情報過多に陥り、矛盾した情報が溢れることもある。
人々はまだ直感や個人的好みに基づいて判断を下すことを好む。

 Cappelli氏によると、近い将来において最も役立つ生成AIの使い道は、意志決定プロセスを支援するためにデータストアを徹底的に調べて分析することだという。同氏は「われわれは今、これまで自分たちでは分析できなかったデータを浄化している」として、「AIは、われわれよりもずっと上手にデータを浄化してくれるだろう」と述べた。データベース管理と併せて、「誰かがガードレールとデータ汚染の問題について心配しなければならない」という。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。


neo********
5日前

織機にしろ電話中継機にしろ家電にしろ、これまで多くの仕事が技術によって「奪われて」きた。その一方で、その環境が前提だからこその「新しい仕事」も生まれてきた。そもそもが世の常なのだから、わざわざ指摘するまでもない。

面倒なのは、「仕事を奪われた」人の「新しい仕事」への適正がたいてい見込めないことだ。特に「奪われる仕事」に固執している人は、雇用の流動性に乗れるべくもない。しかし、そんな彼・彼女らが多いと社会不安が増し、治安が悪くなり、税収も悪くなる。社会を上手に移行していけるような上手なセーフティネットを用意する必要があるが、これが難しい。

肝心なのは、前述のようなミスマッチを隠して安心感を演出するのではなく、先に需要を作り出すことだろうか。人員がそこに集まれば他が不足し、少しは流動して安定感が増すだろう。それを打ち出すならわかるが、そうでないなら無責任な学者によるただの宗教的行為だろう。

tei********
tei********
4日前

でも場面によっては改悪だ!ってしっかり叫ぶでしょ?
それは別に悪いことではないと思うよ。むしろ当たり前。
じゃあ自分がそう思わない場面なら時代として当然の流れで、その場面で改悪だと叫ぶ人は前の仕事に固執する時代遅れ扱いしていいものなのか?
そもそも反発する人をすぐに既得権益に執着する人だと脊椎反射的に認識するのもどうかと思います。
ならば自分が反発する場面もただ既得権に固執しているのか?
それこそ今や彼らを批評する手近なテンプレート素材レベルで固定観念化してしまっている。
一概にセーフティーネットや救済措置を設ければ万事解決できるようなものではありませんよ。
派遣やトラック運転者など、時代に合わせたつもりで取り返しのつかない破壊行為をしてしまった事例も普通にあるのだから、必ずしも新しい仕組みやものが登場する時代が良くなるものとは限らない。

neo********
neo********
4日前

teiさん
私のコメントを良く読まず、一段落目に脊髄反射しているだけのように感じるのは、気のせいでしょうか?

奪われるよ!でもその分生まれるから安心して!…そんな終末論の宗教人みたいな事を言ったところで解決するわけがない。せめて企業に掛け合って、先に新たな仕事を作り出すくらいせよ。でなきゃ無責任な言動をやめよ。私はそう言ってるんですが。

tei********
tei********
4日前

返せる言葉がないけど自分の面子を守りたいあまりそうやって論理を飛躍して個人への誹謗中傷にすり替わるのもどうかと思いますよ。

tei********
tei********
4日前

でもその理屈の風向きはコロコロ変わるけどね。
場面が変われば改悪だ!搾取だ!と叫んで真逆のことを平気で唱え出す。
時代の一言で片付けられるならあなたも不平不満を長々と並べないでしょうに。

neo********
neo********
4日前

teiさん
妄想で私を勝手に作り上げて勝手にヒートアップして、それに載せて脈絡を感じさせないというか私のコメントのどこにかかってるのかが伝わってこない放言ばかりって、コミュニケーションとしてどうなんですかね。「返信」だったわけですよね?自慰なら一人でしててください。

改悪とか何とか、知りませんよ。そもそも良くなるとか悪くなるとかではなく、エポックメイキングな技術というのはたまに出てくるもので、その際の社会的変化としての一般論を確認するとともに、不安を煽りつつ実を伴わない「安心」を主張することの愚かさを述べた。それだけですよ。「良し悪し」はあくまでも無責任な学者の言動についてが中心で、せいぜい「上手なセーフティネットが必要」という部分を含めるくらいでしょ。

小学生から国語をやり直してください。

neo********
neo********
4日前

teiさん
はいはい。飛躍していない論理展開というか会話ができるようになってから、そういう事を言ってくださいね。

kun*****
4日前

基本AIはどうでもいいわと思うワイだが、AIに素直にすごいなと思うのは、やっぱ話をまとめる能力はAIすごいよ。それにプログラムを試作してくれ、とか天職だろwと思う。
仕事の任せ方、質問の仕方、それによってこのAIも化けると思う。
無理に使う必要ないけど、使うなら得意なことを見つけて任せたらいいと思う。個人的に要約力はすごいと心から思う。

zte********
zte********
5日前

書類作成の効率を上げたことで書類が増えた
メールを導入したことで”今メールしましたので見てください”という電話が増えた
プレゼンAPにアニメーション機能が出来たことで内容が完成したあとの作業が増えた

pcp********
pcp********
5日前

株価を上げるためにAIを採用している企業もあるだろうから。ブームが去れば、実用的ではないものは淘汰されていくだろう。

織田貫本太
織田貫本太
5日前

仕事はすべてロボットとAIにやらして
利益はすべての人に均等に分配
王侯貴族も大統領も総理大臣も社長もいらない
ぜんぶAIでえーわい

cwb********
cwb********
4日前

共産主義でも不可能です。元々共産主義は、皆で分け合う筈ですが、富が日本以上に一部の人に集中していますね。



大阪万博建設工事での爆発事故でガス濃度測定せず 子ども動員への反対広まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8ef7c0c938a92a01e524b47da2a1497237c8e7
5/29(水) 11:10配信
週刊金曜日

土中の廃棄物から発生するメタンガスを抜くための管。2019年5月、夢洲で。(撮影/藤永のぶよ)

 2025年に大阪市の人工島・夢洲で開催予定の大阪・関西万博に大阪府が子どもを無料招待する計画に対して親たちの不安が高まる中、3月28日に万博会場の建設工事で爆発事故が起きた(本誌4月12日号既報)。日本国際博覧会協会(万博協会)は4月19日に爆発事故の原因について公表したが、親たちの不安が現実に起きたことで万博への子ども動員に反対の動きが広まっている。

 万博協会によると、爆発事故は万博会場西側のグリーンワールド(GW)工区の屋外イベント広場横のトイレ建設工事で、床下の配管ピットに溜まったメタンガスに溶接作業の火花が引火したのが原因で、コンクリート製床の約100平方メートルが破損した。配管ピット内の作業ではガス濃度を測定する規定になっているが、地上の作業であることから測定していなかった。GW工区は産業廃棄物を埋め立てた夢洲1区にあるためメタンガスが発生し続けている。

 筆者の取材に万博協会は、夢洲1区にあるメタンガスを抜く管79本のうち、GW工区にある16本中の7本は移設工事を行ない、2カ所の交通ターミナル(駐車場)にある計21本はすべて移設する予定と説明。「今回の事故に対する再発防止策を徹底し、安全を最優先にして取り組む」と回答した。

 この爆発事故にもかかわらず、大阪府は小中高校生を学校単位で無料招待する事業について、各学校に来場希望日や来場児童・生徒数などを連絡させる「意向調査」を5月31日までの期限で実施している。これに対し、大阪教職員組合など3団体は4月18日、安全性が確認されるまでは生徒招待事業とその意向調査を中止するよう吉村洋文知事らに文書で申し入れた。5月2日には「夢洲カジノを止める大阪府民の会」が「万博へ子どもたちを招待しないでください」と訴える第1次署名3936筆を吉村知事らに提出した。

平野次郎・フリーライター


riv*****
2日前

万博関連の予算から支出されるのだから厳密に言えば無料招待ではない。しかも交通費はそれぞれの学校で負担つまり保護者の負担であり、貸し切りバスの確保もできていない。会場付近の渋滞も予想され往復で4時間以上かかるのに見学時間は2時間足らず。その中に昼食休憩時間が含まれるケースもある。
なにより、地中に溜まっている可燃性ガスについて「換気する」「メタンガスの濃度を常時測定する」「会場を火気厳禁にする」など、解決策とはお世辞にも呼べないものを対策とするなどふざけるにもほどがある。
「命輝く」ではなく「命懸け」で行かなければならない万博に子どもを動員することは許されない。どうしても行かせるのであれば、希望する子どもとその保護者に無料券を配るしか方法はない。
来場者数稼ぎに子どもを利用するな!

shi********
shi********
2日前

東京の夢の島をはじめとした埋立地で一番新しく1986年に埋立が終了した中央防波堤内側埋立地はその後2017年から埠頭施設として利用がはじまり、2021年から公園利用が始まったが。今も発生ガスを集めた利用(発電等)が続いている。つまり30年以上を経て漸く利用(建造物を限定した)が始められている。

kog********
kog********
2日前

メタンガスの爆発下限濃度は、5%、トンネル工事等で1.5%検出されたら、作業員は退避。一酸化炭素は、1200ppm (0.12%)で生命に危険があり、厚労省ガイドラインでは、許容濃度は50ppm (0.005%)です。万博工事、および開催中は常にガス濃度を測定し、作業員、来場者の安全を確保することが、必要です。

qzk********
qzk********
2日前

グリーンワールドの危険なところはメタンガスだけではないそうです。
駐車場は舗装される前にPCBの入った袋を数千袋埋めると聞きました。またガス爆発が起きた時にPCBの袋が破れて飛散したらどうなるんだろうと思います。猛毒ですから。
どうか、どうか、本当のことを教えて下さい。

mor********
mor********
3日前

去年の4月くらいからゴソゴソと工事が始まってて、1年位で爆発を起こすくらいの可燃性ガスが放出されているということになる
可燃性ガスの発生抑止とか発生しても排出経路を確立してコントロールしてるわけではないことが、爆発事故によって明らかになっている
対策経費をケチって万博リングで見栄えに金をかけて人を来させようとするのは間違ってるよ

rra********高津の宮
rra********高津の宮
2日前

メタンガスの発生は承知で行政、協会、ゼネコンで進めての3月の爆発事件。
工事前からガス抜きパイプが林立する危険な場所で作業員の安全さえ出来ていない。

毎日2トンのメタンガスが昨夏確かめられ、
埋蔵物の性質から更に発生量は増える
パイプのガス抜きで漏れた地下からのメタンガスは覆われたアスファルトの下の
何処かにたまる。
この際徹底的な検証はあたりまえでしょう。

träume*****
träume*****
2日前

>夢洲1区にあるメタンガスを抜く管79本のうち、GW工区にある16本中の7本は移設工事を行ない、2カ所の駐車場にある計21本はすべて移設する予定と説明。

79本の管はメタン放出を最優先に配置しているはず。それでも地下のメタンを抜ききれず、屋内でガス爆発が起きた。管を移設すると言うことは抜ききれず地下に放出するメタンガスが増える可能性を意味する。「安全を最優先」にするなら夢洲1区を万博会場にしないのが当然で、言っていることとやっていることが正反対だ。

nnb********
nnb********
2日前

ガス爆発が報道された当初は、床のコンクリートが割れた写真だけだったが、

万博協会が爆発を認めてしばらくしてから、
後出しで、天井まで破損していた事が明らかになった。

作業現場には4人の作業員が仕事中だった、との事で、
本当に、爆発で人的被害は出ていないのか?

床が割れ、天井が壊れる爆発が起こった現場にに人がいて、タダで済むとは思えないのだが。

nar********
nar********
2日前

東京は未焼却のゴミを埋めていたから盛大にメタンガスが発生しているけど、大阪は焼却灰と建前上燃えないゴミを埋めていたから理論上メタンガスの発生は少ないと見積もっていたんでしょうね。
焼却灰からは確かにメタンガスは発生しませんが、燃えないゴミの中には木材やプラスチック、布製品が数多く混入しており、プラスチックも以前は分解されにくいと思われていましたが、近年は10年ぐらいで分解が始まる事が判明しています。

han********
2日前

>GW工区にある16本中の7本は移設工事を行ない、2カ所の交通ターミナル(駐車場)にある計21本はすべて移設する予定と説明

移設ではなく管の本数を増やすべきなのでは?
移設するということは、今までの場所では効果が薄く、もっと効率的な場所があるということか?
ならばなぜ、今までそんな効果の薄いところに管を設置していたのか?
疑問ばかりが残る対応。

dok********
2日前

ガス濃度測定しない理由があるのでは?通常は地下とかの濃度なら、はかるのだろうけど?地上でもはからなければならないのなら、地上にガスがでていることになるのでは?やがて悲惨な大事故が起きるのかも?

clu********
clu********
3日前

ガス爆破の危険性
ガス中毒の危険性
大屋根リングからの転落の危険性
電車、バスの事故の危険性
地震、台風、大雨などの自然災害の危険性
炎天下で熱中症の危険性
あらゆる危険性に対して想定、対策は
後手後手になりそうですね。

tom********
tom********
2日前

爆発事故が発生した、
夢洲1区では、

夏期のメタンガス排出量が
2021年以降、右肩上がりで、

昨年2023年は、
ついに排出量が、
1日、2万トンに達した報告されている。

2025年に、どこまで増加するのだろう?

いい加減な対応していると
怖いことになると感じる。

rin*****
rin*****
2日前

「5月2日には『夢洲カジノを止める大阪府民の会』が『万博へ子どもたちを招待しないでください』と訴える第1次署名3936筆を吉村知事らに提出した」

無理無理。
地方自治法に則ってIR誘致の是非を問う住民投票の条例案を提出するよう府知事に求めた21万筆もの署名(うち、選管が有効と判断したのは19万筆強…もちろん法定数クリア)を半日で握りつぶした吉村洋文さまに、3936筆の署名なんか全然響かない。
「住民投票は究極の民主主義」とわずか5年間に2度の「いわゆる大阪都構想」の住民投票をしでかした維新なのに、自分たちの意に沿わない住民投票はあっさりスルー。

あんな集団に権限を持たせてしまった大阪人こそまともに反省し、次の選挙では維新候補をことごとく落選させることを期待する。
大阪は一時的に余計混乱するが、変な集団を支持した報いだと思ってマイナスからのスタートを甘受すべき。

jgf********
jgf********
2日前

子供には夢や希望が有る万博に招待します。しかし危険は一杯ありますよ~夢も希望も有りません。事故があっても維新も協会も誰も責任取って貰えませんよ。行かない判断が賢明です

hok********
hok********
2日前

>「今回の事故に対する再発防止策を徹底し、安全を最優先にして取り組む」と回答した。

その再発防止策とやらは、測定を徹底するとかなんでしょ?ガスを除去しきるとか、完全に封じ込める、とかではなく。
工事中はそれでいいだろうさ。

開催後はどうすんの?
開催後も入場者に対して測定を徹底させるの?火器持ち込み禁止とか、火花が散る可能性のある金属などの持ち込み禁止とかするの?
誰がそんなとこ行きたがる?
それとも、そういう情報を徹底的に隠して、あとは半年間何も起こらないことを祈るだけか?

「安全を最優先」するなら、まずは危険なものを取り除くのが常識だろうに。
もしくは、危険な場所を使わない、ですよ。
今の動きは、工期に間に合わせるのが最優先で、安全は二の次としか見えません。

gun********
gun********
17時間前

税金から金をかすめ取るのが万博です。
高度成長期ならガバガバに抜き取れたけど、いま同じことができるはずもなく、最初から赤字上等で税金の山分けだけが目的です。

なので失敗は存在しない。
開催さえできれば税金をいくらでも山分けできるからね。

vfw********
vfw********
3日前

あれだけの爆発があってコンクリートの破片が飛び散っているのに真っ只中にいた作業員たちがかすり傷ひとつ負っていないなんて、、、

ありうるのか???

その作業員たちを取材すべきだ。

sle********
3日前

メタンガス自体の発生は抑止されず管が移設されても意味がないんじゃないの?全てのメタンガスが管に吸引されずに横から漏れる可能性は??

tak3
tak3
2日前

まずは、GW工区2453㎡で79本しかガス抜き管が無いことに驚き。これで発生している全てのガスを放散できる根拠を知りたい。
そして、なぜ移設するのか?移設してガス抜きは完全にできる根拠は?
全てにおいて科学的根拠ゼロで仕事をしているようにかんじる。

f73********
f73********
2日前

今岸田自民党が支持率回復させるのはこの万博ってもう中止していいか?
を国民に問う事かも知れない。

このままじゃ子供達の安全も未来も何もかもが一政党のずさんな計画の為に事故に巻き込まれる。

〇〇〇*****
〇〇〇*****
3日前

小中学校では
遠足や修学旅行に行く前に
班分けをして「しおり」を作ります。
これは
・どこへ行くのか
・どんな自然や施設があるのか
・自分たちの班は何を見て、何を学ぶのか
現状では
全く何もできません

tal********
tal********
2日前

この意向調査は「参加」or「未定・検討中」の二択しかなく、「不参加」という選択肢は存在しない。「未定」を選択した場合、個別事務局よりご連絡だそうです。

ドラクエのはいいえ無限ループじゃないんだから...

こんなもの意向調査ですらない。この回答結果に吉村はん大はしゃぎ。

elt********
elt********
3日前

ガス爆発により生徒たちが被害に遭った時に、引率の教師も責任を問われるだろう。

「学校が万博に子どもたちを連れて行け」とは、自ら進んで責任問題の渦中に入り、非難の矛先を受けろということ?

yoc********
yoc********
3日前

今回の事故ったあとの警察消防への連絡も極めて遅く、メディアへの公表も杜撰だ。

隠蔽体質否定できないが、維新バンザイの在阪メディアはスルーしている。

開催期間中に事故おきた場合も隠蔽するのか?

SNSで広まって批判されるのがオチだろ

sak********
sak********
2日前

安全を最優先にするなら近寄らないことです。
身命を賭して万博をやりたい、観たいという人々が多いのですね。
その気持ちは到底理解できません。

y_f********
y_f********
2日前

これに限らず維新のプランてのは有事は起こらないのを前提にしている印象がある。
とてもじゃないけど、安心できるもんじゃない。

ただ、日本の悪い特性として、人が死なないと事態を理解して改善しない、ってのがある。

万博の場合・・・

kyw********
kyw********
2日前

隠していた事がバレてしまいましたね、鹿島建設が下請け業者に隠ぺいさせようとしたが、余りにも協会側が隠ぺいか口止め料をケチったかで、れいわ新選組の大石さんにメールしたんだろうな

it6********
it6********
2日前

腹が立つのは
吉村知事の小中高学校の
万博への出席アンケートです。
参加、検討中は有っても
このアンケートには不参加の文字が無いんです。
悪意しか感じませんね、
踏み絵ですね。

aol********
aol********
2日前

この工事現場は危機管理していないのか・・
この工事は公共工事ですよね・・
死亡事故が起きたら発注者の責任ですよね・・
私には分かりません

yuu********
yuu********
2日前

ガスの発生は間違いないみたいだし。
閉じ込めても、逆に噴出する時は莫大な力量になるだろう。
素人でも、分かると思うが。

iri********
iri********
2日前

あんな爆発子供だけではなく大人もごめんなさいです。火を扱う作業員は特に怖いでしょうね。

mat********
mat********
2日前

入場料を払うとガスマスクと有毒ガス測定器を受け取れますってぐらいやってよ。安全第一なんでしょ

ラファイエット百貨店
ラファイエット百貨店
2日前

後世の府民が、忘れられた維新府政の闇を思い出すとき、「メタンガス」と「ギャンブル依存」はパワーワードになりそう

hsu********
hsu********
1日前

やってる事が無茶苦茶。
せめて、子供達はガス漏れの場所に
無料招待しないで下さい。
子供達には未来があります。

exc********
exc********
2日前

知事だっけか土地柄感やガスの危険性は把握してるって言ってなかった?なのに測定もしてなかったの?

World Securities Co.
World Securities Co.
2日前

せめて大口の無料招待でカウントを稼がないと「XX人も入場した万博は大成功だ!」とドヤれないじゃないですか。

no*****
no*****
3日前

駐車場の21本は移設するから
安心だ
の根拠のない安心が 心配で 不安だ

ありがとう
1日前

場内の禁煙を徹底するための
パビリオンがタバコに火で爆発するピクト(絵記号)が目の前に浮かんだ

こころのままに
こころのままに
2日前

人命よりも万博開催。これが維新の目論見、全てはIRのギャンブルへと続く。

jg0********
jg0********
23時間前

自分たちのメンツのためなら子供を危険に晒すことも厭わん万博の運営ども

人の心とか無いんかな?

hjx********
hjx********
3日前

事故が起こっても全て隠蔽。
このまま無理やり開催しそうだな。

xdx*****
xdx*****
2日前

鹿島建設さん大変だ。色々と連鎖していく

scf********
scf********
2日前

危険すぎる

fuw********
fuw********
2日前

子供でなくても誰でも怖いですよ。

gat********
gat********
17時間前

結局ユニバーサルスタジオに行ったほうが為になる。

tok********
tok********
2日前

学徒出陣ですか。これは戦争ですか。



大阪万博は災害対応もグダグダ…大雨で会場孤立化・水没の想定も「防災実施計画」策定されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca541f4d740b3738bc27fede12e303941a75689d
5/29(水) 10:58配信
日刊ゲンダイDIGITAL

安全は二の次で都合のよいことだけ喧伝(大阪の吉村洋文府知事)/(C)共同通信社

「どこか気の緩みがあるんじゃないかと」──。2025年大阪・関西万博の会場で発生したメタンガス爆発事故をめぐり、関西経済連合会の松本正義会長は27日の会見で、万博協会の対応に苦言を呈した。協会の副会長に名を連ねる自身の立場を棚に上げ、「爆発はいけませんな」などと言いたい放題。責任を負わされる現場はたまったもんじゃないだろう。

シラけっぱなし大阪万博…「機運醸成」に国費40億円ムダ遣いでますます“負のスパイラル”に

 そもそもメタンガスが噴出している土地で開催を強行する“お偉方”の意思決定がオカシイのは言うまでもない。爆発事故の懸念は払拭されないどころか、災害対応もグダグダだ。

 気象台は28日、大阪市内に大雨警報を発表。万博会場の夢洲は工事関係者から水はけの悪さが指摘されている。SNS上では〈夢洲の状態が気になってしまう〉〈土砂降りの大雨でどうなってるのか〉など懸念する声が続出した。

 実際、大雨によって会場はどうなるのか。協会が策定した「防災基本計画(初版)」によると、1時間に約80ミリの大雨をもたらした2018年の台風21号に匹敵する台風が襲来した場合、ザッと次のような被害が想定されている。

〈道路が川のようになる〉〈静けさの森の池が溢れる〉〈水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる〉〈排水機能を超えた雨水が建物1階部分から浸水する可能性がある〉〈車の運転は危険〉

 加えて、市内から夢洲へのアクセスルートである夢咲トンネルは〈冠水もしくは冠水のおそれがある場合に通行止めとなる〉という。実際、昨年6月には大雨に伴う冠水によってトンネルの一部が7時間以上にわたり通行止めとなった。

 孤立化した“水没万博”になる恐れがあるというのに、避難経路などの具体策を盛り込んだ「防災実施計画」は、いまだ策定されていない。肝心の実施計画を話し合う安全対策協議会は、内容も資料も原則非公開だ。来場者の安全に大きくかかわる会議すら公開せずに、何が「いのち輝く未来社会のデザイン」か。

 府内の小中高(特別支援学校含む)の児童・生徒を万博に無料招待する事業を進める府教育庁に、どう児童・生徒の安全を担保するのか聞くと、「『協会から具体的な避難計画などについては夏ごろに詳細を取りまとめると聞いている』と学校側に伝えています」(教育政策グループ)と回答した。

 吉村知事は無料招待の対象校の約半数にあたる950校が「参加希望」だと胸を張ったが、残る半分のうち330校は「未定・検討中」、620校が未回答である。都合のよいことだけ喧伝する大人は信用ならない。


tt3********
3日前

批判の声が多いのは、市民の声に耳を傾けない吉村氏の強硬姿勢。少しでも謙虚に反対の意見を受け入れるような器があれば見方も変わるのだが、縮小も延期もせず開催が成功ではない。市民が納得して開催しなければ成功とは言えない。

sas********
sas********
2日前

メタンガスひとつとっても事故後相当の月日が経過しているにも関わらず、開催が迫っているのに、いまだに解決策が示されないのは普通じゃないです。夏頃に発表するとのことですが、広いゴミ島敷地内の埋め立てたゴミのどこでガスが発生してどういうルートで地上に上がりどこに溜まっているか、あと1、2カ月できちんと調査できて安全対策が講じれるか甚だ疑問です。
いつ足元からドカンと爆発するかも知れない地雷原みたいな会場には行きたくありません。大雨、津波、地震によってゴミ島はどのような状況になるのかを最悪の事態を想定して公表すべきです。現在聞こえてくるのは津波の高さにしても何にしても想定が甘すぎます。1日十数万人の来場者を予想しているんだったら安全対策もそれに応じた規模にするべきです。

qln********
qln********
3日前

参加希望、参加検討中は分かるが、何故、不参加希望の項目が無いのか理解出来ない。
真夏の灼熱時に参加する子供や、引率する教師の意見は全く反映されないだろうな。
各自治体教育委員会の判断だろうが、不参加希望にしたら、補助金等不利益を被る事も予想出来るから、渋々参加希望する自治体もあるだろう。
メタンガス事故現場の全体映像も何ヵ月もたってから最近報道され、もう大人の都合でしかない万博に大阪府民としても応援出来ないです。

foh*****
2日前

大阪市の公立学校は、参加一択だと聞きました。
交野市は首長が不参加を表明しましたが、大阪市の公立学校は、参加に関するアンケートが来ており、参加と未定・検討中の2つしか選択肢がなく、その上「未定・検討中」は暗黙の了解で選択してはいけないような空気になっているそうです。
誰かが書かれていたように、不参加の選択肢がないこともおかしなアンケートですね。

nobu harada
nobu harada
2日前

大阪も5月28日は大雨でしたね。是非とも万博会場がどんな状態か知りたいものですね。咲州庁舎から全体像が見れると思いますが!水たまりがあちこちに出来ている可能性が非常に高いと思いますが!関係者からXへの写真投稿をお願いします。

rph********
rph********
2日前

元々、大阪湾の埋立地は、地震があると液状化で建物が沈んで傾き、津波に飲み込まれ、逃げようにも孤立して逃げられない場所。
維新が進めた府庁の咲洲庁舎(ワールドトレードセンタービルディング)への全面移転を撤回せざるを得なくなって、古い谷町の庁舎を使い続けているのも、防災上の安全性に問題があったから。

tar********
tar********
3日前

大阪府政市政で批判されても唯我独尊、反省すらしてこなかった維新の問題が大きい、マスディアも批判するばかりか迎合する環境でやってきたから、維新の驕りは相当なものだ。

それに輪をかけてダメなのが万博協会、例のメタンガス爆発の件もしかり、この災害対策もしかり、素人が集まってやってるのかと思うぐらいひどい運営だ。

過去の大阪万博や愛知万博との違いがよく取りざたされるが、今回の大阪万博に関しては致命的なのは場所の問題。

維新は負の遺産を活用するとかいいながらこの場所に決めたのはいいが、メタンガスが一日2トン噴出するような場所、さらに大雨になれば水はけも悪く、台風になればなおさらだ。

防災実施計画も策定されずに大阪府市の学校を無料招待するといっても無責任極まりない。

前売りも売れていないし、参加国も撤退、せめて行く人が少なくなれば災害の人的被害も少なくなることを望むだけだ。

wgg********
wgg********
3日前

防災実施計画について、開催まで1年を切った時点でこのような状況ならもう時間切れでしょう。
いざという時は自らで命を守る覚悟をもって会場を訪れましょう。
あと、生徒の無料招待について約半数が参加希望?
先の報道では75%が参加を希望しているとか言ってませんでしたか?
あれは誤報だったのでしょうか。

mon********
mon********
2日前

万博以前にこれは大問題だ。あの埋め立て地を会場に決定した段階で災害対策を並行して万全なものにするのが当然だ。吉村氏の有事能力など皆無である事がこれではっきりした。災害実施計画が無ければ万博は中止せざるを得ない。


3日前

お金の件は置いといても、危機管理や発信力の点で維新吉村に万博を行う政治力が無いのは明らか。絶対やるんやろうけど、人的被害が出ないことを祈るしかない。

r43********
r43********
2日前

実際に開催して、水害・水没で台無しになった上で世界中からやってきた数万人もの外国人観光客が孤島化した会場で食糧も水もなく孤立して、その阿鼻叫喚の様子をSNSで上げてほしい。
犠牲者を出した史上最悪の万博、という事態になればさすがに吉村知事も夢から覚めるだろう。

bwh********
bwh********
3日前

もう開き直って「未来防災対応万博」にすればいい。世界の防災対策を展示して、水害やガス爆発や参考になる対策を展示すればいいと思います。
中南海地震が間近に迫る中で格好の位置にあります。
世界の最先端の技術が集まるので、仮に津波が来ても観客は安心でしょう。

米田共 太 KUSOBUTO
米田共 太 KUSOBUTO
2日前

暇な方は地図を眺めて、救急搬送のルートと受け入れ病院をチェックしてみましょう。
少しは常駐の救急車があるかもわかりませんが、周囲の消防署からのルートなどグーグルマップで試してみるのもいいでしょう。

119番受けてから到着、搬送完了まで早くて30分は必要でしょう。

xak********
xak********
2日前

人気取り政策がいかに杜撰なものかを示している。
ムダな2kmに及ぶリングはライトをつけてPRに余念がないが、大問題のガス爆発事故は全黒塗りで全体像を明らかにせず、対策を示さずウヤムヤのまま通り過ぎようとする。
吉村知事のやってることは、いいとこばかりを宣伝し、不都合な点には言及しないテレビコマーシャルみたいなものだ。
危険と隣り合わせの大阪万博に「いのち輝く」ものはない。

iok********
iok********
3日前

東京五輪と同じにおいがしてきた。
五輪の際は国民のコロナ中は「無理」の声が大きく1回延期し、
また無理の声があったにも関わらず強行突破、結局無観客で開催。
万博は無観客だと意味ないし、今できる限りの事を準備していくしかない。
もうここまで来たら中止の選択肢はできないだろう。

tga********
tga********
2日前

災害対応すらまだこれからということは、やはり教育関係の学校は保護者への安全に関する説明責任を問われ、説明すらできない上場では行かせられないという結論ですね。行かない方が身の安全が確保できて良き。

旦那ランナー
旦那ランナー
2日前

大阪府議会も市議会も維新が圧倒していますので、維新の首長が暴走するのは仕方ありません。大阪府市民の選択です。
その結果、万博に限らずカジノ事業が失敗して負の遺産を抱え込むのは私たち府市民の自業自得だと思います。
投票にいかなかった人も同罪ですが、まだ選挙権を持たない子ども達に対して申し訳ないです。
せめて次の選挙では吉村知事に「ノー」と示せればいいですが、在阪テレビ局はコロナ禍に於いても吉村知事を持ち上げて人気取りに貢献していますので、考えが浅い人は維新に投票するのは目に見えています。
万博のボランティアに多数の応募があったことからも明らかです。
吉村知事は万博開催中に自然災害に見舞われないと楽観視しているようですが、有事の対策だけは怠らないように願います。

ゆかりの刈穂
ゆかりの刈穂
2日前

ああそうだった。
「いのち輝く未来社会のデザイン」だったねえ。
かたずを飲んで進捗の知らせに喜び沸き立つ大阪府民!!!
それは、かつての大阪万博の話だ。

開催テーマが抽象的で、わかりにくい。
デザインを提示するの?
人間の生命が光り輝く正体の社会の意匠・工夫・設計のようなものか?

目玉がない。どこにも。
用地がゴミの埋立地。

有害物質が眠っているかも。
メタンガスが溜まっているが、ガス抜きは全部済んだのかな。
万博済んだら、統合賭博娯楽センターになるし。

防災実施計画は、内容も資料も原則非公開だ。来場者の安全に大きくかかわる会議が非公開。
これでいいはずがない。
ただただ、1人あたり2万7千円を徴収される大阪府民に、
もっとマシな情報を発信でき無いのかな?
松本会長も、半ば呆れ顔だろう。引受ない方が良かったわあって後悔されているのかしらん。

ada********
3日前

目先の金もうけ話ばかり。万博の後のカジノに全神経が行ってるので、金が掛かる防災なんか興味なしの状態。
大規模イベントでは、まず防災計画から検討するんやけど、今回はもう無理やなぁ。
会期中の台風襲来時には、どうなることやら。

tm3********
tm3********
2日前

ユニバに無料招待なら子供たちも保護者も大歓迎だよ
万博会場が安全ならイイのだけど 万が一の事が起きたら責任を誰が取るんだろう お金があるならもっと別のところに使えばイイのに 利権だらけのイベントで一部の人にお金が入って スタッフはボランティアというなのやりがい搾取だし まぁ開催できるならイイのだけど パビリオン建設間に合うかな 万博中止してカジノ建設したらイイんじゃね

yam*****
yam*****
2日前

最近は止めても無駄なら
昔、こんなおもろい国があってんと
無様な歴史を残すのも悪くないかなと思うようになった
体裁や他国の目を気にする国が無様な歴史を世界に刻むのもええかもと
恥ずかしい歴史を世界史に刻むのも悪くない

kyw********
kyw********
3日前

吉村は、また嘘をついたなアンケートには不参加の項目は一切無く、参加、未定検討中しか無い
未定検討中は参加としているんだよ、だからこの前、吉村は7割の学校が参加だと、汚いやり方だよな、万博のAタイプ撤退の所は
芝生にするつもりだけど、昨日見たいな豪雨だと芝生広場はグチャグチャになるだろ、雨宿りの場所は大屋根リングしかない、横殴りの雨だとずぶ濡れになるよな
小学生低学年はどうするの

fxn********
3日前

関経連会長も大阪府知事も万博協会の副会長でありながら人ごとのような態度を示す。誰しもが協会から距離を取ろうとしている。不始末があっても俺は関係ないからねと予防線を張っているのかもね。責任者不在な維新のための万博はうまくいくのかな?

cys*****
cys*****
2日前

爆発に水害。ここはあまりに危な過ぎて人を集めてはいけない場所だ。おまけにアクセスのバスも全く足りないという話。特に子どもや高齢者、そして来日客に何かあったら国際問題になるのは必至だ。この危険な金食い事業はやめてもらいと思うが。

sin********
sin********
2日前

橋下氏と松井氏と吉村知事はカジノありきで、万博を夢洲に誘致した。
カジノのインフラ整備費を万博につけ替えた。
夢洲はごみの処分地なので、地盤に問題があり、インフラ、アクセスなど整備されていない。
様々な問題が出てくる。
維新の責任は重い。

ush********
ush********
2日前

大阪万博は最低限で災害対応がなければならない。「防災実施計画」の策定さえなく実施することは許されない。現に爆発事故を出したばかり。費用面の上振れや安全面の失墜は吉村が全責任を取らねばならない。国民が反対する万博を強行するのだから当然である。形勢が悪いと維新や吉村は必ず逃げる。

riv*****
riv*****
2日前

夢洲を万博会場に選んだ維新の会とその悪だくみに加担した政府自民党が諸悪の根源だ。特定の政党の思惑で万博が私物化され、トラブルの尻拭いに税金が際限なく投入されることは絶対に認められない。
メタンガス引火爆発、まともな災害対応ができないこと、シャトルバスのドライバー不足、会場付近の渋滞問題等、現下の問題は全て夢洲だから起こっている。
大阪市、大阪府、国に与え続けている損失に対し、国・地方に関わらず維新の会所属議員の報酬から数十年に渡って割賦払いによる補填をさせるべき。
裏金問題で追及を受けている自民党議員が、自身の政党支部への寄付というスキームで所得税控除・還付を受けるという脱法行為が昨日明らかになった。
日本経済衰退の元凶である自民党に政権運営を任せてきた罪は極めて重い。次期選挙において、政治の場からの自民党退場を実現させる責任を負っているのは我々国民だ。これ以上食いものにされてはいけない。

5月になりましたねぇ〜
3日前

様々な責任の大元は協会なのでしょうか?
昨日か一昨日に吉村知事は大阪府内の学校参加要請が交野市以外で有ったと何か私の手柄のような言い方の喧伝会見を、夕方のニュースで流れてました。
しかしながら、こんな災害計画等もはっきりしていない会場へ子供を行かせられるか?
そりゃ行かしたくはない。

wis********
wis********
2日前

ガス爆発や異臭健康被害や渋滞などの熱中症で傷病者が出たらどう責任を取るつもりなんだろう? そんなリスクに見合う内容があるとは到底思えない。

MC2020
MC2020
3日前

カジノ先ありきで、万博は、おまけのようなものと考えていたのだろう。それにしても杜撰だ。これで、小学生を招待するとか、パフォーマンスだけは一人前。こうやって、維新は、大阪で勢力を拡大してきたんだろうな。

dok********
dok********
2日前

ガスもあるのでは、建設現場は溶接とか火を使う工事もあるので?そのうち大惨事にならなければいいけれど?対策のしようがないのでは?

shi********
shi********
3日前

今から梅雨もきますけど万博開催するときまでに木造リングがカビで凄いことになりそうですね既にカビが生えてるとニュースにもなってましたからね

akk*****
akk*****
2日前

防災計画や避難計画を作ってから、アンケートをするのが筋では?
そもそも、教育関係者も、それが無いと判断できないでしょ。
参加するって既に判断した人たちって、その辺りどう考えてるのだろう。

kas********
kas********
2日前

復興遅れの能登を横目に進む万博工事。
後はカジノIRです。
カジノ企業MGM、派遣パソナ、マルチ企業オリックス。
数多くのサラ金業。

民間USJやTDRは、地盤やアクセスは自前で整備。
IRも同様のはずです。

「国の万博開催だから夢洲整備は公費で」と、無理に会場を夢洲にした維新松井氏。
地盤やアクセス、安全面から6候補検討中に、追加ねじ込み決定。
で一旦引退。

元通訳水原をバクチ泥沼に浸けたMGM子会社。大谷選手の情報獲得狙いも。
米国では長年、賭博取締り熟練のFBI。囮捜査、司法取引の歴史も長い。法律も年月かけ成立。MGMら業者は熟知して狡猾。
翻って日本、穴多い法律では、優秀な警察でも捜査難しく狡猾業者に誤魔化されます。
依存症者激増、大阪中心に治安悪化、更なる家庭崩壊。
既存のパチンコ、公営ギャンブルでさえ依存症者家族には苦悩。
カジノ露払い万博は見直しを。

mel********
mel********
2日前

ぶっちゃけ、なんで万博を招致したか?ってなると、最終目的はカジノを含むリゾートタウン構想でしょ?
現時点では違法なカジノを誘致したがる人たちが、推進しているわけで、元々真っ当な価値観のある人達とは思えないんだけど。

yas********
2日前

贈収賄や水増し請求などといった悪のニオイがプンプンするのは何故だろう。機運醸成のイメージ戦略はマスコミを操作して宣伝してもらうことだけど、天地を揺るがすようなヤバいネタをつかんでも万博協会の顔色を伺ってトップ記事とはならない。報道部では原稿は出来上がっていたかもしれないが営業部が待ったをかける。そんなマスコミに守られて吉村は言いたい放題だ。自分から正直に「実はあのとき...」と暴露する者は残念ながらひとりも居ないのだ。

na_********
na_********
2日前

防災実施計画が杜撰とか以前にそもそも策定してないって、
万博開催できれば内容はどうでもいいという姿勢がここにも表れている。

平民
平民
2日前

維新の人気取り政策が命取り政策になってしまった皮肉。
ここまで来たらやけくそでもIRがあるから中止、延期はできないって開きなおりゃ、そっちの方がまし。
まぁ、どんな結果に終わってもどっきり企画も驚く「大成功!」ってしか言わないでしょうねぇ。
維新も終わりですねぇ。仮に維新が終わらなかったら大阪は終わりですよ、きっと。

ともちゃん
ともちゃん
2日前

災害等、メタンガス爆発、、、常識的に考えればこんな場所に作るのがそもそもおかしい。
そこには汚い汚いお金、、、利権が渦巻いているのでこれだけ危険であってもとにかく作れば良いという発想です。
維新はとんでもない輩の集まりと思っています。

non********
non********
3日前

維新を正当化する為には子供も利用するみたいだな
玄倉川の災難事故を思い出してしまった
大人が自分達で危険なところに行くのは勝手だけど
子供が可哀想だった

qpz********
3日前

台風きたら大変な場所だよな
風を弱める大型建造物もないし
ストレートに風を受けてしまうな

この世は不平等で成り立っている
この世は不平等で成り立っている
3日前

目的は出来上がるまでのお金が一番だから、出来上がって開催が始まったあとのことは余り考えていない。
もし何かあった時は「想定外」の事が起きてしまった、、、で誤魔化すだけでしょ。

umj********
umj********
2日前

どこかのお祭で屋台のプロパンガスが爆発したことが有った。会場の飲食店の火が引火して大惨事が起こる可能性もなきにしもあらず。

nex********
nex********
3日前

橋下徹氏を筆頭に維新のメンバーの発言は強化過ぎる。そして自民党寄りと来たらもう支持する気にはなれません

shu********
2日前

気の緩みですか?
屁のりっぱりはいらんですよ
1000万人以上参加するイベントなんだから、もっと誰が対応しても同じになる対策を頼みます

yam********
yam********
2日前

地雷の上で万博してるみたいなもの。仮に無料券もらって家族で行って下さいっていわれても、子供が行きたいと言っても行かないよ。

min********
min********
2日前

維新は万博よりもその先にあるカジノの事しか頭に無いから何が何でもって考えみたいたけど
爆発や冠水での孤立に対して解決案もしめしてないのにカジノ来てくれるの?

mgn********
mgn********
3日前

私は絶対に行きません。たとえ無料チケットを貰ったとしても、旅費込みの招待を受けたとしても、我が身を守るために❢

sjl********
sjl********
13時間前

要するに半分近くの学校が今の万博運営に疑問符を持っているということだろう。
けど吉村は不都合なことは口が裂けても言わない。
大阪府民を騙そうとしてる意図がよ〜くわかる。

tac********
tac********
3日前

万博協会の役員たちは万博のことになると第三者になって答弁をする、万が一にも何かがあると責任のなすりつけ合いをしそうだ

gtq********
gtq********
3日前

昨日の大雨て会場予定地どうなっているんだろう?
すごく気になるまさか沼地なんてことはないだろう?

Bakabon
Bakabon
2日前

大丈夫,大丈夫,被害者出るまでokよ。対策はそれからやれば大丈夫。という考えなんだろうな。怖い怖い。

M-1
M-1
3日前

万博は大事故大災害が起こる前に中止しか無いだろう。
今後は嘘出鱈目を暴き責任を取らさせないと大阪の未来は無い。

t******
t******
2日前

自身や子供等家族の「いのち」を惜しければ、万博に行かないほうが賢明ではないか?

たとえ、無料でも。

mas********
mas********
2日前

何も解決策示さないのは,時間の流れが全てを解決してくれる,国民は忘れるって思ってるからだと思う.

tak********
tak********
3日前

万博は国家の事業だと言うけど、万博のチケットをふるさと納税の返礼品にするという。

前者は国だけど後者は大阪の話。

このダブスタは何なんだ?

rwn********
rwn********
3日前

〈子ども招待〉の美談が、大爆発・熱中症・大災害で悲劇に変わる可能性大である。安全のためやるべきことをやってくれ!

kat********
kat********
2日前

参加を検討することもできず、強制で参加を決められた学校も、「参加希望」にカウントされてます。

yam********
yam********
2日前

何かの宗教に取り憑かれたような悪行の数々。その関係者トップ連中の人相も信用に値しない顔つきになってるのが怖い!

hcm********
hcm********
2日前

雨降れば水没万博決定。
こんな問題山積で万博開催して大丈夫なのか。

zen********
3日前

危険極まりない万博会場への学徒動員、なんとか阻止できないものでしょうか。



「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce96be688d75fd30c6a77278e8a781022a9e765b
5/29(水) 11:12配信
47NEWS
1/10

木造巨大屋根「リング」などの整備が進む大阪・関西万博会場予定地で、行き来するダンプカーなどの大型車両=2024年4月12日、大阪市

 「完成後も、みんなに使われる橋や建物と違って、壊すものを造っとる。しかもそれが批判を浴びとる。やる気は上がらへんよね。税金の無駄遣いと思いながら、それで飯を食っていて、複雑な心境ですわ」

【写真】「足が太いからクビ」 1970年の大阪万博の光と影

 来年4月13日の開幕まで1年を切った2025年大阪・関西万博。象徴とされる木造の巨大環状屋根「リング」を建設する下請け企業の男性経営者が、取材に語った。

 「張りぼてのまま開幕するんやろか」。大型トラックが次々と行き来し、重機が音を立てる夢洲(ゆめしま)の万博会場建設地や事務所で、建設会社の担当者や作業員らに話を聞いて回った。国策の現場で明らかになったのは、工事関係者でさえ魅力を感じていない現実だった。(共同通信=小島鷹之、武田惇志、岡田学時)
 ▽つぶすもん

 関西地方にあるリング工事の下請け会社を経営する40代男性の今宮さん(仮名)は開口一番、ため息交じりに語った。

 「結局、つぶすもんやないですか」

 取引のある大手企業からの依頼で、下請けとして工事に参加している。

 日本国際博覧会協会(万博協会)は、約350億円を投じてリングを建設するが、閉幕後に現地から撤去する可能性がある。「世界一高い日傘」と揶揄(やゆ)する声や、無駄遣いとの批判が上がっている。

 ▽日当1万円→1万8千円

 新型コロナウイルスの流行・収束と、ウクライナ戦争を機に、資材価格は上昇。国内の働き手不足から、賃金も高騰している。

万博の会場整備費は当初試算の1250億円から2倍近くに膨れあがる可能性もある。

 今宮さんが人集めの実情を明かす。

 「日雇い労働者が集う大阪・西成で、万博工事以外で作業員を集めようとすれば、数年前までは日当1万円やった。今は1万8千円。こんな状況やから、わざわざ予算の限られた万博に職人さんが来うへんし、そもそも職人さん自体が減って、おらん状況や」
 ▽プレハブ

 今宮さんによると、リングは当初、昨年4月に着工予定だった。だが、元請けの大手ゼネコンが改めて建設費用を見積もると、建設資材と人件費の高騰で、想定予算を大幅に超えることが判明。着工は結局、昨年6月にずれ込んだという。

 リングの工事は順調に進んでおり、夏には完成しそうだ。それに伴い、新たな懸念が生まれている。リングの内側に建設するパビリオンの工事の進み具合が低調で、リングが先に完成してしまうと、中に建設用の重機や資材を入れられない事態に陥る可能性がある。

 今宮さんは、複数の工事関係者に「どないすんですか」と尋ねた。「なんとかする」「分からない」との答えだったという。

 「パビリオン建設のために重機を入れられへんと、工法はプレハブみたいな簡素なものに限られるはずやろ。誰が入場料数千円も払ってプレハブのパビリオンを見に来るんやろか」

 ▽海外パビリオン

 パビリオン建設も、リング同様に士気は低調だ。ある海外パビリオンの建設を設計事務所から請け負った中部地方の建設会社は、関西での仕事も国家規模の仕事も、これまで経験がない。「良いものを造って名をはせたい」と、大阪に拠点を設け、工事を進めている。

 会社の担当者は、万博工事を機に全国展開したいと野望を語るが「人員を割いて大阪に来ており、万博の工事が終わったら、地元のお客さんが離れているかもしれない」と不安も口にする。

 リングは既に円になっていて、パビリオン工事は苦戦している。

 「ゼネコンさんには、リングの組み立てをもう少し計画的にやってほしかった。こっちが遅れていて、リングが計画通りなのかもしれませんが。中のものを造っている人の気持ちも考えてほしい」

 ▽作業員の声

 会場近くまで延伸し、新設されるのが大阪メトロ夢洲駅だ。駅の建設に携わる40代男性作業員は「急いでる感じがしない。開幕直前に突貫工事になると思う」と不安顔。

 夢洲で道路や橋を造る50代男性は「今は土日は休めているが、このペースで今後休みが取れるのか」と遅れを心配した。

 ▽「万博よりも、熊本と種子島やね」

 再び今宮さんに話を戻す。今宮さんは、活気に欠ける万博工事とは対照的に、建設ラッシュに沸く地域が他にあると指摘する。

 鹿児島県西之表市の馬毛島で建設が進む自衛隊基地計画に伴い、住宅需要が急増する種子島や、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設を進める熊本などがそうだ。

 会社の利益を考えれば、そちらに人員を割いた方が良いと指摘する。予算が頭打ちの万博は、他の大規模案件と比較しても、建設業者にとって利益が薄く「うまみがない」という。

 労働者は全国で奪い合いになっているが、万博に引き寄せられる企業は少ないのが現実だ。

 「造った物が後世にも残るなら、宣伝にもなるやろ。せやったら赤字覚悟で引き受ける企業もあってもおかしくないんやけど、地元からはそういう声は聞こえへんね」

 

 ▽もうちょっと夢があるもんやと

 そんな今宮さんだが、1970年の大阪万博には、憧れを隠さない。事務所には当時のシンボル「太陽の塔」の模型を飾っているほどだ。本音では、仕事で万博に関わることに喜びを感じている。

 取材班は最後に尋ねた。来年の開幕日までに、建設工事は間に合うのか。

 「中止はないんちゃいますか。工事が間に合わなくても、張りぼてのまま開幕させるんやないか」。そして、ちょっと考えてから口を開いた。

 「万博は、もうちょっと夢があるもんやと思ってた。でも、『子どもを連れて行きたい』って人が、工事の関係者内には現状、誰もおらんのがこの万博の現実を示しとるような気がするんですよ」


bor********
bor********
2日前

昭和の大阪万博の時代は、国民の情報源が限られていた。
なので、日本であまり知られていない国を訪問し紹介するようなテレビ番組は大変人気があったし、国民にもそういった情報にもっと触れたいという欲求が有った。
今の時代、インターネット経由で誰でも詳細な情報を即座に入手できる。万博というイベントの開催意義を見直す時期が来ているのは明らかだと思う。

mas********
mas********
3日前

そもそも万博って何よ?の一言に尽きると思いますよ? 私は昔の映像としてしか見たことないけど、昔の万博は「未来の生活の姿」として人間洗濯機や携帯電話の原型があったし、月の石があったおかげで宇宙旅行というものも想像がしやすかった。シンボルとしての太陽の塔にもインパクトがあったし。 開催国としてのホスピタリティも求められていたので、そういう意味では「おもてなし」は頑張っていたと思います。月の石とか、貴重な展示物を預けてくれた日本という国への信頼に、国民も嬉しくて感じたのでしょう。 それで、今の万博は何を見せてくれるのか?  
未来の姿どころか、開催国のホスピタリティも投げっぱなし、人類としての共通の未来は勿論日本の未来も見えない。それでも見られるものがあるとすれば、容赦の無い現実だけでしょうかね?

mor********
mor********
2日前

夢洲万博の跡地は大阪IRを予定している
大阪IRの来訪者数は、約2,000万人(国内約1,400万人、国外約600万人)を想定している。
(開業当初の)IRと万博は同じような規模なんで、万博でどれだけ来るかがIRの成功失敗の試金石になるといっても過言ではない。
だから子供の頃から学校単位で行かせる、言ってみればツアー化することによって同地へ行った記憶を子供に残させることで将来のリピート客化を狙っている。
夢洲へ来させるきっかけづくりのための仕事だから夢はないよな

cos******
cos******
2日前

結局、政治家のメンツと広告代理店をはじめとするお友達企業が潤うために無駄な税金が使われるだけで、
国民が前向きに夢や希望を持てるわけでもなく、行き詰まっているだけの現状。

もう、ここいらで革命が必要だと思います。

都道府県の分割統合や道州制でもいい、首都機能移転でもいい、結果が良くても悪くても現状の常識を大きく変えるような、変革が必要だと思います。

alf
alf
3日前

非常に共感する内容。
誰だって初めはただ単に金が儲かるからだけではなく、誰かに感謝されたいとか、誰かの役に立ちたいとかの願望をもって仕事をするはず。
それなのに、この仕事は成果物が取り壊されることが前提で、それらの多くがゴミとなってしまうだけでなく、多くの国民に非難されると分かり切っている。
それなのにそんな心を麻痺させてまでもそんな仕事をしなければならないなんて辛すぎるよな。真面目な善人ほど苦しむ仕事なんてね。

あーぁ
あーぁ
2日前

石川県の被災者は半年経つと言うのに未だ水道もガスも届かない地域も多く、それどころか被災した住居の撤去すらできてない。いったいこの国は、被災者をそして国民をなんだと考えているんだろう。血も涙もない政治。
稲田朋美が「国を守るためには血を流す覚悟をしなければならない。国民の生活が大事と言う政治は間違っている」と言っていたが、血を流すのは国民で、政治家はマネーロンダリングと脱税し贅沢三昧。
与党や維新は、言葉だけでなく本当にそのままそれを実行していることがよくわかる。
災害の多い日本です。明日は我が身た。

b3c********
b3c********
2日前

工事の進行具合、リング等がよく話題になりますが、個人的には胡散臭い8名の方がプロデュースする「シグネチャーパビリオン」という訳の分からない物の方が気になります。
1年以上前から概要すら更新されておらず、具体的に何をするのかもわからない、ただただこの方々が得意とする抽象的な文言が並んでいるだけです。
こんなのにいったい幾ら投資しているのかをもっと話題にして欲しい。

未来人
未来人
2日前

先日報道特集で能登半島の震災復興は国から見放されているのではないかといっていた。震災から5ヶ月過ぎたのに手付かずのところもある。仮設住宅で亡くなられた人のことも言っていた。何が優先なのか? 人の命か、自分たちの名誉か。。震災が起きた時に万博は中止すべきだった 政府は優先順位を間違えている 万博のおかげで人件費、資材も高騰を招き誰も儲かっちゃいない
壊すとわかっている建物を作る職人さんの士気が上がらないのも当然でしょうね。。今からでも中止した方がいいんじゃないですかね。。

多様性AIがピックアップしました
kog********
kog********
2日前

メタンガスの爆発下限濃度は、5%、トンネル工事等で1.5%検出されたら、作業員は退避。一酸化炭素は、1200ppm (0.12%)で生命に危険があり、厚労省ガイドラインでは、許容濃度は50ppm (0.005%)です。万博工事、および開催中は常にガス濃度を測定し、作業員、来場者の安全を確保することが、必要です。

zir*****
zir*****
3日前

万博を政治利用し、最終目標であるIRのための地ならしにした維新の会に責任があると思う。
万博の赤字は、国(=国民)と大阪府市が穴埋めするのは決定的な状況だ。
大阪府市では議会も維新の会が圧倒的多数派で、首長に対する牽制がきかず白紙委任状態だ。
維新の会が首長になるのも議会の多数派を占めるのも構わないが、ノーチェックな体制こそが、大阪万博とIRのずさんな計画実行に繋がっているように思う。

nje********
nje********
2日前

建築業者です
同業者が万博現場に入っていました

とても仕事出来る体制ではないと、仕事請けた事悔やんでました

まず現場に直接車乗り入れ出来ないので所定ガレージからバスで現場に行きます
点呼が8時なのでそれに間に合っうように行くに1時間前にガレージに入っていないとバスが少ないので乗れない

また帰りも現場からガレージに向かうバス本数が少ないので乗れなければ1時間は帰り遅くなるようです

働き方改革があっても余計な時間で毎日ふらふらになる
応援の職人さん入れようにもこの状況では誰も来てくれないと悩んでました
日本の為、物作りの為と請けた仕事がいまとなれば重荷になってるようです

万博開催するのは結構だと思いますが、もっと現場職人さんが働きやすい環境を整えて欲しいです

träume*****
träume*****
2日前

現場の建築関係者に取材しているようで読み応えがある記事だった。やはりリングが完成した後にパビリオンの工事がどうなるかははっきした目途もないようだ。現場の士気も高まらない様子も窺える。
 70年万博でもほとんどの建造物は閉幕後に取り壊されたが、写真や記憶に今でもポシティブに残っている。挑戦的で創意工夫をこらした建物や展示を作ろうという熱気にあふれていた。今回は夢洲の地盤のために大半が浮き基礎工法で軽量で2階建てまで、といった制約下で設計している。そもそも建築家や業者が腕を振るえる余地がない。それでも全体ビジョンがはっきりしていて上が的確に指示を出してくれればやりがいもあるだろうが、現場でも何をやっているのか、といった話ばかりなのだろう。こんな万博が盛り上がる訳がない。

ame********
ame********
2日前

日本人が楽しむ博覧会じゃないもんな。平日の大阪なんて日本人が働く一方で外国人観光客が月曜日から金曜日まで毎日観光してる。曜日に関係なく関空からどんどん入ってくる。2日目の京都観光前に大阪で立ち寄ってお金落としてもらうための博覧会。日本人は開幕したからといって平日休みを取って楽しみに行く理由もお金も心の余裕もない。仕事も休めない。貧困層となった日本の姿を象徴する万博となりそうですね。

iri********
iri********
2日前

それよりも溶接工は怖くてやってられないですね。コンクリートの爆発現場写真一枚見ましたが怖すぎます。私溶接工の営業ですがとてもじゃないけど危険すぎて請け負えないです。普段の現場でも溶接後6時間はどこから火が起きるかわかりまんので気が気ではありません。溶接による火災は結構ありますので。

wgg********
wgg********
2日前

南海トラフ地震はもういつ起こっても不思議はない、と警鐘を鳴らしていながら防災実施計画さえ策定されていないとか。
それを別にしても開催期間を考えるとゲリラ豪雨に晒される可能性はあたりまえにあると思うがどう対応するつもりなんでしょうね。
あと個人的な感覚ではありますが例の木造リング。
写真で観る限りなにか会場を閉じ込める檻のような感じがして、シンボルとしての威力を感じません。
なんにんしても行くのなら自らの身は自らで守る。
その覚悟が必要な万博になりそうですね。

igu********
igu********
2日前

ここで業者の方が述べられているのが率直な実情なんだと素直に思えます。
ちなみに、万博のボランティアが募集の定員を大幅に上回って応募が倍以上もあるというのを最近見ましたが、どう考えてもこんなに不人気なはずなのにと思うと不思議でなりません。
大阪の公務員の人や経済団体関連の企業にお勤めの社員さんとかだとかは、表立って否定的な事も言えない雰囲気などはあるのかなくらいは思いますが、そうした中からの応募者が多いのか、それでも本当に一般の人が純然として応募をしてる結果なのかはさすがにわかりかねますが。
ただもうこれからはこんな万博も五輪もこういう青天井でいくら予算があっても足りない、さらに加えて当初の約束の額をいくら上回っても一向にお構いなしというような企画は今後もう二度と何もいらないとは思います。

efu********
efu********
3日前

リング問題、まだ解決してなかったのかとビックリした。
リングは夏には完成って完成させちゃダメでしょ。中ができてないのならそっちを先に完成させるのが当たり前。夏が来て本当にパビリオン建設に支障が生じてたらさすがに笑い者。早急に調整すべき。

rod********
rod********
2日前

関東在住者です。夢洲って「ゆめす」と読むものだと思ってました。地元の方は普通に読めるのかもしれませんが、遠方の者はその程度の知識です。
はやく万博中止を決めて、万博の予算と工事関係者を老朽化した道路などの作り直しや補修に充てて欲しいです。万博の施設はいずれ壊しますが、インフラは壊れたら困ります。
いつ万博中止を発表するのか、関心事はそれだけです。

天誅
天誅
2日前

リーマンショックからコロナ、ウクライナ戦争、イスラエル、ガザと政治腐敗、地震災害、なんともこの時代に一時的な建設で万国博覧会を開くのはどうしても無理があると思います。未来がどうも見えない、ちょっと休憩入れても良いと思います。日本国の国力は減衰しているのは確かだと言うことです。
もう一度、基本方針の再構築をしても良いのではないか。
投資的なこともあるが、これに投資しても活力が湧くとは思えない。

nss********
nss********
2日前

開催側からするとめったにない機会ですが、出展する側からしたら、毎年のようにいろんな国の博覧会に向けてパビリオンの内容企画してるわけですよね。
そんなに目新しい企画あるの?と外野は思ってしまいます。
10年前のミラノ博覧会の会場も今は殺風景な更地ですし、万博跡地には祭りの後の空虚な感じはありますね。

lzx*****
2日前

1970年の万博は日本中が沸き立ち、その跡地は万博記念公園として緑豊かな庶民の憩いの場として成功しています。 今度の万博は作業員の本音 ”終ったら壊すリングのような物を造って、批判を浴びて全く士気が上がらない” と言うのが全て表していると思います。 カジノの為なら、万博で無駄な金を使わなくカジノ一本でいったほうが、まだ理解出来ます。

ll_********
ll_********
2日前

設計してますが、この仕事をやっててしんどいことがあっても、結局は何十年と形として残ってくれるのが1番のやりがいです。
先進国でかつオンラインでの世界が台頭している現状、開催意味もなく、後ろ指刺される万博のパビリオンを、それも開催後に壊すものなんて携わりたくもありません。
発展途上国で、これで名を馳せたいというのとは雲泥の差で、現場も同じ気持ちでしょう。

tok********
tok********
2日前

うちの親父も建築の仕事をしていたが、生前、ここはお父さんが建てたんだ、とかドライブ中に聞いたことがある。建築の仕事をしてる人って立派に建てた物を見て誇らしげな気持ちになれるステキな仕事だよね。なのに壊す前提で建てるって、仕事だからそう言うケースもあるだろうとは思うけど、士気が上がりにくいって言われても仕方ないよね。
自分は料理系の仕事をしてるけど、美味しくなるよう作っても写メだけ撮られて食べないで捨てるだけ、とかなら淋しいもの。だからこそ万博って言うものに意義が見出せるものにしてほしいんだけどね…

fai*****
fai*****
2日前

万博よりも熊本の建設ラッシュに人員を割いた方が金になるってのはなかなかリアルな話だね
工場に合わせて商業施設やマンション建設も増えるだろうし半導体バブルが起きてる熊本で稼ぐにはまさに今がチャンス
そのチャンスを潰してまで壊すの前提で作るパビリオンに士気が上がらないのも無理もないと思う

yuk********
yuk********
2日前

1970年万博は世界に冠たるデザイナーや当時の最先端を結集した未来を見せてくれた。今や未来と言っても空飛ぶクルマ→既存のヘリコプターやなんのデザインも演し物も無いとなると未来は見えない。
太陽の塔でも移設したほうが良いのでは?と本気で思う。万博記念公園のパビリオンの再現や民族学博物館、太陽の塔の内側見学等、時を経ても色褪せないものは色褪せない。

sin********
sin********
2日前

万博に夢見れたのは今のようなネットで疑似体験もできず、見たり聞いたりもできない、その場に行かないとわからない時代の話し。今やテレビですら情報発信として役割不足の時代だからな。しかもスポンサー忖度しながらの記事しか報じられないし。

綺麗な映像で世界中を旅してるような気分になれる時代となって久しい現代。万博に夢見る人は、前の大阪万博に行ってて、その時代の自分をノスタルジックな思い出に浸ってる人だけ。

その頃に戻りたいみたいな気持ちの高齢者が、生きてる間に万博というものをもう一度見てみたいという、「三丁目の夕日」を映画で見るような感覚の人くらいしかいないよ。

大半の人は体験型アトラクションならディズニーリゾートやUSJに行く方が遥かに楽しいわけでね。まあ時代の流れだな。

map********
map********
2日前

知り合いの業者から万博工事の手が足りないから来てくれないかと声かけられる事があるけど三次四次下請けの更に下とか日当安いし現場の環境良くないし普通は断るよね。
ちょっと仕事が暇になったから手伝いに行くか!とも思えないのが現実。
なにより自分が万博なんか無理に開催しなくても...という考えだからね。

xgf
xgf
2日前

この記事の中の「「子どもを連れて行きたい」って人が、工事の関係者内には現状、誰もおらんのがこの万博の現実を示しとるような気がするんですよ」が、大阪万博に対する、工事関係者だけでなく多くの日本人の本音と思う。
現に、大阪住みの私の親戚や知人も、誰ひとり大阪万博に行かないと言ってる。
万博にお金使うなら別の所で楽しむし、万博がタダでも、万博に使う時間がもったいないとまで言ってるよ。
第一、夢や希望などと言いながら、万博には金、金、金、と万博で利を得る関係者の欲望しか感じないんだよね。
日本国民にもそれ、バレてるから。
それに、何?情報の少ない昭和時代なともかく、スマホで家にいて好きな時間に世界の生の沢山の情報に触れられるこの令和時代に、カナダの名産がメープルシロップとかみたいな事をわざわざ万博に行って知りたい?

bir********
bir********
2日前

維新など選ぶ大阪の人の責任でもある。しっかりお金を払って罪をつぐなって下さい。カジノができて依存症の人が増えて家庭崩壊につながったとしても、経済優先でもうけることしか考えていない人たちを応援してきたのは、まぎれもなく有権者なのですから。せめて、何も考えずノリだけで政治家を選ぶとこんなリスクがあります、という教訓を残して下さい。

zer********
zer********
2日前

トイレのメタンガスの爆発で今日のニュース。
最初、爆発後の写真が1枚だけだったのが、10枚出されて、床が100平方メートル飛んでいると。
今後は、メタンガスが充満しないように換気をしていくと言っていた。

メタンガスが、出続けているということか?と思ってしまった。
リングより安全が第一で換気しながら対処しなければいけないなら、万博自体安全にできるのか?安全を第一にして、子どもたちを呼ぶなら。

sei********
sei********
2日前

やっぱり、土木・建築の仕事の醍醐味は、「地図に残る」仕事ですよね。
土木設計やってます。
自分の設計したものが出来上がって、人々が利用して、Googleアースに表示されたらうれしいからね。
入社してペーペーの頃(30年前)に設計した魚道を備えた小さな河川公園があります。
幾度もの出水を経ても運良く壊れることなく今も近隣住民の憩いの場になってます。
ほどよく苔むしたりして、風景になじんでいます。
ヒーヒー言いながら、徹夜もやったりしながら、汗水垂らして書いた図面が実物となって残る。
「プロジェクトX」ほどのことはしてないですが、やはり感慨深いものがあります。

A********
A********
2日前

1970年代の万博なら、日本が欧米に並ぶような感覚もあり、日本中楽しみにしてたんじゃないの。
海外にだって出かけられる人はそう多くなかったろうし。

今はそもうういう時代じゃないよね。
やるなら五輪のレガシーを使って、ちゃちゃちゃと済ませればよかった。
費用だって抑えられただろうし。
大阪でやる意味はなかった。

ネットもあるし、万博のやり方を変えても良かった。
日本、もう少し前だったら政府に賢い人も多かったからIT技術とか駆使して何かできたかも。

最後は失敗しても芸能人に反対したけどやって良かった、大成功だって東京五輪の時のように言わせてオシマイ。
最後はどうであれ大成功というシナリオ。

yfy********
yfy********
2日前

万博が、一つの財政投資とは言っても、方向性が間違いだ。公共投資と言いながら財政投資をしてもそれが本当に経済効果は上がらないと見てもよかろう。
税金を使って、お金が回るとは言うが、回れば回るほど、その税金で労働力、時間、資源は消耗する方向だ。GDPを押し上げるとは言いながら、損の分け取りということになる。作っても壊しても数字は上がる。壊してもGDP。捨ててもGDP。
大阪は天下の台所と言われた時代、もし、お金が、税金が、米の時代であったなら、そのお米を金で買って捨てるような行動でしかない。

mad********
2日前

ケチがついた物に興味を示す人は大体いませんからね。開催してから注目が集まって話題になる事があればですが、SNSの普及により悪い評判が広がれば、改善ができない期間限定の万博の行方は決まるでしょうね。どっちにしても、IRのインフラに貢献しただけになり大した利益は出ないと考えます。利益が出れば関西大阪が全て受け取って構いませんので、マイナスの時も関西大阪が全て背負って頂きたいと個人的には思います。

nis********
nis********
2日前

大規模工事で理解はするが、下請け制度そのものが問題。取らなくて良い会社が利益を貪りあっているから、一番大変な末端には予算が無くなる。あくまでも理想だが元請けの利益の最大価格を決める事ができればもっと必要な所に予算が回るだろう。

ume********
ume********
2日前

万博は、何がなんでも絶対にやりたい人と、やめたいけど言えない人によって進められ、もう戻れない段階になっている。
何がなんでも絶対にやりたい人は、自身や所属する団体の利益のため。そして、やめたいけど言えない人は、組織に属し身の安全を守るため。
国民に夢を与える目的(大義名分)も大事だが、現に災害で困っている国民を救う方が、優先度・重要度が高いはず。結局、中途半端で終わり、万博は「一定の目的は達成した」総括はやめてほしい。
→これからでも、可能な範囲で再考をお願いします。それが結果的に国民が納得する万博になるはずです。

あけぼの
2日前

昭和45年の万博は、高度経済成長神武、いざなぎ景気。インフラと内需消費の潤滑な経済でみんな夢の将来を体験。昭和60年つくば万博。団塊の世代30代半ば。ベビーブームの子供は夢を持って成長。二年後バブル景気。飛躍的賃金上昇。
今は増税、裏腹政治、可処分所得は減少。様々な産業に歪み。悪循環のなか、なんのため万博をするのか?先のオリンピックからなぜ学ばず、組織癒着を除いた国民の大多数が興味を持ちたいともおもえない状況下での強行では、建設に携わる方々のこのような心境は当然だと思います。

bhg********
bhg********
1日前

なんか、昔は万博が未来の世界で、時代がそれに向かっていくのかというワクワクがあった。
今は、豊かになり過ぎて、物価も高くなりすぎて、万博が時代と平行してるか、一歩後ろにいる気がします。
今の立ち位置は、移動式観光テーマランドって感じよね。

eaa********
eaa********
2日前

記事の現場の方の言われるとおりだと思います。知り合いの現場で作業されてる方も現場までの経路が実質二ルートしかないことと、本格的な基礎工事ができないのて浮き基礎でしか作れないことの危うさを言っておられます。
最低限、国と大阪府には避難ルートのない万博会場への学校単位の参加の中止とこれから暑い中作業されるかたの安全確保、これ以上の税金投入は止めて欲しい。もう実質的には沼に沈んだ万博だろう。関西経済界といっても不況が予想される。入れ込むと一緒に引きずり込まれるよ。

nari
nari
2日前

ガス問題あるのに全国の小学校の7割は招待に前向きだそう。低いリスクでも自分は嫌だな。安全にうるさいはずなのに意外な結果に驚き
近くのイオンにミャクミャクバージョンの商品売ってた。評判とは裏腹にビジネス絡みは着々と進んでるようだ
工事請負業者は言い値で儲かってるだろうね。下請け作業員には恩恵少なそう。万博終わってから行政との癒着や賄賂が明るみになって騒がれるのだろう
学ばない人達は今を楽しんで下さい

星野和雄
星野和雄
2日前

大阪万博現地建設業務の最前線で仕事をしている今宮さん(仮名)の次の言葉が、今の大阪万博準備の現状を的確に表していると思います。

「万博は、もうちょっと夢があるもんやと思ってた。でも、『子どもを連れて行きたい』って人が、工事の関係者内には現状、誰もおらんのがこの万博の現実を示しとるような気がするんですよ」

今からでも遅くないですから、これ以上の税金投入をストップするために、大阪万博は「中止一択」だと考えます。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る