線路の見える丘掲示板2


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

黄瀬川の反対側 陽生 投稿日: 2024年01月28日 08:21:12 No.2294 【返信】

定番の富士山バックに比べると地味ですが、何となく関西っぽい風景が気に入ってます。
1か月前は日没コールドゲームでしたので随分と日が伸びたものです。
昨日の本命は半日遅れの5087レでしたが、カマの後ろがコキ無しでしっくりこなかったのでまたやり直します。


DF50 投稿日: 2024年01月28日 09:40:48 No.2295
日が長くなったので、京都以遠でも近畿車両出場の甲種が撮れるようになったのですね。
丸の内線の赤が日没時の淡い光でもよく映えています。
日を浴びているより、落ち着いた色調で好ましいです。
陽生 投稿日: 2024年01月28日 11:05:53 No.2296
DF50様
撮影区間は沼津-三島です。
DF50 投稿日: 2024年01月28日 13:33:07 No.2297
納得しました。
翌日の撮影なのですね。
有名撮影地の裏側もいいですね。
時間的に山科界隈かと思いましたが、ポールの幅から複々線ではなさそうで、不思議に思っていました。
篠栗町民 投稿日: 2024年01月28日 20:20:03 No.2300
EF65に赤色の電車、
似合いますね。
5087レは滋賀県で土曜日に撮れずに  
残念でした。
埼玉のもぐら 投稿日: 2024年02月01日 22:36:59 No.2305
あの黄瀬川、こんな風に撮れるんですね。
「富士ぶさ」終焉期に定番で富士が見えず撃沈しましたが、発想の転換などできませんでした。
名撮影地の周りに好ポイントあり、ですね。
もちろん季節、光線、車両を勘案してのことですが、勉強になります。


湖西線 篠栗町民 投稿日: 2024年01月27日 21:54:24 No.2288 【返信】

本日は米原界隈へ出動予定してましたが、
EF65牽引の5087レ列車が大幅に遅れるとの事なので、
まずは湖西線へ出動しました。

1枚目は、昔に日本海やトワイライト号を撮影した、
水鏡ポイントです。
7時過ぎの通過の為、風もなくいい塩梅に撮れました。

2枚目と3枚目は、陽生様ポイントのパクリですね(笑)。
曇天でしたが、屋根に雪も残り風景的には綺麗かったです。 


DF50 投稿日: 2024年01月27日 22:39:53 No.2289
雪景色の湖西線、いいですね。
滋賀県北部は大雪で大変でしたが、この作品を拝見すると穏やかな湖北の雪景色に癒されます。

1枚目
冬場の水鏡は風が強くて難しいのですが、決まりましたね。
左下の染まった雲がいいアクセントです。

2・3枚目
積雪があるのにここに登られたのですか!
お二方の写真を拝見して秋に私もロケハンしましたが、滑りやすい急斜面で登るのに苦労しました。
雪化粧とはよく言ったもので、雪が積もると一層街並みが美しいです。
苦労の甲斐がありましたね。
陽生 投稿日: 2024年01月28日 08:09:53 No.2291
マキノの俯瞰ポイントは結構な急です。
積雪の中登られた根性に敬服します。
日本的な屋根がモノトーンとなり素晴らしいですね。
湖西線も行きたいなあ。行きたいところだらけ・・・。
篠栗町民 投稿日: 2024年01月28日 20:16:01 No.2298
コメント、ありがとうございます。
距離が短いので、逆に積雪して
秋より登りやすかったかも?です。
少し滑り落ちても怪我しませんから。
DD51だと赤いので雪景色に、
映えたと思います。
埼玉のもぐら 投稿日: 2024年02月01日 22:25:08 No.2304
綺麗な雪景色での名場面に巡り会えたのも、足繫く、忍耐強くこの線に通った成果ですね。

1枚目 水鏡も良いですが、変わりやすい天候と寒々しい空気も伝わってきます。
2・3枚目 急斜面にチャレンジされた苦労が報われましたね。
確かにDDとか赤のEF510ならさらに存在感があるかもしれませんね。


ロイヤルエクスプレスを捜せ DF50 投稿日: 2024年01月27日 22:43:02 No.2290 【返信】

2月26日から3月4日まで、ロイヤルエクスプレスが、EF65とEF210に牽引されて岡山~高松~琴平~松山を毎週4日間で周遊しています。
狙いのEF65は、岡山→高松のみの運転なので、初日の26日に瀬戸大橋線で写してきました。
※高松→岡山の回送は深夜

手軽に訪問でき、比較的知られた撮影地ですが、初撮影でした。
予想通り、雄大な景色を入れると列車は豆粒。
瀬戸大橋は、明石海峡大橋と同様に攻略が難しいです。
ストラクチャーの規模が桁違いで、列車はその中に埋没してしまいます。


陽生 投稿日: 2024年01月28日 08:15:41 No.2292
宇多津デルタは国鉄時代には無かった雄大な眺めですね。
私もこの列車の存在は気になります。
愛媛側も良さそうな場所がありそうなので、回送含め詳細がつかめたら遠征するかもです。
篠栗町民 投稿日: 2024年01月28日 20:17:41 No.2299
瀬戸大橋の雄大さが
強調されて素晴らしい作品ですね。
私も行きたくなりました。


京葉線はベイアリアを走る DF50 投稿日: 2024年01月25日 22:49:34 No.2274 【返信】

大雄山線甲種の19日から常磐カシオペアの21日までは1日空きます。
また、カシオペアが遅れたら当日中の帰宅は困難なことから、21日も浦和で泊まることにしました。
ということで、20日と22日に京葉線などを写しました。

1枚目 20日
20日はピントが甘かったり被られたりで成果がほとんどない中で、唯一のましな写真です。
被られる寸前であせりましたが、列車は小さく、マンションは大きくの写真だったので、メインカットは影響なかったです。

2枚目 22日
千葉ポートタワーからの俯瞰です。
タキ20両と見ごたえがありました。
欲を言えばエメラルドグリーンのタキだったら映えたと思います。

3枚目 22日
ここで最も映えるのは255系でした。
展望レストランで食事をしながらサクっと写しましたが、帰宅して調べると次の改正で引退するのですね。
ついで撮りばかりだったこの電車。だんだん好きになってきただけに残念です。


陽生 投稿日: 2024年01月26日 18:35:26 No.2278
255系は遠景でも引き立つお気に入りの電車でした。
デビュー時から縁が深かったので引退は感慨深いです。
埼玉のもぐら 投稿日: 2024年01月26日 22:58:42 No.2279
PFも改正で去就が気になりますし、255系は引退、
それぞれ今回メインの甲種とカシオペアにも劣らない貴重な被写体
ですね。
こうした機会をとらえ関東のベイエリアをもくまなく撮影されている姿勢に頭が下がります。
篠栗町民 投稿日: 2024年01月27日 07:36:43 No.2283
海沿いを行く
タキも絵になりますね。
確かに緑だと最高の気分でしたね。
255系引退してしまうんですね。
撮ってみたい電車でした。


私も常磐カシオペア DF50 投稿日: 2024年01月23日 22:27:03 No.2272 【返信】

埼玉のもぐら様に続きます。
今回は撮影地が大きく異なり、お会いできませんでしたが、嵐の中の撮影という点は同じでした。

1枚目
当初考えていた場所は草が多くてパス。Bプランの岩間~友部の跨線橋へ行ったものの平凡。
周りを少しロケハンしてまずまずの風景を見つけました。

2枚目
津波被害で付け替えられた新線の高架橋。
風雨が強かったので、構図より風が避けられるところを優先しました。
他の撮影者の多くもそうでしたね。(笑)


埼玉のもぐら 投稿日: 2024年01月24日 16:09:59 No.2273
当初プランの変更を余儀なくされても驚異の再ロケハンで目的達成。
なお且つ2箇所ともフル編成を入れての安定した作品づくり。
あの荒天を思うと凄い気合というか執念を感じます。
いや、第二第三の候補地選定等、撮影以前の準備と心構えが勝因でしょう。

1枚目
左の古めかしくも情緒ある板壁の家、この条件で良くぞ見つけられました。
この家は風雨を避ける効果も?

2枚目
雨天の中、前照灯が印象的です。
高架橋、総延長は結構長いうえに吹きさらしですが、風除けがないのは意外です。
陽生 投稿日: 2024年01月26日 18:32:33 No.2277
岩間の築堤は2年前にご一緒した直前の下見で訪れていました。
横の民家を入れる発想はなかったです。
足回りももっと雑草に隠れて絵にならなかった記憶があります。
悪天候がかえって奥の道路を目立たなくしてますね。
篠栗町民 投稿日: 2024年01月27日 07:35:00 No.2282
高架橋も、防音壁がなく
すっきりした構図ですね。


雨にも風にも負けぬ常磐カシオペアの旅 埼玉のもぐら 投稿日: 2024年01月23日 21:16:40 No.2270 【返信】

21日、カシオペアは台風並みの風雨にもかかわらず数分の遅れで常磐線全線を走破しました。
運行を支えた関係者に感謝。
また、沿線随所に設けられた防風フェンスの効果をあらためて感じた一日でした。
景観上は少々残念ですが安全には変えられないですね。
長く待つこともなく撮影できたのもひとえに安全運行のお陰です。

1枚目
今回の主目的は常磐線最後の運転再開区間への訪問でした。
数本の欅と荒野に残された立派な蔵が印象的でした。
その母屋は見当たりません。震災の遺構でしょうか。
立つことも儘ならぬ風雨の中、ほぼ定時に前照灯が見えたときの安堵は半端なく。

2枚目
翌日の返回は東白石の白鳥公園で・・・の筈でしたが、肝心のハクチョウは5羽だけ。
それも早々に飛び去って私はトリ残され、トリ逃がしてしまいました。
みんなハクジョウです。ハクチョウだけに。(笑)
いなくなる前に1枚だけコラボできたのがこの写真です。

3枚目
暫く待っても白鳥公園ハクチョウは現れず。悩んだ末に越河に移動。
途中見た馬牛沼にはハクチョウがいっぱい。そうかみんなここにいたんだ・・・(独り言)
結局、以前から気になったお堂を俯瞰で狙おうと見つけたポイントで。
ここは陽生様のギャラリー〈東北本線みちのく編〉18枚目の付近と思われます。


DF50 投稿日: 2024年01月23日 22:13:10 No.2271
私も出撃していましたが、嵐でしたね。
記された通り、定期列車も含めてほとんど遅れもなく運行されたことは素晴らしいことです。

1枚目
福島原発事故に伴う避難指示区域は昨年解除されたものの、常磐線は双葉駅・大野駅周辺が帰宅困難区域の中を通っています。
帰宅困難区域が解除された富岡町などでも実際の帰宅は進んでいないようです。
富岡駅周辺では最大21mの津波に襲われ、原子力災害とのダブルパンチです。
作品は、葉の落ちた欅だけでも絵になるのに蔵が見事にアクセントになっています。
曇天の空をバックにした欅。寒々とした風景から、まだ続くこの地域の悲劇さえも感じられます。

2枚目
いつも居ると思っていましたが、飛び去ってしまったのですね。
でも、列車と同じ方向に泳ぐ白鳥コラボが決まっています。
なにげに右の休憩中の白鳥がいい味出しています。

3枚目
そうなんです。馬牛沼には沢山白鳥が居ますが、列車とのコラボは困難。
やはり埼玉のもぐら様のホームグランド越河での作品は安定感がありますね。
陽生 投稿日: 2024年01月26日 18:28:25 No.2276
特に1枚目が印象的です。
あの惨劇の記憶が有れば、様々な思いが頭を巡ります。
枯れ木と曇り空がより効果を深めています。
越河辺りはアングルの宝庫ですね。
もぐら様が行くたびに収穫を得ている印象です
篠栗町民 投稿日: 2024年01月27日 07:33:40 No.2281
鳥は、なかなか言う事?聞いてくれません(笑)。
私も水鏡写真撮るときに、
はやく鳥さんも少し左右に寄ってね!て、
祈ります。
カシオペア編成、絵になりますね。


大雄山線甲種 DF50 投稿日: 2024年01月22日 21:43:24 No.2267 【返信】

小田原から駿豆線の大場工場まで甲種輸送される伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系を写してきました。
これまでは、コデに牽引される大雄山線とED32に牽引される駿豆線しか写していませんでしたが、今回は、EF65が牽引する小田原~三島を中心に狙いました。

1枚目
無難に定番で

2枚目
夏に各種甲種を写したものの富士が雲隠れした場所。
今回も富士が雲に覆われて日も少し陰った最悪のタイミングで列車が来ました。
でも、まったく見えないこれまでに比べればましです。

3枚目
駿豆線では、雲が切れて日も差した最高のタイミングで列車が来てくれました。


埼玉のもぐら 投稿日: 2024年01月23日 09:57:27 No.2268
1枚目
控車のコキ連結により5000系の先頭部が見えていること、
また、短編成にならず鉄橋上が列車で満たされているのがいいですね。

2・3枚目
刻一刻と変化する雲の動きが作品を見ている側にも伝わります。
この条件で列車の通過時にタイミングよく富士山の頭が出ているのは、日頃の行いが良いことと、これまで通った苦労へのご褒美です。
2枚目は1枚目と同様、コキ連結が奏功しPFの連結側が見えるのが良いです。
3枚目はこの日のハイライトシーンでしょう。
富士山の威容、古豪のEDの貫禄、二つのテーマが対角線上に配され見る者を圧倒します。
陽生 投稿日: 2024年01月26日 18:23:28 No.2275
1枚目は橋梁に塩梅よく編成が乗っています。
2枚目は雄大な景色の中、65が程よく存在を主張しています。
年に4回しか走らない列車。
この特徴ある列車ももしかしたら65牽引は最後かもしれません。
篠栗町民 投稿日: 2024年01月27日 07:31:09 No.2280
少し顔をだした富士山も、
趣きがあり素晴らしいです。
なかなかレアな列車ですね。


<< | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集