線路の見える丘掲示板2


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

黄瀬川の反対側
陽生 投稿日:2024年01月28日 08:21 No.2294
定番の富士山バックに比べると地味ですが、何となく関西っぽい風景が気に入ってます。
1か月前は日没コールドゲームでしたので随分と日が伸びたものです。
昨日の本命は半日遅れの5087レでしたが、カマの後ろがコキ無しでしっくりこなかったのでまたやり直します。


DF50 投稿日:2024年01月28日 09:40 No.2295
日が長くなったので、京都以遠でも近畿車両出場の甲種が撮れるようになったのですね。
丸の内線の赤が日没時の淡い光でもよく映えています。
日を浴びているより、落ち着いた色調で好ましいです。


陽生 投稿日:2024年01月28日 11:05 No.2296
DF50様
撮影区間は沼津-三島です。


DF50 投稿日:2024年01月28日 13:33 No.2297
納得しました。
翌日の撮影なのですね。
有名撮影地の裏側もいいですね。
時間的に山科界隈かと思いましたが、ポールの幅から複々線ではなさそうで、不思議に思っていました。


篠栗町民 投稿日:2024年01月28日 20:20 No.2300
EF65に赤色の電車、
似合いますね。
5087レは滋賀県で土曜日に撮れずに  
残念でした。


埼玉のもぐら 投稿日:2024年02月01日 22:36 No.2305
あの黄瀬川、こんな風に撮れるんですね。
「富士ぶさ」終焉期に定番で富士が見えず撃沈しましたが、発想の転換などできませんでした。
名撮影地の周りに好ポイントあり、ですね。
もちろん季節、光線、車両を勘案してのことですが、勉強になります。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色