かんむっ・にいむっ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2023年10月31日 08:17:23 No.1876 【返信】

 此の豆は何と云うのでしょうか? 長いし硬かったです。

 ドラゴンフルーツの実も今シーズンは終わりですかねぇ。




今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2023年10月31日 08:15:06 No.1875 【返信】

 今日の大当も、晴れです。 夜明けがだいぶ遅くなりましたねぇ! 写真を撮る頃に朝日が昇って来ます。 

 ながぐつきよしさん、おはようございます。
 全国障害者スポーツ大会(障スポ)「燃ゆる感動 かごしま大会」は、無事終わって良かったですねぇ。 → (https://373news.com/_news/storyid/184610/) そして、参加協力出来て良い思い出になったことでしょう。・・・おやっとさぁ、です。

 耳朶石さん、花粉症ですか。 秋はセイタカアワダチソウなど花粉の小さいのが飛びかっているのですかねぇ。 気温の差も影響しているようで昼頃からはどうもありませんよ。

 朝の仕事時に鼻水が出て、テッシュにお世話になるのですが、「風邪なぁ」と言われるのが一番つらいですねぇ。 

 風呂に入ってダイヤメ(晩酌)をする頃は絶好調です。笑) ビンタも、「ダレを取いやい」と、どんどん進めてくれますよ。笑) 残念なのは縁側からの海の眺めが、日が暮れるのが早くなり目で飲めない事です。

 今日の3枚を載せます。




秋の花粉症 耳朶石 投稿日: 2023年10月30日 21:02:43 No.1874 【返信】

10月の9日頃から体が怠く風邪かコロナかと思ったけど熱は殆ど平熱で11日位から喉がイガイガして咳がで出して未だに続いてます、土曜日のTVで秋の花粉症はヨモギ科とかスギ花粉より粒子が小さく鼻を通り越して気管支に影響が出るとか、市販の咳止めの薬も全く効果無い様な感じでした、TVでは春の花粉症の薬が効くと云ってました
今年は夏の暑さが続いたため秋の花粉症がひどくなる傾向だとか あとどんだけで治まるのでしょうかね


温泉 ながぐつきよし 投稿日: 2023年10月30日 13:51:10 No.1873 【返信】

 障害者スポーツ大会も今日までです。閉会式があるため、白波スタジアム(鴨池競技場)まで鹿児島県選手を送って来て、近くの駐車場で待機中です。帰りは18:00頃長崎県選手を指宿いわさきホテルまで送って行きます。それまでの時間暇を持て余しています。 

 ちょいが山さんこんにちは。
たまて箱温泉ですか。自分、詳しくないのですが、ネットで見ると爽快感がありそうですね。
明日(31日)は、いわさきホテルで10時までの待機予定ですので、せっかくだから行ってみます。
また、感想を掲載します。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2023年10月30日 10:03:04 No.1872 【返信】

 爽やかな秋晴れで気持ち良いです。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2023年10月30日 10:02:14 No.1871 【返信】

 夜明け頃は10度ちょっとでAM10時になれば20度です。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2023年10月30日 10:00:09 No.1870 【返信】

 鼻がムズムズしますが寒暖差の為でもあると言っていましたねぇ。



今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2023年10月30日 09:57:31 No.1869 【返信】

 今日の大当も、晴れですし風は無く静かですよ。 7時頃には高崎山沖の定置網船が帰港するのが集落内から見えましたが、早かったですので漁はあんまりかんばしくなかったですかねぇ?

 ながぐつきよしさん、おはようございます。
委託送迎も終わりましたか。 時間あれば僕だったら「たまて箱温泉」へ行きますねぇ。 露天風呂で何回も日本一になっていますが、広々して海を眺めながらゆったりと何度行っても気持ち好い温泉です。

 へぇー!コウノトリが5羽きましたか。 肝付町と云えば大隅でも太平洋側で此処からは最も遠い鹿児島本土ですよねぇ。 → (https://373news.com/_news/storyid/184461/) コウノトリは羽を広げれば2メートル以上ありますし高さも1メートルは有るそうです。 目立つでしょうねぇ。

 どうせなら居ついてもらえれば良いですねぇ。 その為には、しばらくはそっとしてもらいたいものです。 出水の鶴もエサやりは決まった人と聞きますが、コウノトリが住み着けば幸せを呼ぶ鳥の集まる鹿児島となりますがねぇ。

 今日の3枚を載せます。




宿周辺散策 ながぐつきよし 投稿日: 2023年10月29日 15:51:11 No.1868 【返信】

 送迎も昼で終わったので、せっかく指宿まで来たことだし宿周辺を散歩してみました。パラソルが沢山あるのは砂蒸し温泉です。
 今回の送迎は、県から福祉タクシー事業者の代表の方に依頼があり、県内(離島を除く)の普通車以上の車両を所有している事業者に送迎依頼があり受けたところです。(一部軽車両もあり)基本的に軽車両だけの所は、紹介していません。この期間、リクライニング車椅子やストレッチャーでの送迎依頼があっても受けられない事になります。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2023年10月29日 08:50:15 No.1867 【返信】

 波が有りますが、せっかく来たからでしょうか? 沖には小舟が見えていましたよ。



<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る