かんむっ・にいむっ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月17日 08:38:57 No.3844 【返信】

 〖宝塔〗に光が!・・・あたらんどかいなぁ。



今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年12月17日 08:37:02 No.3843 【返信】

 今日の大当は、晴れていますが夕方からは雲が出だすそうです。 今のところ風はなく気温は最高で15度ぐらいまで上がるそうですよ。

 サッカーの元代表で活躍した遠藤さんが鹿児島でサッカー教室ですか。 → (https://373news.com/_news/storyid/206097/) 今はガンバ大阪でコーチをやられていますが次は監督ですかねぇ! 広い視野で活躍されていましたので監督になっても広い視野で活躍できそうです。

 どうせなら、まずは鹿児島ユナイテッドで監督をしてもらいたいですが、J3ですからまぁ無理でしょう。 しかし来年の監督は元日本代表の相馬さんでしたねぇ。 強いチームは資金が豊富ですが鹿児島にも大企業が出資してくれませんかねぇ。


 今日の3枚を載せます。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月16日 09:13:15 No.3841 【返信】

 1枚は昨日の愛護作業の様子です。

 9月の台風で倒れた木を切ったり周りの木を切ったりしました。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月16日 09:10:57 No.3840 【返信】

 先ほど会った方が「坂がきついか!」と、セイセイ言っていました。

 昔は良かったの?と云えば昔からの坂ですが、平均寿命が違いますねぇ。

 




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月16日 09:07:21 No.3839 【返信】

 時期が来れば必ず咲いてくれます。

 水仙の花も、・・・さむなってきたど!ち。




今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年12月16日 09:05:08 No.3838 【返信】

 今日の大当は、曇っています。 気温は昨日より2・3度高くなるようですが昼頃から北西の風が吹いてくるようですので体感気温は低そうですよ。

 昨日も10度ぐらいだったそうですが愛護作業で行ったり来たりしていて動いていましたのでそれほど寒さは感じませんでした。 まぁ、笠沙は3方角が海ですので風さえなければ過ごしやすいですがねぇ。

 ここ何年前からですかねぇ? 子育て支援や育児休暇を取り出したのは。 ずいぶん前までですが、男性は仕事、女性は家事と云う時代でしたがねぇ。 そして子供が出来れば女性の方は仕事を辞めたり育児休暇を取ったりと。

 その育児休暇ですが、男性も取るようになり出し今では3人に1人が取得しているそうですよ。 でも、男性の子育てには女性の不満が有るようです。 → (https://373news.com/_news/storyid/191952/) 結局、育児休暇をとっても全てを男性がやることが出来ないのでしょうかねぇ。

 「母でも妻でもない自分の時間が増えた」との事ですが、女性もたまには1人になって思いっきり羽を伸ばしたいと云う事ですかねぇ。 男性が狩りをして外へ、女性は畑や果物取りと育児をして家に、と云う事は、大昔のようで。笑)

 今日の3枚を載せます。




今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年12月15日 07:17:08 No.3835 【返信】

 今日の大当は、曇っています。 今のところそれほど風は無いのですが昼頃からまた北西の風が吹いてくるようですよ。

 気温は最高でも11度とか! 今日は8時から納骨堂の中と外の清掃や市道農道の草払いなどが有るのですがねぇ。 寒い中の愛護作業になりそうですよ。


 自動運転バスの実証実験を県内で初めて南さつま市で行っているそうです。 → (https://373news.com/_news/storyid/205986/) 運転手はいなく車掌さんだけで走るバスと云う事ですかねぇ? 良く判りませんが。 

 乗客は最高で9名とか。 笠沙では、ツワちゃんバスがグルグル回っていますが、9名ぐらい乗るバスでも良さそうですねぇ。 自動運転バスが普通に走り出すのはいつの頃ですかねぇ? 早くしてくれないと人がいなくなりそうな笠沙です。笑)

 今日の3枚を載せますが、今日はこれで勘弁を! 納骨堂へGO!


[1] ちょいが山 投稿日: 2024年12月15日 13:14:24 No.3837
masakiさん、納骨堂は女性が5名ほど参加されて助かりました。
市道農道ですが、10名ぐらいでやったのですが昼過ぎまでかかりましたよ。
お陰様で、きれいな正月になりそうです。
ライドシェアが、ド田舎には一番良さそうですね。なんせ、タクシーは加世田しかありません。
[2] Masaki 投稿日: 2024年12月15日 10:54:14 No.3836
タクシー呼ぶのももなかなか難しい様ですしライドシェアとか出来ないですかね?

納骨堂の清掃有り難う御座いますm(__)m感謝


今朝の片浦 ちょいが山 投稿日: 2024年12月14日 09:00:58 No.3834 【返信】

 片浦港内も風が有りました。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月14日 08:59:08 No.3833 【返信】

 時化です。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月14日 08:55:04 No.3831 【返信】

 この辺りは車道から一番離れたところです。

 ですので周りは空き家か解体したかですねぇ。




<< | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る