かんむっ・にいむっ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月22日 09:57:17 No.3873 【返信】

 空き家後の石垣群が7段ほど連なって来ました。

 きれいになった坂下から上野ん山辺りが楽しみですよ。

 suihoさんちは、色々な植物が植えてあり、いつもきれいな庭です。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月22日 09:47:31 No.3871 【返信】

 先ほど業者の方と会話をしましたが、壊した跡の整備が大変だそうです。



今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年12月22日 09:45:21 No.3870 【返信】

 今日の大当の朝は、曇っていますが昼頃から陽が射し出すようです。 しかし、北西の冷たい風が強く気温も最高で9度とか! 寒すぎる日曜日です。

 寒ければ喜ぶところも有るようです。 → (https://373news.com/_news/storyid/206351/) 日本最南端の「えびの高原屋外アイススケート場」が営業を始めたそうです。 寒いのにわざわ氷に乗っかってですからねぇ。 ヤセギッチョンの僕は行きたいとも思いませんし、今の姿は着ぶくれてサンタさんみたいです。笑)

 大阪にいる頃スケートには何度か行きましたねぇ。 その中でも、ひらかたパークで滑ったことが有りますが、人が多くぶつかっていました。 足は痛いし氷は冷たいし、何が楽しかったのか? 若かったからでしょうねぇ。 

 小さい頃の冬の遊びは、メダマでしたねぇ。 そして、ハナシ(メジロ)獲り。 山へ登っていくものでしたが、ワクワクしていましたねぇ。 今はハナシを獲ってはいけなくなりましたが、今もたくさんハナシは見かけますがねぇ。

 まぁ、いま山へ行けばイノシシと出会うでしょうし怖くて行かないでしょう。 でも、ハナシを飼ったことの有る方は判るでしょうが、鳴き声を聞くだけでとりこになりますよねぇ。 

 今日の3枚を載せます。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月20日 08:53:21 No.3860 【返信】

 
 今年も10日あまりになりました。

 やり残したことは? そりゃ沢山ありますが、ノサンがさきにたって。笑)


[1] suiho573 投稿日: 2024年12月21日 21:03:14 No.3869
まだ、つわぶきが咲いてるんだ。
一昨日は、富山で雪が舞ってました。
しかし、昨日は久しぶりの晴れと喜んでました
 (^o^)


今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月21日 09:08:45 No.3868 【返信】

  知人が、「今まで、12月は時化が少なかったけどねぇ」と。

 今年は時化が多く瀬渡しも数回とか。

 来年に期待ですねぇ! なんせ笠沙は漁業と農業の街ですから活気づくには産業が良くないとねぇ。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月21日 08:53:35 No.3865 【返信】

 今日は凪ですが、明日は時化でしょう。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月21日 08:51:50 No.3864 【返信】

 家を建てるのには数カ月かかりますが、壊すのは数日です。



今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年12月21日 08:48:05 No.3863 【返信】

 今日の大当は、曇っていますが気温はそれほど低くなく行動しやすいです。 しかし、昼頃から明日にかけて北西の風が吹いて寒さが強くなり、冬!です。

 そうなです! 今日は冬至ですねぇ。 → (https://373news.com/_news/storyid/206294/) 「最も昼が短く、寒さが本格化するとされる」のが冬至ですねぇ。 とは云え、今年は夏から秋をすぐさま通り過ぎて、いきなり冬が来た感じで、もう寒さ(冬)は来ている感じですねぇ。

 日本に住んで居て良い所は、四季がある所ですがねぇ。 飽きすい僕は次の季節が早く来ないかと過ごします。 しかし、春は長くても秋はすぐに通り過ぎる感じになりましたねぇ。

 冬は寒さをしのいで春を待ち、夏は暑さでぐったりして秋が恋しいですが、その秋が無くなれば「天高く馬肥える秋」も無くなり物寂しさを感じます。 四季が有るから好い日本ですがねぇ。

 でした!冬至でした。、夜明けが遅いと何が大変かと云いますと、写真撮りです。笑) 7時はまだまだ暗く7時半頃は薄暗いですねぇ。 8時頃にならないと写真を撮るのは良くないです。 しかし、冬が有るから春の良さが判りますねぇ。

 今日の3枚を載せます。


 




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月20日 08:59:01 No.3862 【返信】

 凪の海が好いです。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年12月20日 08:56:14 No.3861 【返信】

 梅の木を見ますと、花芽が出ていましたよ。



<< | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る