浦和高校応援団OB会
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
投票を閉じる
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
満塁ホームランの写真が新聞に掲載されていました
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2024年08月02日 00:16
No.378
【返信
】
先日の夏の大会2回戦で井原君が打った満塁ホームランの写真が、7月16日の朝日新聞夕刊に掲載されていたので、↓にご紹介します。
https://www.flickr.com/photos/196037663@N05/53895657404/in/datetaken-public/
掲載は写真だけで、記事は載っていないので気が付くのが遅くなりました。
3回戦の記事が埼玉新聞に掲載されました
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2024年07月24日 01:33
No.377
【返信
】
7月19日の埼玉新聞に、3回戦の草加西戦の記事が掲載されましたので、↓にご紹介します。
https://www.flickr.com/photos/196037663@N05/53875380802/in/datetaken-public/
夏季合宿2日目の練習について
第86期 団長 陳宏宇
投稿日: 2024年07月22日 15:41
No.376
【返信
】
現在、雷の影響により、発声、校歌・応援歌練習の時刻を遅らせております。開始の目処はついておりませんが、16:00分頃を予定しております。
宜しくお願いいたします。
夏の野球応援の結果(3回戦)
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2024年07月20日 14:03
No.374
【返信
】
ご報告が遅くなりましたが、7月18日に夏の野球応援の3回戦がレジスタ大宮球場(市営大宮球場)にて行われ、浦高は残念ながら敗退いたしました。
浦 和 000 102 000 | 3
草加西 202 410 00× | 9
<安打数>
浦 和:9[本塁打1(鶴井)、単打8]
草加西:16[三塁打2、二塁打2、単打12]
<失策>
浦和:1 草加西:0
<投手>
浦和:星野 → 越路 → 井原
<捕手>
浦和:鶴井
試合情報の詳細は、バーチャル高校野球の下記のサイトをご覧ください。
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2024/412/242977/
関東はこの日がちょうど梅雨明けとなり、天気は晴、試合開始の14時の時点の気温は33度で湿度も高く、風が吹いてもぬるい風で涼しさはありませんでした。
体がまだ暑さに慣れていないので、気温の数字以上に暑さを感じる状態でした。
平日の試合でしたが、浦高側のスタンドには浦高生、保護者、OBが約300人詰めかけました。
学校はまだ終業式前でしたが、14時開始の第3試合ということで、浦高生もたくさん来ていました。
応援団は、暑さに慣れていない一年団員は揃いの応援団ポロシャツでの応援、二年団員は学ランとポロシャツの選択制、幹部は学ランでの応援となりました。
浦高の先発は初戦で完封した星野投手。
他のスターティングメンバーも、初戦から変更はありませんでした。
初回の浦高の攻撃。
2死から3番・鶴井がライト前ヒットで出塁しますが、無得点。
その裏の草加西の初回の攻撃では、先頭バッターがライト前ヒットで出塁。
送りバントで進塁した後、センターオーバーの三塁打で生還。
さらにライト前ヒットを連打され、2点を失います。
しかし2死から、ファーストへの強烈なライナーをファーストの松崎がファインプレイで好捕し、まだまだこれからと気勢をあげました。
3回の裏の草加西の攻撃では、二塁打を含むヒット3本を集中され、守備の乱れもあり、この回も2失点となりました。
しかし4回表、この回先頭バッターの主将の鶴井が2球目のインコースの球を見事に振りぬいて、レフトへスタンドインのホームラン。
鶴井はこの日が誕生日で、スタンドからバースデーソング「Happy Birthday To You」が流れる中、三塁側の浦高応援席の目の前を横切っていくホームランを打ち、応援席は大いに盛り上がりました。
4回裏、三塁打1本、二塁打1本を含む6連打を浴び4失点。
ピッチャーは二番手の2年生・越路に代わりました。
5回裏も3連打で1点を失いました。
6回表の浦高の攻撃。
この回先頭の鶴井が、今日3本目のヒットになるライト前ヒットで出塁。
続く4番・松崎もレフト前ヒットで無死1、2塁のチャンスを作ります。
ここから5番・達富がきっちり送りバントを決めて1死2、3塁とした後、6番・木村の2球目に暴投があり、鶴井が生還。
木村はセンターへの犠牲フライを打ち、松崎も生還。
この回2点を返し、まだまだいけると応援席は沸きました。
7回も無死1、2塁のチャンスを作りますが、ここは併殺となり無得点。
6回から8回まで、草加西の攻撃を1安打無得点に抑え、守りの方は落ち着いてきたので、終盤に反撃といきたかったところですが、8回、9回の浦高の攻撃は無得点に終わり、無念の敗退となりました。
結果は残念でしたが、キャプテンの鶴井は、ホームランを含む3安打の猛打賞、かつ、キャッチャーとしてファールフライのナイスキャッチもあり、大活躍でした。
初戦は満塁ホームラン+完封での見事な勝利でしたが、今大会は後々まで浦高野球部で語り継がれる大会であったと思います。
応援団の三年生の第85期幹部は、この試合で野球部の三年生と共に引退となりました。
浦高応援団は部員不在による休部から、2021年の3月に復活しましたが、85期が入団した2022年4月は三年団員が不在、84期の二年団員2名のみが在籍するという、まだまだ再建途上の応援団でした。
その後、86期4名、87期10名が入団して応援団の活動は軌道に乗りましたが、85期がしっかりしていなければ、応援団が再び衰退してしまうこともおおいにありえました。
特に今年4月に入団した一年団員10名を、ここまで1人の退団者も出さなかったのは、多大なる貢献でした。
応援団を実質的に再建してくれた世代として、85期は本当によくやったと思います。
お疲れさまでした。
お越しいただいたOBの方は以下の11人の方々です。
小林・宮本(36期)、篠田会長・松本(40期)、西嶋(42期)、金子(50期)、大矢(52期)、小菅(57期)、小泉(72期)、三家本・山水(84期)[敬称略]
平日にも関わらずご参集を有難うございました。
夏季合宿について
第86期 団長 陳宏宇
投稿日: 2024年07月20日 09:00
No.373
【返信
】
日時:7月21日(日)から7月23日(火)までの3日間
場所:埼玉県立浦和高等学校、別所沼公園、女体神社
1日目
9:30〜11:30(別所沼公園)
筋トレ
15:00〜17:30(浦和高校下グラウンド)
発声、校歌・応援歌練習
19:00〜20:30
幹部型練、OB講話
2日目
9:30〜11:30(別所沼公園)
筋トレ
15:00〜17:30(浦和高校下グラウンド)
発声、校歌・応援歌練習
18:00〜20:30
OB講話
3日目
9:00〜
女体マラソン
11:30〜(女体神社)
校歌
以上の日程に決定致しました。
本年度夏季合宿は例年の活動と変わりありません。
また、OBの先輩方の視察及び見学は3日間を通していずれの時間でも可能でございます。しかしながら、別所沼公園や女体神社での練習の際は、十分な対応が出来ないことが考えられますのでご承知おき下さい。加えて、幹部型練におきましても、多くの先輩方のご来訪を願っております。
最後になりますが、1日目、2日目の夜には現役団員とOBの先輩方との交流会を行うことを予定しております。
上記のように交流会は20時30分までとさせて頂きます。
本年度も宜しくお願い致します。
第86期 団長 陳宏宇
投稿日: 2024年07月21日 08:45
No.375
暑さ対策等を考慮した上で2日目、3日目の時程を訂正させていただきます。
2日目
9:10〜11:10(別所沼公園)
筋トレ
15:00〜17:30(浦和高校下グラウンド)
発声、校歌・応援歌練習
18:00〜20:30
OB講話
3日目
8:15〜
女体マラソン
9:20〜(女体神社)
校歌
以上の通りとさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
新幹部役職について
第86期 団長 陳宏宇
投稿日: 2024年07月19日 21:00
No.372
【返信
】
7月19日に幹部の引き継ぎが完了し、
第86期幹部役職が決定致しました。
下記よりご報告申し上げます。
記
団長
陳 宏宇
リーダー長
須川 尊
副団長
白坂 大惺
旗手長
松森 晴風
以後、運動部、文化部をはじめとする各団体の活躍、そして浦和高校の更なる発展の為、尽力致します。
今後ともご指導、ご協力のほど宜しくお願い致します。
野球
第62期 T
投稿日: 2024年07月18日 18:13
No.370
【返信
】
応援行けずすみませんでした。
<<
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集