掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
写真展のご案内
さすらいの滝人
投稿日: 2023年04月06日 08:57:54
No.93
【返信】
・所 豊岡市森119-3 喫茶ハーレー隣
・時 連日 10:00~15:00
・御用とお急ぎでない方は是非お越しください!
お手軽滝を2本
たつお
投稿日: 2023年03月30日 18:28:51
No.91
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
今月はちょっと前に三室の滝へ、そして昨日は新鞍の大滝へ・・・。
何れも久しぶりに訪れる、徒歩0~1分のお手軽滝です。 とは言え、、
滝の写真を撮ろうと思えば、足場はフラットな所ばかりではありません。
ちょっと前(10年くらい)までは何とも無かったような所でも、転びそうになったりフラフラしたりです。
肉体的な老化(+頭の方も)を感じる、今日この頃でありす。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年03月31日 08:36:09
No.92
たつおさん、おはようございます!
懐かしい滝2本拝見、ありがとうございます^^
お元気な様子何よりです○
こちトラ、先週は久々の遠出で栃木県大田原市まで全工程1,500Kmはきつかったです×
昨日はマスターと立雲狭の花見と洒落こんでみました。
道中は今が盛りの桜満開だらけでした○
快晴の天滝
たつお
投稿日: 2023年03月07日 10:41:03
No.89
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
3月5日の日曜日、5年ぶりの天滝に行ってきました。
鼓ヶ滝の手前から登山道の残雪が多くなり、やや危険な状態。
ヨメハン殿にはその辺りで待機してもらいました。
快晴の天滝は気持ち良かったですが、運動不足と残雪の影響で、Pから滝まで70分かかりました。
http://tatuokun.web.fc2.com/
さすらいの滝人
投稿日: 2023年03月08日 09:02:43
No.90
たつおさん、おはようございます!
何と、残雪の天滝に行かれましたか!
お疲れさんでした。
こちトラ、相変らず近場徘徊しちょる日々です×
プチ遠出は4日に綾部市梅林公園に行きた位です。
自宅の中から撮った市場巣塔です。
昨日はありがとうございました
たつお
投稿日: 2023年02月12日 07:08:57
No.87
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
昨日は鳴き砂文化館の写真展にお招きいただき、ありがとうございました。
ついでに立ち寄った網野町の六神社と、波穏やかな立岩付近です。
最後にサバのへしこを買ってから、まっすぐ家に帰りました。
また何処かへご一緒いたしましょう^^。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年02月12日 18:32:26
No.88
たつおさん、こんばんは!
昨日は遠路遥々と拙い写真展にお越し頂き有難うございました^^
帰宅したら、カップルが仲良く塔乗していました○
又のお誘いをお待ちしております。
写真展のご案内
さすらいの滝人
投稿日: 2023年01月17日 09:15:04
No.84
【返信】
御用とお急ぎでない方は是非お越しください!
たつお
投稿日: 2023年01月17日 18:11:11
No.85
さすらいの滝人さん こんばんは!
一昨日はヨメハンと一緒に、和歌山県の滝めぐりでした。
何とか(車が)辿り着けたらいいなと思っていた『さがり滝』は、林道から拝めるスカっとしたえい滝でした。
それと道すがらで出合った生石高原と
名前は知らなかったが、テレビとかで見た事ある『あらぎ島』です。
我が方、御用とお急ぎは無いので、写真展に行かさせて戴きますよ~。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年01月18日 09:32:14
No.86
たつおさん、おはようございます!
早速拙い写真展に御来訪との事、ありがとうございます^^
日時と時間をご一報下されば私も馳せ参じますので・・
よっさんにも案内状を投函します。
それではお久しぶりにお会い出来るのをお楽しみにしております。
豊岡の六方たんぼにコハクチョウが飛来しています。
新しい年を迎えて
たつお
投稿日: 2023年01月01日 16:51:46
No.81
【返信】
さすらいの滝人さん 本年もよろしくお願いします
昨年末に山東IC付近からヨッサンに電話したら、奇跡的につながりました。
今から富久貴の滝に行くんやけどご一緒どう? とお誘いしたんですが、断られました。
勤務中やったので仕方ないですね。
昨年は50本くらい滝に行ったですが、その中で最も印象に残ったものです。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年01月04日 07:17:06
No.82
たつおさん、今年もよろしくお願いします!
昨年の訪瀑が50本とはすごいですね◎
01/02,01/03 京都市内に行っておりました。
が、2日夜 ネオン街花見小路の店は全て休業しておりました×
今年も何処か新滝に連れてってください。
岡山の滝
たつお
投稿日: 2022年12月05日 17:30:52
No.79
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
年に1回は行かねばならぬ所用(墓の落ち葉掃除)で、岡山まで行きました。
前回と同様で今回も日帰りでしたが、行ったついでに滝を何本か拝む事にしてます。
新見市の滝ばかり4本拝んだ中の、初訪の滝を2本貼付します。
それは前から行きたいと思っていた主目的の鳴滝と、国道端のうどん屋さんの裏にある、ついでの白滝でした。
さすらいの滝人
投稿日: 2022年12月08日 08:39:13
No.80
たつおさん、おはようございます!
毎年の故郷のお墓参りお疲れ様でした。
懐かしい鳴滝と白滝、有難うございます^^
こちトラ、12/06~12/07 高校の同窓会で雄琴温泉に行っておりました。
60数年ぶりに恩師と感激の再会ができました
出石町祭り、大津の明智光秀の寺、H雄山荘のロビーをペッタンします。
それでは又・・
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集