掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
満願の滝
たつお
投稿日: 2021年07月03日 14:43:07
No.13
【返信】
さすらいの滝人さん こんにちは!
水量的には今がチャンスかなと昨日、満願滝弁財天(和泉市)の滝を拝みに行きました。
自宅から車で1.5時間、徒歩2分のお手軽滝でした。
運が良かったと云うか、写真を撮り終えた頃に土砂降りになりました。
そのため戦意喪失で、次に予定してた滝は中止にしました。
久しぶりに見る規模のある新滝は、なかなかえいもんでした^^。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年07月04日 08:40:12
No.14
たつおさん、おはようございます!
満願の滝、中々立派な滝ですね〇
一度オイラも行きて拝みたいです、2分なら何とか歩けそうですから・・
こちトラ、相変わらず近場を徘徊しとる日々です×
☆別宮棚田、女郎滝、野上の幼鳥をペッタンします。
たつお
投稿日: 2021年07月04日 20:00:55
No.15
満願滝は水量少なめの滝。
もし行かれるならこの時期か、もしくは雨後がチャンス。
先ほどアップしましたので、参考までにご覧ください。(↓)
http://tatuokun.web.fc2.com/taki2101/mangandaki.htm
さすらいの滝人
投稿日: 2021年07月06日 16:45:48
No.16
たつおさん、こんばんは!
満願滝の情報、ありがとうございます。
一寸遠いところなので、出張の序にでも拝んできます。
TOKYOオリンピックの選手がボチボチ日本に来だしましたが、豊岡市にもボートのドイツ選手団43名が来ています。
やがてスイスの選手団も来るそうです。
連日、円山川で練習をしているので撮影に行きてきました。
徒歩0秒~3分のお手軽滝
たつお
投稿日: 2021年06月18日 17:05:04
No.10
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
昨日はドライブがてらに、お手軽滝を3本拝みました。
大屋町のミニフレッシュで弁当買って、天滝Pで食う。
それから県道6号線を南下、国道429号線を東進して神子畑の鋳鉄橋などを見る。
それから家に帰りました。
養父市のしのびの滝と、宍粟市の白瀧不動の滝、小和田不動の滝です。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年06月19日 09:08:31
No.11
たつおさん、おはようございます!
天滝に行かれたですか。ニア―ミスでしたね!
こちトラ、神鍋→蘇武トンネル→猿尾滝→関ノ宮から氷ノ山大段ヶ平に上がり、帰路は横行渓谷から大屋町に下りて、
バイパス八鹿ICから但馬空港ICで帰りました。
十戸の滝、大段ヶ平、横行渓谷をペッタンします。
三滝
たつお
投稿日: 2021年05月29日 09:57:05
No.8
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
昨日は晴予報だったのでトンボ撮りに出かけたんですが、それほど天気はよくなくトンボの出が悪かったです。
それで途中で予定変更、丹波篠山市の三滝の写真撮り直しに行きました。
前日に降ったので良い三滝が拝めました。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年05月29日 17:51:17
No.9
たつおさん、こんばんは!
篠山の三滝、御神水豊富な良い滝が拝めましたね◎
益々のご活躍、羨ましい限りです。
こちトラ、先日の岡山遠征・倉敷美観地区と岡山城でもペッタンします。
中国ウイルス発生非常事態宣言の為、日帰りしましたので2ポイントしか撮影出来ませんでした✖
梅雨の隙間の滝2本
たつお
投稿日: 2021年05月22日 10:11:46
No.6
【返信】
さすらいの滝人さん こんにちは!
昨日は京都府の普段水無しの滝2本を、拝みに行きました。
綾部市の一宮神社(長宮不動明王)の不動滝と
当日の朝 偶然グーグルマップで見つけた、南丹市日吉町のクチナシの滝でした。
どちらも水量は申し分なかったですが、クチナシは枝葉が茂り過ぎて滝が見えなかったです。
不動滝は落差4m無いくらいの小さな滝だが、水さえあればいい滝のようです。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年05月24日 08:28:46
No.7
たつおさん、おはようございます!
京都府まで来られましたか!
益々のご活躍の様子、羨ましい限りです。
こちトラ、何処も行かず野上巣塔のヒナなど撮っております×
5/26は久しぶりに遠出の予定をしており、倉敷美観地区と岡山城でも行ってきます。
写真展のご案内
さすらいの滝人
投稿日: 2021年05月05日 12:16:13
No.4
【返信】
この度、ささやかな写真展を開催する運びとなりました。
御用とお急ぎでない方は是非ご笑覧ください。
尚、毎日は詰めておりませんのでご来店の前にご一報ください。
090-8792-6432 佐々木まで
三滝
たつお
投稿日: 2021年05月04日 06:53:53
No.1
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
新掲示板開設おめでとうございます^^
画像3枚貼れるタイプ、いいですね。
先日の丹波篠山市で、たまたま八上城跡の案内図板を目にしました。
それに『三滝』なる文字があったので、ついでに拝んできました。
予定外の滝でしたが、一応写真だけは撮ったので3枚貼付します。
たつお
投稿日: 2021年05月04日 06:55:53
No.2
追記:
こちらのURLを貼る所が見当たりませんが?
さすらいの滝人
投稿日: 2021年05月04日 17:28:29
No.3
たつおさん、こんばんは!
新掲示板にようこそ!!
未だ使い方が一寸分からんのでご容赦ください。
先月行った和歌山撮影会の3枚をペッタンします。
その後、写真展の準備やらでバタバタしていて飛沫浴に行けていません×
ストレスが溜まってきたので明後日05/06に畑ヶ平の滝6本を拝む予定です。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
'); //-->
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集