掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
久しぶりの宿泊滝見旅行
たつお
投稿日: 2021年10月26日 07:16:26
No.29
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
能登半島の滝は1度も見てなかったので、1泊で行きました。
能登とか小矢部市のお手軽滝を、10本ばかり拝みました。
特に興味があったのは桶滝でした。
桶滝と男女滝、それと石川県津幡町の木窪大滝(きのくぼおおたき)です。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年10月26日 09:56:04
No.30
たつおさん、おはようございます!
懐かしい能登の滝、有難うございます^^
木窪大滝はオイラ行ってないですね×
こちトラ、相変わらず近場を徘徊しとります×
日和山竜宮城、久須部渓谷要滝、古典の出展リストでもペッタンします。
それでは又・・
個展のご案内
さすらいの滝人
投稿日: 2021年10月18日 16:13:22
No.28
【返信】
各位
道の駅あまるべ・ギャラリー「あまるべ」にて今日から開催しております。
御用とお急ぎでない方は是非ご笑覧下さい。
TEL頂ければ参上致します。
牛滝渓谷の滝
たつお
投稿日: 2021年09月11日 09:12:52
No.26
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
岸和田市にある牛滝渓谷の滝を、何本か拝んできました。
平日でコロナの影響もあるのか、誰にも出会わなかったですね。
大威徳寺の境内奥にある、比較的手軽な滝でした。
大威徳寺の本堂と多宝塔。
牛滝(一の滝)とその上流にある錦流の滝です。
程よい水量に恵まれた事もあり、規模のわりには『いい滝』でした。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年09月11日 16:59:46
No.27
たつおさん、こんばんは!
ダンジリの街に良い滝がありますね〇
こちトラ、今日はハーレーに行く前に高校の同級生T君の家で1/50金閣寺をみてから
K先輩と道の駅あまるべのギャラリーで写真展を見て藤尾のお滝さんを拝んで先程生還いたしました。
現在、柴山港で買った紅ガニのむき身をアテにBをよばれています^^
日帰り大遠征・徳島の滝~
たつお
投稿日: 2021年08月31日 08:44:54
No.24
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
徳島の滝の画像処理が、先ほどやっと終了しました。
撮った滝は名前付きが10本、名無しが3本、家に帰ってから撮っておけば良かったなと思う名無しが2本でした。
主目的だった神通滝と、2年前に工事のため遭えなく寸前で撤退した千本滝。
それと徒歩0分の午尾の滝を貼付します。
滝を拝んでストレス解消、これでしばらく平穏な日々が送れます。(*^ω^*)
さすらいの滝人
投稿日: 2021年09月01日 08:26:25
No.25
たつおさん、おはようございます!
徳島大遠征、お疲れ様でした。
さぞ−イオンを一杯浴びてリフレッシュされた事でしょう◎
羨ましい!
こちトラ、相変わらず近場徘徊ばかりやっとります×
先日行きた久須部渓谷の3本をペッタンします。
それではまた・・
無題
たつお
投稿日: 2021年08月16日 17:21:58
No.22
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
この時期にしては、よく降りますね~。
各地で被害も出ているので、この先も心配です。
8月の梅雨(大雨、長雨の)一旦休止の昨日、マイフィールドの様子見に出かけました。
一庫ダム湖畔周辺では、普段ちょろちょろの無名が立派な滝に。
そして普段何も無かった所にも、滝ができたりしてました。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年08月17日 08:59:27
No.23
たつおさん、おはようございます!
一庫ダムの滝、有難うございます^^
連日の雨、嫌になりますね×
こちトラ、相変わらず近場を徘徊しております×
暑い日、雨降りは横着をして車中撮りしております×
屛風岩・丹後松島・但東町ひまわり祭をペッタンします。
人工滝
たつお
投稿日: 2021年07月27日 06:44:09
No.19
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
面白い滝を見つけました。
場所は府道9号線の、福知山市との境に近い所の宮津市です。
車窓から見えたので立ち寄りました。
採石場(跡?)の人工崖に自然にできた滝のようです。
上流に谷らしきは無くて、1段上の人工崖からしみ出した水が水源になっているようです。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年07月28日 16:51:28
No.20
たつおさん、こんばんは!
丹後宮津の人工滝、ありがとうございます^^
こちトラ、7/24~7/27、信州チョイ旅をしてきました。
同行の登山家2名は燕岳と常念岳に登ったので、一人で下場を徘徊しちょりました。
金さんのHを見て訪問した車山高原、戸隠神社のさざれ滝、唐沢の滝をペッタンします。
鮎屋の滝
たつお
投稿日: 2021年07月14日 08:57:31
No.17
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
効果/費用(コストパフォーマンス)が低いので、これまで行ったこと無かった淡路島の滝です。
兵庫県内の未訪お手軽滝を求めて、ついに昨日行ってきました。
浅野滝、夫婦滝、鮎屋の滝の3本です。
いちばん手前の1本目・浅野滝Pまで、自宅から1時間30分で行けました。
水量にも恵まれたせいか、やはり鮎屋の滝は良かったですね。
この滝1本で、淡路まで行った価値ありでした。
さすらいの滝人
投稿日: 2021年07月15日 07:28:41
No.18
たつおさん、おはようございます!
淡路島まで遠出されましたか!
御神水豊富な鮎屋の滝、ありがとうございます^^
こちトラ、毎日豊岡市の円山川通いをしています×
07/13、初めてドイツのエイトとスイス選手が撮れました。
<<
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集