掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
滝谷不動の滝
たつお
投稿日: 2024年03月04日 17:50:48
No.125
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
昨日は13年ぶり2訪目の、滝谷不動の滝(但東町)へ行きました。
前回は林道状況が悪くて、もう2度と行きたくない滝と思いました。(普通車4WD)
でも今回の林道は、普通に行ける状況でした。(普通車2WD)
前回よりも水量に恵まれた、昨日の不動の滝を貼付します。
また何処かご一緒致しましょう。
さすらいの滝人
投稿日: 2024年03月09日 07:57:46
No.129
たつおさん、おはようございます!
FBばかりで、暫くHPを開いてなかったのでご無沙汰していて失礼いたしました×
但東町まで遠征されたですね、滝谷不動の滝有難うございます!
こちトラ、3月になってもサブイ日が続き相変わらず近場徘徊のみの日々です×
日和山海岸の竜宮城でもペッタンします。
桜咲く春が待ち遠しい今日この頃です。
写真展のご案内
さすらいの滝人
投稿日: 2024年01月23日 18:06:43
No.124
【返信】
写真展のご案内
謹賀新年
たつお
投稿日: 2024年01月01日 17:07:08
No.122
【返信】
さすらいの滝人さん
旧年中はお世話になり ありがとうございました
本年もよろしくお願いします
辰年にちなんで、龍の名を持つ滝をチェックしました。
その中から、昨年に訪瀑した1本を貼付します。
さすらいの滝人
投稿日: 2024年01月03日 13:19:09
No.123
迎春
本年も宜しくお願い致します!
暖かい正月で何処か訪瀑にでも行きたい気分です^^
今年こそ是非ご一緒に遠征したいと思います。
それでは又・・
十津川村散策
たつお
投稿日: 2023年10月19日 16:35:29
No.116
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
少しばかりの雨が降ったので、二の滝(十津川村)に行きました。
オーバーフローすると幅広の見事な滝に変貌するんですが、30~40mmの雨ではやはりダメでした。(岩が濡れていただけ)
二の滝と、二の滝から猫又の滝に行くと途中で立ち寄った、玉置神社の本殿を貼付します。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年10月28日 20:12:29
No.118
たつおさん、こんばんは!
永のご無沙汰しております×
十津川村のお土産、有難うございます^^
こちトラ、今月は何故かドタバタしております×
美濃加茂市出張、文化祭の写真出展が3町、豊岡市展応募、全日写連出展etc.
その中の3枚をペッタンします。
①久美浜町一区祭り ②犬山城 ③豊岡市展入選「新しい命」
御嶽山山麓の滝
たつお
投稿日: 2023年07月23日 06:57:42
No.113
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
前回は林道崩落で断念した、『あかがねとよ』と『からたに滝』。
7年ぶりにしてやっと行く事ができました。
休日だったせいもあり、大勢の滝見客で賑わっていましたね。
そのほとんどが歩き組、お蔭で問題なく駐車できました。
付近に宿を取っていたので、翌日は御嶽山長野側の新滝と清滝を拝んで帰りました。
水量に恵まれたせいか特に貼付の新滝は、予想をはるかに超えた滝でしたね。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年07月24日 09:38:51
No.114
たつおさん、おはようございます!
信州遠征のお土産、有難うございます^^
こちトラも8/8~8/10に信州遠征を計画しております。
昨日は豊岡・鳥取36℃!
酷暑の折、鳥取工芸展を見に行きてきました。
バイパスが居組から鳥取市内まで繋がったので、ハーレーから1時間余りで行けました。
木曽路散策
たつお
投稿日: 2023年06月28日 08:27:59
No.111
【返信】
さすらいの滝人さん おはようございます!
本当は1泊したかったのだがヨメハンが忙しい(遊びで)もんで、日帰り木曽路の滝めぐりでした。
拝んだ滝は計5本、その中から南木曽町の牛ヶ滝と木曽町の唐沢の滝。
それと撮影ポイントを探して撮った、中央アルプス(木曽駒ケ岳辺り)の山並みです。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年07月04日 06:07:56
No.112
たつおさん、おはようございます!
暫しのご無沙汰しております×
日帰り木曽路とは強行軍でしたね。
懐かしい滝と、以前登った木曽駒ケ岳、有難うございます○
こちトラ、相変らず近場徘徊ばかりしちょります✖
福知山の紫陽花寺t猿ちゃんをペッタンします。
それでは又・・
荒滝
たつお
投稿日: 2023年06月13日 19:45:30
No.109
【返信】
さすらいの滝人さん こんばんは!
お別れいたしたあとヨッサンと2人で行った、今月11日の荒滝の写真を3枚貼付します。
降車してから滝までの距離は近いものの、思っていたよりはハードな滝でした。
下りの行きは徒歩15分、帰りは20分でした。
特に帰りがキツクて、車まで戻ってもしばらくの間放心状態でした。
さすらいの滝人
投稿日: 2023年06月14日 07:01:17
No.110
たつおさん、おはようございます!
荒滝は上り返しがきつかったでしょう、お疲れさんでした。
でも、水量豊富で良い写真が撮れましたね○
こちトラ、ハーレーサ・ティアンに昨日やっと50枚まで飾りました。
後半分は何時のことやら・・
ご一緒した3枚をペッタンします。
それでは又・・
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集