掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

❣投稿についてご注意❣
 この掲示板に相応しくない投稿文は削除させて頂きます。
 お名前はニックネームでも結構です。 タイトルは最長16文字までです。
 投稿時に文字が小さく入力しにくい場合はブラウザー上で画面を拡大(ズーム)してください。
 投稿文は読みやすくするよう、一行をあまり長くしないで早めに適当なところで改行して下さい。
 文字の大きさや色の変更と絵文字はできません。
 投稿後の編集はできません。削除のみ出来ますがあらかじめ削除キーを入力してください。記事№と削除キーで後から削除ができます。
 投稿する前に誤字脱字などがないか今一度読み返してから投稿してください。
❣投稿を見る時のご注意❣
 1ページに7件表示です。それ以前を見るには最下部のページ番号をクリックして下さい。
 投稿された写真等はクリックすれば大きく表示します。(一部を除く)
お名前
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

    ウェルフェア2023のご案内 竹中 投稿日: 2023年05月11日 10:13:56 No.637

    ウェルフェアは、車椅子、杖、歩行補助具、介助ロボットなどの展示会で医療関係者だけでなく一般の方も参加できます。
    詳細はホームページを確認ください。
     (ウェルフェア詳細)
      名称 ウェルフェア2023 ~福祉・医療・健康の総合展~
      開催期間 2023年 5月25日(木)~5月27日(土)3日間
      10:00~17:00(27日は16:00まで)
      会場 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
      名古屋市千種区吹上二丁目6番3号

    私事ですか、「なごや福祉用具プラザ」で自助具の作成ボランティアをしています。
    自助具作成ボランティアは、障害者の方の生活上の不都合を解消する道具を、依頼者と相談を重ね、その人にあった道具を作成していくボランティアです。完成した製品は実費で購入する事ができます。
    今回のウェルフェアでも「名古屋市総合リハビリテーション事業団」のブースの中で、簡単に作成できる。ペットボトルオーブナーやストロー立てなどの製作体験ができます。
    私も25日26日は、ボランティア参加しますのでよければ「名古屋市総合リハビリテーション事業団」のブースにも
    立ち寄って下さいね。福祉用具の導入相談もしています。こちらは専門家が相談に乗ってくれます。

    自助具の展示もあるので、興味があるかたはウェルフェアも参加してみてください。
    自助具の作成依頼は、県外の方でも受け付けるそうですので興味があるかたはご相談ください。

     (自助具の相談先)
      なごや福祉用具プラザ
      〒466-0015
      名古屋市昭和区御器所通3丁目12-1 御器所ステーションビル3階
      電話:052-851-0051
      ファクス:052-851-0056

      https://nagoya-trade-expo.jp/welfare/index.html


    2023年度総会(午後の部)に出席して 加藤厚子 投稿日: 2023年05月08日 10:43:50 No.636

    昨日、総会に出席することができました。こうした催しに参加するたびに自分と同じような状況を抱えながら生活する方々に出会い、触発され励まされます。開催の労をとって下さった皆様、有難うございました。
    膝の手術(これも、以前会場で出会った人の経験をお聞きし決断)を受けて以来、歩く苦痛から解放されました。今その執刀医が体重の増加を懸念されます。友人たち(健常者)が散歩をして体重を減らすのに成功したのを目の当たりにして、つい私もと考えていましたが、
    しかし、昨日の才籐先生のお話をお聞きして本当に良かった。ポストポリオの原因は、神経の数が減ってしまうことだということ(以前にもお聞きしていたことですが)、先生の日常の体験からの新鮮な言葉でお聞きすることができました。残っている神経は少ないのだから使うのを最低限度にしてどこまで使えるのかを考えていく。疲れたら止める、今在るものでどれだけ楽しく生きられるかなど、改めて自分の状況の中に組み入れることができました。
    有難うございました。これからの生活設計を今一度、考えたいと思います。


    鉄道の障害者割引に関する事 磯村祐亨 投稿日: 2023年04月29日 12:14:53 No.635

    YAHOOニュースから
    旧国鉄が定めた割引規則(1950年~)】
    「介護者を伴わなければ、旅行できない身体障害者について、2人分の運賃を実質的に1人分に割り引くことで負担を軽減しようという考えで始めた制度」

    注目してもらいたいのが、1950年に定められていて、70年以上前の規則が理由になっているということです。

    あまり電車🚃を使わないが、ICカードを作って
    本人と介助者の印字をしてもらう
    確かに名古屋までの定期券が学割だったり通勤したな


    訂正 竹中幸彦 投稿日: 2023年04月15日 16:16:47 No.634

    4月16日17日に愛知県名古屋市の栄エンゼル広場でワールドフードフェスタとの共催で、ポリオをなくそう、ポリオを知ろうという催しが開催されます。とご案内しましたが、15日16日の誤りでした。もうしわけありません。

    https://www.rotary2760.org/wff/


    会報訂正 吉田廣志 投稿日: 2023年04月13日 01:25:21 No.633

    今回発送しました 東海会報№73 19ページ「総会のお知らせ」内の
    地図の「丸の内駅」は間違いです。正しくは「久屋大通駅」です。
    お詫びして訂正いたします。


    ロータリークラブのポリオ撲滅イベント 竹中幸彦 投稿日: 2023年04月07日 18:25:35 No.632

    4月16日17日に愛知県名古屋市の栄エンゼル広場でワールドフードフェスタとの共催で、ポリオをなくそう、ポリオを知ろうという催しが開催されます。世界でのポリオ撲滅活動など知ることができるイベントでコロナ禍で久々の開催です。気候が良い季節ですので、よろしければ外出下さい。

    https://www.rotary2760.org/wff/




    岐阜サロン会 春 カトウアツコ 投稿日: 2023年04月05日 21:35:14 No.631

    スミちゃん、さくら便り有難う!
    桜並木の見事なこと、今年も大勢の人が来られたことでしょうね。迎えるスミちゃんお疲れ様。

    さて、今日、岐阜サロン会、皆でお昼をいただきました。
    日本庭園を眺めて、湯葉や生麩のお料理でした。
    厳しい冬を乗り越えて12人が集まれたこと、何より。

    次回、サロン会は6月28日水曜日1時、則武のコメダです。


    << | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集