かんむっ・にいむっ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月28日 08:51:38 No.3750 【返信】

 ♪ ・・・ 誰を待つのか 石垣づたい サツマノギクの咲くところ・・・(https://www.youtube.com/watch) 



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月28日 08:45:24 No.3748 【返信】

 濡れた石垣も癒してくれます。



今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年11月28日 08:43:46 No.3747 【返信】

 今日の大当は、ポツポツと冷たい雨が降る早朝からです。 昼頃には晴れて来るようですが、北西の風が吹き気温は最高で15度だそうですよ。

 ♪ もういくつねると お正月お正月には 凧(たこ)あげてこまをまわして 遊びましょうはやく来い来い お正月・・・ →  (https://373news.com/_news/storyid/205156/) まだ師走にもなっていないのに霧島神宮では絵馬や置物や破魔矢などの縁起物の準備に大忙しだそうです。 

 縁起物は12月1日から売り出すそうで元旦の人出を避けて買われるのでしょうかねぇ。 龍(たつ)からしたら次は12年後なのでもう少し待ってくれと云いたくなるでしょうが、巳(み)からしたら早くどいてくれでしょうか?笑) 

 60歳頃でしたかねぇ!1年が早く感じだしたのは?  いま66歳ですが1日が早く感じます。 道歩き案内も75歳までは頑張ろうと始めましたが、さて?出来るやら。 と、思えるほど上り下りに足腰が大丈夫かなぁ~・・・ち。

 この前来られた方が言っていましたが「坂がきつかったですが、ここで生活していらっしゃるのですか?」と。 「もちろん生活の為に坂を歩いていますよ」と答えましたが、いま70名近く住んで居て50名ぐらいが坂を利用していますかねぇ。

 この50名ぐらいの方を幸せにするには、やはり車の行く車道でしょうねぇ。 今年は3軒の解体が有りましたが、そのうちの2軒の解体跡を見ますと繋げれば車道が出来ますがねぇ。石垣もそれほど崩さずです。それほどかからない経費で50名を幸せにできます。

 今日の3枚を載せます。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月27日 08:43:10 No.3745 【返信】

 波のウネリがあったからですかねぇ? 高崎山沖には定置網船は見えませんでしたよ。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月27日 08:40:12 No.3744 【返信】

 白の中のワンポイント!



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月27日 08:39:19 No.3743 【返信】

 ・・・いぃの、ぶげんしゃ。



今日の大当 ちょいが山 投稿日: 2024年11月27日 08:35:14 No.3741 【返信】

 今日の大当の早朝は、雲が広がっていますが予報は晴れですので雲も取れてくる事でしょう。 西からの強い風が!と、予報では出ていますが大当の後は鉈山があり西からや北西側の風を遮ってくれますので今のところ風は感じませんよ。

 日置市ではまだ「モーモーどん祭り」をやっているようです。 云い替えれば「牛どん祭り」となりますかねぇ。 → (https://373news.com/_news/photo.php) 子供が餅を口にくわえて引っ張り合いをしていますが楽しそうです。

 僕も小さい頃に、石がある田んぼで餅を置いてから「モーモー」と言いながら数回廻りその後に餅を口と口とで引っ張り合いをしていましたねぇ。 

 日曜日に常会が有り、今頃の行事で餅の引っ張り合いの事を話しましたが、皆さん昔を懐かしがって話が弾みました。 田おこしなど牛が活躍していましたが五穀豊穣はもちろん、牛への感謝の行事でも有りましたかねぇ。

 常会前には報恩講法要が有り、その後に12月の氏神様の祭礼を確認しましたが、大当は昔から神様仏様を慕い大事にしたことが行事から判ります。 これからも続けていきたいですよ。

 今日の3枚を載せます。




今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月26日 08:08:40 No.3740 【返信】

 寒くなれば雨が冷たくなりますねぇ。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月26日 08:07:05 No.3739 【返信】

 ツワブキの花の黄色も目立って来ました。



今朝の続き ちょいが山 投稿日: 2024年11月26日 08:05:04 No.3738 【返信】

 石畳は雨が降れば映えます。



<< | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る