新.良い温泉を紹介しあいましょう
新.良い温泉を紹介しあいましょう
| トップに戻る | ワード検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

自分で見つけた良い温泉やグルメ,旅先で見かけた面白いものなどどんどん投稿して煽ってください。
ジモ泉や個人所有温泉の紹介は,そこを利用している人の日常生活を乱してしまう可能性があります。
そのような温泉を紹介する場合には,その場所が特定できないように特別な配慮をお願いいたします。


本日の来訪数 19 昨日の来訪数 32
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

大丈夫ですか? バーバー 投稿日: 2021年08月13日 16:03:25 No.2248 【返信】

ご無沙汰しております。
ニュースみました。
住んでいらっしゃる所は大丈夫でしたか?
いち早い復旧をお祈りしております。


大丈夫ですかー?! ゆみ 投稿日: 2021年08月10日 19:56:33 No.2247 【返信】

ご無沙汰です!
大丈夫ですかー!?
ニュースだと土砂災害も起こってるみたいですが…。
無事と早い復旧を祈ってます!


ご無沙汰です A山 投稿日: 2021年08月01日 22:41:27 No.2246 【返信】

ご無沙汰です。相変わらず県を跨ぐことは顰蹙買うのですが、自宅と釣り場と宿だけなので隠密温泉です。4月にワクチン(医療従事者枠)済んだので、6月は小川原湖で釣りして三沢保養センターで一風呂浴びてポニー温泉に泊まって帰りました。
7月は尾花沢にスイカを買いに行って山形市内の飯田温泉に泊まって帰りました。8月は千葉も緊急事態宣言下になりましたのでとりあえず大人しくするかも知れません。


四月一日 G 投稿日: 2021年04月01日 19:20:10 No.2244 【返信】

今年はどこが企画かわかりません。
降参です。。。
どこか教えて下さいm(_ _"m)


謹賀新年 T-K@管理人 投稿日: 2021年01月01日 14:36:10 No.2239 【返信】

昨年は本当にすさまじい、年になりました。でした。
今年こそ平穏な1年になりますように。

今は初湯で十和田市まできてました。

今年もひっそりよろしくお願いしますm(_ _)m
シド 投稿日: 2021年01月01日 17:10:20 No.2240
明けましておめでとうございます!

本年もゆるーくお願いいたします(^^)/
T-K@管理人 投稿日: 2021年01月01日 23:31:39 No.2241
本当は
①みちのく温泉
②十和田温泉

と行ったのですがどちらも元日休みでした。
道路状況から焼山、蔦を断念してポニーとなりました。

1時間まったりできました(^^♪
A山 投稿日: 2021年01月05日 15:42:00 No.2242
おめでとうございます。
首都圏はすごいことになってしまいまして、ワタシが訪問診療している老人ホームのグループ施設もクラスター出ちゃいました。近所の小学校も高校もクラスターで毎日二桁に届く感染者です。当然温泉施設も休館です。今月の三沢は鬼門(春先に車の部品盗られました)ですので欠席というより非常事態宣言出ますので他県跨げなくなります。皆様ご無事でお過ごしください。
T-K@管理人 投稿日: 2021年01月09日 14:42:01 No.2243
シドさん
今年もゆったり行きましょう。

A山さん
県内でも三沢は今たいへんな状況です。無理せずゆるーり行きましょう。


リンク張らせて頂きました~ Jake 投稿日: 2020年06月20日 18:32:02 No.2237 【返信】

温泉備忘録、細々と修復中です。
ところで、本日TKさんのページ他、温泉仲間さんのHPやブログをリンクさせて頂きました。
プンタさんの所もリンクさせて頂きまして、コメント残そうと思ったんですけど、gooのIDを作らなきゃ駄目なのかな? 書き込みが出来ずに事後報告すらしておりません、スミマセン。
だからって、なんでココで?って話にもなりますが、リンク張りました、よろしくお願いします。

それにしても、温泉入りたいなぁ~
東北の方々が普通に温泉入っているの見て羨ましいです。
東京の感染者減らないですし、まだもうしばらく様子見自粛ですねぇ・・・ (´;ω;`)ウゥゥ
A山 投稿日: 2020年07月20日 17:03:48 No.2238
青森秋田と県を跨いで温泉行ってますが、秋田は他県からの訪問を極端に嫌います。日帰り施設も結構入り口で断られます。
青森は大丈夫ですが警戒感は出ています。
早く自由に動きたいです。


湯めぐらんす44のお知らせ 管理人TK 投稿日: 2020年03月07日 09:40:03 No.2222 【返信】

コロナの影響で自粛ムードがある中ですが、定例「第44回湯めぐらんす」のお知らせです。

日時 2020年5月9日~10日
会場 福島県の有名温泉地(3月下旬に予約を取ります)
テーマ コロナや震災風評などで疲弊している某温泉街を含めてまるごと検証し、検証結果を情報発信する。


参加しようかなとお考えの方は、このスレッドに返信してくださるか、管理人TODI-Kまで連絡ください。
なお、人数が10人を超えるようならば「肘折Again」のように、宿泊宿を2つに分散し、より多くの旅館の良さを味わいたいと思っています。

宿を手配する都合上、第1次締め切り(参加確定ではありません。参加するかもしれないという漠然とした参加希望の方もOK)は3月22日でお願いします。
A山 投稿日: 2020年03月10日 18:26:57 No.2223
2月に角館で滑って除雪車に突っ込んでしまい、車が悲惨な状態になりました。
現在秋田市内の修理工場で全治2ヶ月と診断されて入院中です。
おそらく連休までには治ると思いますので、参加の方向でお願いします。
いわきのスイーツはいくつか知っていますので差し入れしますね。
管理人TK 投稿日: 2020年04月19日 10:11:56 No.2236
3月の時点で決定していたことなのですが、掲示板での通達が遅れていました。

このご時世ですので、湯めぐらんすも見合わせることとなりました。
残念ながら44回の開催は無期延期となり、参加予定者には既に通達済みです。

今は、遠征を自粛し、自分にとって大切な温泉やすぐ近くの温泉を助ける活動を各自でがんばりましょう。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する