新.良い温泉を紹介しあいましょう
新.良い温泉を紹介しあいましょう
| トップに戻る | ワード検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

自分で見つけた良い温泉やグルメ,旅先で見かけた面白いものなどどんどん投稿して煽ってください。
ジモ泉や個人所有温泉の紹介は,そこを利用している人の日常生活を乱してしまう可能性があります。
そのような温泉を紹介する場合には,その場所が特定できないように特別な配慮をお願いいたします。


本日の来訪数 23 昨日の来訪数 32
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

初めましてm(__)m まんぶ 投稿日: 2015年05月17日 21:06:45 No.2032 【返信】

初めましてm(__)mいつも楽しく拝見させて頂いてます。
風呂と水風呂が大好きです。
Re: 初めましてm(__)m TODI-K 投稿日: 2015年06月06日 18:24:08 No.2038
まんぷさん初めまして。ようこそ鄙びHPへ!

最近は本業の方が忙しすぎてレスどころかネット落ちしている毎日でした。
そろそろ水風呂シーズンがやってきますね。
こちらは早速八戸みどり温泉でまったりしました。
こんなページですが、またどうぞお越しください!


秋田県 サン・ねむの木 リニューアル HCR 投稿日: 2015年05月02日 12:13:30 No.2028 【返信】

遅ればせながら、秋田県250湯おめでとうございます。

ttp://www.sun-nemunoki.jp/
にかほ市の温泉施設「サン・ねむの木」が、「さんねむ温泉」としてリニューアルオープンしました。
これまでの循環+源泉カランの浴室(3階展望風呂)に加えて、1階に大浴場が増設されました。
常時冷たい冷鉱泉を投入・加熱循環しつつ新投入の分をかけ流し。消毒臭も目立たず、浴槽が大きめなことを除けば鉱泉としては中々良さげな湯使いだと思います。
日本海沿いをドライブの際は立ち寄ってみてください。
なお、1階浴場は9:00~16:00、3階浴場は16:00~21:00と日帰り入浴時間が分かれているのでご注意下さい。


Re: 秋田県 サン・ねむの木 リニューアル へす 投稿日: 2015年05月11日 08:48:07 No.2031
初めましてHCRさん
ここの情報はつかんでいました、元々気に入っていたんで
近いうちに寄ろうと思っています
でも3階浴室が16:00からとは・・・涙
Re: 秋田県 サン・ねむの木 リニューアル TODI-K 投稿日: 2015年06月06日 18:22:14 No.2037
HCRさんお久しぶりです!
ずいぶん遅レスになってしまって申し訳ございません<(_ _)>

源泉の良さを生かすには展望浴室のほうが良さそうですね。
近くに行った際は時間帯に気をつけたいと思います!


五代温泉リニューアルオープン レン 投稿日: 2015年05月10日 17:03:30 No.2029 【返信】

へすさん情報、3日に五代温泉がリニューアルオープンということで、急遽、行程を変更し行ってみました。
へすさん、情報ありがとうございます。

到着してびっくり! すっごく立派にリニューアルされています。
名前も五代温泉 玉の湯
脱衣所もピカピカ、浴室もピカピカ。
湯口はライオンから木の湯口になっていますが、どばどば投入は相変わらずです。
休憩スペースも用意されていますので、使い勝手は◎
たくさんの方々が訪れるといいですね。


Re: 五代温泉リニューアルオープン へす 投稿日: 2015年05月11日 08:45:45 No.2030
あ~もう!
情報だけで私は未だ浸かってません

煽られるなぁ~
Re: 五代温泉リニューアルオープン TODI-K 投稿日: 2015年06月06日 18:20:49 No.2036
ずいぶん遅レスになってしまって申し訳ございません<(_ _)>

レンさんへすさんお久しぶりです。
やっと仕事が一段落したところです。また再来週から怒濤のごとく仕事が続きます(;。;)

五代温泉がリニューアルというのはうれしいですね。近くまで行ったら立ち寄ってみます!


新郷温泉館、野沢温泉 ヤドカリン 投稿日: 2015年04月15日 21:46:43 No.2026 【返信】

お久しぶりです。
今日は仕事で、新郷まできたので、
初めて新郷温泉館に行ってみました。
できれば野沢温泉に浸かってみたかったのですが、
平日は休みということだったので、外観だけチェック。
そうしたら、営業日が土日祝、月のほかに、木曜も追加されていました。
後一日ずれていたら・・・
営業時間は0900~2200のようです。

新郷温泉館は内湯は消毒臭の臭いはほとんどせず。循環ですが。
露天は半循環で、これは!と思ったのですが、
投入口からやんわりカルキ臭がしました。
うーん、残念。

それにしても八戸からは遠いですね。
Re: 新郷温泉館、野沢温泉 TODI-K 投稿日: 2015年06月06日 18:19:27 No.2035
ヤドカリンさんお久しぶりです。
ずいぶん遅レスになってしまって申し訳ございません<(_ _)>

新郷村まで行って野沢が休み!!(゜◇゜)ガーン
これは超ショックですね。
自分も行きたいけれど遠すぎてあきらめています・・・


新屋のお休み シド 投稿日: 2015年04月10日 18:04:03 No.2025 【返信】

T-Kさん、読者の皆さんこん○○は。
平川市の新屋温泉が浴室改修するとのことで、来週頭から一週間ほどお休みになるようです。

来週に新屋に訪問しようと思われていた方はお気をつけ下さい。


Re: 新屋のお休み TODI-K 投稿日: 2015年06月06日 18:17:37 No.2034
ずいぶん遅レスになってしまって申し訳ございません<(_ _)>

新屋温泉、5月にいったときは元気に営業していました。
どこ直したんだろう??


102号ツアー シド 投稿日: 2015年04月04日 18:27:13 No.2022 【返信】

TKさん、参加された皆さん。
おつかれさまでした&ありがとうございます。

久しぶりに皆さんと一緒に湯めぐりできて嬉しかったです!
やっぱ津軽中華Loveです(笑)


Re: 102号ツアー TODI-K 投稿日: 2015年04月04日 20:35:04 No.2023
お疲れさまでした!

今日は102号断念ツアーになりましたね(^_^;)
津軽中華はいいっスねぇ。
来年はキッパリ103号で行きましょう!


無題 G 投稿日: 2015年03月31日 21:38:18 No.2011 【返信】

明日、ワクワク(^^)
Re: 無題 TODI-K 投稿日: 2015年04月01日 01:31:02 No.2012
試行錯誤して午前1時30分、ようやく完成しました。
お待たせしました。

みなさまの一問一答をお待ちしておりますじゃ!
Re: 無題 いつこ 投稿日: 2015年04月01日 01:44:34 No.2013
めっちゃ笑いました!
文面まで似せるとは…さすがです‼︎
Re: 無題 ぬま 投稿日: 2015年04月01日 08:06:30 No.2014
最高ですじゃ! 笑いました。
Re: 無題 プンタ 投稿日: 2015年04月01日 11:42:21 No.2015
一番笑ったのは、ラーメンのバナー広告!?ですじゃ(笑
(^^)v
Re: 無題 G 投稿日: 2015年04月01日 13:14:37 No.2016
忙しい中ありがとうございます。
今年も楽しませていただきました!

こうこくの言葉、深いな~。温泉に当てはめてもぴったりですね。
で、せっかくなので。
1.20年弱、
2.20湯くらい
3.最近は蔵王を抜いて近場
4,最近はNo
5.No(持ち物が無いので)
6,最近はNo
7,ガリガリ君
8.函館永寿湯(熱さが)
9.オンテチョ記
10.スッキリサッパリ!

また来年も楽しみにしていますm(__)m
Re: 無題 シド 投稿日: 2015年04月01日 19:49:10 No.2017
なぜか見れませぬ・・・orz
Re: 無題 シド 投稿日: 2015年04月01日 19:59:44 No.2018
PCからは無理でしたがスマホからは行けましたw
いやぁ~今年も期待を裏切らないクオリティーに脱帽です!
Re: 無題 TODI-K 投稿日: 2015年04月01日 21:24:20 No.2019
ウォッチャーの皆様こんばんは。管理人TODI-Kです。
あと3時間ほどで4月1日限定ページ終了となります。
ぜひぜひGさんのように一問一答にお答えくだされ!!

実は今年はラーメンこうこくバナーに一番時間がかかりました(^_^;)
ちなみに何店が登場しているかわかる人っていますかね?全て津軽中華でしたが…。

せっかくだから2008年から2014年までのトップページのみ、限定1日だけ公開しちゃおうかなぁ…。
Re: 無題 へす 投稿日: 2015年04月02日 06:51:30 No.2020
初めて4/1ver.見ました(汗
今まで見逃していたのが情けない
過去版も見たいなぁ~
Re: 無題 シド 投稿日: 2015年04月02日 10:38:04 No.2021
一問一答
1.9年弱
2.18湯(岩木山周辺)
3.蔦温泉旅館
4.YES
5. YES
6. 最近はNo
7. ラーメン
8. 蔦温泉旅館(久安の湯)
9. T-Kさん
10.ベタですが癒しですね!
こんなところでしょうか(^^)


<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する