×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
宮崎総合交通趣味会連合(宮鉄連)
旭苛性ソーダ、延岡コキ貨、サンちゃん愛好、ナナちゃん愛好(一部終)、原色国鉄(終)、日南海岸動車
霧島高原動車、海を渡った天岩戸動車、ホテル日之影、青色乗合、Returnつばめ(シール鰻)、新顔黒缶、紅白カーフェリー、昼行日南
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
プロ野球公式戦でのシャトルバス、臨時列車の運行
宮ヤシ
投稿日: 2023年04月08日 22:06:21
No.65
【返信】
4月8日、ソフトバンク対ライオンズの公式戦が開催され、シャトルバスや臨時列車の運行が行われました。
臨時列車の方は午前に下り2本の増便と、午後に上り3本の増便が実施され、いずれも2両での運行でした。
シャトルバスの方は公式の案内では市役所河川敷とオーシャンドーム跡だけの表記でしたが、
消防学校やミネックススタジアム、運動公園等の駐車場からのシャトルバスも走っていました。
臨時駐車場の案内が無かった(私の確認不足かもしれないが…)からか、
南バイパスと旧220号の通りは渋滞が酷かったです。
日南線 南宮崎←→油津、志布志
1933D 40 8100+40 8128
1932D 40 8099
臨~D 47 8052+47 9083
臨~D 40 8097+40 8065
1936D 47 8119+47 9073
臨時バス、ツアーバス
西鉄バス二日市(ツアー)
福岡200か3376
福岡200か3377
宮崎こうやま
宮崎230あ403
宮崎230あ816
宮崎230あ818
宮崎230あ821
宮崎交通
宮崎22か866
宮崎22か965
宮崎22か1022
宮崎22か1046
宮崎22か1111
宮崎200か97
宮崎200か240
宮崎200か356
宮崎200か378
宮崎230あ55
宮崎230あ83
宮崎230あ353
宮崎230あ354
宮崎230あ355
宮崎230い401
宮崎230あ404
宮崎230あ510
宮崎230あ565
宮交タクシー
宮崎22か1004
宮崎22か1006
本村交通
宮崎200か425
宮崎200か495
宮崎200か505
宮崎230あ52
鹿児島200か1603
大清観光
宮崎230あ1005
宮崎230あ1006
宮崎230あ1007
宮崎230あ1011
宮崎230い1013
にっぽん丸寄港
宮ヤシ
投稿日: 2023年03月31日 17:12:31
No.62
【返信】
3月28日に宮崎港ににっぽん丸が寄港しました。
宮崎200か356と、宮崎200か363、宮崎200か437の3台がツアー客の旅客輸送に入っており、出航1時間前頃に乗船口横づけでぞろぞろとやってきました。
出航は17時ごろで、淀丸に船尾を引っ張ってもらう形で離岸。港外までの見送りはなく、離岸して早々に帰っていきました。
宮崎港以外では細島港、油津港にもクルーズ船が入っており、需要が回復してきているのかなと思った次第です。
紅白カーフェリー
野草
投稿日: 2023年03月26日 20:52:09
No.60
【返信】
3/26
・宮崎カーフェリー
神戸行 フェリーろっこう
金曜日から本日、宮崎市のゴルフ場UMKカントリークラブにて"アクサレディースゴルフトーナメント"大会が開催され、
最終日上り便多数遠方旅客の姿が見えました。
徳島 一宮 筑豊 大阪 練馬etc...自家用自動車のナンバープレートの地域も多様でまた、バレーボールと思われる合宿・試合学生(生徒)の乗船もありました。
新型コロナ感染症も毎日の発表者数が減ってきており、今後のイベントは来場数がますます増えることが期待されます。
延岡貨物コキ貨&サンちゃん団臨
のんたそ
投稿日: 2023年03月11日 19:45:18
No.57
【返信】
3/8
〇延岡コキ貨
8071レ
ED76 1017[門]
コキ107-1118[JRF19D/JR19D/JRF19D/JR19D/JR19D]
コキ107-1403[JR19D/JRF19D/JRF19D/JR19D/JR19D]
コキ104-364[JRF19D/JR20D/JR19D/JRF19D/JRF19D]
コキ107-2084[JR20D/JRF V19C/JR20D/JR20D/JR19D]
コキ106-606[JR19D/JR19D/JR20D/JRF19D/JR19G]
コキ106-51[JRF19D/JR20D/JRF19D/JR20G/JRF V19C]
3/11
〇さんちゃん団臨
9XX2M~9XX3M:Lk-4
※リバイバル快速ひむか号
3/11は、リバイバルひむかとして令和4年9月改正以降久々の日中日向路を駆けて行きました。団臨ではありますが、日向路での快速は、平成23年3月改正で消えた「さわやか/ホームライナー」以来です。713系自身の快速幕もかなり久々だったと思われます(2003年以来?)。翌3/12にはリバイバル急行錦江が予定されています。
23テゲバジャーロ開幕戦
野草
投稿日: 2023年03月05日 20:46:51
No.55
【返信】
3/5(日)
テゲバジャーロ宮崎 vs AC長野パルセイロ 13時キックオフ
日向新富駅~ユニリーバスタジアム間シャトルバス 宮崎22あ127
選手輸送貸切バス(テゲバジャーロ) 宮崎200か353
〃(パルセイロ) 宮崎200か498
サポーター観戦バスツアー 長野230う2828(株式会社アリーナ)
https://arenabus.jp/category/football/
ファン向け臨時列車もなく、駅前には仮設のシャトルバス停留所すらありませんでしたが、三和交通はちゃんとサポーターを待ち構えていました。
沸いたWBCキャンプ、まつり宮崎に続いてのサッカー開幕戦です。長野からはサポーターを載せた貸切ツアーがバスを仕立ててやってきました。
はたから見ればただのバスなのですが、遠距離をみんなで見にいこう!というその熱の入りように圧倒されます。ちゃんとながの屋に停めていたのに
は笑いを誘われます。天気には恵まれましたがホームでの初戦は0-2で黒星となりました。
延岡コキ貨新時代
のんたそ
投稿日: 2023年03月05日 14:01:11
No.51
【返信】
2/25
↑延岡
EF510-301[門]
コキ10X-2406(JR 20D/JR 19D/JRF 19D/JR 20G/JRF V19C)
コキ104-436(空)
コキ10X-289(空)
コキ104-2062(空)
コキ104-2454(空)
コキ10X-XXX(空)
コキ107-XXX(空/JRF 19D/JRF V19C/JRF V19C/空)
コキ107-1720(JR 20D/JRF V19C/空/JR V19C/日通UV19A)
コキ104-600(空/空/白コン/空/空)
コキ104-XXX(空/JRF V19C/JR 19D/JRF V19C/空)
3/5
↑延岡
EF510-301[門]
コキ104-853(JRF 19D/JR 20G/JR 19D/JRF 19D/JRF 19D)
コキ104-1395(JR 20D/JR 20D/JR 20D/JR 20G/JR 19G)
コキ107-1637(JOT青帯UR19A/JOT桃帯UR19A/空/JOT青帯UR19A/JOT桃帯UR19A)
コキ104-610(空/JOT桜帯UR19A/JR 19G/JR 20G/空)
コキ104-1300(JR 20D/JRF V19B/JRF 19D/JR 20G/JR 20D)
コキ104-585(JR 20D/JR 19D/JR 19D/JRF 19D/JR 19D)
コキ104-1306(JR 19G/JRF 19D/JR 19G/JRF 19G/JRF 20G(コキ50000積載禁止))
コキ104-2454(JOT桃帯UR19A/JOT桜帯UR19A/JOT桃帯UR19A/JRF V19C/JR 19D)
コキ104-985(JRF 19G/JR 20G/JRF 19G/JRF19G/JR 19G)
コキ107-771(JR 20D/JR 20D/JR 20D/JR 19D/JR 19D)
昨年製造され、各線で試運転が続けられていたEF510-300ですが、令和5年2月25日の4075レより定期列車に導入されました。現在のところ、8071レ運転日以外の4075レに投入されています。4075レに新形式が投入されるのは、2013年3月のダイヤ改正でED76からEF81に置き換わって以来10年ぶりです。
侍ジャパン壮行試合による臨時列車、シャトルバス等
宮ヤシ
投稿日: 2023年02月25日 23:36:59
No.50
【返信】
日南線 宮崎←→油津・志布志
1932D 408069+408104
1933D 478125+408101
回9944D 478052+479083
9961D 478120+479049
9945D 478052+479083
1936D 478119+479073
回9946D 478052+479083
1935D 408054+408097
9962D 478120+479049
1937D 408069+408104
9948D 478052+479083
1938D 478125+408101
回9949D 478052+479083
1939D 478119+479073
9950D 478052+479083
1942D 408069+408104
1943D 408065+408128
回9971D 478125+408101
8054D
1945D 478052+479083
回9951D 408069+808104
1944D 478119+479073
9972D 478125+408101
1947D 478119+479073
9952D 408069+408104
1946D 408054+408097
1948D 478052+479083
日豊本線 宮崎←→都城
6763D 479056+478123
756M Lk2
シャトルバス(記録順)
宮崎200か276
宮崎230あ818
宮崎230う804
宮崎230あ813
宮崎230い801
宮崎200か441
宮崎22か816
宮崎230あ1022
宮崎230い320
宮崎230い321
宮崎200か87
宮崎230あ819
宮崎200か463
宮崎200か521
宮崎200か396
宮崎230あ402
宮崎200か397
宮崎200か422
宮崎200か456
宮崎200か433
宮崎200か466
宮崎230い1011
宮崎230あ1005
宮崎230あ1011
宮崎230あ851
宮崎22か1006
宮崎230あ313
熊本230い275
熊本230い272
宮崎230え2020
宮崎230あ2027
宮崎200か419
宮崎200か463
宮崎230い401
宮崎200か404
宮崎230あ1112
宮崎200か367
宮崎200か440
宮崎200か496
宮崎200か144
宮崎230い202
宮崎230あ313
宮崎230あ1007
宮崎230あ123
宮崎22か1046
宮崎200か524
別口団体輸送
宮崎200あ205
2月25日侍ジャパンの宮崎合宿、壮行試合に合わせて臨時列車とシャトルバスの運行が行われました。
木花駅の方で記録をしていましたが、会場へ向かう人々は各列車むらなく多かった印象です。
会場から帰りの乗客は15時台から混み始め、17時の試合終了後は約1000人近くが駅東口から歩道上に列を作っていました。
最終的に1948Dでようやく捌ききったようです。
8054Dの木花客扱いも確認してます。他の便でも同様に客扱いをしたとのことでした。
シャトルバスの方は県内全域から駆り出されているようで、北は延陵観光から南は大清観光まで多くのバスが見られました。
私は木花駅近くで記録したのみでしたので、今回はごく一部しか見られませんでした...
今回の内容は明日も引き続き実施されます。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集