電子井戸端会議室
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

お気に入りの小鳥-53(マミジロ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月27日 08:50:09 No.280

スズメ目ツグミ科 23.5㎝、雄は全身がほとんど黒くて眉班は白く下腹には白い横班がある。嘴は黒く足は橙黄色。夏鳥として主に本州中部以北の山地に渡来。九州ではなかなか見れない、珍しい鳥です。



お気に入りの小鳥-52(トラツグミ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月26日 08:07:20 No.279

スズメ目ツグミ科 
全長30cm。大型ツグミ類の中で最も大きい。体は黄褐色の地に黒色の横斑や三日月斑がある。中央尾羽は暗黄褐色、外側尾羽の先端が白い。留鳥として本州、四国、九州に分布し、北海道は夏鳥として渡来する。




お気に入りの小鳥-51(クロツグミ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月26日 08:02:01 No.278

スズメ目ツグミ科
白い腹にまだら模様(雌は脇腹に茶色味がある)。 全長:22cm 九州以北の山地の林に渡来。 さえずり:林の上部で、明るくほがらかな大声「キョロッキョロッ」などと鳴き、短い前奏に続いて、「キヨコキヨコ」などと複雑に繰り返す。




お気に入りの小鳥-50(ハチジョウツグミ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月26日 07:59:44 No.277

スズメ目ツグミ科 ツグミよりも色が淡く、オレンジがかる。オスの成鳥は鮮やかで、メスの若鳥は喉と胸に黒の斑点がある。ツグミと異なり、翼に赤褐色味がない



お気に入りの小鳥-49(ツグミ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月26日 07:57:41 No.276

スズメ目ツグミ科 全長24cm。日本には全国に冬鳥として渡来し、積雪のない地方の水田の刈跡、畑地、草地、河原など広々とした背の低い草地にすんでいます。10月ごろ、シベリアから大群で 渡ってくる冬鳥の代表です。

同じ科の、ハチジョウツグミ、クロツグミ、トラツグミ、マミジロ、マミチャジナイ、を続けて掲載します。所謂、ツグミ属です。




お気に入りの小鳥-48(タヒバリ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月26日 07:51:10 No.275

スズメ目セキレイ科 全長16㎝。全体は褐色で地味な色彩の、セキレイの仲間。背から翼の上面は灰褐色、あるいは暗褐色。体の下面は淡い黄褐色。胸、脇に縦斑があります。



お気に入りの小鳥-47(タイワンハクセキレイ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月26日 07:49:27 No.274

スズメ目セキレイ科 ハクセキレイはいくつかの亜種に分かれますが、タイワンハクセキレイもその一種。特徴としては、背中の色が灰色、喉元の黒色が嘴の付け根まで続いていることです。



<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集