電子井戸端会議室
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

お気に入りの小鳥-79(シマアカモズ) 早川佳宏 投稿日: 2023年09月09日 10:09:41 No.309

スズメ目モズ科 シマアカモズは冬期に、奄美諸島・沖縄諸島・八重山諸島などに大陸から渡って来て越冬しています(冬鳥です)。人家近くの樹木のある庭や農耕地の周辺、林の縁などで見る 。



お気に入りの小鳥-78(チゴモズ) 早川佳宏 投稿日: 2023年09月09日 10:07:08 No.308

スズメ目モズ科 チゴモズは全長17~18センチほど。モズよりくちばしが太く、頭上が青灰色。中国南部や東南アジアで越冬し、日本には夏鳥として渡来する。絶滅危惧種です。



お気に入りの小鳥-77(モズ) 早川佳宏 投稿日: 2023年09月09日 10:05:32 No.307

スズメ目モズ科 雄の過眼線は黒色(雌は褐色)。長めの尾を回すように振る。全長:20cm林の周辺、農耕地、河川敷などのやや開けた環境で繁殖。
北海道や山地では、秋冬に暖地や低地に移動。「キチキチキチ」と続けたり、「ジュン、ジュン」などと鳴き、秋には「キーィキーィ」と甲高く鳴く。




お気に入りの小鳥-76(コムクドリ) 早川佳宏 投稿日: 2023年09月04日 12:04:24 No.306

スズメ目ムクドリ科 ムクドリに似た体型で、一回り小さい。白っぽい。 ... 本州中部以北の山地(東北、北海道では低地)の明るい林に渡来し、繁殖。繁殖地は日本近辺のみに限られる。 春と秋には本州以南の地域を通過し、ムクドリの群れに混じることもある。



お気に入りの小鳥-75(ホシムクドリ) 早川佳宏 投稿日: 2023年09月04日 11:59:13 No.304

スズメ目ムクドリ科全体的に光沢のある黒色で、がっしりしている。尾が短く、翼は三角形で、長くとがった嘴をしている。体の色は、近くでよく見ると美しい。繁殖期は、体に緑色や紫色の光沢があり、嘴が黄色い。冬には体全体に白い斑点が入る。ヨーロッパ原産。



お気に入りの小鳥-74(ムクドリ) 早川佳宏 投稿日: 2023年09月04日 11:56:29 No.303

山内さん、お言葉ありがとうございます。

スズメ目ムクドリ科 橙色の足とくちばし、短い尾が特徴。 全長:24cm 翼開長:40cm 非繁殖期は、九州以北の農耕地、芝生などの開けた環境に群れる。




早川さんおめでとう。 やまうち 投稿日: 2023年09月03日 17:46:31 No.302

バードウォッチング大変

忍耐力と根性に敬服いたしました。まだまだ頑張れますね今度はどんな珍しい鳥が見られるのかな。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集