“イーハトーヴ交通センター”交流プラザ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

投稿内容はバス・鉄道に拘らず、詳しくない方でも歓迎いたします!時々こちらもご覧いただくよう、お願い申し上げます。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

車両の動き 急行気仙沼 投稿日: 2021年09月29日 17:29:01 No.1392 【返信】

お世話様です。9月中旬から下旬の車両の動きをお知らせします。

■夜行
・岩手200か1513(北上)
→廃車 北上留置

■路線
・岩手200か1360(巣子)
→廃車  花巻留置

以上です。
ちん 投稿日: 2021年09月29日 18:30:21 No.1393
急行気仙沼様 岩手200か1513が廃車になったってことは、イーハトーブの車両は配置がないのでしょうか。そうすると夜行車両は6台になるのでしょうか。
とまります 投稿日: 2021年10月03日 16:02:08 No.1396
花巻見たままですが

左:胆江の旧ガーラが来ていました。整備でしょうか。

中:けんじライナーの予備車と思われます。
コロナ禍の状況によっては1日1往復でも毎日運行や週末限定ながら2往復になってくれると嬉しいのですが・・・
急行気仙沼三さんの情報によるとイーハトーブ用の1513が廃車とのことですが、県北バスの山田・宮古-東京の夜行バスについて
10月1日付の読売岩手版に記事があり、その中で県交通の夜行バスについても触れていて「運行再開の見通しはたっていない」とありました。
コロナ禍もあるのでしょうが、運転手がなかなか確保できていないということもありそうです。

右:逆光で見難いのですがMK・1655の行先表示が2カ月ほど前にLED化されました。後面にも取り付けられています。
この車も岩手に来て10年になりましょうか。導入間もない頃鍋倉線を走っていたのを覚えています。
長いこと鍋倉線沿線に住んでいますが、私の記憶では鍋倉線のふそう車は1655が初めてでした。


とまります 投稿日: 2021年10月06日 20:22:06 No.1398
自己レスになりますが、けんじライナーが今月11日より1往復ながら毎日運行になるとのこと。
予備車2台はもしかして週末は2往復?と勘繰ったりもしたのですが、まずはホッとしました。
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/saikai_kousokubus.html
管理人 投稿日: 2021年10月10日 07:07:44 No.1401 【Home】
遅くなりましたが、レス便です。

◇急行気仙沼さん
◇ちんさん

今年の7月中旬に北上営業所にお邪魔した際には「イーハトーブ」用の1513は車庫におり、しかも隅ではない場所だったのでまだ大丈夫なのかなと思っていましたが、廃車になってしまったんですね。思えばこの車も岩手に来て10年を超えましたし。

今回、急行気仙沼さんから記載頂いたデータを見ますと、釜石で青銀カラーで元大迫のLRがひっそりと引退していますし、一方の新入りでは、千葉中央バスからのエルガが注目だと思います。前回は富士エルガでしたが、今回は純正ボディでしょうね。


◇とまりますさん

LED化された元都営MK1655、昨日私も目撃しました(^_^;)。同じくLED化された北上の同型1629と同じく、後面にも取り付けられたのですぐわかりますね。
だいぶ昔の話ですが、旧花巻バスからのかつての三菱車は鍋倉線には入っていなかったようですね(^_^;)。

また、イーハトーブ号の今後は見通しが立っていなかったり、昨日の岩手日報では11月以降の「でんでんむし」の減便(15分間隔→20分間隔)など、コロナ禍の影響が報じられていますが、1往復ではあるものの「けんじライナー」が毎日運行となり、とまりますさんがココに書かれたことが実現するなど、少しでも明るい話題が出てきているのはとても嬉しいことだと思います(^_^;)。
管理人 投稿日: 2021年10月24日 08:08:07 No.1413 【Home】
◇急行気仙沼さん

いつも、ありがとうございます。

今回のご報告ですが、3台とも自分はまだ撮影しておらず、致し方ないことではありますが、貴重な車種がまたひとつ消えてしまった…というのが正直なところです。
特に大船渡の1744は岩手県交通では初めてとなった富士1Mボディで、それまでは導入すら想像できませんでしたが、実際入ってみると国際興業貸切カラーも意外と似合うんだな、という印象が強かったことを思い出しました。


県北の「ハロウィンバス」 左党89号 投稿日: 2021年10月14日 06:45:22 No.1404 【Home】 【返信】

数年前から10月になると、県北バスでは盛岡市内で車内に装飾を施した「ハロウィンバス」を運行するのが定番になっています。
昨年からは久慈営業所の車両とあわせて2台が運行されるようになりましたが、車両指定での検索が可能な県北バスのバスロケでも反映されていました。
これを見ますと、アイコンにも装飾が施されていました。(余談ですが実車はエルガミオです)

また、同じシステムのバスロケを採用している南部バスでも同様にハロウィンバスの検索ができました。


管理人 投稿日: 2021年10月18日 00:02:16 No.1407 【Home】
◇左党89号さん

おばんでございます。

この時期、県北バスのハロウィンバスはだいぶ定着してきた感がありますね。
今回ハロウィンバスについて、県北バス公式サイトでは前回と同じく撮影~SNS等への投稿を歓迎していますし、元々車輌指定での検索が出来るバスロケですし、しかもアイコン付きとなれば今回は一段と狙いやすくなっていると思います。

公式サイトも見てみましたが、このご時世、どの車輌も最前部の座席は使えなくなっていますが、このバスの最前列の座席にはガイコツさんを座らせているのがなかなか面白いアイディアだなと、感心してしまいました(^_^;)。
左党89号 投稿日: 2021年10月18日 22:12:00 No.1409 【Home】
連投失礼します。
昨日(10/17)、三沢駅に行ったところ、十鉄のハロウィンバスが現れました。
十鉄は公式サイトでは全く触れていなかったので全く予想外でしたが、米国人の比率の高い三沢らしく、ラッピングの派手さに驚きました。

なお、ラッピングが実施された三沢所属の八戸200か1014ですが、後部写真を見ると「2102」を消した跡が確認できました。サイト中の「元国際興業車両移籍一覧」に同車の記載がなかったので併せて報告いたします。
余談ですが、十鉄では移籍車を中心に、社名や「一般乗合」「出入口」の表記がテンプレートを使用した吹き付け塗装となっている車両が多く、文字が切れているのも特徴でもあります。


北の男子 投稿日: 2021年10月18日 22:29:37 No.1410 【Home】
 昨日花輪線開業90周年記念号への乗車の前に、県北バスのハロウィンバスに乗車してきました。
 相変わらず県北バスのクオリティはすごいとしか言いようがありません。今回はその団臨乗車の兼ね合いもあり、厨川駅から盛岡駅西口まで乗車しましたが、ド派手なハロウィン仕様の車両に道行く皆さんも釘付け? でした。
 ちなみに、今回の車両は以前にチャグチャグ馬コのチャグバスとして運用されていた車両でした(*^_^*)


管理人 投稿日: 2021年10月24日 08:00:27 No.1412 【Home】
◇左党89号さん
◇北の男子さん

写真、ありがとうございます。
まとめレスで失礼します。

十鉄でもハロウィンバスを運行していることは私も知りませんでした。
三沢となるとやはり地域柄を反映してか?ラッピングがかなり凄くて、ここまで派手なハロウィンバスは他には見なかったような気がします。
一方、テンプレートを使った吹付け文字もだんだんと少なくなってきている気がするので、改めて見ると手仕事の味わい深さが伝わってくる気がします。
また、2000番台のご報告も、ありがとうございます。反映までお時間を頂戴したいと思います。

県北バスの方もこの派手な車内、今までは確か地元の園児たちとともに車内の装飾を行っていたと思います。
自分も是非乗ってみたいと思いながらまだ乗車出来ていないので、残り少ない運行日の中、今年こそはと思いながら何とか機会を見つけて、みんなで楽しく飾り付けをしている様子を思い浮かべながら乗車してみたいと思います。


三陸沿岸道路経由の高速バス 左党89号 投稿日: 2021年10月16日 07:05:46 No.1405 【Home】 【返信】

釜石~仙台線が運行再開を機に三陸道経由となりましたが、県北バスでも宮古~仙台線の運行を開始するとのリリースがありました。
かつて同区間では盛岡南IC経由での「陸中宮古号」が運行されたことがありましたが、今回は1往復のみ仙台空港発着となる点や、気仙沼での客扱いで双方向の乗降が可能であるというのも特筆すべきでしょう。約3か月間の実証運行ということなので定期運行化を期待したいです。

三陸道に関連して八戸久慈自動車道を経由した八戸~久慈の高速バスが8/7~10/24の間で実証運行が行われています。
先日乗車してみたのですが自分以外の乗客がなく定期化は厳しそうです。
乗車便には盛岡南営業所の盛岡210あ2132が南部支社に貸し出され、八戸200か1120となった車両が使用されました。

このバスで八戸市内のルートも興味深いものがありました。
中心街~八戸駅の路線バスは、
市営バス:平中(たいなか)~根城大橋経由
南部バス:司法センター(添付地図中の裁判所付近)~田面木経由(一部日赤病院も経由)
十鉄(南部バスの一部):内舟渡(ないみなと)経由
となっていますが、八戸~久慈便では馬場頭交差点までは南部バスの司法センター経由、そこから八戸駅までは市営バスの根城大橋経由のルートとなりました。

余談ですが、八戸~久慈はかつてJRバスも運行をしていたことがありましたが、こちらは中心街はかすりもせず石堂交差点までR45を通るルートでした。


管理人 投稿日: 2021年10月18日 00:36:08 No.1408 【Home】
◇左党89号さん

いつも、ありがとうございます。

実証実験ではあるものの、三陸道全通が見えてきて、尚且つコロナ収束後も見据えてなのかもわかりませんが、複数の新路線が運行開始されたことはとても嬉しく思います。

特に宮古~仙台線は、当然のことながら以前のルートとは大きく異なり、気仙沼市~山田町・宮古市間の流動のみならず、気仙沼~仙台駅・仙台空港の需要をどれだけ掘り起こせるかもポイントかなと思います。

また、久慈~八戸間の実証実験運行ですが、以前のJRバスと違って八戸市中心部で乗降でき、さらにはこの区間で最短60分を切るものの、ちょっと厳しい感じでしょうか。
八戸駅~中心部のルートは事業者によって異なり、自分が実際に利用した際には戸惑ったこともありましたが、今回はまたさらに新しい?ルートなんですね(^_^;)。


2021年度上半期に移籍した神奈中の車両 白熊 投稿日: 2021年10月07日 11:59:36 No.1399 【返信】

上半期(4月~9月)に岩手県交通に移籍した神奈中の車両を纏めてみました。

◇PJ-MP35JM(三菱ふそうエアロスター・ワンステ)
・盛岡200か434(都南)→も123(橋本・相模200か734)
・盛岡200か439(滝沢)→と81(戸塚・横浜200か2024)
・盛岡200か445(都南)→つ29(津久井・相模200か758)
・盛岡200か446(松園)→い9(伊勢原・湘南200か1328)
・盛岡200か447(滝沢)→い52(伊勢原・湘南200か885)
・盛岡200か448(巣子)→つ56(津久井・相模200か1317)
・平泉200か113(一関)→と21(戸塚・横浜200か2017)
・岩手200か2289(釜石)→つ47(津久井・相模200か763)

◇PJ-LV234N1(いすゞエルガ・ワンステップ)
・盛岡200か436(矢巾)→せ59(綾瀬・相模200か1402)
・盛岡200か437(松園)→せ6(綾瀬・相模200か874)
・盛岡200か438(滝沢)→ち79(茅ヶ崎・湘南200か956)

神奈中で主力のエアロスターの移籍が中心ですが少数ながらエルガも移籍してきたというのが上半期の特徴です。なお移籍車は全てワンステップ車でノンステップ車の移籍は上半期ではありませんでした。

岩手県交通での配属は都南、松園、滝沢など沿線にニュータウンが存在し輸送力とサービス向上が求めらる営業所に優先的に配置されたといった感じです。コロナ禍で岩手県交通も厳しい状況にありますが車両の置き換えの他に滝沢市役所・ビッグルーフ滝沢にはバス到着予想を知らせるデジタルサイネージが設置されたり、盛岡バスセンター停留所に実証実験としてスマートバス停が設置されるなど、都市部の様なバス運行情報の可視化による利便性向上に向けた取り組みが行われているのは明るいニュースだと思います。
管理人 投稿日: 2021年10月10日 07:25:16 No.1402 【Home】
◇白熊さん

いつも、ありがとうございます(^_^;)。

元神奈中は元国際興業に代わって、岩手では勢力を伸ばしているような感じですね。
本来ならキュービックに代わりエルガがこれからの「顔」となっていくところが、エアロスターが盛岡の顔となりつつあるような雰囲気になってきているような気がします。
かなり昔であれば岩手に来た元神奈中車は短尺車ばかりでしたが、今回はエアロスターノンステやエルガに見られるように長尺車も入ってくるようになってきたのは、今までとの違いだと思います。

このコロナ禍において厳しい状況が続くものの、少しづつではあるものの明るい話題も報じられているのはとても嬉しいことだと思います。
現在のバスロケシステムの更新も兼ねた今後のデジタルサイネージ設置や地域連携ICカードなどがそのひとつだと思いますが、そういった話題なども当サイトでも是非取り上げていきたいと思います。
白熊 投稿日: 2021年10月12日 20:50:36 No.1403
神奈中からの移籍車両について補足です。
2006年式の車両(盛岡200か439など)からはエアロスター、エルガ共に車内後方確認用のミラー(乗用車だとバックミラーに相当)が大型の物1枚から隣に小型の物を1枚追加した仕様に変更されています。またシートモケットも神奈中時代に新製時のグリーン基調の生地から青色基調の生地に更新された車両(盛岡200か436など)も移籍してきています。

外観ではフロントバンパー左側コーナー(前扉付近)に国旗掲揚(祝日など)の為に設置されたポールがそのまま残されている車両(盛岡200か400など)や盛岡200か399(元・ふ14)の様に運賃幕窓にベビーカーマークが貼られていたりと神奈中時代の特徴が残されている車両が少なからずありバリエーションに富んでいます。
管理人 投稿日: 2021年10月17日 23:47:16 No.1406 【Home】
◇白熊さん

補足ありがとうございます。

それにしても車内後方確認用ミラーにも仕様の変化があったんですね。国旗掲揚用ポールが残っていたり、その他にも様々なバリエーションがあったのは初めて知りましたが、特にお話にありました盛岡200か399は巣子車庫で撮影しており、その際に見たベビーカーマークはてっきり岩手入りしてから付けられたものだと思っていました(^_^;)。

今回はその399の写真を掲載してみます。




岩手県内を通過する青森・秋田県発着の高速バス 左党89号 投稿日: 2021年08月26日 21:10:07 No.1360 【Home】 【返信】

こんばんは
新型コロナの影響で運休を余儀なくされている系統もあるものの、東北自動車道・秋田自動車道を走行する青森・秋田県内発着の高速バスでは、行程の中間にあたる岩手県内のSA・PAで休憩となる系統があります。

自分が目撃したものは以下の通りです。
・仙台~弘前「キャッスル号」JRバス東北・宮城交通・弘南バス
前沢SAと岩手山SAで休憩をしますが、JRバス便は仙台支店の車両で盛岡支店の乗務員が運転するため。弘前行き2回目の休憩は乗務員交代を兼ねて滝沢PAとなります。(1枚目の写真)

・仙台~青森「ブルーシティ号」宮城交通(現在運休中)・十鉄・弘南バス
前沢SAでの休憩を確認していますが、岩手山SAでは休憩をしていない模様。距離を考えると花輪SAの可能性があります。

・仙台~八戸「うみねこ号」県北バス(南部支社)・十鉄
前沢SAと岩手山SAで休憩します。
余談ですが、かつてJRバスが運行していたころは久慈営業所→二戸営業所の運転担当で、八戸行きの2回目の休憩は二戸PAで乗務員交代をしていました。

・仙台~秋田「仙秋号」JRバス東北・宮城交通・秋田中央交通
北上金ヶ崎PAで休憩します。秋田道での休憩の有無は確認していません。

・舞浜・新宿・さいたま新都心~弘前・青森「MEX青森」県北バス(南部支社)
岩手山SAで休憩します。(2枚目の写真)
青森に南部支社の営業所が設置されたため、この系統の車両は青森ナンバーを付けています。


管理人 投稿日: 2021年08月29日 07:46:31 No.1362 【Home】
◇左党89号さん

いつも、ありがとうございます(^_^;)。

東北道のSAで休憩する高速バスはかなり以前に撮影目的で調べたことはありましたが、当然のことながら現在は様相が異なっているとは思いますが、SAで待ち構えていると様々な高速バスに出会えそうです。

記事を見ていると、岩手県内に発着しない路線でJRバス盛岡支店の乗務員も受け持っていたことは知りませんでした(^_^;)。JRバスは専用の連絡車などを使って途中乗務員交代を行うケースはよく聞きましたが、岩手県内でもあったとは…と今更ながらと感じています(^_^;)。

岩手県北バス南部支社が青森市内に営業所が設置されたのは記憶に新しいですが、コロナ禍が収束したあとどのような展開を見れるかも楽しみです。
北の男子 投稿日: 2021年08月30日 20:11:58 No.1365 【Home】
 おばんです。
 文の中にあったブルーシティ号ですが、おっしゃる通り花輪で休憩です。また、花輪で休憩する高速バスは他にも、弘前と盛岡を結ぶヨーデル号に、青森と盛岡を結ぶあすなろ号があります。尚、あすなろ号は花輪に停留所がある為に、乗降扱いと共にトイレ休憩となっております。
 画像はいずれも花輪で撮影したものでして、ちなみにSA内にあすなろ号の停留所がある事と、SA内のスナックでの食事も可能な為に、自由に裏口から出入りができます…。


管理人 投稿日: 2021年09月03日 06:58:43 No.1367 【Home】
◇北の男子さん

いつも、ありがとうございます。

20年前でしたが、今はなき岩手県交通担当便の「あすなろ号」に乗車しましたが、休憩が花輪SAだったかが正直覚えておらず…(^_^;)、ただ距離的なことと、当時も停留所まで設けられていたのであれば花輪だったのでしょうね。
その停留所の関係で花輪SAへ裏口から出入り出来るのも、実はわかりませんでした。

写真のヨーデル号、スパクルが懐かしいですね
とまります 投稿日: 2021年09月05日 16:27:38 No.1370
花輪サービスエリア繋がりで。(^^;)
思いっきりブレていますが、ワタシがお子ちゃまだった昭和の終わり近くに撮った盛岡行あすなろ号です。
この頃は路線バスのトイレ休憩が珍しいものに感じていて、さらに当時まだまだ珍しかった高速バスでの休憩、
しかも場所がサービスエリアで停留所もあるというので発車時間ギリギリまで周囲をうろついていました。
この頃は年に数回、家族でどこかに出かける際に高速道路を利用する程度でサービスエリア・パーキングエリアも
ほとんど縁のない場所だったので、余計に珍しいものに感じました。
バス停は高速バス専用だから盛岡駅前乗り場のような立派なものを想像していましたが、ごく普通のバス停だったのが意外でした。
この便は盛岡行最終便で、乗客は10人程度だったと記憶しています。
昭和なので運賃表は18コマ×2段の幕式で中央バス仕様、ブレでいるので文字が写っていませんが運賃表下の愛称表示板には
「盛岡-青森ハイウェイバス あすなろ号」と書かれていました。

余談ですが、20数年前に仙台行けんじライナーに乗っていて中尊寺PAに到着すると、掃除係のおばちゃんに「トイレが壊れていて使えない」
と言われ急遽休憩地が金成に変更になったことがありました。5分間の休憩時間は変更なしで、飲み物が買えたのがありがたかったです(*´Д`)


管理人 投稿日: 2021年09月09日 01:01:36 No.1373 【Home】
◇とまりますさん

おばんでございます。
大変お待たせいたしました。

写真のあすなろ号は高速バスとしての純粋な新車だったので、是非乗っておきたかったというのが正直なところです。写真にも見られたような愛称表示板や、側面・リアにまで装備された方向幕など貸切車からの転用車輌にはない魅力?がありましたからね。

サービスエリアでの休憩と言って思い出すのが、昭和~平成初期の頃、帰省によく利用していた「らくちん」号での深夜の休憩(場所は失念)で、狭い車内から開放された瞬間、心地よい外気が身にしみるような感じでした。尤もそれから数年足らずでサービスエリアではドライバーの交代のみで乗客は下車出来なくなってしまいましたが…

一方「けんじライナー」はトイレしかない中尊寺パーキングエリアだったのに対し、後から乗ってみた「江刺仙台線」の休憩は売店もある金成パーキングエリアなのでやっぱりこっちの方がいいよなぁと思いながらも、中尊寺PAのまったり感も悪くないかな?と改めて思ってみたりしたものです(^_^;)。
左党89号 投稿日: 2021年09月26日 05:58:00 No.1385 【Home】
JRバス東北の公式サイト中、夜行高速路線の案内の中に「車外休憩について」の項目があり、そのリンクを開くと一覧表で全路線の休憩箇所が見ることができます。
これによりますと2018年から夜行便すべての路線で最低1回の開放休憩を行っているそうですが、「ドリーム秋田・東京号」の上り:北上金ヶ崎PA/下り:錦秋湖SAで開放休憩を行うことは新たな発見でした。
錦秋湖SAで撮影もしたいと思いますが、これからの時期ですと日の出前になりますので来春までの楽しみにしておきます。

このスレッドの最初で触れた「仙秋号」に戻りますが、やはり一部便の運休が続いております。そのためか秋田中央交通担当の2便とも運行開始30周年記念復刻カラー車が重点的に使用されているようで、セレガの3002号車も撮影することができました。


管理人 投稿日: 2021年09月29日 05:50:06 No.1389 【Home】
◇左党89号さん

いつも、お世話様です(^_^;)。

JRバス東北の公式サイト中のリンク「車外休憩について」は実は今回初めて気がつきましたが、休憩時間まで記載されているので乗車した際に買い物等をする場合の目安になるだけでなく、撮影の際にも貴重なデータとなりますね(笑)。
また、普段は縁のない高速路線バスが自分の近くのSA・PAでもこのような開放休憩を行っているとは正直思いませんでした。早起きがチョット辛いですがちょうど今頃の時間なので、自分も撮影がてら見に行ってみたくなりますね。

そういえばこの写真の復刻カラーですが、デビュー時には結構インパクトがあって自分も好きなデザインでしたが、現在のバスでもなかなか似合っているように感じます。


<< | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集