掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

41
52
27765
お名前
メール
タイトル
画像添付
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色

侍ジャパンが世界一に! リワキーノ 投稿日: 2023年03月23日 10:00:55 No.238 【返信】

ワールドベースボールクラシック(WBC)で日本が優勝しました。
どの試合もリアルタイムでの観戦はできなかったですが、報道されるテレビの試合経過
で侍ジャパンの結束の固さを強く感じた試合展開でした。

特に印象に残ったのが対メキシコとの準決勝戦。
9回裏、点差1点でリードされた中でのワンナウト一塁、二塁の場面で、それまで連続三
振を喫していた超不振の村上選手にバントでは無く、打って出ることを指示した栗山監
督の采配。
栗山監督は村上選手との心中を覚悟しての決意だったと思われるのですが、その決意は
村上選手の二塁打によって太谷選手、俊足の周東選手のホームインで劇的なさよなら逆
転勝利を呼び込みました。
あの檜舞台の緊迫する試合展開の中でののこの栗山監督の決断は尋常なものではないで
す。
また今朝の新聞で知ったのですが、初戦の中国戦と準々決勝のイタリアン戦に投げ、指
名打者として出場する太谷選手の疲労を考慮してチェコ戦は休ませようとした周囲の動
きに、太谷選手のタフさを信じた栗山監督が先発から外さなかったことは大英断だった
と思います。

チェコチームは全員が別の職業をもった”二刀流”、いわゆるアマチュアに近いチームで
す。彼らは侍ジャパンとの試合をとても楽しみにしていたと聞いており、憧れの大谷選
手が出ないと知ったら落胆し、弱いチームゆえに外したと思ったことでしょう。

しかし太谷選手は出てきた。そしてチェコの投手が太谷を三振に打ち取ったのです。
もっともあまりにも遅い球速に大谷選手が戸惑ったようですが、それでもスーパース
ターの大谷から三振を奪ったことをその投手は「一生の思い出」と語りました。
https://youtu.be/Id2i0GlbnEc

他に印象に残ったのが吉田正尚選手。
このシリーズ、WBC歴代最多の13安打を放ち、1次ラウンドでは4試合で8打点、準々
決勝のイタリア戦でも2打点、準決勝のメキシコ戦では同点の3ランを決めた吉田選手は
MVPに選ばれても不思議ではないと思ったものでした。

吉田選手のことをネットで調べたら、大谷、ヌートバー、ダルビッシュらの各選手が胴
上げされたのに吉田はされておらず、また全試合を通じて一度もヒーローインタビュー
に立つ機会も設けられなかったことが判明。
成り行きでそうなったのでしょうが、それだけは何か残念な気持ちです。

ま、とにかく日本中を歓喜に包み込んだ侍ジャパンの優勝は燦然と輝くものでした。



萬凛さん

ジジ君の手術のことを知らなかったのですか。
そうか毎日、「談話室」を覗いているわけではないですからね。

ルパンさん

相変わらず、辞書が必要な語彙がある投稿だこと。

イザベルカラーって何?と思ってネットで調べたら灰色がかった茶色のことを言うと記
されている。
語源は何と!
「15世紀に実在したスペインのイサベル1世の名前から。 戦場を巡る夫への願掛けとし
て3年(9ヶ月とも)もの間履き続けた下着の色から、イザベル色が誕生」
ですって!ギョエーッ!不潔ったらありゃーしない!
ジジ君の毛色はそんな色なの?
でもそれを着けられるってどういうことなんだろうと当惑。

エリザベス外さないで下さいよ!!!って何?
そこで私はハタッと思いあたったのです。
エリザベスとは英国女王のことだ。それもこの前亡くなられた方ではなく、エリザベス1
世の方なのだ。
彼女の衣装のトカゲの襟巻きのようなものを指しているのだ、と思い、ネットで調べた
らどんぴしゃりでした。
出てくるペットたちの襟巻画像を見たら一目で分かります。

そこで私はまた思い出しました。
2年前に脊柱管狭窄症の手術後、コルセットのようなものを首にはめさせられたけれど、
あれを看護師さんたちはカラーと言ってましたなぁ。
英語苦手の私はカラーって色としか訳せず、襟カラーの意味を思いつかないんですよ。

ま、ルパンさんの文章を丁寧に読んだら襟カラーであることは判るはずなのに、語彙に戸惑うと他のことが冷静
に読めなくなるのですね。




” おとうさん!熟んでしまったじゃないですか!!!  ” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2023年03月19日 17:33:32 No.236 【返信】

イザベルカラーを着けられたジジ君
あちこちにぶつかりながら突進するんであります。

背もたれのてっぺんに、食卓の椅子に飛び乗る時も
階段を上る時、庭に出てちぃするときなどは

土やきれっぱ枝に頭を突っ込みブルドーザです。
動けなくなりガサガサ音を立ててるんであります。

昨日抜糸に行った時のこと獣医せんせ
”おとうさん!熟んでしまったじゃないですか!!!”

来週の土曜日にまた来てください!
エリザベス外さないで下さいよ!!!

いぬのきもちかんがえろっちゅーのa・l・n


ルパンさん、退院おめでとうございます! 萬凛 投稿日: 2023年03月18日 23:12:42 No.234 【返信】

ルパンさん

こんばんは。
ルパンさんの久しぶりの登場!
嬉しいな。
ルパン節、大好きなんです。

手術の成功、おめでとうございます。
手術前に投稿を読んでいなかったので、応援できずすみません。
なんだか、手術後バワーアップしてますね。
ルパンさんも、リワキーノさんも、ずっと、ず~っと元気でいて下さいね。
これからも、ルパン節楽しみにしています。


Re:” ジジ君退院!バンザーイ ばんざぁあ~い !” リワキーノ 投稿日: 2023年03月14日 07:34:28 No.233 【返信】

ジジ君が退院とのこと、良かったです!
ルパンさんからすぐに返信が無いから気になって、昨年の夏、息子ファミリーが可愛がって
いたアリエル(ウエスティ犬)が死んだときのことが頭をよぎりました。

昨日、悲しい訃報を聞いたばかりのところでしたから、余計朗報が心に染み入ります。


” ジジ君退院!バンザーイ ばんざぁあ~い !” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2023年03月13日 22:00:10 No.232 【返信】

兎に角嬉しいです!

”類稀なる いいおとこ!!”

てれちまうぜうふっうふっわっははははa・l・n


フォトンさんから リワキーノ 投稿日: 2023年03月11日 07:51:04 No.231 【返信】

確定申告を税務署で済ませ、ホッとしております。

昨日、フォトンさんにLINEでルパンさんの投稿のことを知らせたら下記の返事をもらいました。
転載を了承されたので載せますね。

今 伝言板拝見いたしました。
ルパンさん節健在
類い稀なるお人柄
よろしくお伝えくださいませね


<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る