ゲームの里 - 掲示板
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
当サイトの記事に質問・ご指摘がございましたらご記入お願いします。気づき次第対応致します。
人の目に触れられたく無い内容であればメールでのご連絡でもOKです。
攻略についての質問も返信も自由です。管理人も分かる範囲でお答え致します。
皆さんが気分良くご利用できるように思いやりのある書き込みをお願い致します。掲示板のご利用は自己責任でお願い致します。荒らしや中傷の類は管理人の判断で削除させて頂きますのでご了承ください。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
DQ3アイテム増殖ランシール編
ゆみ
投稿日: 2023年02月06日 08:18:22
No.60
【返信】
もう一つ但し書きがあるといいと思いましたので、メールさせていただきました。
私もこのバグ技でレベル上げをせずに、たねを増やし数値上げをした記憶がありまして、なつかしく思いました。その時調子に乗って持ち物交換をしてしまい勇者の持ち物を渡して消してしまった記憶を思い出しました。オーブとへんげの杖がなくなり詰みましたwwリセットですww ご存知かと思いますが。
なので「飛ばされるキャラに新たな持ち物を持たせるとそれが消えてなくなり、最初に持っていた持ち物が復元される」などの1文があればいいのかな~~???wっと思いましたのでメールしました。これからも新たな小ネタきたいしています。
ありがとうございました。
たく(管理人)
投稿日: 2023年02月06日 16:35:42
No.61
ゆみさん初めまして!アドバイスありがとうございますヽ(*'▽')ノ
早速追記させて頂きました!
この手の裏技は繰り返してるウチに無意識に受け渡しを逆にしちゃったりして頭抱えますよねw
FC版DQ3
田吾作
投稿日: 2023年01月20日 16:57:25
No.46
【返信】
ご無沙汰しております、早速ですが、常に会心の一撃になるコ-ド0567-01-20を入力するのですが、セーブして電源を切ると次回無くなっています、再度入力しないと出来ない仕様になってますか、よろしくです!
たく(管理人)
投稿日: 2023年01月21日 05:38:40
No.47
お久しぶりです(*'▽')ノ
DQ3のコードですよね?
改造コードの挙動はどの筐体で遊んでいるか次第になるかと思いますが、基本的に電源を入れる度にコード固定が無難かと思います。
ちなみにそのコードはパルプンテの「素晴らしい攻撃力が備わった」(会心率100%化)フラグになるので、固定をしないと効果は基本的にその戦闘限りになります。
田吾作
投稿日: 2023年01月21日 12:20:25
No.48
毎回コードを入力しないとダメなんですか、、固定すれば良いとは、すみません固定の仕方が分かりません(涙)!
たく(管理人)
投稿日: 2023年01月21日 15:05:53
No.49
多分改造コードを追加する=固定になっていると思うので、要は電源入れたら改造コードを入れ直す(ONしなおす)でOKだと思います!
田吾作
投稿日: 2023年01月21日 16:48:05
No.51
電源入れたら、コード一覧場所から消えてしまってます、、ONにするとは再度コ-ド0567-01-20を入力するのですか、という事は毎回コ-ド入力するという手間がかかりますね!
たく(管理人)
投稿日: 2023年01月21日 17:55:45
No.52
残念ながらそうなりますね!
筐体次第では入力内容を保存したりも出来るみたいですが…基本入れ直しになると思います^^;
田吾作
投稿日: 2023年01月21日 19:52:21
No.53
はい、了解しました、お手数をおかけしました、、それでやってみます、ありがとうございました、今年もよろしくです!
田吾作
投稿日: 2023年01月22日 18:12:53
No.55
こんばんは、、【入力内容を保存したりも出来るみたい】と言うアドバイスをいただき、探してみましたところ、、一覧に、【ロ-ド】【セーブ】項目があり試しに色々弄り回したところ、、セーブして、再開したところ、ロードでコード全てが生き返りました、、良いアドバイスありがとうございました、、これで大分手間が省けます!
たく(管理人)
投稿日: 2023年01月23日 05:01:46
No.56
それは良かったです!
良きレトロゲームライフを(*'▽')b
田吾作
投稿日: 2023年01月23日 13:01:07
No.57
ナイスアドバイスありがとうございました、余計な事ですみませんが、、FFシリ-ズの解析予定はありませんか、今後ともよろしくです、、!
たく(管理人)
投稿日: 2023年01月23日 14:51:11
No.58
FFの様なメジャータイトルはすでに攻略サイトが多く、追加調査したい事項が僕の中で今の所無いんですよね…。
いざ作るとなるとドラクエ5みたいに2か月掛かったりしますし^^;
知りたいのは改造コードですかね?これもググれば結構出てきそうですが、リクエストして貰えれば分かる範囲で調査しますよ!
田吾作
投稿日: 2023年01月23日 16:48:31
No.59
そうですね、了解です、、他の人のコードも参照しましたが、たく(管理人) 様のが分かりやすくて便利に利用させてもらっていますが、、FC版が欲しいかなと思いましたが、とりあえず他の人のコ-ドを参照に遊んでみますので、、ではまた分からないことが有りましたら質問させていただきますので、、よろしくです、長々とお付き合いありがとうございました、、ではまた!
FCの仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランドについて
novc
投稿日: 2022年12月28日 00:54:49
No.44
【返信】
こんばんは。
久々に、FCの仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランドをプレイしていて、細かい数値が知りたくて、参照させて頂いてました。
気付いたことが2つ。
仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド / 各種データ(
https://gesato.com/fc/kamen-rider-kurabu/data.html
)
の1号、2号の画像が逆になっています。
あと、ショッカージャングル以降の攻略でV3以外は使えないような記述見受けられますが、確かに戦闘ではV3一択なんですが、フィールド移動は2号が一番です。
ジョイカードやホリコマンダーを準備して、2号で空中で任意の高さまでジャンプした後、連射機能をonにして、ジャンプを押せば2号だけ空中停止&移動ができますので、一気に攻略難易度下がります。
以上です。
たく(管理人)
投稿日: 2022年12月31日 04:38:00
No.45
novcさん初めまして。ご指摘ありがとうございます!
確かに画像が逆でした…早速修正しました^^;
フィールド移動も確かに2号はやり易いですよね。僕も黒ホリコマンダーを愛用していたので浮遊移動はよくやってました(´▽`*)
なので個人的には当たり前みたいになってましたが、これも考えてみれば攻略・裏技に該当しますね。追記させて頂きました。
書き込みありがとうございましたヽ(*'▽')ノ
TWINの小ネタについて>ノナカシンスケ様
たく(管理人)
投稿日: 2022年09月01日 19:52:54
No.42
【返信】
先日メールにて教えて頂きました裏技が成功しなかった為、詳細を教えて頂ければ幸いです。以下送って頂きましたメール原文。
------------------------
twin攻略
小ネタ バグともいえるイベントスキップ
印を集め紋章入手後門番を抜けた先に居る タルス博士
に話掛けずに洞窟16を進むと通行止めの戦士が既に魔方陣の横にいて異世界に行ける。
結界除去イベントをスルー スキップ出来る
しかし タルス博士 に話掛けてしまうとイベントをこなさなくてはならなくなる。
たく(管理人)
投稿日: 2022年09月01日 20:01:09
No.43
再現するにあたって以下の点も気になります。
①リゲールは取得したか
②取得したとしてハンスに渡しているか
③ダンジョン16の戦士に話しているか(手紙&除去装置入手フラグ)
④ハンスに話して手紙を取得しているか
⑤城の秘密の通路を通過しているか
僕が試した時は攻略フロー通りに行動し、除去装置のみを取得せずに戦士のところに行きましたが移動してませんでした。
ノナカシンスケ様に限らず、知っている方が居ましたら細かい点について教えて頂ければ幸いですヽ(*'▽')ノ
管理人様へ
田吾作
投稿日: 2022年04月22日 21:11:22
No.28
【返信】
毎度お世話になります!
ブレス オブ ファイア2 使命の子の裏技でスイマ-城地下のきんバエ戦ですが敵のHP0(7E144800)を入れても勝てません、コードの入れる時機があるのですか、ちなみに、戦闘が始まってからすぐに入れてますが!
たく(管理人)
投稿日: 2022年04月23日 00:36:00
No.29
すいません!敵HPは2byteなのに1byte分しか記載してませんでした!
実際は[7E1448 00、7E1449 00]でHPゼロになります。
コード頁も修正しましたヽ(*'▽')ノ
田吾作
投稿日: 2022年04月23日 01:43:20
No.30
すみません、上手くいきません、、他のモンスタ-や、他のボスや、きんバエを追い詰めた時には、効果があるようですが、、なぜかわかりませんです!
たく(管理人)
投稿日: 2022年04月23日 02:05:22
No.31
うーん何故だろう…他の敵に効いてるならコード自体は効いてるハズなんですけどね…。
金バエ戦前のデータは持ってないので今実際に調べる事は出来ませんが、もしかしたら特別に「敵1体目」ではない扱いの可能性があるので、敵2~6体目のHPコードも今調べて追記しました。これらも使ってみてくださいヽ(*'▽')ノ
田吾作
投稿日: 2022年04月23日 03:00:30
No.33
やはりだめですね、、他の改造コ-ドの影響がラスボスに影響してたことが有りましたよね、、その辺のコードを調べてみます、、ありがとうございました!
田吾作
投稿日: 2022年04月23日 19:42:42
No.34
こんばんは、色々試しましたが、進展がありませんでした、、ちなみに管理人さんはどのタイミングでコ-ドONにしてますか、戦闘が始まる前か、戦闘状態になってからとか、、よろしくです!
たく(管理人)
投稿日: 2022年04月23日 20:23:01
No.35
僕の場合はアドレス調査を行いながら攻略しているので、改造コードは基本的にONしていません。
金バエ戦の場合は戦闘に入ってからメモリエディタでHPアドレスを直接ゼロにして倒したと思います。
ただ「HPをゼロに固定」か「HPをゼロにする」の違いだけで、基本的には同じハズなんですよね…コード固定だと無敵仕様が邪魔してダメなんですかね(´ω`;)
田吾作
投稿日: 2022年04月23日 21:21:34
No.36
はい、難しいことは良く分かりませんが、自分は戦闘が始まる前、戦闘状態になってからとか、両方やってみましたが、同じでした、ただ、固定と言うのですか、コードをONのままゲームを進めていくと、所々で、バグ画面みたいなものが出てくることが有りました、フリ-ズはしませんでしたので、OFFにして画面を切り替えるともとに戻る、そんな感じです、とりあえず、最後までもう一度やってみます、他の無敵モンスタ-も実験したいと思います!
たく(管理人)
投稿日: 2022年04月23日 21:57:10
No.37
遊んでる機種やエミュによって挙動が変わったりもするみたいなので、難しいかもしれませんね^^;
ただBOF2は勝てないイベント戦が多く、ムリヤリ勝っても本来のイベント通り進行するだけなのであんまり頑張る価値はないかもしれません…。
詳しくは小ネタ欄にまとめていますw
田吾作
投稿日: 2022年04月23日 22:24:34
No.38
そうですね、ついこだわってしまいがちなので、少し余裕を持って、楽しみながらやってみたいと思います、色々とアドバイスありがとうございます、ではまた、なにかありましたらアドバイスよろしくです!
田吾作
投稿日: 2022年04月26日 14:54:34
No.39
こんにちは、、、結論だけ言いますと、、バルバロイはタイマンのみ有効、、デスエバンはアンフィニ使用後有効でした!
たく(管理人)
投稿日: 2022年04月26日 17:56:28
No.40
敵によってコードの可・不可が違ってくるのが謎ですねぇ…。
BOF2の解析をしたのは9年くらい前でノウハウも今ほど無く、コード内容も乏しいですが、深掘って調査すればその辺の仕組みも分かるかもしれませんね。
時間ある時に再調査してコード表を充実させてみようかな(*´ω`*)
田吾作
投稿日: 2022年04月26日 19:28:09
No.41
自分は内容についてはチンプンカンプンですが、参考資料としては大いに役立ってます、色々な攻略法があって楽しんでますので、、ありがたいです、、今後も利用させていただきます、ありがとうございました!
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
>>
'); //-->
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する