大好き大川橋蔵ファン広場partⅡ掲示板
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
23879
★2023年1月28日から、ロケット掲示板の方と同時進行で記事の投稿をしてあります。
※ようこそ、Rara掲示板の『大好き大川橋蔵ファン広場partⅡ掲示板』においでくださいました。
現在ロケット掲示板の『葵新吾大好き大川橋蔵ファン広場掲示板partⅡ』と同時進行運営中です。
Rara掲示板の方に移行しても、ロケット掲示板の方に投稿された記事は見られるように、ロケット掲示板に投稿された記事はこちらの掲示板でも見られるようにしていきます。
支障がない限り同時並行で進めてまいります。
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
平次第86話
金糸雀
投稿日: 2023年07月15日 13:22:30
No.145
【返信】
今日の東映土曜定番時代劇「銭形平次」は第86話『小さな幸せ』(1967.12.20送分)です。
明日、明後日の気温は38℃いくといわれています。熱中症にならないよう気をつけてまいりましょう。
平次第85話
金糸雀
投稿日: 2023年07月08日 11:59:50
No.143
【返信】
今日の東映土曜定番時代劇「銭形平次」は第85話『小判と簪』(1967.12.13送分)です。
これからは熱帯夜に悩まされる日々がありますので、体調には十分お気をつけください。
平次第84話
金糸雀
投稿日: 2023年07月01日 12:08:12
No.142
【返信】
今日の東映土曜定番時代劇「銭形平次」は第84話『おとし穴』(1967.12.6送分)です。
今日7月1日はテレビ時代劇の日です。
1953年7月1日は、日本初の時代劇テレビシリーズ『半七捕物帖』がNHKで放送されたことを記念して、
365日時代劇だけを放送するCSチャンネル「時代劇専門チャンネル」が制定。
半七親分を新国劇の笈川武夫さんが演じています。
当時ドラマは30分枠が常識でしたが、第1話の『半七捕物帖』は40分のワイド版で放送されました。
そして、1998年7月1日は、時代劇専門チャンネルの開局記念日になります。
時代劇を楽しんでいただきたい年代が狭くなりつつあります。
平次第83話
金糸雀
投稿日: 2023年06月24日 11:59:40
No.141
【返信】
今日の東映土曜定番時代劇「銭形平次」は第83話『なでしこ秘抄』(1967.11.29送分)です。
7月放送スケジュール
金糸雀
投稿日: 2023年06月20日 19:27:38
No.140
【返信】
📺7月の橋蔵さん出演作品放送のスケジュールになります。
🟣東映チャンネル 🔶時代劇専門チャンネル
🔶7月 01日(土)10:05~11:00銭形平次第1話「おぼろ月夜の女」(1966.5.4)
🟣7月 05日(水)20:00~22:00銭形平次(1967.10.10)
🟣7月 15日(土)14:30~16:30銭形平次
🔶7月 30日(日)19:00~20:00銭形平次第1話「おぼろ月夜の女」
🔶7月 30日(日)20:00~21:00銭形平次第158話「獅子の舞」(1969.5.7)
🟣7月 31日(月)15:00~17:00銭形平次
🔸けいこ 様
草間の半次郎は、私も「おしどり道中」が一番好きですよ。橋蔵さんに落着きのある動きと色気と哀愁がいい具合に出てきた時期で、大人を感じさせる半次郎はなかなか魅力があります。この時期に、沓掛時次郎も見たかったなあ、といつも思ってしまいます。
放送作品は、橋蔵さんのものに限らず同じものの繰り返しが多くなっていますね。新しくCS契約をして見る人もいるわけですから、私たちの希望するようにはいかないことはわかっていますが・・・。
またその俳優の作品で今の時代に受ける作品、そして人気のある作品というものが見えてきますね。
7月は銭形平次で変わりばえしませんが致し方無いこと、楽しみましょう。
放送する作品にばらつきがほしい
けいこ
投稿日: 2023年06月19日 17:58:10
No.139
【返信】
今日から草間の半次郎の作品放送時間がちょうどよい時間帯なので3本見ていきます。やくざ姿の橋蔵さんはカッコいいだけでなく哀愁もありいいですね。
中でも好きな作品は「おしどり道中」です。落ち着いた雰囲気がでてきていますので、安心して見ていられます。
「霧の中の渡り鳥」は少し前の3本とは雰囲気が違いますから、私の中では違った草間の半次郎になっています。
それにしても最近は同じものが多いため、以前に初めて見た時に感動したことは書いているので、書くことがなくなってしまってます。この作品は久し振りという作品を期待したいです。
平次第82話
金糸雀
投稿日: 2023年06月17日 13:19:29
No.138
【返信】
今日の東映土曜定番時代劇「銭形平次」は第82話『情けの盃』(1967.11.22送分)です。
暑いです。熱中症に気をつけてくださいね。
私のいる階の職員がコロナにかかったということで、昨日から朝昼夜に血圧、体温、血中酸素濃度を測っています。施設にいるから外出はしないからと安心はできませんから、話すときは距離をとったりマスクも大切です。油断は禁物ですからね。
<<
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する