蛾の掲示板

蛾の掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

南四国で出会った虫たちを蛾を中心に紹介しています。
蛾に限らず虫なら何でも投稿歓迎!
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

フチグロトゲエダシャクの羽化 nabe 投稿日: 2022年12月22日 14:39:20 No.4461 【Home】 【返信】

2022年12月22日、自宅で飼育しているフチグロトゲエダシャクの蛹が入った飼育容器をのぞくと1♂が羽化していて驚きました。
フチグロトゲエダシャクは早春の蛾で、通常2月下旬頃から4月にかけて成虫が見られます。
この飼育容器は室内ではなく屋外の日のあたらない軒下に置いているので当然2月以降に羽化しはじめるものと思っていました。
何を間違えたのか年も明けない初冬のずいぶん早い羽化です。
残念ながら左の翅が曲がったまま伸びなくなっています。
他の蛹は続いて羽化しないのか今後注目することにしました。


nabe 投稿日: 2023年01月18日 16:18:41 No.4479 【Home】
2023年1月18日、飼育容器をのぞくと今回は1♀が羽化していました。
一応年は明けたのですが羽化にはまだまだ時季が早すぎるのではないでしょうか。
数日前に春を思わせる暖かい日があったのでもしかしたら勘違いしたのかもしれません。


nabe 投稿日: 2023年01月20日 14:24:32 No.4484 【Home】
2023年1月20日の朝、飼育容器をのぞくと今度は1♂が羽化していました。
これまで高知県で採集された記録を文献で調べると一番早いのは3月8日、一番遅いのが5月5日ですので1月の羽化はないだろうと思っていました。
複数羽化したことから推測すると、高知県は暖かいので1月に羽化する個体がいても早すぎではないのかもしれません。




教えて下さい ガスキーダ 投稿日: 2023年01月19日 21:29:26 No.4480 【返信】

ナガウスヅマヒメハマキにも似ているのですが、決めかねています。
この種とは違うのかもしれません。
ご教示宜しくお願い致します。
撮影日:2022.04.06
撮影地:神奈川県逗子市 池子の森自然公園


nabe 投稿日: 2023年01月20日 06:56:26 No.4481 【Home】
グミオオウスツマヒメハマキのように見えますがいかがでしょう。
ガスキーダ 投稿日: 2023年01月20日 07:08:49 No.4482
nabe様

 有難うございます。
グミオオウスツマヒメハマキですね。
同じページのすぐ側に、掲載されているのに・・・
それにも気づかずに、恥ずかしく思います。


教えて下さい ガスキーダ 投稿日: 2023年01月17日 21:02:05 No.4476 【返信】

アツバの仲間だと思うのですが、分かりません。
撮影日:2023.01.15
撮影場所:神奈川県逗子市内の公園(トンネル内)

 今年もよろしくお願いいたします。


nabe 投稿日: 2023年01月18日 06:44:21 No.4477 【Home】
色模様の似た種がいて変異もあり悩みますが、ウスチャモンアツバあたりではないかと思います。
冬の虫がほとんど見られない季節によく見つけましたね。
成虫越冬します。
ガスキーダ 投稿日: 2023年01月18日 15:52:12 No.4478
nabeさま

 有難うございました。ウスチャモンアツバあたり!! 私も良く調べてみます。 
コメントの通りで、冬の虫が見つかりません。恐らくトンネル内の明かりに、誘われて飛来して来たものと思います。


同定をお願いします 蜂雀 投稿日: 2023年01月10日 09:56:14 No.4473 【返信】

nabe様 今年もよろしくお願いいたします。
5月初旬に撮ったものです。全長 約2cm の幼虫です。
食草はわかりません。少しピンボケですがよろしくお願いします。


nabe 投稿日: 2023年01月11日 06:47:07 No.4474 【Home】
これは飼育したことありませんがオビカレハかもしれません。
蜂雀 投稿日: 2023年01月13日 10:00:25 No.4475
nabe様 ありがとうございます。
今年も出会えて、食草がわかればはっきりするかもしれません。


ホームページ更新のお知らせ nabe 投稿日: 2023年01月09日 11:33:06 No.4472 【Home】 【返信】

「南四国の蛾」の「四国産蛾類図鑑」にキイロミツボシキバガ、クルミオオフサキバガ、ゴマダラシロチビキバガ、ウスギンツトガ、シコクカバナミシャク、ナカグロキンモンホソガ、スジボソマイコガ、未同定種を追加して、これで四国産の掲載蛾が合計2768種になりました。
今は「蛾の生態図鑑」に新たな幼虫を追加する作業にとりかかってます。


<< | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集