掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
久々に週末休み
くじゃく
投稿日: 2023年06月24日 00:34:14
No.169
【返信】
公私ともに絶不調だが競馬に行ってくる。
多分ボコスコに負けてくるが、まあ仕方がない。
このストレスが飼いならせない限り、不調は止まらん。
一個でもいいし、トータル負けてもいいから、会心の当たりが欲しい。
全力で取り組んだ結果、無かったことになる…とか、
今までやったことが全部無駄になる…とか本当にストレスだよな。
せっかく我慢して教えたのに、意味なしですか?
じゃあ今までなんだったんですか!って怒鳴りたくなる。
オレの場合は飲めないが、やっぱり睡眠には支障があって、
寝たのか起きたのかわからない状態で気が付いたら朝になっている。
たぶん、浅ーく寝たんだが、不思議と体調は良いのよね。
で、夕方ぐらいから、一気にくる。疲れとか、眠気とかじゃなく、イライラが。
報いを求める気持ちはあるが、求めてはいけない。
マシーンになれないと、生きてはいけない。
日本でも野球やってたっけ?
交流戦って何だっけ?
時代はJリーグだよ。頑張れグランパス!
イライラをおもてに出したい。
丹頂
投稿日: 2023年06月22日 07:43:16
No.168
【返信】
6時間という時間を全力で使った。
結局全て白紙に戻った。いや、無かったことになった。
笑顔で「大丈夫、気にしなくていいから。」という社交辞令。
本気でそのように受け止めて頂いているようで。
心が折れています。態度で示せない。
体は睡眠以外の問題はなさそうだが。
睡眠が問題なんだが。
結局アルコールの過剰摂取で、分解過程で覚醒が起こり、
変な時間に目が覚めてそのまま寝れない。
原因は分かっているが、飲む量をコントロールできない。
楽しみは、期待をしては裏切られるの繰り返し。
最初から期待しなければ、裏切られることも無いのだが。
この先の仕事の不安でしかない。
仕事がピークになれば、考える余裕もなく馬車馬のように働くだけなんだけど。
大谷サン。バケモンだね。
秋にかけて成績が落ちてしまうんだろう。例年通り。
もうすでに1年分くらい働いているんだろうし。
交流戦は個人的には阪神5割を目指していたんだが。
まあ、許容範囲だね。
横浜さんが怖い存在だ。
ボロボロ
くじゃく
投稿日: 2023年06月20日 00:00:29
No.167
【返信】
お肉食べたいわ…。
心も体もボロボロになってきた。
しかし、こんなところで負けるわけにはいかない…という意地と根性。
せめてもう少し先に光が見えれば…なんて思ってしまう。
焼肉食べに行きたい。まあ、行けないけど。
たぶんコロナだったんだろうね。
ようやく咳も収まってきたが、今度はかすみ目が出る。
ここ最近で一気にガタが出てきている。
休みたい…って休んだら一気に老け込みそうだから、
気が付かないふりして緊張感を保つ。
特効薬は、多分寝ることだろうが、この年になると寝れんやね。
野球だけが楽しみ…なんてこの時期ぐらいは言えたが、
今では大谷さんのホームランだけが楽しみ。
しかし、マジで打ちすぎでありがたみが無いぐらい打つわね。
疲れがとれない。
丹頂
投稿日: 2023年06月19日 10:11:08
No.166
【返信】
自宅焼肉。
脂に弱くなっている。
夜中中気持ちが悪い。
大量に食ったわけでも無いが。
意図的にハラミ中心にしているのだが。
食って、飲んで、寝れば元気になるはず。
寝れない。寝ようと焦ると余計寝れない。
寝不足の翌日は、きっと爆睡できると信じている。
コロナの後遺症か?
得体のしれない、変異しまくっているから。
咳か。炎症か?アレルギー反応か?
ストレスは免疫力を下げるからね。
特効薬を探せ。
仕事も不調気味。
出張かぶりが今年度5回目。
やらなければならないことが出来ない。
仕事を減らしてください・・・。
銃を撃ちませんから。
てか、撃たれる側だね。
咳が止まらない
くじゃく
投稿日: 2023年06月16日 23:19:56
No.165
【返信】
もう一か月以上も咳と闘っている。
のどの痛みは10日程度で引いたが、これほど後遺症が続くとは。
原因もよくわからんが、ストレスが一員なのは間違いないわね。
でもまあ、頑張って治す。
人員が減れば当然クォリティ、サービスレベルは落ちる。
落ちないのであれば今までがおかしい。
それを落とさないように四苦八苦しているが、お上は今まで以上を求めてくる。
もういい加減にしてくれよと。
自動小銃を手にしていたら構えたくなる気持ちもわかる。
まあ、絶対に弾込めたりはしないんだけど。
しかし、そういう気持ちを持っている人が撃たれ、
深く考えない奴が一時の感情で撃つんだろうな。
公私ともに絶不調。期間が長い。
逃げ道欲しい。趣味に逃げたいが、時間もない。
曜日感覚もない。苦しい毎日だ。
逃げ道が無い。
丹頂
投稿日: 2023年06月16日 08:13:40
No.164
【返信】
長い事同じ仕事をしていると、
この人間はここまでしてもらわなければとハードルを設定されてしまう。
同年代でもうまく逃げているやつには仕事が行かない。
今更仕事しないと手を抜いていると思われる。
公務員なんて仕事量で給料が決まるわけでは無いのだが。
若者が我慢できなくて発砲ですか。
自死を選ぶものもいるが、
責任の所在はどこにあるのか。
時代に合わせて対応を変えなければならない。
緊張感まで強いられるね。
趣味は・・・。
相変わらずパチンコくらいか。
1円パチンコだが。
儲かろうとか思わないし、遊んでいる自分が好きなだけだ。
謙虚で自分に厳しい
くじゃく
投稿日: 2023年06月15日 22:17:39
No.163
【返信】
たぶん我々世代は別に謙虚でもないし、自分に厳しくしたくもないが、
そうでないと生き残れないし、仕事が回らんから仕方なくそうしてるよね。
そして、他の世代はそれを当然のように感じていらっしゃる。
謙虚でないと周りに仕事を振れないし、
自分に厳しくしないという事を聞いてくれないってだけなんだけどね。
いつまでたっても終わりは来ない。
仕事が便利になる(ハズの)新しい仕組みも、我々をモルモットに
よけい仕事をめんどくさくさせられる。
我が岐阜県の知っている土地で自衛隊の上司への発砲事件が。
何があったのか知らないが、人を殺してしまうほどだったのか。
こういう事件があると何が正しいのかわからなくなる。
時の為政者が撃たれたり、厳しい上司が撃たれたり、話し声を聞かれて撃たれたり。
だから背中から撃たれないように、謙虚に自分に厳しくやるが、
賃金は上がらず、生活費は上がっていく。やるせないね。
不定休になってしまった。
なんか新しい趣味でも作ろうかな…。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する