掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    あけおめ! 丹頂 投稿日: 2025年01月06日 08:13 No.418 【返信

    毎年のことながら、飲み過ぎる年末年始。
    連日記憶を飛ばしてしまっていました。
    飲める許容量が年々減少してきました。
    おかげで、二日酔いがほとんどない。
    なので、次の日も気持ちよく飲んでしまう。
    暴飲暴食してしまったのだが、怖くて体重計に乗れない。
    過剰な飲酒は脳にダメージがあるんではないかと思ってしまうんですが。
    50歳までに脳ドックを受けようと思う。

    繁忙期の年末年始は乗り切ったのか?
    無駄に人が動くし、広告バンバン入って来るし、
    財布のひもが緩むだろうから。
    社畜生活も慣れだよな。

    とりあえず、洗車道具を購入してみた。
    泡洗車。手動で圧を加えて、泡を噴射するやつ。
    何度も圧力加える必要があるので使い勝手が悪い。
    雪国は直ぐに車がドロドロになる時期だし、
    数少ない晴れのタイミングで洗わなければ・・・。

    努力しても、努力しなくても何も変わらなかった昨年でした。
    きっと今年も同じ思いをしながら過ごします。


    年末商戦まっただなか くじゃく 投稿日: 2024年12月28日 23:37 No.417 【返信

    めちゃくちゃ忙しいですが、実はどうにもならない宿題からは解放されて
    案外気が楽なのが年末です。
    今ある在庫と、今いる人員を使って売り上げ最大にする努力…
    って言ったって、出来ることはたかが知れてるよね。
    気持ちよく買い物してもらえるように、トラブルが起こらないように。
    それだけを考えて一日を終わらせてます。

    でも、こっちも宿題はあるのよね。ある程度方針は決まっているから、
    与えられたものに対しあとは当てはめるだけなんだが、
    自分が思っていることと、会社が思っていることは当然ギャップがある。
    で、こちらもマゾじゃないので、キツイほうが良い…とは思わないが、
    とはいえ育てられた社畜なので、会社をよくするために厳しい道を進言したりする。
    すると、良いから黙っとけ、と言われて甘っちょろい方針を与えられ、
    その上で、なんでこんな数字なのかと問い詰められる。
    まあ、そんなのを25年も積み重ねればね。いい加減慣れる。

    健康診断の数値は太ったが、それ以外は去年から横ばいだった。
    あとは地道に痩せるだけだ。忙しい時期はなるたけ食べるようにしているが、
    また痩せる方向にシフトしようかな、美味しいもん食いたいし。

    職場もケチだし、某球団もケチ。そして競馬でもしくじったから
    景気のいい話は一個も無いが、とりあえず健康で過ごせてよかったよ。
    来年は災害なども無いといいね。

    それじゃまた!よいお年を!
    っていうか、あけおめなのか?


    よいお年を! 丹頂 投稿日: 2024年12月26日 15:39 No.416 【返信

    官公庁はカレンダー通りに働かされ。
    明日は閉庁日というものを設定させられ、表向きは休みです。
    なので、今日が実質の仕事納め。
    今日までにしなければならない仕事は終わらせたが、
    3月までやらなければならないと分かっている仕事が山積み。
    今からでもある程度手を付けられるので、付けたいのだが。
    切羽詰まらないと、スイッチも入らない。
    とうわけで、ダラダラと少しづつ進めます。

    来年こそはいい年になるといいね。
    1年後も同じセリフ言ってそうだが。


    太鼓持ちだな 丹頂 投稿日: 2024年12月23日 16:25 No.415 【返信

    良い音鳴るようになったか?
    新年会の雰囲気はきつもんがあるよね。
    忘年会は、はっちゃけられるんだけど。
    年末年始くらいは仕事から解放されたい。
    君の仕事はそういうわけにはいかなんだろうけど。
    財布のひもが緩むと好いね。

    確かにテレビ見ながらルームランナー。
    たまっているてる「ケンミンショー」と「おもうまい店」だけ。
    ドラマなんか見る気が湧かない。
    苦痛でしかない30分なんだ。
    ジムに通えば、義務感だけで余計に辛そうだし。

    昔からハイブリット体なのか?
    低燃費すぎるんじゃね。
    太陽光発電できる体質だったのか?
    水素だけでも動けるのか?
    食べる楽しみもあるだろうに。
    1年後も同じことを言っているんだろうね。

    提供されるパソコンが更新されるらしい。
    データ移行の仕方が分からない。
    パスワードとか全然覚えていないから、開かないものが山盛り。
    このままでも良いんだけど。
    実費払ってSSDハードに入れ替えているから。

    競馬あれたね。
    武さんも病気か。

    キューバ人好きだね。
    昔から。
    姿をくらますより良いのか?


    忘年会かあ… くじゃく 投稿日: 2024年12月20日 20:45 No.414 【返信

    無縁の世界だわね。無縁の世界だけど、うちの会社新年会はやるらしいのよね。
    店じゃなくて会社で。端っこでえらいさんのご機嫌取りながら愛想笑いする。
    翌日仕事だし、ただただしんどい。
    やだね、年末年始ぐらい楽に構えたいよ…。

    君はルームランナーで、オレはエアロバイク。
    お互いお部屋での運動。ジム行く時間も金も無いから当然そうなるが、
    テレビ見ながらの運動でもなんかハムスターになった気がするよな。
    性格的に運動しだすと追い込んじゃうし。

    一日一食は高校生の時からずっとよ。
    だから太る…って言われるんだが、二食以上食ったら太るから仕方がない。
    食事量を抑えようが、内容を気にしようがどうやっても太る。
    食わないしかない。
    一日の楽しみはその一食だし、一週間の楽しみはお休みの日の昼飯。
    そんなもんだろうな。
    一年後は多分生きてる。苦笑いしながら生きてるわ。

    新しい事をやろうとするのはいいが、
    実際新しい事を導入しようとするのが古い頭脳だからタチが悪い。
    目新しい事をしようとするのは良いことだが、
    どうやってやるって、頑張ってやるってだけだからな。
    機械を活用せず、機械に使われている。怖いわー。

    良いんじゃないの、球児が監督って字面的にもおもろいし。
    名古屋の球団は監督がピンキーだ。面白い…とも思えん。
    キューバ人返してくれよ。

    武豊の強い馬が有馬記念を回避した。
    もう買うしかない。


    今夜は飲むぞ! 丹頂 投稿日: 2024年12月19日 12:15 No.413 【返信

    今日は忘年会です。
    憂さ晴らしに壊れるぐらいまで飲みたいのですが・・・。
    何と、幹事です。
    最後まで気を使わなければならず、前日にもかかわらず欠席する連中も出てくるわけで。
    これも負担な仕事なわけで。
    忘れたい事ばかりです。

    運動をしなければ体重爆上がりなことは分かっている。
    服のサイズが上がれば金もかかる。
    いい歳なので、病気にもなりやすいだろう。
    ということで、我慢しながら走る日々。
    ある意味不健康まっしぐら。

    1食しか食わないなんて。
    1日の楽しみは何なんだ?
    1週間の楽しみってある?
    1か月後に笑っていられる自信ある?
    1年後、生きてるか?

    働き方改革。
    仕事を共有してとか言われるが、出来ないから苦労しているんだ。
    ICTとか活用してって言われるが、結局アナログの努力じゃないと解決できない仕事をしているんだが。
    新しいことを導入しないでくれ。

    2月になれば、NPBが盛り上がり始めるかな。
    特打ちで〇本柵越えとか・・。
    バースの再来とか。

    あと10日間、10億円の使い道を考える時間を購入したと思い、宝くじを買う。


    そうね、努力には飽きたね くじゃく 投稿日: 2024年12月14日 23:02 No.412 【返信

    エアロバイクと毎日2万歩以上歩く生活でも体重は増える。
    でもオレの場合は前からそうだからなあ。食べる量を根本的に減らさないと…。
    とはいえ、一日一食、一膳しか食わないんだよね、もともと。
    これをさらに少なくするっていう苦行でようやく落ちる。
    でも修行し続けるの嫌だし。たまにでいいのよ、ダイエットの強は。

    確かに諦めたらおしまいだよね。
    実際のところ、頑張ったら状況が改善するという事もないし、
    改善させたら余計な仕事が降ってくることもわかっている。
    なんならこれから良くなることなどない。
    だけど、出来る範囲で良くするように努力するしかない。
    評価されたいとか、自己満足とか、そういうもんでもない。
    そうしないと自分じゃないっていうプライドだけだわ。

    働き方改革もそうよね。
    仕事自体が減らないわけだし、上は仕事押し付けてくるし、
    下は仕事元からしない。都合、我々が何とかするしかない。
    それをできる範囲でって言われたら、見えないところでやるしかないもんね。
    やったからどうってこともない。
    だけど、やらなきゃ終わりだ。倒れるわけにはいかない。諦めるわけにはいかない。

    キューバ人も東京に移住する。
    なんだろうね、育成から育ったのに元の球団には何もなし。厳しいわ。
    とはいえ、昔は新聞屋さんも金払い良かったのよね。
    時代の流れっちゃあ怖いものよね。
    なんで電車チーム金持ってんの?とはいえ、
    全国新聞と電話屋さんとゲーム屋さんとリース会社には勝てないわね。

    やっぱり自分で稼ぐしかないのよ。
    しっかり競馬で当てよう。当たることは少ないが、たまに当たると気分いいし。


    << | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集