掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
一発ノックアウト
くじゃく
投稿日: 2023年09月25日 23:36:51
No.225
【返信】
一か月に数回程度ビール飲むことがあって、それは平気なので、
今日は値上げ前の新ジャンルビール系を飲んでみた。
ボチボチ美味かったが、一発で体調イカれた。
どうも、添加したアルコールは相変わらず苦手らしい。めんどくせえな…。
最近はレトルトとかインスタントでも度を越したやつ出てるよね。
セブンの蒙古タンメンぐらいなら平気だが、
苦行としか思えないのが出たりする。
とはいえ、食えないかもしれないな、と思うのは買わないようにしている。
だからもう、新ジャンルは買わん。…って言って買うんだろうな。成長せん。
野球はね、もう諦めた。
サムライに井端とられたし。残念だ。
オリックスには頑張ってほしいが、CS大変そうなんだよな、パリーグ。
阪神は大丈夫だろ、他チームが弱いし。
研修は苦痛で、仕事しているほうがマシ。
しかし、研修に時間取られて、仕事は仕事で濃縮バージョン。
疲れがエグい。逃げ出したい。
研修内容は基本精神論の自己啓発。社畜錬成道場的なもの。
無駄なんだよ、すでに社畜なんだよこっちは。
手の内に入っているのは自分の体調。
だが、アルコールで破壊される。
エアロバイクも少し休んで寝る時間確保しないとな…。
胃腸が崩壊した
丹頂
投稿日: 2023年09月25日 11:39:10
No.224
【返信】
昔買って忘れていた、激辛レトルトカレー。
予想以上に激辛だった。
むせて、変なところに行ったもんだから、途中で断念。
辛さを和らげるために、牛乳をがぶ飲み。
そういえば、牛乳・・・・。下す。
激辛と牛乳で体調不良。
大量の発汗の後に悪寒。
成長しないです。同じことを繰り返す。
FAやら現役ドラフトやら。
本来ならば、それだけが楽しみのはずの秋。
CSで負けるとか、日本シリーズでオリックスにボコられるとか。
楽しみのはずの秋が、不安な秋です。
落合さんが帰ってくれば、とりあえずは勝てるかもね。
研修もスキルアップに繋がれば良いのだが。
ひねくれている俺にはあまり効果が内容で。
給料もらいながら、勉強しているのだと諭され、
スキルアップより、自覚を持たされる啓発セミナー的な。
苦手だ。
健康のために我慢する。
ことが、どこまで大切なんだろう。
健康になるために努力して疲れがたまる。
最近は効果が薄い。ランニング。
政権交代
くじゃく
投稿日: 2023年09月22日 21:59:32
No.223
【返信】
セリーグ、パリーグともに2,3年周期ぐらいで黄金期が変わっているイメージあるね。
セリーグだと
巨人⇒中日⇒巨人⇒広島⇒巨人⇒ヤクルトって感じだから次は阪神で次は巨人かな。
パリーグは
日ハム⇒SB⇒日ハム⇒SB⇒西武⇒SB⇒オリックス
だから、次はソフトバンクかな。
中日は次の監督に期待だ。選手が全部出ていきそうだが…。
研修しているメンツに現場の事を教えてやりたいぐらいだが、
一緒に研修しているメンツの顔色を見ていると研修も必要かな、と思える。
研修をするメリットは、「仕事しているほうがマシ」と思えることかな。
動けば痩せるよ。それはわかっているが、動けないぐらい疲れる時もある。
寝るのを優先しないと体調を崩す。
カロリー控えめで、寝て、動く。これしかないよ。
まあ、それを続けるのは、つまんねーな。
とはいっても18年ぶりだから。
丹頂
投稿日: 2023年09月22日 14:00:52
No.222
【返信】
今から黄金期ってのもなさそうだし。
たまたまが重なり、他球団が自滅していった感もある。
ドラフト組がスタメンで活躍したってのも結果論的な。
去年0勝の村上君が勝つとか、現役ドラフトの大竹って誰?。
不思議な要素が沢山あり、四球をもらうが、多いがエラーも多い。
優勝チームはなんかとびぬけていた、結果的に。
全てが不安になって来る。
常勝軍団ではないのだ。オリックスだけだよ。
にしても、オリックス優勝は盛り上がらない関西。
出張スタイルでの研修。
1日勉強させられ、往復5時間。
そして1日以いなかった分の仕事は、別の日に割り振られ。
今週末も大会で休めず。
体重計に乗るのが怖いです。
深夜の飲酒は気合で我慢。
摂取カロリーを気持ち減らしているが、消費カロリーが増えない。
黄金期とは何なのか
くじゃく
投稿日: 2023年09月20日 01:10:55
No.221
【返信】
そんなに悪いドラフトはしていないはずだが、
即戦力の選手は出して潰し、素材型の選手も出して潰し、
二軍で結果を出した選手を出さずに潰す。
そして二軍は二軍で潰していく。困ったもんだよ。
ウエスタンリーグの相手はソフトバンク、広島、阪神、オリックスでしょ?
勝てる気しないのよね…。
一方阪神さんは休みながら使いながら試しながら戦っている。
CSに向けて勝負勘は確かに心配だけど、セリーグの投手陣なら阪神さんが
群を抜いてるし。大丈夫でしょ。
しかし、オリックス強いなあ…。
休みの日に体調崩して寝た。で、今日も残業と研修の予習だ。
予習が必要な研修とはいったい何なのか…。
また体調崩しそうだが、予定があると頑張っちゃうのよね…悲しい習性。
休みほしいね。何もしない日…ってのは性分的に無理だから、
ひたすらおいしいもの食べてサウナで絞る…みたいな。
…それぐらい普通にできそうな気もするな…。今度そうしよう…。
長期ビジョンがあるんだろう
丹頂
投稿日: 2023年09月19日 12:41:22
No.220
【返信】
偏ってみえるトレードや、起用法など。
数年後からの黄金期ができるんですよ。
素人の私には伝わらないけど。
我が優勝チームは、日本シリーズまでの道のりが不安です。
モチベーション、試合間隔など。
まあ、名監督が何とかしてくれるでしょう。
SOREが起こると監督勇退するとかしないとか。
世間は3連休。
2日間は炎天下での外での運営係。
テニスコートは暑い。
動かず、動けず、ダイエットにもならないが疲れだけ残る。
1日もらえた休みも、午前中は仕事に出かけ、
午後は洗車。
のはずが、今年の猛暑でホースが痛み、分水栓も壊れ、
ホームセンターからの洗車。そして途中で雨が降る。
意味も無く、半日休みをとろうと思います。
目的もないし、休みの手続きをしたが帰れるかわかりません。
立浪続投だってよ
くじゃく
投稿日: 2023年09月16日 00:28:47
No.219
【返信】
昨日はBS朝日でも放送してたからそっちで見たわ。
ちなみに解説は関本だった。
らしい勝ち方をしてうらやましいと思った。来年も強いやろうね。
そろそろオリックスファンにでもなろうかな…。
やることが多すぎてイライラしっぱなしだ。
エアロバイクも今日はやめよう…と思いながら結局漕ぐ。
なんだかんだ運動しないとイライラが取れないんだと思う。酒飲めんしなあ。
酒が飲める人がうらやましい…というかそればっかり言ってんな。
自分で解決してやる!って気概はあるが、やっぱり野球と酒はうらやましいわ(笑)。
せっかく意識して休養をとっても一日ピリっとしているとあっという間に疲れる。
ただ疲れていようが疲れて居まいが、やることは変わらんし
クォリティもあんまり変わらん。意地と根性でとにかく消化する。
どこぞの監督は結果を出さなくても続投だが、
うちの会社は結果を出そうが出すまいが結局現場が煮え湯を飲まされる。
いい加減慣れそうなもんだがね、煮え湯は慣れへん。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する